Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
色褪せない名曲だわ
リトバスの主題歌は色褪せませんね歌詞の中に「高く飛べ」「涙も忘れない」「希望」「その足は歩き出す」このフレーズって、良いフレーズだな〜、って感じたんだよ。この歌はヤル気が沸く一曲です。
リトバスは友情や青春の時間について考えさせてくれるし、何よりもキャラクター一人一人がちゃんと出来上がってる分ストーリーにも深入りしやすくて……ホントいい作品に出逢えたな
リトルバスターズってなんというか、なんでこんなに懐かしくて切ない気持ちになるんだろうか。opとかedとかbgmとか。
リトバスってストーリーでちょいちょい歌流すから 自然と覚えちゃって、ここぞ って時に流れて何度も聴いてるから頭にスゥーっと入ってきて、何が言いたいかっていうと 歌聴いただけで涙腺爆発。
今でもこの曲を聴いているとなんか言葉に言い表わしにくいんだけど時の流れを強く実感してあの頃は…みたいなどこか遠い出来事や思い出を振り返るようなそんな不思議な感覚になる
間違いなくKey史上類を見ぬ名曲。ゲームをやったこともアニメを見たこと無い人も知ってるって凄いことですよね。ずっと好きです
河原でピースしてる5人を映した後に視点が上がって、んで空からググッと視点が落ちたと思ったら5人が高校生になってるっていうop冒頭の演出大好き。初見プレイ時イントロの素晴らしさもあって「俺絶対このゲームで泣くやろ…」って確信したもんだ。
君のような勘の良いガキ(違う)は大好きだよ編集済みとかダサすぎるだろwww
このゲームのラストで号泣しながらプレイしてた記憶が未だに残ってる。本当に素晴らしい作品。
ああ…リトルバスターズのみんなにまた会いたくなったよ…泣けてきた😢
この曲ほんま元気でる…
リトルバスターズ!は俺の青春です。この曲聞くと自然と涙が溢れますねぇ初めてプレイした時は中学2年生だったのに気づけば恭介よりも年上になってしまいました。2012年には待望のアニメ化ゲームも良かったですがアニメもとても良かった。凄くいい作品なのでもっともっと広がってほしいですね。
僕もこんな青春を駆け抜けたかったこんなに笑って泣いて心打たれた作品は今後一生出会えない気がする
Rwrite8 今からでも青春、しよう!
Rwrite8 今高校生だけどこんな素敵な青春は送れそうに無いなぁ…
イキスギィ!フレンズ 昏睡レイプが得意な 頑張りましょう
_ sulime ありがとうございます!彼女できました!
イキスギィ!フレンズ 昏睡レイプが得意な おめでとうございます🎉
アニメも見たことないし、原作もやったことないので、リトバス最高!とか語るとにわか以上に失礼になりますが、この曲を口ずさむと元気が出ます、ありがとう。
好きだったら、それで良いじゃないかにわかとか、関係ない愛情を注げたら、その人は立派なファンだ
@@人愛-p6c なんだこいつ…かっこよすぎかよ…
人愛RUclips垢 アニメオタクの鏡のようなコメント…私も人を愛するアニメオタクでありたい
私は鈴を愛し続けるあなた方はアニメを愛し続ける
?? アニメも神だから是非見てほしい特にリフレインからはもう止まらなくなる
いつ聴いても奮い立つ楽曲ですね。
今更ですが本編全部見終わりましたこんなに面白くて泣けて印象に残る作品は初めてです!!!!このコメントを読んだ方で未視聴の方はぜひぜひ一度ご視聴してほしいです!最高の作品ありがとうございます!!!
いろんなバージョン聞いたけど、これが一番しっくりくる!
