紅の豚 @時には昔の話を 加藤登紀子 宮崎駿 Porco Rosso Japanese Anime Music Pure Music 飛天紅豬俠 日本動畫

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 дек 2024

Комментарии • 29

  • @じろすけ-j3m
    @じろすけ-j3m 10 месяцев назад +130

    この歌を聴く度に涙がこぼれる。俺にも輝いていた頃があったのだ、と。人生いろいろなことがあったけど、これからの人生も精一杯生きていきたい。

    • @ジンナマ
      @ジンナマ 9 месяцев назад +10

      応援してますよbyジンナマ。

    • @HarapekoYU
      @HarapekoYU 5 месяцев назад +10

      今も輝いていますよ。頑張ってね。

    • @野原ひろし-v6r
      @野原ひろし-v6r 5 месяцев назад +11

      いつだって幾つになったって輝けますよ😊

  • @やすひろ-w4m
    @やすひろ-w4m 2 месяца назад +15

    地方在住40代後半の私にはこの歌に憧憬すら感じます。
    昨今は失われた30年とも言われる時代で過ごしてきました。
    この歌に歌われるような夢を思い描ける時代はついになかった人生でしたが、
    この歌が好きでした。

  • @korosuke2
    @korosuke2 3 месяца назад +31

    大学時代、アルバイで学費を稼ぎながら通っていた。毎日が戦争みたいで精一杯生きてたなあ。あの頃は稼いだそばから学費に変わり、金がなかった。でもあの頃の頑張りがあるから今がある。この曲を聴くと、その頃を思い出す。

  • @hiroko_shimono
    @hiroko_shimono 4 месяца назад +35

    高度経済成長と学生運動が盛り上がっていた時代を想います。加藤登紀子さんもその時代にちょうど17,8頃でいらしたのですよね

  • @まさかやま
    @まさかやま 5 месяцев назад +43

    昔はお金も無くてもみんな楽しく生きてた😀今の時代にこの歌を聞くと逆に今がキライになります😢

    • @クレイモア-r4j
      @クレイモア-r4j 5 месяцев назад +3

      今は便利で豊か過ぎて心が貧しくなりましたのでは?

    • @クレイモア-r4j
      @クレイモア-r4j 5 месяцев назад

      今は便利で豊か過ぎて心が貧しくなりましたのでは?

  • @koukimurakami
    @koukimurakami 3 месяца назад +8

    若い頃とアラフィフの今だと聞いていて感じ方が変わった。

  • @あおみ-o6d
    @あおみ-o6d 4 месяца назад +15

    今でもフィオが一番のヒロインだと思ってる

  • @おぐり-j7s
    @おぐり-j7s 2 месяца назад +5

    この唄を聴くと遥か昔の高校時代の寮生活を思い出します
    1つの部屋に何人も集まって朝方まで騒いでたあの頃を

  • @可燃ゴミは火曜日収集
    @可燃ゴミは火曜日収集 4 месяца назад +12

    これをね、同級生の結婚式で歌うのを定番にしてた。
    理由があって実の両親と暮らせず、伯父さん夫婦と暮らしてた子とかいたけど、特に父兄世代には受けが良くて泣きながら聞いてくれていましたよ。
    結婚式・披露宴で主役二人が祝われるのは当然。
    でも私は二人のご両親や親密だったおじさん・おばさんにメッセージを贈りたかった。
    小賢しい真似だったが直接礼を言われると「歌って良かった」と思えたよ。
    でも、おトキさんのライブで、歌を作られたご本人が歌うのを聴くのが、私も1番好きなのよね😊

  • @ストしんこ
    @ストしんこ 4 месяца назад +11

    最後はお空で逝きたい❤さあもりもり食べてビシバシ働くべか🌝🌾

  • @fep2901
    @fep2901 2 месяца назад +10

    最初にこの歌を聴いた時は単に若い頃の青春を歌ったものだと思っていました。
    後にこの歌は1960年代から70年代の安保闘争に身を投じた革命家達への鎮魂歌なのだと知り
    歌詞のフレーズ一つ一つがまた別の重みをもって感じられるようになりました。

  • @クレイモア-r4j
    @クレイモア-r4j 2 месяца назад +3

    昭和の名残りがあります。

  • @だーきー-d6g
    @だーきー-d6g 25 дней назад +2

    俺は今、魂を燃やして生きているだろうか。懸命に生き足掻いているだろうか。先で後悔するような生き方をせず、自分に言い訳せず、今の俺の最善だと言い張れる生き方をしているだろうか。見苦しくても、他人にけなされても、無様に自分らしく胸を張って生きぬきたい。

  • @ちゃっくごーるど
    @ちゃっくごーるど Месяц назад +4

    俺も大学時代、金はねーけど、ダチと朝まで騒いだり、鍋囲んだり、凹んでるやつ慰めたり、楽しかったなぁ。
    今は家庭も持って、それはそれで幸せだけどな。

  • @ジンナマ
    @ジンナマ 9 месяцев назад +11

    飛行機乗りもみな命がけですよねbyジンナマ。

  • @blw553c
    @blw553c Месяц назад +4

    この歌に歌われるのは、かつて日本という国のあり方を巡って死人が出るほどのイデオロギーの衝突があった激動の時代。
    その衝突の結果としての世界線の中で生まれ育った私には、そうした熱い時代が少し羨ましく感じています(死人が出ていいとは思いませんが)。
    私たちも現代を毎日必死に生きてるんですけどね。

  • @dkrtomodachi
    @dkrtomodachi 3 месяца назад +6

    Toki ni wa mukashi no hanashi o shiyou ka
    Kayoi narete najimi no ano mise
    Maronie no naraki ga madobe ni mieteta
    Koohii o ippai de ichinichi
    Mienai ashita o Muyami ni sagashite
    Daremo ga kibou o takushita
    Yurete ita jidai no atsui kaze ni fukarete
    Karadajuu de toki o kanjite Sou da ne
    Michibata de nemutta koto mo atta ne
    Doko ni mo yukenai Minna de
    Okane wa nakutemo Nantoka ikiteta
    Mazushisa ga ashita o hakonda
    Chiisana geshokuya ni iku nin mo oshikake
    Asa made sawaide nemutta
    Arashi no youni mainichi ga moete ita
    Iki ga kireru made hashitta Sou da ne
    Ichimai nokotta shashin o goran yo
    Higezura no otoko wa kimi da ne
    Doko ni iru no ka ima de wa wakaranai
    Tomodachi mo iku nin ga iru kedo
    Ano hi no subete ga munashii mono da to
    Sore wa dare ni mo ienai
    Ima demo onaji youni mihatenu yume o egaite
    Hashiri tsuzukete iru yo ne Dokoka de

  • @たま-j3u2l
    @たま-j3u2l 3 месяца назад +5

    そうだね・

  • @ななヒサ
    @ななヒサ Месяц назад

    貧しい前に、2階50億、海外への不思議な援助は返してね。

  • @かか-p2z2d
    @かか-p2z2d 4 месяца назад +3

    何で宮崎駿はイタリアが好きなんだろうか?イタリアとドイツは軽く裏切った国なのに…

    • @西元-q4g
      @西元-q4g 3 месяца назад

      黄色人種との心中はまっぴらだ、てとこかな?

    • @user-comet-owo-
      @user-comet-owo- 3 месяца назад +5

      国としてはあまり見てないんじゃないですか?
      フランスイギリスに比べたらイタリアはやっぱり芸術としての都感がすごいし

    • @s.a4789
      @s.a4789 2 дня назад +1

      ジブリと名前が付くイタリアの戦闘機が宮崎監督が好きだからかもね。