【カプエス2】人を超え神になった豪鬼こと『神人豪鬼』にウラさんハタくんが挑戦!圧倒的な力の前に撃破なるか!?【1話完結】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- カプコンのもつ格闘ゲームとSNKがもつ格闘ゲームに登場するキャラクターが使える画期的な作品『CAPCOM VS. SNK』の第2弾。使用キャラクター数は44名で、各キャラクターごとにグルーブセレクトにより6つのファイティングスタイルを選択することが可能。レシオシステムによって、チーム対戦でも1人対戦でも強さの配分を行うことができるので、さまざまなスタイルで自分に合ったキャラクターを作ることができる。
#カプエス2 #CAPCOM VS. SNK 2 #豪鬼 #ウラさんハタくん
================================================
■【カプエス2】新年一発目は『CAPCOM VS. SNK 2』に挑戦!協力してクリアなるか!?
• 【カプエス2】新年一発目は『CAPCOM V...
■【カプエスPRO】格ゲーファンが熱狂した『CAPCOM VS. SNK』にウラさんハタくんが挑戦!
• 【カプエスPRO】格ゲーファンが熱狂したあの...
■【カプエスPRO】ラストはギース登場!!アグレッシブなギースにウラハタ戸惑う!?
• 【カプエスPRO】ラストは烈風拳おじさんこと...
■【KOFXI】最後はピンク色の男『マガキ』が登場!繰り出す技がマジでウザいんですけど!
• 【KOFXI】最後はピンク色の男『マガキ』が...
■【RB餓狼伝説】ラスボス『ギース』登場!!超反応過ぎる当て身投げにウラハタ為す術なし!?
• 【RB餓狼伝説】ラスボス『ギース』登場!!超...
■【KOF2001】KOF史上最凶ラスボス『イグニス』様登場!!ウラハタコンビで無事に倒せるか!?
• 【KOF2001】KOF史上最凶ラスボス『イ...
■【KOF2002UM】ラストは再び『イグニス』様が登場!!この宇宙みたいな技はマジでなによ~!!
• 【KOF2002UM】ラストは再び『イグニス...
■【ストZERO2】瞬獄殺がエグすぎるw今回は真豪鬼を倒すまで帰れまテン!?
• 【ストZERO2】瞬獄殺がエグすぎるw今回は...
■【月華の剣士】ラスボス『嘉神慎之介』が登場!!手からビーム出すとか聞いてないよ!?
• 【月華の剣士】ラスボス『嘉神慎之介』が登場!...
■【メタスラ1】爽快感がパねぇ!アクションゲームの傑作『メタルスラッグ1』に挑戦!!
• 【メタスラ1】爽快感がパねぇ!アクションゲー...
■【サムスピ】ラスボス『天草四郎時貞』登場!!トリッキーな技の数々にウラさん困惑!?
• 【サムスピ】ラスボス『天草四郎時貞』登場!!...
■【真サムスピ】ラスボス羅将神ミヅキ登場!!ウラさんが弱すぎてお話になりませぬ!?
• 【真サムスピ】ラスボス羅将神ミヅキ登場!!ウ...
■【龍虎の拳2】ラストは『ミスタービッグ』が登場!!謎の突進技にウラさん大苦戦!?
• 【龍虎の拳2】ラストは『ミスタービッグ』が登...
■【ワーヒー2JET】総勢16人の英雄が集った『ワールドヒーローズ2JET』に挑戦!!
• 【ワーヒー2JET】シリーズ第3弾!!総勢1...
SHAREfactory™で動画作成編集しています!
store.playstat...