ひとりが辛いから ふたつの手をつないだふたりじゃ寂しいから 輪になって手をつないだきっとそれが幾千の 力にもなり どんな夢も断てる気がするんだ高く飛べ 高く空へ 高く蹴れ 高く声を上げいつか挫けた その日の向こうまできみの声忘れない 涙も忘れないこれから始まる 希望という名の未来をその足は歩き出す やがて来る過酷もみんなで作った輪は大きくなりすぎて時にはきみがどこにいるのかもわからなくなってそっと誰かがくれた優しい言葉がきみのものだと教えてくれたんだ腕をかき 風を切れ 前を向き涙が滲むほどに真っ直ぐこの空を駆け抜けろきみもひとり 僕もひとりみんなが孤独でいるんだ この輪の中でもう気づかないうちにその足は震え出す 小さな過酷にも僕ら皆同じ夢を見てた過ぎ去る1ページのここからは一冊しか持っていけないよそれでよかったのかい?胸には強さを気高き強さを頬には涙を一滴の涙を高く飛べ 高く空へ 高く蹴れ高く声を上げいつか挫けた その日の向こうまできみの声忘れない 涙も忘れないこれから始まる 希望という名の未来をその足は歩き出す やがて来る過酷も乗り越えてくれるよ 信じさせてくれるよ
むれ 「腕を掻き 風を切れ 前を向き」もしかしてこの歌詞ってピッチャーが投げてる様子を表してるんかなぁ
T氏 ・・・あんさん これのあらすじ読んだ?
Twins Yutomo いや知ってるよもう一つの意味としてこういう意味もあるんかなぁって
Twins Yutomo
T氏 アニメ版一期の最終回がそんな感じだったよ
リトバスは本当に素晴らしい。リフレインが素晴らしいのは言うまでもないんだけど、このギャルゲーの周回システムを逆手にとったシナリオが革命的なんよな。ヒロインと仲良くなるだけじゃなくて、その攻略自体に意味を持たせて、最後に繋がるようにするの本当に神。
辛くなった時すごく元気もらえるから聞いてます。原作もアニメも最高でしかない
昔はよく皆で何かしてた。いつのまにかなくなってしまった。けど野球をしようと言う提案でまたあの日々が始まる。っていう3つの雰囲気がイントロの三転だけで伝わってくるの天才だと思う。
リトバは自分が始めてアニメに興味が湧いたきっかけになったアニメです!リトバにであえていなければアニメにハマったりアニソンにハマったりすることはありませんでした。ほんとうにありがとう!!
男みやしん! あ、アニメ?
リトルバスターズは一生忘れられない作品です!そして何よりこの作品を作ってくれてありがとう!リトルバスターズは不滅だ!
何度聞いてもまた聞きに来る、時間経てば思い出すかのように来ちゃうな……
涙無しでは見られないリトバスが今ここにある くうーーーーー
ほんと懐かしい。。。いい時代だった。。。
嫌なことが、あったりしたらよく聞いてます。元気になれるし、また頑張ろうという気持ちが出る。最高
いつ聞いてもどこか懐かしい気持ちになる
「アニソン」としても、ひとつの「Music」としても愛される理由がよく分かる。
ホント、原作やった時の感動は忘れられない。ありがとう!
いやー、この曲。何度聴いても飽きんわ~。まじ神曲!!!
高く飛べ 高く空へ 高く蹴れ 高く声を上げ〜のとこめっちゃ好き
何回も聞いちゃうなぁ……
この歌最高!!アニメも泣けるし!!マジ神keyさん
この荒れた画質と高いと言えない音質で昔はどれ程心に響いた動画だったか…
夏になると定期的に聴きたくなる曲
リトバス懐かしすぎるな…高校一年の時に原作(無印)を買って、小鞠ちゃんルートで泣かされて個別ルートでは感慨深いモノを感じながらも鈴ルートで軽く鬱になり、その後リフレインで筋肉と剣道バカの叫びに号泣、そして最後の恭介で何枚もティッシュを消費し、オーラスエンドで声を出して泣いてましたわ…その後コンシューマーでも同じところで泣きまして、追加ヒロインの話も胸を打たれてまさに自分の青春を彩らせてくれた作品でした。アニメでも声優さんの演技で泣き、思い出補正関係なく名作はいつの時代でも名作なんだと実感させられました。(この動画が出たのも私が高校2年くらいの時か…時代を感じますな)
14年前のギャルゲが未だに愛され続けるの、リトバスファンとしてはめちゃくちゃ嬉しいよ。時間が経ってもたくさん愛されて欲しい。世間の大半の人からは一時期の黄金期のブームくらいで終わってるかもしれないけど、俺からしたら古いとか言われようが、10年後になろうが本当それこそ一生涯付き合っていく作品だから。リトバスなんか今でも同人誌が出るし、本当に凄いと思う。当時中学生だった自分はクラスが皆めっちゃくちゃに仲がいいそれこそリトバス メンバーみたいに男も女も放課後や休日に遊ぶようなクラスで。絵本や漫画を読むような物静かな子でも仲良くて。普通だったら陽キャ気質の子と陰キャ気質の子が入り混じ合うなんてこと考えられないんだけど。それを可能にさせてしまうクラスの雰囲気で。部活も、恋愛も、友情も毎日が今の自分からは考えられいようなお祭りのような学校生活で。そんな青春真っ只中の当時をリアルタイムで彩った作品はやっぱ何年何十年経とうと特別。本当に特別。ゲームやりながら俺たちみたいだなって笑い合ってた日々が懐かしい。
歌ってる人の声とイントロのピアノいいわ歌詞は「これから始まる 希望という名の未来を」ってとこすき
最初から最後まで映像映像1コマ1コマが震えが止まらない。中学生の時初めてやったギャルゲで友達と語り合ってたな… ゲームの中の筈なのにこのメンバーの事を思い出すと今でも泣きそうになる俺は末期なのか
大丈夫俺も思い出したら泣きそうになる
お前はキチガイだよまともな人間はアニメなんか見ない
@@netouyonews お前幼児期にアンパンマン見なかったんか
西村博之 この世の人間は全員まともな人間じゃないって言いたいのか?じゃあ、なんでお前はここにいるんですかねぇ?
