【元祖両刀ポケモン】 ウツボットの解説動画!【ゆっくりポケモン解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 116

  • @HALRetu-8662
    @HALRetu-8662 Год назад +17

    鬱ボット…
    0:01 0:01 ホウエン配分
    0:57 0:57 食虫ポケモン ウツボット
    1:08 1:08 基本情報
    1:32 1:32 進化系統
    2:00 2:00 モチーフ
    2:15 2:15 しっかりと虫を食べる
    3:03 3:03 俺、参上!
    3:11 3:11 エサが天敵…
    3:27 3:27 コジロウのウツボット
    4:32 4:32 野生での出現
    5:16 5:16 マダツボミの搭
    5:42 5:42 ポケモンクイズ
    6:06 6:06 タイプ
    7:07 7:07 種族値
    8:18 8:18 特性
    10:26 10:26 覚える攻撃技
    11:47 11:47 覚える変化技
    12:32 12:32 まとめ
    13:16 13:16 オススメのテラスタル
    13:46 13:46 色違い
    14:13 14:13 エンディング
    ロケット団のポケモンって…良いよね

    • @ルーカ-o3o
      @ルーカ-o3o Год назад +5

      お疲れさまです!

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад +6

      ありがとうございます!
      確かにロケット団のポケモンは良いセンスしてますね~

  • @ぐうの音も出ない凡人
    @ぐうの音も出ない凡人 Год назад +12

    3:05 音楽のチョイスが完全に鍋鳥のソレ

  • @いまっぽ
    @いまっぽ Год назад +21

    まさかヒスイダイケンキ対策にウツボットが選ばれるとは…

  • @カルナ-n7v
    @カルナ-n7v Год назад +4

    マッシブーン捕食してる時のBGMどっかで聞いたことあるぞwwww

  • @一輝三神
    @一輝三神 Год назад +5

    3:03
    どこの鍋鳥?w

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад +1

      未来予知が決まりましたね笑

  • @心和-m7o
    @心和-m7o Год назад +4

    マッシブーンは完全にぽ○チャンネルを意識したヨネ

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад +3

      このコラに合うBGMはこれしかないと思いました笑

  • @tairiku_
    @tairiku_ Год назад

    0:02 唐突にアルフォンス兄弟の父親が出てきたのかと思ったw

  • @neolight39
    @neolight39 Год назад +9

    3:06 めちゃくちゃ笑ったwwwww

  • @kogerun
    @kogerun Год назад +4

    ほんとおもろいわこの人のポケモン解説😂

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      ありがとうございます!

  • @えーる-e4o
    @えーる-e4o Год назад +9

    コジロウのウツボット離脱回は初めて全編デジタルで描かれて、それまでのセル画から現在に近い作画に変わった歴史的な回なのよね。それなのに本編では散々な扱いだったウツボット……🥹

  • @土井ひろし
    @土井ひろし Год назад +1

    うぽつです!
    コジロウのウツボットの離脱した経緯が何とも不憫というか・・・😅

  • @かとはる-o2p
    @かとはる-o2p Год назад +4

    3分6秒のとこ某鳥鍋チャンネルやったら普通にやってそうなネタで草😂

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      ウツボット回の時は是非…笑

  • @バチゴロー
    @バチゴロー Год назад +1

    うぽつです!
    何気にフシギバナってしびれごなを覚えないんですね(^^ゞ
    あと、色違いのウツボットの唇が青くて何か藤木くんみたいw

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад +1

      何故か痺れ粉は覚えないですね~

  • @総督ぽっくり-y4n
    @総督ぽっくり-y4n Год назад

    キィィアアアアッ!
    アニメのウツボットのあの鳴き声は一種のホラー(笑)

  • @トウコ-r8d
    @トウコ-r8d Год назад

    仕事が早いですねwさすがです!

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      たまたま用意してたのがこの子でした笑

  • @村上亘-s8l
    @村上亘-s8l Год назад +1

    初代も出たからゴルダックの解説見てみたいな

  • @iroha_wakanasiki
    @iroha_wakanasiki Год назад

    4:03
    めざせポケモンマスターの第9話を見るまでコジロウがウツボットとお別れしてたの知らなかった

  • @村上亘-s8l
    @村上亘-s8l Год назад +6

    某筋肉虫チャンネル「ガタッ!!」
    ウツボットか…ピカチュウ版だとフシギダネゲットだから需要なかったな

  • @サバンナマサイ
    @サバンナマサイ Год назад

    コジロウのウツボット初登場がゲットエピソードなし、退場もコジロウにとってかなり不本意という
    印象のわりに始まりも終わりもちょっとアレっていう

  • @唯吉-k5m
    @唯吉-k5m Год назад +10

    虫食い…捕食者側ですもんね…
    マッシブーンを取り込もうとしているウツボットで笑いが止まらなくなりました😂

  • @ワンワン超推しな人です
    @ワンワン超推しな人です Год назад +10

    マスキッパしかりウツボットしかり、食虫植物のポケモンは不遇な傾向にありだな…
    てかマスキッパめっちゃ好きだからまじで内定してほしい…そして強化してほしい……