▼チャンネル登録 / @urasanhatakun
▼ツイッターはこちら
ハタくん / @rinoka2inc
ウラさん もう少し待っててね
▼お買い物はAmazonで amzn.to/2F5NyIa
14:53 あんころもち…?wwwww
唐突にナニ言ってるんですか、おもしろすぎwwwww
コメント頂きありがとうございます(*・∀・*)ノ
ウラさんらしい天然ボケが炸裂しちゃいましたw( *´艸`)
やっぱり神人豪鬼の瞬獄殺カッコいいな〜
背景の「神人」の字がサイコーです。
あれを見るため、一時期ずっと使ってました。
祐介さん、コメント頂きありがとうございます(*・∀・*)ノ
カッコいいですよね!!背中の文字も光ってイイですよねヽ(*´∀`)ノ♪まあ、ヤられてるのであんま褒められたもんじゃないんですがね…(´ε`;)ゞ
最後のKOお見事でした(^_^)
やっぱりワイワイやるのは見てて楽しいです🎵
ドラトイツさん、いつもコメント頂きありがとうございます(*゚ω゚)ノ
ホントですか!?偶然ですが、うまく決まって良かったですw(´ε`;)ゞ
格闘ゲームに限らずやっぱりワイワイやるのは楽しいですよね!
めっちゃ楽しそうな豪鬼
と言うのが第一印象w
kiz eis さん、コメント頂きありがとうございます(*゚ω゚)ノ
確かにイキイキしている感じはしますね!
お疲れ様です。懐かしいゲームですね。キャラクター多いからずっと遊べるゲームですね。レシオ1はオマケだね!
神セピアさん、いつもコメント頂きありがとうございますヾ(゚▽゚*)
キャラクター数はもちろん、藤堂さんやマキなど色んなキャラも多くて面白かったでしたヽ(*´∀`)ノ♪
毎度の、何してんのウラさんΣ(・ω・ノ)ノ!が、後にハタ君がやられるフラグなのが なんともいい感じ
ホワイトミントさん、コメントありがとうございます(*゚ω゚)ノ
確かにフラグを建ててますねw
お疲れ様でした!これで両ボス撃破ですね…!豪鬼はスピードがやばいですよね…
日の本さん、コメント頂きありがとうございます(*・∀・*)ノ
そうなんですよね…。圧倒的なスピードであれよあれよという間にヤられちゃいましたw(´ε`;)ゞ
22:13
ここのシーンホント好きw
どうだ豪鬼!弱パンチ!
一生遊べる格ゲーですね!
むすぶさん、コメント頂きありがとうございますヾ(´∀`ヾ)
ホントそうですね!!20年前の作品とは思えないぐらい今でも楽しめるサイコーの作品でしたヽ(*´∀`)ノ♪
そして神人豪鬼のこの顔である(SNKグルの負けた後のインタビュー)
「覚悟は良いか、愚か者めぇ」と一瞬で真上に飛んで強烈な手刀を食らわすシンプルでカッコいい超必が好き
次はレシオを逆にして挑戦ですね(どっちのボスも)
横にサバイバルモードというのがな
masaki さん、いつもコメント頂きありがとうございますヾ(゚▽゚*)
まだ見ぬ超必殺技があるみたいなんですね!そちらもみてみたいです(*゚ω゚)ノ
@@urasanhatakun キムチーム+1人で是非頑張って高難易度をwww
瞬獄殺と同じLV3専用です
ウラさんハタくん,神人豪鬼への挑戦ありがとうございます。とても楽しみにしていました。まさか今回もウラさんがレシオ1とは思いませんでしたが,撃破できて何よりです(笑)。別の作品でのアテナ使用時に“サイコパワー”と言っていたことがここに繋がるとは…。
今見てもワクワクする本作,続編が出てもらいたいですね。
二三さん、いつもコメント頂きありがとうございます(*ゝω・)ノ
神人豪鬼をなんとか撃破することができましたー!!ウラさんは再びハタくんの無茶ぶりでレシオ1で挑戦することにwそれでも文句言わずに戦うウラさんもさすがだなと思いますヾ(゚▽゚*)
お見事!
ゴッドルガールだけてはなく、神人豪鬼まで倒すとは…
!Σ( ̄□ ̄;)
そして相変わらずのレシオ1縛り(笑)
ウラさんの
「ちょちょちょちょ💦」も聞けたし(ちょっと別ver.)、大満足でした~っ
♪(´ε`*)
TAKE さん、いつもコメント頂きありがとうございます(*゚ω゚)ノ
豪鬼は皆さんがおっしゃる通りめちゃめちゃな強さでしたね!それでも何とかクリア出来て良かったです!!そして今回もウラさんの『ちょちょちょちょ』が聞けましたね!