西村博之 これゲームやで。アニメもあるけど
リトバスよく知らない自分でもこの曲はじーんと来る…。青春をよく知らずに大人になったけど今学生生活真っ只中の子達を少し羨ましく思いつつ、でも前に進めたらいいなって思う
久しぶりに聴きに来たら、学生時代の思い出とかぶわぁ蘇ってきて涙出てきた…
何回も聞くことによってこの曲の良さを知ることができると思う。
全編やって一息ついて、それからパソコンを閉じて椅子を発つと堰を切ったように涙が噴き出す気持ちと涙がまだゲームの中に残ってしまって、慣性でも働いたみたいにボロボロと泣ける
この曲を10年前からずっと聞いててまだゲームもやってないのに...なぜか聞くと涙が止まらなくなる....
名曲はどれだけ経っても名曲
兄貴が深夜アニメ録画してんな〜と思って、知らないうち自分も見てて最後泣いた
篠崎叶 兄貴に最大の感謝を…
PSPでやったときはまじでこの作品に出会えて人生得したと思った。
初めて聞いたけど高く飛べからのテンポめっちゃクセになる
初めて聴いたリトバス曲がこの曲でした。ゲームはやったことないですが、この曲は好きです。
keyのアニメは放送されるたびに伝説になるほどすごいですよね!!アニメのopにメッチャ期待してます!
リトルバスターズの動画をRUclipsで一切見てないのにおすすめにでてきたから見たら懐かしすぎて泣いた
僕がアニオタになったきっかけの作品でもあり曲です、これを原点としてアニオタとして生きていけてる自分を誇りに思っております。
昔聴いてすごいいい曲だなぁと思った曲。作者が麻枝さんと知らずずっと聴いてた……道理でヘブバンの曲がハマるわけだ……
またオススメ動画に来た。わかってるなぁと思った。
ほんとにほんとにほんとにほんとにほんとにほんとにほんとにほんとに鈴が可愛いんだ。ありがとう
深夜のアニメ見てた、懐かし!!リトバスはどの曲もよかった
リトバスも好きやしRitaさんも好き、そんな俺にはたまらないこの一曲
key does not only make amazing animes, but also their songs are just unbelievable.thank you key!
元気の出る曲
腕をかき 風を切れ 前を向き 涙が滲むほどに 真っ直ぐこの空を駆け抜けろ・・・素晴らしい歌詞だよな
友達いた事無いけど原作プレイしてアニメ版も見てなんだか温かくなった。友達欲しいな
まだ18歳以下なので原作プレイ出来ず、アニメ勢なのですが……とても思い出深いです。リトバスみたいな、仲間ととても楽しい青春を送ってみたいです!
18歳以上版もあるけど、それじゃない奴もあるからそれを買えばええんじゃねーーー?
っていうか全年齢版のほうが出たの先だったんじゃ....
でも一番最初のやつ沙耶ルートなかった気がする
はにゅー 今はEXで追加されたルートを全年齢版でプレイできるぞpspとかスマホでもあるぞ
「どんな夢を断てる気がするんだ」ここすき 夢や理想に酔わずに目の前のことをしっかりやっていく
ガンダムSEEDのムウラフラガみたいなって意味
リトバス最高!