    • @編集者ちゃん
      @編集者ちゃん Год назад +2

      抜け駆けは許さんぞ

    • @一輝三神
      @一輝三神 Год назад +8

      奇しくもどっちもコジロウの手持ち

    • @アワビさん
      @アワビさん Год назад +5

      雑に「力をすいとる」覚えそう。
      ACとBDが逆ならなぁ

  • @すずず-r5t
    @すずず-r5t Год назад +4

    やっぱり今もコジロウのポケモンって印象強いから、対戦はともかくポケモンの中で勝ち組なのでは?

  • @松岡ロメオ
    @松岡ロメオ 2 месяца назад

    つい最近までウツボットって頭部に口があるポケモンだと思っていたんですけど、もしかしてコレって人間で例えたら背を向けて顔が上向きになってるような感じなんすかね……?

    • @kakusan
      @kakusan  2 месяца назад

      ウツドンが逆立ちした状態なので人で言うとそうなりますかね?
      なかなか個性的な体勢してますね笑

  • @ゆむつ
    @ゆむつ Год назад

    こんな事を言っちゃなんだが小さかった頃はなんとも思わなかったウツボット、今見るとめちゃくちゃ可愛いんだよなぁ…

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад +1

      昔は興味なかったポケモンが後々好きになるの分かります

    • @ゆむつ
      @ゆむつ Год назад

      @@kakusan同窓会で再会した同級生に惚れちゃうやつですね(?)

  • @syuden2056
    @syuden2056 Год назад

    食虫植物モチーフとか今登場なら専用特性か専用技貰ってただろうに...

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      虫に抜群の草技か毒技とか貰ってたかもしれないですね!

  • @ひでおり-p1v
    @ひでおり-p1v Год назад +1

    食虫植物なんだからマスキッパ共々虫ワザ無効の特性あっても面白そう(ますます虫タイプの肩身が狭くなるが・・・)

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад +1

      その2匹くらいなら配っても良さそうですけどね~
      とんぼ返りに強そうですね

  • @ノーブ-w5s
    @ノーブ-w5s Год назад +3

    アニメだとコルサさんがウツボット型のマグカップ使ってた。あれマジで商品化して欲しいわ

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      地味に欲しくなりますね笑

  • @Mr_Tom-x3c
    @Mr_Tom-x3c Год назад +8

    まさかの最強ヒスイダイケンキレイドの最適解がウツボットとは…。めっちゃタイムリーですね😍

  • @RainbowPurpleWhale
    @RainbowPurpleWhale Год назад

    ウツボット…色違い格好良すぎんか厳選してこよ

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      オススメですよ~

  • @Teatree_Poke2
    @Teatree_Poke2 Год назад

    まさかホウエン配分を先取りしてたなんて…!

  • @タラバガニ-z7v
    @タラバガニ-z7v 7 месяцев назад

    コジロウ『いけ!ウツボット!違う!俺じゃなーーい!!』

  • @user-Monster-D
    @user-Monster-D Год назад +2

    テングやペルトの特性変更あったし、ウツボットも特性変更or追加すれば何とかなりそうだけど(鬱凡脱却)。
    てんのめぐみ・フィルター・かそく・いたずらごころ、とかね。

    • @編集者ちゃん
      @編集者ちゃん Год назад +1

      芳香な香り
      フィールドにいるすべてのポケモンの回避率をリセットし続け草タイプの技が虫タイプに抜群になり登場時に自分を除くポケモンのとくこうを1段階下げる

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад +1

      グラスメイカーとか貰えたら面白そうですね~

  • @myra9804
    @myra9804 Год назад

    12:18 ウツボットの使い方はまだ思い付くけど、こいつどうやって活躍させてあげたらいいんや……。

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      SVに来てくれたら電気テラスで飛行タイプを返り討ちとかですかね?