ウラハタさんこんにちは😃ボスチャレンジ待ってました!しかもカプエス2🤣以前のゴッドルガールも強かったですが神人豪鬼もやはり強敵ですね😱でも倒した時の達成感はたまりませんね✨最近お二人のやり取りを見る度に「なにしてんのもう~」がいつ聞けるかニヤニヤしながら楽しみにしてます(笑)
ベジットさん、いつもコメント頂きありがとうございます(*゚ω゚)ノ
前回のルガールも強敵でしたが、今回の神人豪鬼も更に強敵でした!!おっしゃる通り、撃破した後の達成感は半端なかったですねヽ(*´∀`)ノ♪
14:51→ルガール「貴様にこの……、あんころ餅……」……?🤣🤣
神人豪鬼撃破お疲れ様〜最後は見事なファイネストKOでした。
しかしレシオ1程度のキャラはもういてもいなくても殆ど変わらないレベルですね(汗)
田中爆弾さん、いつもコメント頂きありがとうございますヾ(゚▽゚*)
前回のチャンの時はルガール相手に何とかなる場面もありましたが、今回のアテナは豪鬼相手に全く通用しなかったでした…(´ε`;)ゞ
キャラ性能にもよりますが、このCvS2って基本的に人数が多いほうが有利なので、レシオ1でも上手く立ち回ればストレート勝ちも出来ますよ💪
もちろん、レシオ2で割り振ってリュウ、ケンの道着コンビ、テリー(ギース)とロックで親子コンビを組むのも自由です。
ちなみに私はレシオ1でチャン、レシオ3でキムを編成してキムチームでアーケードモードをプレイしてました🤣
ゴッドルガールが『シン・ジェノサイドおじさん』ならば神人豪鬼は『魔シン・豪鬼』か『ジェノサイドおじさんキラー(笑)』の二択の異名が確実に付いてしまいますな🤣🤣🤣
コメント頂きありがとうございます(*ゝω・)ノ
魔シン・豪鬼でも良さそうですね!
撃破お見事&お疲れさまでした。
今回はハタ宮ならぬウラ宮アテナと思いきや、最後はハタ宮に持っていかれましたねw
次の動画も楽しみにしてます。
玄爺さん、いつもコメントありがとうございます(*・∀・*)ノ
めちゃめちゃ大変でしたが神人豪鬼を何とか撃破できましたー!!ラストはハタくんがカッコよく決めて驚きましたがすごかったですね!!
お疲れ様でした🎵まさに鬼討伐😰
お二人は鬼殺隊入隊を認めます(^-^ゞ
ぐっさん、いつもコメント頂きありがとうございます(*ゝω・)ノ
おー!!ホントですか!?鬼殺隊でもがんばりますw
豪鬼エグすぎますwwwwwww
健光さん、いつもコメント頂きありがとうございます(*゚ω゚)ノ
技のスピードや攻撃力、全てにおいて桁違いの強さでしたね…(´ε`;)ゞ
ブロッキング「いらんいらんいらんいらん」
ジャストディフェンス「無理無理無理」
チェーンコンボ「いらんいらんいらん」
空中チェーンコンボ「できへんできへん」
「俺らできへんやん!」
……すごくわかる。自分も格闘ゲームは好きですが、その辺うまく出来ません。
DQ10エックスさん、コメント頂きありがとうございます(*・∀・*)ノ
あっても結局使わない、もしくは使いこなせないんですよねw(´ε`;)ゞ
私が5歳の時から、素敵なゲームで遊んだ仲間の愛するカプコンvs snk 2
Killer erick rex さん、コメントありがとうございます(*ゝω・)ノ
最高のゲームですよね!いっぱい楽しんで遊びました!!
このか 神人豪鬼 同じ 映画 ヒーローモード進化 キュアプレシャス すごいです。
ルキナさん、コメント頂きありがとうございます(*´▽`*)
ハタ君ウラさんお疲れ様デス!