恋蓮さんみっけ
恋蓮そこら辺にいるなw
高校の時にリトバスに出会いつまらなかった日々を変えてくれた。俺の青春はリトバスだ。あの輝いていた日々に憧れが消えることはない
今更コメントするのもなんかダサいけど、これは僕の人生の中で一番出会えてよかったと思う曲です。
全然ダサくなんて無いですよ
勇気を持って発言した貴方は決してダサくなどありません。
むしろダサいって思ってるやつの方がダサいんやで
@@タイト-o9h 価値観は人それぞれだからその思考は間違ってるかな。
バカって言ったやつの方がバカ理論
唯湖みたいな気品があって孤高な女の子が一番好きでやってみるとすごく乙女な女の子でリトバスの中で最高に純愛を感じられて夏が来るたびやりたくなります。
9年以上も前〜わお、懐かしですね。
あれいや 10周年記念で今秋クドわふ劇場でやるみたいっス
ありがたき、お言葉感謝
この曲はほんと好きだわ~
今更ながら買いました!!やるぞぉぉ!
今日やっとリトバス見終わったほんとKey作品は俺を泣かせてくる最後これかかった時やばかったこれからリフレインだっけ?を見てくるたのしみだー
鶴千羽 リフレインで涙枯れるやろなぁ…
リトルバスターズ今からみるんですや!おもしろそう!でもエンジェルビーツもみなきゃ笑笑
昨日Refrainクリアしたけど歌詞の意味が沁みるなぁ…
このバージョンのイントロが好きすぎるんよ
原作も概要も何も知らなかったけど、曲聞いただけで惚れてた。
☝️の英語を呪え~👊
仕事のストレス忘れて元気もらえる
ほんと神作😭
高く跳べ(二脚)高く空へ(ブースター)高く蹴れ(逆脚)高く声を上げ(オーバードブースト)いつか挫けた(機体破損)つまりアーマードコアの歌だったのかこれは・・・新しい惹かれるな・・・
体は闘争を求める
なるほど
隻狼発売おめでとう当然貴公らも買ったのだろう…?
ACならエースコンバット
この曲神‼︎
神曲だなぁ、そうに決まってる
この曲は本当にいい曲だと思う。レベルが高い。
したの英語を呪え~👊
リトルバスターズ最高青春時代を思い出す。学生に戻りたい。
やばいめっちゃ元気出るさよなら平成
まだ聴き続けられてるのほんますごい
リトバスほんまに泣ける。…
スゲー、これちょうど10年前の動画だ。未だに再生されてるのが、すごい。
ヒロインとのルートよりもなによりも男友達との友情が描かれる最終ルートが一番面白いというギャルゲーとはいったい……なナイスゲーム。女の子可愛いで買ったのにほんと男キャラ達が魅力的すぎて。
ほらメインヒロインは恭介だから
英語は、「呪え~」
グッド10回くらいおしたいくらい共感できる
こんなに深い歌詞だったのか・・・。曲調の裏にかくされたメッセージか。アンパンマンの詩も実はすごく深い歌詞なんだよな。一度テレビでもやってた。日本のアニメ・ゲーム文化ってすごいな。外国にはこんな深いゲーソンやアニソンはないんだろうか?
いつも聴いても神曲!
友情と青春と絆と愛
神曲です!