  • @映司ブルガリアヨーグルトソフトキャン

    キェェェェーー!!
    なウツボット
    ラフレシアと対ってのは、考えたことなかったな
    フシギバナとの張り合いに関しては、フシギバナの方に頑張ってほしいところ
    てか、アニポケのBGM流すの珍しいか?
    ウツボットをコジロウが持ってたのもあって、「前向きロケット団」かけてたけど

    • @kakusan
      @kakusan  9 месяцев назад +1

      確かにかなりレアケースですね〜

  • @ソウユ-q7o
    @ソウユ-q7o Год назад

    ウツドンまでの時にしか成長を覚えられないのでレイド産は使い辛いという妙な欠点を抱えてるんですよね彼....

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      地味に育成が面倒なのが厄介ですね~

  • @s-xion
    @s-xion Год назад +1

    ワンチャン内定してもフシギバナウェザボ没収有り得るんだよなぁ

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      だとしたらウツボットは安泰ですね~

    • @s-xion
      @s-xion Год назад

      バナは剣盾ダブルのGSルール(禁伝2体)で暴れてたからウェザボ没収は割と現実的な気もします

  • @ユーガ-i3w
    @ユーガ-i3w Год назад

    ちょうど最強ヒスイダイケンキレイドでウツボットが活躍するのでいいタイミングですね

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      まさかレイドでウツボットに白羽の矢が立つとは…

  • @アステル-w8e
    @アステル-w8e Год назад

    めっちゃタイムリーなタイミングで紹介とは、未来予知かな?

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      実は私はエスパータイプだった!?

  • @くろすけ-l7c
    @くろすけ-l7c Год назад

    対戦会だけどにほんばれオノノクスとか使ってた
    予想外のポケモンで晴れ…なるほど?

  • @PokehunZ
    @PokehunZ Год назад +2

    最強ヒスイダイケンキを倒した英雄

  • @真桜夜魅
    @真桜夜魅 Год назад +4

    めちゃくちゃ強いというほどではなくてもエース運用させられるポテンシャルはあるし
    弱いポケモンと言うには強すぎるって感じよね
    正直結構好き

  • @てるみやこ
    @てるみやこ Год назад +6

    マダツボミ限定でかかとおとし覚えてほしかったなーw
    わかる人はわかるネタだけど
    ロケット団繋がりでアーボックかマタドガスの解説も見たいな

  • @nina_tadokoro_igaki
    @nina_tadokoro_igaki Год назад +1

    ゲップ…BDSPまで覚えられたのに没収されたのつらい…😭

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад +1

      なぜ没収されちゃったのでしょう…

  • @すなすずめ
    @すなすずめ Год назад +2

    強い所を探すのが上手いな俺だったら諦める

  • @密輸サイダー
    @密輸サイダー Год назад

    ウツボットが虫食い覚えるの好き

  • @緑髪青肌
    @緑髪青肌 Год назад

    久しぶりの投稿順法則性が読み取れない解説動画!と思ったらちょうどテラレイドの有能種族でビビりましたw
    ついにラフレシアはエリカのエースのイメージ強いし分岐あるのに対し、アニポケやマダツボミの塔(触れてくれて感謝)がなければどんだけ不遇だったか

  • @Dragalge-mg8pw
    @Dragalge-mg8pw Год назад +2

    まさかウツボットがダイケンキ対策になるとは思わんかった
    帰ったら育成するか
    ダイケンキムーンボールで捕まえたいな
    対のポケモン片方リストラはやめて欲しいよなぁ、、、

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад +1

      対の概念は年々薄れてきているのかもしれないですね

  • @sゆうき-c8w
    @sゆうき-c8w Год назад +1

    無難に炎テラスかな?
    ホウエン種族値で1番思い切りすぎるポケモンはデオキシスのイメージ

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      あそこまで尖っていれば逆に強いんですけどね笑

    • @user-d1z1m8b7j
      @user-d1z1m8b7j Год назад

      ATKはやや火力インフレに追い付かれそうに思える程度だけれど
      DEFとSPDは立派なダメな方のホウエン種族値で草

  • @user-rk4lf3on3x
    @user-rk4lf3on3x Год назад

    最強ヒスイダイケンキでまさか大活躍するとは…
    というかこの日にウツボット紹介って
    カクサンさんは予言者⁉

  • @編集者ちゃん
    @編集者ちゃん Год назад +2

    キャァァァァァァァァァァァァァァァカックィィィィィィィィィィィィィィィ!!!
    アタッカーだとフシギバナが目の上のたんこぶなのでちかすい蓄えるで耐久が強いですかねあとはリサイクルが欲しいかんじ