信号機でなく神人豪鬼撃破オメです😁
しかしサイコパワーコンビでレシオ縛りとわ!ウラさんはドMですか!
さんたくさん、いつもコメント頂きありがとうございます(*ゝω・)ノ
今回もなんやかんやでウラさんがレシオ1で挑戦することに!確かにドMかもしれませんねw( *´艸`)
隠しボスの1人神豪鬼ですか😊私はレシオ4にしたルガールで何とか神豪鬼クリアしました。レシオ4にはレシオ4で立ち向かうのがいいかなと思いましたね。レシオ1はほぼ瞬殺されます😂
コメント頂きありがとうございます(*ゝω・)ノ
そうですねwレシオ4に対してレシオ1に挑むのはかなりの無謀な挑戦でしたね…(;´∀`)
ただ一つ残念なのは【禊】(Lv.3専用)使ってこなかった事、ですかね🤔
コレでファイネストK.O.決めたらめっさカッケェですぜ😎✨
コメント頂きありがとうございます(*ゝω・)ノ
おー!!まだ見ぬ技があったんですね!?それはそれでどんなのか喰らって見たかったですねw
神人豪鬼って本当に強いんですよね
神ルガールは楽に倒せますが神人豪鬼は何回か負けました。
ファイヤーボールさん、コメントありがとうございます(*ゝω・)ノ
ルガールも強かったでしたが今回の豪鬼はそれ以上に強かったでした…( ̄~ ̄;)ホントによく勝てたなと思いますw(´ε`;)ゞ
CVS2両ボス撃破おめでとうございます(*'ω'*)
豪鬼、というかカプコン側は性能面で総じて優遇されてるんですよね…SVCではその逆でしたが
neweggplantさん、コメント頂きありがとうございますヾ(゚▽゚*)
そして何とかクリアできましたー!!今作だとカプコン側のキャラが優遇されているんですね!SNKバージョンの方も挑戦してみたいですね(*゚ω゚)ノ
ウラさんハタくんこんにちは、お久しぶりです!いつも楽しく見てますw
神豪鬼強すぎですよねw
まさに鬼か悪魔かとw
いずるさん、コメント頂きありがとうございます(*゚ω゚)ノ
そしてそしてお久しぶりですー!!楽しんで観て頂けていたみたいで良かったですヽ(*´∀`)ノ♪また遊びに来てください!
神人豪鬼撃破、おめでとう!ゴッドルガールと神人豪鬼も結構強いでゴッドルガールはジェノサイドカッターの連発が半端ないと神人豪鬼は空中での飛び道具の量が半端ないwwよく撃破できましたね^^今までやったゲームで一番、強かったボスは誰ですか?
リナリンさん、コメント頂きありがとうございますヾ(゚▽゚*)
神人豪鬼の空中の波動拳はヤバかったですね…(´ε`;)ゞ正直あれでスゴくペースが乱されました…。
今までだとハタくんはKOF11のマガキがキツかったですね!ウラさんも色々ありますが、ストゼロ2の真豪鬼は倒すのに苦労しました…( ̄~ ̄;)
ベガのモデルは名バイプレイヤー俳優の嶋田久作さん。
映画出演がなかった新人ながら異例の抜擢で大役を演じ、その怪演が伝説となった。
というのを知ったのはつい最近のことです。
個人的になかなかタイムリーなキャラを使ってきましたね。
相棒はアテナだろうと思ったら予想通り…
神人豪鬼。個人的にゴッド・ルガールより数倍強かった印象です。
昇龍拳の無敵時間が半端なく、空中からの波動拳で攻め立てられ、打つ手無し…
撃破に苦労なさったとお見受けしました。
一応、神人豪鬼の天敵も居るんですけどね。
それが神人豪鬼なんですけど。実はある技の仕様により同キャラに弱い。
祝砲挽歌さん、いつもコメント頂きありがとうございます(*ゝω・)ノ
この頃のベガ様の声は渋くてカッコいいですよね!戦っていて感情移入もしやすかったでした!!空中では波動拳を連発し地上では竜巻からの昇龍拳されて息する間もなくヤられちゃいましたねwそれでも何とかクリア出来て良かったです(*゚ω゚)ノ
若本ボイスのベガ、やっぱ「サイコクラッシャー!」がカッコいい。
それにしても強いわぁ神人豪鬼。
ウラさんとハタくんのお二人、こいつに勝てるってことはかなり上手くなってるのかもしれませんね。
でもそんなお二人でも勝てないかもしれない格ゲーボスを自分は幾人も知っています……いつか戦って欲しいなぁ。
十三さん、いつもコメント頂きありがとうございます(*゚ω゚)ノ
強かったでした神人豪鬼さん!我ながらよく勝てたなと思いますw(´ε`;)ゞまだ他にも強力な格闘ゲームのボスがいるんですか!?楽しみですね!