それな
イントロが良すぎるんですよね
リトバスは本当に泣ける(T . T)こんなに泣けるアニメは初めてだよ。最高でした
あ、自分もつい1週間前に見終わりましたwとても神作品でした。w
アニメでしか泣けん俺でも泣けた泣いてる所見られてドン引きされたけど
英語やシラン文字は~呪え~「👁️」
何回聞いても泣けるこれ聞くと学生の思い出が蘇ってくるわ
最近アニメ全部見たけど最高だった!👍
なぜか最終回だけ見てしまってめっちゃ泣いたから見る度胸がない()
この曲は最高!感動した
人生のテーマソングすぎる
真人が来ヶ谷さんを、らいらいだにって言ってたとこ面白かった。リトルバスターズは最終回が一番泣ける。
聞いたこと無いのに何か懐かしい
この音質の悪さすら沁みるわ
懐かしく感じるよね
色褪せない名曲だわ
リトバスの主題歌は色褪せませんね歌詞の中に「高く飛べ」「涙も忘れない」「希望」「その足は歩き出す」このフレーズって、良いフレーズだな〜、って感じたんだよ。この歌はヤル気が沸く一曲です。
リトバスは友情や青春の時間について考えさせてくれるし、何よりもキャラクター一人一人がちゃんと出来上がってる分ストーリーにも深入りしやすくて……ホントいい作品に出逢えたな
リトルバスターズってなんというか、なんでこんなに懐かしくて切ない気持ちになるんだろうか。opとかedとかbgmとか。
リトバスってストーリーでちょいちょい歌流すから 自然と覚えちゃって、ここぞ って時に流れて何度も聴いてるから頭にスゥーっと入ってきて、何が言いたいかっていうと 歌聴いただけで涙腺爆発。
今でもこの曲を聴いているとなんか言葉に言い表わしにくいんだけど時の流れを強く実感してあの頃は…みたいなどこか遠い出来事や思い出を振り返るようなそんな不思議な感覚になる
間違いなくKey史上類を見ぬ名曲。ゲームをやったこともアニメを見たこと無い人も知ってるって凄いことですよね。ずっと好きです
河原でピースしてる5人を映した後に視点が上がって、んで空からググッと視点が落ちたと思ったら5人が高校生になってるっていうop冒頭の演出大好き。
初見プレイ時イントロの素晴らしさもあって「俺絶対このゲームで泣くやろ…」って確信したもんだ。
君のような勘の良いガキ(違う)は大好きだよ
編集済みとかダサすぎるだろwww
このゲームのラストで号泣しながらプレイしてた記憶が未だに残ってる。
本当に素晴らしい作品。
ああ…
リトルバスターズのみんなにまた会いたくなったよ…泣けてきた😢
この曲ほんま元気でる…
リトルバスターズ!は俺の青春です。
この曲聞くと自然と涙が溢れますねぇ
初めてプレイした時は中学2年生だったのに気づけば恭介よりも年上になってしまいました。
2012年には待望のアニメ化
ゲームも良かったですがアニメもとても良かった。
凄くいい作品なのでもっともっと広がってほしいですね。
僕もこんな青春を駆け抜けたかった
こんなに笑って泣いて心打たれた
作品は今後一生出会えない気がする
Rwrite8
今からでも青春、しよう!
Rwrite8 今高校生だけどこんな素敵な青春は送れそうに無いなぁ…
イキスギィ!フレンズ 昏睡レイプが得意な 頑張りましょう
_ sulime ありがとうございます!彼女できました!
イキスギィ!フレンズ 昏睡レイプが得意な おめでとうございます🎉
アニメも見たことないし、原作もやったことないので、リトバス最高!とか語るとにわか以上に失礼になりますが、この曲を口ずさむと元気が出ます、ありがとう。
好きだったら、それで良いじゃないか
にわかとか、関係ない
愛情を注げたら、その人は立派なファンだ
@@人愛-p6c なんだこいつ…かっこよすぎかよ…
人愛RUclips垢 アニメオタクの鏡のようなコメント…私も人を愛するアニメオタクでありたい
私は鈴を愛し続けるあなた方はアニメを愛し続ける
?? アニメも神だから是非見てほしい
特にリフレインからはもう止まらなくなる
いつ聴いても奮い立つ楽曲ですね。
今更ですが本編全部見終わりました
こんなに面白くて泣けて印象に残る作品は初めてです!!!!
このコメントを読んだ方で未視聴の方はぜひぜひ一度ご視聴してほしいです!
最高の作品ありがとうございます!!!
いろんなバージョン聞いたけど、これが一番しっくりくる!
ひとりが辛いから ふたつの手をつないだ
ふたりじゃ寂しいから 輪になって手をつないだ
きっとそれが幾千の 力にもなり どんな夢も断てる気がするんだ
高く飛べ 高く空へ 高く蹴れ
高く声を上げ
いつか挫けた その日の向こうまで
きみの声忘れない 涙も忘れない
これから始まる 希望という名の未来を
その足は歩き出す やがて来る過酷も
みんなで作った輪は大きくなりすぎて
時にはきみがどこにいるのかもわからなくなって
そっと誰かがくれた優しい言葉が
きみのものだと教えてくれたんだ
腕をかき 風を切れ 前を向き
涙が滲むほどに
真っ直ぐこの空を駆け抜けろ
きみもひとり 僕もひとり
みんなが孤独でいるんだ この輪の中でもう気づかないうちに
その足は震え出す 小さな過酷にも
僕ら皆同じ夢を見てた
過ぎ去る1ページの
ここからは一冊しか持っていけないよ
それでよかったのかい?