  • @神田廣治
    @神田廣治 Год назад +1

    炎テラスにしたら弱点は草で補えるな!😅

  • @ルーカ-o3o
    @ルーカ-o3o Год назад +2

    初代の毒タイプって魅力的なポケモンしかいなくていいですよね

    • @フシギバナの劣化では無いラフレシア
      @フシギバナの劣化では無いラフレシア Год назад +2

      実質ラフレシアの事を褒めていただいたようなものなのでとても嬉しいです。ありがとうございます。

    • @編集者ちゃん
      @編集者ちゃん Год назад +1

      わかる、ウツボットとかスピアーとかいいよね

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад +1

      種類は多いのにみんな個性があって自分も好きですね~

  • @しん-z4t
    @しん-z4t Год назад +1

    ウツボットテラスタルが口につくか分かりにくいと思ったけどまさかあそこだったなんて
    まあネタバレになるから言いにくいのであそこって、言っておきますね。😅

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      あそこですね〜

  • @悪の色違い組織ダークシャイニー

    ラスボス式のウツボットは…
    耐久特化!
    力をすいとる
    守る
    どくどく
    はたきおとす
    チオンジェンを意識したその名も『ツボンジェン』型!

  • @loser5370
    @loser5370 Год назад +1

    初代ではアフリカ象が実在していたらしいので彼(女)が普通の蝿を捕食していても別に不思議ではない笑
    しかし生態は完全に「待ち」の戦略なのに葉緑素だの「飛びかかる」だのと謎にアクティブだな

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад +2

      謎の存在アフリカゾウ…笑
      確かに待ち伏せ型とは思えない行動力ですね~

  • @ハヤキー
    @ハヤキー Год назад +1

    頑張れば耐久型もできるしフシギバナよりは型が読まれづらいかも
    両刀できるし

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад +1

      そこが一番の強みですかね

  • @toki3726
    @toki3726 Год назад

    ポケモンユナイトにはシャンデラ土ギルガルドがいるそうですよ

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      みたいですね~
      本編以外でも活躍してるようで何よりです!

  • @neolight39
    @neolight39 Год назад +3

    まさか今日のヒスイダイケンキレイドで注目されてる時に解説動画が出るとは・・・ww
    てかウツボット合計種族値520くらいはあると思ってました(最終進化だからもっと増やしてあげてもいいのに)

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад +2

      良くも悪くも昔のポケモンですからね~

  • @aomoru
    @aomoru Год назад

    ウツボットはピカブイのときの旅パで強かったなぁ〜結構ジムで活躍してくれた記憶あるな〜

  • @フシギバナの劣化では無いラフレシア

    ゲーフリさん...ウェザーボールを...ください...

  • @シンボル緋色の不死身のリヴァイ

    フシギバナが来るまでの代わりの子として採用してたからサムネ見てびっくりしたw
    バナバナと違ってやっぱりはれに出来ないと何も出来ず退場しちゃうのよね……
    と思いきや…ちからをすいとるとふいうちは専売特許ということで、努力値の振り方によっては相手の意表をつけるとは思いませんでした。

  • @Tomon.Nanase
    @Tomon.Nanase Год назад

    質問ですが、カクサンさん的に草毒のそれぞれの強みを教えてほしいです
    個人的には耐久力のモロバレル、バランスが取れて型が多く葉緑素が強いフシギバナ、タイプ内最速の素の素早さと技範囲が独特(神通力シャドボマジシャ)&自然回復ロズレイド…でウツボットとラフレシアが苦戦してる印象です

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      自分としては
      モロバレル→耐久力と胞子が強い
      フシギバナ→耐久型も行けるがモロバレル以上にアタッカー性能が高い
      ロズレイド→素早さと特攻トップ
      ウツボット→先制技持ちかつ攻撃トップ
      ラフレシア→ドラゴンに強い草タイプ
      って感じですかね〜
      個人的にはラフレシアがフシギバナやウツボットと役割被りがちな気はしますが、フェアリー打点で差別化出来るのかなーという印象ですね

  • @フミクサ
    @フミクサ Год назад

    コジロウがファイヤーのコスプレしてた回を見るに、初代ロケット団メンツでは実力は高い方だと思う。

  • @kentokuroki
    @kentokuroki Год назад

    ウツボット、ロケット団のポケモン中で一番勝率が低いんですよね、、、 相性が有利なはずのポポッコやトサキントに負けてたりもします、、可哀想😢

  • @user-karinoreisan
    @user-karinoreisan Год назад

    ウツボット、晴れパで物理毒技を高威力(ホントか…?)で使えるって事で対フェアリー用に考察したけどドランに鉢巻持たせた方が強いって結論になったなぁ…

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      物理技は毒突きしかないですからね~

  • @qawsedrftgyhujikolp-p3k
    @qawsedrftgyhujikolp-p3k Год назад

    ゆっくり「ケモン」、、、

    • @kakusan
      @kakusan  Год назад

      今気づきました笑
      ありがとうございます!