コメ返しありがとうございます。
有名どころではKOF2002UM(PS2)のチャレンジモードに出てくるナイトメアギースですかね。
そもそも戦うまでにそれ以前のチャレンジをクリアしていくこと自体が難しいですが
そこはネットの攻略情報とかを見て、なんならコマンド操作を記憶させて
ボタン一発で再現する機能を使えば「○○回コンボを決めろ」とか「ジャストガードを決めろ」
みたいなお題もなんとかなりますし。
でもいざナイトメアギースと戦ってみると、絶対に勝てないと思わされること請け合いです。
自分はとあるキャラの技でハメないと勝てませんでした。
殺意の波動と暗黒オロチの力をもつ神豪鬼に、さらにサイコパワーを注いだらもっと強くなるんかな??(マッドサイエンティスト脳)
コメント頂きありがとうございますヾ(´∀`ヾ)
それはそれで…見てみたいですねw
基本情報として、神人豪鬼、ゴッド・ルガールはボス補正で攻撃力に1.5倍の補正がかかります、Kグルーヴを使われた場合は怒り爆発するとKグルの1.8倍が重複するのでなんと攻撃力3.3倍とぶっ壊れた攻撃力になります(怒り爆発では自キャラがレシオ4でも投げで体力の半分が溶けます)
神人豪鬼・ゴッド・ルガールの出現条件を記載しておきますね。
①挑発の使用回数
奇数だと神人豪鬼、偶数だとゴッド・ルガールが出現
備考:ベガ、ギースも同じ条件です、奇数だとベガ、偶数だとギースが乱入してきます。
②決勝戦終了までにベガ、ギースを倒している
③決勝戦終了までにスーパーコンボ、超必殺技K.Oを通算5回以上決めている
④決勝戦終了までにファイネストK.Oを1回以上決めている
⑤決勝戦終了時にグルーヴポイントが1500ポイント以上
⑥CPUにファイネスK.Oを決められていない
備考:CPUにファイネストK.Oを決められてしまうと、神人豪鬼、ゴッド・ルガールは絶対に出現しません。
①を満たしていない場合はベガ、ギース、神人豪鬼、ゴッド・ルガールのどちらが出現するかは完全にランダムになります(逆を言えば挑発回数で楽なほうのボスを選ぶことができます)
②③⑥は必須条件です、②③⑥を満たしていて④を満たしていない場合は⑤が出現条件として適用されます。
③④⑤を満たしていない場合は通常の豪鬼、ルガールがラスボスとなってビターエンドとなります、②⑥も満たしていない場合は戦いすら挑まれず、決勝戦終了でそのままビターエンドとなります。
実は神人豪鬼はその超反応ゆえにほとんどガードをしないので、溜め技ではないコマンド技の無敵対空を持つキャラなら半永久的にハメることができます(リュウ、ケン、豪鬼、京、庵、リョウ、ユリなどのキャラが該当)
ラウンドが始まったら接近してくる豪鬼に無敵対空を合わせて出すと、かなりの高確率で喰らってくれます。
起き上がりにタイミングを合わせてまた重ねるとなぜかガードしないで喰らってくれるので(ただしユリは間合いがズレるのでユリちょうアッパーのだぼぉー!は出さない)
ただし溜め技の対空を持つキャラはこの戦法は通用しません、しゃがんでいるとほぼ投げられるので(対空コマンドの→↓↘の入力に反撃しようとして反応しているもよう)
この起き上がり重ね対空戦法にはふたつ注意点があって、豪鬼がダウン回避を搭載しているグルーヴを使ってきた場合はこの起き上がり対空重ねリズムが狂うのでその場合は仕切り直してください。