胸には強さを
気高き強さを
頬には涙を
一滴の涙を
高く飛べ 高く空へ 高く蹴れ
高く声を上げ
いつか挫けた その日の向こうまで
きみの声忘れない 涙も忘れない
これから始まる 希望という名の未来を
その足は歩き出す やがて来る過酷も
乗り越えてくれるよ 信じさせてくれるよ
むれ
「腕を掻き 風を切れ 前を向き」
もしかしてこの歌詞ってピッチャーが投げてる様子を表してるんかなぁ
T氏 ・・・あんさん これのあらすじ読んだ?
Twins Yutomo
いや知ってるよ
もう一つの意味としてこういう意味もあるんかなぁって
Twins Yutomo
T氏
アニメ版一期の最終回がそんな感じだったよ
リトバスは本当に素晴らしい。リフレインが素晴らしいのは言うまでもないんだけど、このギャルゲーの周回システムを逆手にとったシナリオが革命的なんよな。ヒロインと仲良くなるだけじゃなくて、その攻略
自体に意味を持たせて、最後に繋がるようにするの本当に神。
辛くなった時すごく元気もらえるから聞いてます。原作もアニメも最高でしかない
昔はよく皆で何かしてた。いつのまにかなくなってしまった。けど野球をしようと言う提案でまたあの日々が始まる。
っていう3つの雰囲気がイントロの三転だけで伝わってくるの天才だと思う。
リトバは自分が始めてアニメに興味が湧いたきっかけになったアニメです!
リトバにであえていなければアニメにハマったりアニソンにハマったりすることはありませんでした。
ほんとうにありがとう!!
男みやしん! あ、アニメ?
リトルバスターズは一生忘れられない作品です!そして何よりこの作品を作ってくれてありがとう!リトルバスターズは不滅だ!
何度聞いてもまた聞きに来る、時間経てば思い出すかのように来ちゃうな……
涙無しでは見られないリトバスが今ここにある くうーーーーー
ほんと懐かしい。。。
いい時代だった。。。
嫌なことが、あったりしたらよく聞いてます。元気になれるし、また頑張ろうという気持ちが出る。最高
いつ聞いてもどこか懐かしい気持ちになる
「アニソン」としても、ひとつの「Music」としても愛される理由がよく分かる。
ホント、原作やった時の感動は忘れられない。ありがとう!
いやー、この曲。何度聴いても飽きんわ~。まじ神曲!!!
高く飛べ 高く空へ 高く蹴れ 高く声を上げ〜のとこめっちゃ好き
何回も聞いちゃうなぁ……
この歌最高!!アニメも泣けるし!!マジ神keyさん
この荒れた画質と高いと言えない音質で昔はどれ程心に響いた動画だったか…
夏になると定期的に聴きたくなる曲
リトバス懐かしすぎるな…
高校一年の時に原作(無印)を買って、小鞠ちゃんルートで泣かされて個別ルートでは感慨深いモノを感じながらも鈴ルートで軽く鬱になり、その後リフレインで筋肉と剣道バカの叫びに号泣、そして最後の恭介で何枚もティッシュを消費し、オーラスエンドで声を出して泣いてましたわ…
その後コンシューマーでも同じところで泣きまして、追加ヒロインの話も胸を打たれてまさに自分の青春を彩らせてくれた作品でした。
アニメでも声優さんの演技で泣き、思い出補正関係なく名作はいつの時代でも名作なんだと実感させられました。(この動画が出たのも私が高校2年くらいの時か…時代を感じますな)
14年前のギャルゲが未だに愛され続けるの、リトバスファンとしてはめちゃくちゃ嬉しいよ。時間が経ってもたくさん愛されて欲しい。
世間の大半の人からは一時期の黄金期のブームくらいで終わってるかもしれないけど、俺からしたら古いとか言われようが、10年後になろうが本当それこそ一生涯付き合っていく作品だから。
リトバスなんか今でも同人誌が出るし、本当に凄いと思う。
当時中学生だった自分はクラスが皆めっちゃくちゃに仲がいいそれこそリトバス メンバーみたいに男も女も放課後や休日に遊ぶようなクラスで。絵本や漫画を読むような物静かな子でも仲良くて。普通だったら陽キャ気質の子と陰キャ気質の子が入り混じ合うなんてこと考えられないんだけど。それを可能にさせてしまうクラスの雰囲気で。
部活も、恋愛も、友情も毎日が今の自分からは考えられいようなお祭りのような学校生活で。
そんな青春真っ只中の当時をリアルタイムで彩った作品はやっぱ何年何十年経とうと特別。本当に特別。ゲームやりながら俺たちみたいだなって笑い合ってた日々が懐かしい。
歌ってる人の声とイントロのピアノいいわ
歌詞は「これから始まる 希望という名の未来を」ってとこすき
最初から最後まで映像映像1コマ1コマが震えが止まらない。中学生の時初めてやったギャルゲで友達と語り合ってたな… ゲームの中の筈なのにこのメンバーの事を思い出すと今でも泣きそうになる俺は末期なのか
大丈夫俺も思い出したら泣きそうになる
お前はキチガイだよ
まともな人間はアニメなんか見ない
@@netouyonews お前幼児期にアンパンマン見なかったんか
西村博之 この世の人間は全員まともな人間じゃないって言いたいのか?じゃあ、なんでお前はここにいるんですかねぇ?
