シビックタイプRでゆるキャン聖地巡りに行ったら車の性能が高すぎてどんな峠道でも余裕で切り抜けれる楽しすぎるドライブになったわ

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 27

  • @かっちゃん-z6w
    @かっちゃん-z6w 9 месяцев назад +21

    愛知県でS2000に乗ってますが、オープンでVTECは最高ですよ!

    • @ゴマだれ-t3h
      @ゴマだれ-t3h 9 месяцев назад +4

      最高に気持ちいいだろうな

  • @こけたにくん-m1n
    @こけたにくん-m1n 9 месяцев назад +3

    途中のだんご3兄弟めっちゃ可愛いw
    夏休み地元戻ったら矢作ダム行きたい!

  • @青なめこ
    @青なめこ 8 месяцев назад +2

    話が面白い、この人のドライブ隣座りたい😂

  • @s.tomo0210
    @s.tomo0210 9 месяцев назад +1

    2:25 自分で編集してるはずなのにダブルタイプRRって言ってるのに対して何それって字幕つけるのおもろい笑
    この方のツッコミと良い字幕と良い毎回おもろすぎて気づいたら見に来てる笑
    今度R32からR35の中のどれか乗って欲しい!

  • @MASANA0811
    @MASANA0811 9 месяцев назад

    らいぶさんの動画めっちゃ面白くて好きですww
    脊髄反射で喋っちゃうのすきww
    後、道の感じが「ふーん良いじゃん!」が越前リョーマ感あってオモロいですww

  • @Sukuranp3
    @Sukuranp3 9 месяцев назад +5

    良い音だぁ…

  • @タク蔵-f4i
    @タク蔵-f4i 9 месяцев назад +12

    これが昔は300万以下で買えたのかと思うと感動でしかないな😂

  • @oca8405
    @oca8405 9 месяцев назад

    いろんな人とは矢作ダムとどんぐりの里いったな、、、ついに聖地になっちゃったなあ!!

  • @krain-yv2yn
    @krain-yv2yn 9 месяцев назад

    動画が面白くて色々見ちゃってます!
    あと編集が上手だなと思いました!
    編集はどのソフトを使っているのか気になります😮

  • @Kaeru_
    @Kaeru_ 9 месяцев назад +3

    ゆるキャン△聖地巡礼するなら、畑薙第一ダムオススメですよ
    秘境感あって水の透明度エグいからオススメです
    道幅は狭いですが、NDのサイズ感なら走りやすいと思います

  • @Nh-iv9my
    @Nh-iv9my 9 месяцев назад

    すれ違ったTypeR、FLだ😲

  • @ひとまる-r8b
    @ひとまる-r8b 9 месяцев назад

    エニカのシステムよく知らないんですけど、セラとか借りれたりするんですかね
    個人的に気になってるけど借してる所無くて...

  • @お酢こんぶ
    @お酢こんぶ 9 месяцев назад

    埼玉県警の覆面にも使われてる
    wrx s4 vag後期型乗ってほしいです!らいぶドライブさん最近めっちゃ好きなんで、ぜひよろしくお願いします!

  • @yukidaruma309
    @yukidaruma309 9 месяцев назад

    カステラ入荷日に朝一で行くとカステラ買えますよ!
    同じ考えの人たちとあえて面白いですよww

  • @ソプラ-x4m
    @ソプラ-x4m 9 месяцев назад

    この手の駐車場止まれん問題にぶち当てる度に、ホイポイカプセルがあったらなあと思う

  • @サママサママ
    @サママサママ 9 месяцев назад

    いすゞの117クーペ乗ってみてほしいです!!!

  • @むっちゃん-v9s
    @むっちゃん-v9s 9 месяцев назад +2

    アニメで有名になると「ああ、アイツさては感化されて巡礼しにきた追っかけだな」って思われそうで行けない。
    未だに沼津バーガーにも行けない。
    自意識過剰?そうだね…

  • @thelaughingman5052
    @thelaughingman5052 9 месяцев назад

    Aピラー邪魔問題はそのうち 右コーナーは首を振るようになって慣れる

  • @サーモン海
    @サーモン海 9 месяцев назад +2

    シビックにV6とか海外の地獄のチューナーぐらいしかしねぇだろw

  • @norit7778
    @norit7778 9 месяцев назад

    2LのV6はFTOや!(笑)

  • @MasasCarLife
    @MasasCarLife 9 месяцев назад

    s2000と986or987ボクスター乗ってみて!
    どっちも欲しくなると思うww

  • @naruto_shippuden03
    @naruto_shippuden03 9 месяцев назад

    夜の東京をオープンで走ろう

  • @まっちゃ-j1z5v
    @まっちゃ-j1z5v 8 месяцев назад

    個人的にはRX-7 FD3Sのってほしいです!

  • @namekoko3254
    @namekoko3254 9 месяцев назад

    おせっかいかもしれませんが速度超過してる時メーターにモザイクかけたほうがいいと思います....
    あとこれからも動画投稿頑張ってください!

    • @mishimajun9696
      @mishimajun9696 9 месяцев назад

      正直な話、その気になればシフトの段数と
      周りの景色の流れ方、白線の間隔を利用して通過時間を元に算出。あとオーナーならではの
      速度感覚で分かるんだよね。
      例えばDC2Rなら二速全開で80キロ程度とかね。
      モザイクは単なるおまじないですわ。
      ああ、NA VTECのハイカム領域はまさに
      麻薬だぜぇ。VTECジャンキーが多いのは
      当たり前だね。
      ターボも良い出来だから両方試してみてね。