また、豪鬼がCグルーヴ、Pグルーヴ、Kグルーヴを使ってきた場合は起き上がりに突然MAX専用技の「禊」をぶっぱしてくることがあり、こちらがファイネストK.Oされることになるのでゲージが溜まったら慎重に立ち回ってください(この禊はCvS2最大最強の単発火力、Kグルではレシオ4でも体力満タンからほぼ即死する)
CvS2はほとんどのキャラが標準体力6500ほどなのに対して、禊は攻撃力約10000(トレーニングモード確認ボス補正なしの威力)なので喰らったらほぼ即死、耐えられるキャラは恐らく存在しません。
ちなみに神人豪鬼はプレイアブル解禁しても、プレイヤー調整で体力がたった3000程度しかないのでCPUにワンコンボ喰らっただけでも瀕死になりますwww
キャラによってはワンコンボで即死もありえますwww
コメント頂きありがとうございます(*ゝω・)ノ
@@urasanhatakun 神人豪鬼がKグルを使うといかにヤバいか、ってことを端的に説明すると、怒り爆発してるとレシオ2のキャラが体力満タンでも斬空波動拳からの見えない崩しからワンコンボで死にます(マジで)
この斬空波動拳から小足は本当に速すぎて見えません、画面端に追い込まれたら死ぬ、と思ったほうがいいのでガードキャンセルアタックなどで仕切り直すしか脱出する方法はありません。
あと、怒り爆発時には唐突に阿修羅閃空で背後に回りこんで瞬獄殺をぶっぱしてきたりもあります、もちろん体力満タンから即死ry
しかもKグルって全グルーヴでいちばんゲージの回転率が速いという…
神豪、Gルガは必ずレシオ4で出てくるので体力が高く、Kグルの恩恵を最大限に活かせるから始末に負えません🤪
自キャラで使うと紙耐久なのがなぁ
むすぶさん、コメント頂きありがとうございますヾ(´∀`ヾ)
おー!!やはり代償として守備力は弱くなっているんですねw
20:47の神豪鬼の瞬獄殺は 決めると気持ち良いけど 決められたらそうなりますね( ´゚д゚)
次回はBOSSモード
真信さん、いつもコメント頂きありがとうございますヾ(゚▽゚*)
BOSSモードも面白そうですよね!機会があれば挑戦してみたいですね!!
お疲れさまでしたルガールチャレンジは4月14日だそうですお試しあれ
shou さん、コメント頂きありがとうございます(*・∀・*)ノ
そんなすぐにジェノサイドおじさんと戦えるんですか!楽しみですねヽ(*´∀`)ノ♪
シャドルーの広報担当麻宮アテナ
うん、アリだな!キャミィは愛想ないし
biim yum さん、コメントありがとうございます(*゚ω゚)ノ
確かにそれもアリですが洗脳されちゃう可能性があるからダメかもですねw(´ε`;)ゞ
やってたわ
隠れ倒し
この画風
エスエヌケイだよね
開発ってどっちだったっけ
画風がネオジオフリークと
同じだからエスエヌケイ開発だよね
プレステやサターンの95とかと同じ絵だし
でもこの絵見ると
漫画太郎画伯が描いてるとしか思えない
特に豪鬼
コメント頂きありがとうございますヾ(゚▽゚*)
20:46 24:30
絵が好きじゃなかったなーw「ヒャッハー」な豪鬼の絵がwwww
健太郎さん、コメント頂きありがとうございます(*゚ω゚)ノ
確かに奇抜で若干ヒャッハーなタッチの豪鬼でしたねw
レシオ4には4なんかなってレシオ1は皆無やね。何回トライしたん?