西村博之 これゲームやで。アニメもあるけど
リトバスよく知らない自分でもこの曲はじーんと来る…。青春をよく知らずに大人になったけど今学生生活真っ只中の子達を少し羨ましく思いつつ、でも前に進めたらいいなって思う
久しぶりに聴きに来たら、学生時代の思い出とかぶわぁ蘇ってきて涙出てきた…
何回も聞くことによってこの曲の良さを知ることができると思う。
全編やって一息ついて、それからパソコンを閉じて椅子を発つと堰を切ったように涙が噴き出す
気持ちと涙がまだゲームの中に残ってしまって、慣性でも働いたみたいにボロボロと泣ける
この曲を10年前からずっと聞いてて
まだゲームもやってないのに...
なぜか聞くと涙が止まらなくなる....
名曲はどれだけ経っても名曲
兄貴が深夜アニメ録画してんな〜と思って、知らないうち自分も見てて最後泣いた
篠崎叶 兄貴に最大の感謝を…
PSPでやったときはまじでこの作品に出会えて人生得したと思った。
初めて聞いたけど高く飛べからの
テンポめっちゃクセになる
初めて聴いたリトバス曲がこの曲でした。ゲームはやったことないですが、この曲は好きです。
keyのアニメは放送されるたびに伝説になるほどすごいですよね!!
アニメのopにメッチャ期待してます!
リトルバスターズの動画をRUclipsで一切見てないのにおすすめにでてきたから見たら懐かしすぎて泣いた
僕がアニオタになったきっかけの作品でもあり曲です、これを原点としてアニオタとして生きていけてる自分を誇りに思っております。
昔聴いてすごいいい曲だなぁと思った曲。作者が麻枝さんと知らずずっと聴いてた……
道理でヘブバンの曲がハマるわけだ……
またオススメ動画に来た。わかってるなぁと思った。
ほんとにほんとにほんとにほんとにほんとにほんとにほんとにほんとに鈴が可愛いんだ。ありがとう
深夜のアニメ見てた、懐かし!!
リトバスはどの曲もよかった
リトバスも好きやしRitaさんも好き、そんな俺にはたまらないこの一曲
key does not only make amazing animes, but also their songs are just unbelievable.
thank you key!
元気の出る曲
腕をかき 風を切れ 前を向き 涙が滲むほどに 真っ直ぐこの空を駆け抜けろ・・・素晴らしい歌詞だよな
友達いた事無いけど原作プレイしてアニメ版も見てなんだか温かくなった。友達欲しいな
まだ18歳以下なので原作プレイ出来ず、アニメ勢なのですが……とても思い出深いです。リトバスみたいな、仲間ととても楽しい青春を送ってみたいです!
18歳以上版もあるけど、それじゃない奴もあるからそれを買えばええんじゃねーーー?
っていうか全年齢版のほうが出たの先だったんじゃ....
っていうか全年齢版のほうが出たの先だったんじゃ....
でも一番最初のやつ沙耶ルートなかった気がする
はにゅー 今はEXで追加されたルートを全年齢版でプレイできるぞpspとかスマホでもあるぞ
「どんな夢を断てる気がするんだ」ここすき 夢や理想に酔わずに目の前のことをしっかりやっていく
ガンダムSEEDのムウラフラガみたいなって意味
リトバス最高!
恋蓮さんみっけ
恋蓮そこら辺にいるなw
高校の時にリトバスに出会いつまらなかった日々を変えてくれた。
俺の青春はリトバスだ。
あの輝いていた日々に憧れが消えることはない
今更コメントするのもなんかダサいけど、これは僕の人生の中で一番出会えてよかったと思う曲です。
全然ダサくなんて無いですよ
勇気を持って発言した貴方は決してダサくなどありません。
むしろダサいって思ってるやつの方がダサいんやで
@@タイト-o9h 価値観は人それぞれだからその思考は間違ってるかな。
バカって言ったやつの方がバカ理論
唯湖みたいな気品があって孤高な女の子が一番好きでやってみるとすごく乙女な女の子でリトバスの中で最高に純愛を感じられて夏が来るたびやりたくなります。
9年以上も前〜
わお、懐かしですね。
あれいや 10周年記念で今秋クドわふ劇場でやるみたいっス
ありがたき、お言葉
感謝
この曲はほんと好きだわ~
今更ながら買いました!!
やるぞぉぉ!
今日やっとリトバス見終わった
ほんとKey作品は俺を泣かせてくる
最後これかかった時やばかった
これからリフレインだっけ?を見てくる
たのしみだー
鶴千羽 リフレインで涙枯れるやろなぁ…
リトルバスターズ今からみるんですや!
おもしろそう!
でもエンジェルビーツもみなきゃ笑笑
昨日Refrainクリアしたけど歌詞の意味が沁みるなぁ…
このバージョンのイントロが好きすぎるんよ
原作も概要も何も知らなかったけど、曲聞いただけで惚れてた。
☝️の英語を呪え~👊
仕事のストレス忘れて元気もらえる
ほんと神作😭
高く跳べ(二脚)高く空へ(ブースター)高く蹴れ(逆脚)高く声を上げ(オーバードブースト)いつか挫けた(機体破損)つまりアーマードコアの歌だったのかこれは・・・新しい惹かれるな・・・
体は闘争を求める
なるほど
隻狼発売おめでとう
当然貴公らも買ったのだろう…?
ACならエースコンバット
この曲神‼︎
神曲だなぁ、そうに決まってる
この曲は本当にいい曲だと思う。
レベルが高い。
したの英語を呪え~👊
リトルバスターズ最高青春時代を思い出す。学生に戻りたい。
やばいめっちゃ元気出る
さよなら平成
まだ聴き続けられてるのほんますごい
リトバスほんまに泣ける。…
スゲー、これちょうど10年前の動画だ。未だに再生されてるのが、すごい。
ヒロインとのルートよりもなによりも男友達との友情が描かれる最終ルートが一番面白いというギャルゲーとはいったい……なナイスゲーム。女の子可愛いで買ったのにほんと男キャラ達が魅力的すぎて。
ほらメインヒロインは恭介だから
英語は、「呪え~」
グッド10回くらいおしたいくらい共感できる
こんなに深い歌詞だったのか・・・。曲調の裏にかくされたメッセージか。
アンパンマンの詩も実はすごく深い歌詞なんだよな。一度テレビでもやってた。
日本のアニメ・ゲーム文化ってすごいな。外国にはこんな深いゲーソンやアニソンはないんだろうか?
いつも聴いても神曲!
友情と青春と絆と愛
神曲です!
それな
イントロが良すぎるんですよね
リトバスは本当に泣ける(T . T)
こんなに泣けるアニメは初めてだよ。最高でした
あ、自分もつい1週間前に見終わりましたw
とても神作品でした。w
アニメでしか泣けん俺でも泣けた泣いてる所見られてドン引きされたけど
英語やシラン文字は~呪え~「👁️」
何回聞いても泣ける
これ聞くと学生の思い出が蘇ってくるわ
最近アニメ全部見たけど最高だった!👍
なぜか最終回だけ見てしまってめっちゃ泣いたから見る度胸がない()
この曲は最高!
感動した
人生のテーマソングすぎる
真人が来ヶ谷さんを、らいらいだにって言ってたとこ面白かった。
リトルバスターズは最終回が一番泣ける。
聞いたこと無いのに何か懐かしい
この音質の悪さすら沁みるわ
懐かしく感じるよね