音が出ないデノンDCT-R1修理

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 дек 2024

Комментарии • 332

  • @nabeken131
    @nabeken131 Год назад +96

    カーバッテリーの出力は12vですが、エンジンが回ってオルタネーターで充電されている時は14.5vまで上がるので、カー用品の12V仕様と言っても実は適正電圧は14.5vだという落ちだったりします。

    • @benikoji3
      @benikoji3 Год назад +8

      充電制御車には不向きかもね

  • @jackkageyama2259
    @jackkageyama2259 10 месяцев назад +9

    現在は隠居中の団塊の世代の元専門家です。素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @RigidchipsNero
    @RigidchipsNero Год назад +37

    これは綺麗な基盤!チップ抵抗の一本一本まで丁寧に番号が振ってあるし、何よりパターンの取り回しが本当にスマートで美しい。額に入れて飾っておきたいですね。

  • @gh_daiso01
    @gh_daiso01 Год назад +11

    作りが良すぎる… 基盤額縁に飾りたいくらい綺麗

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 Год назад +2

    バラコンは凝っていた時期もありましたが真空管のメンテナンスに費用がいるので知り合いに譲り今はシステムコンポ使ってます。
    デノンは数十年前から知っていてオーディオメーカーというよりその当時のパソコンプログラムを記録する媒体がカセットだったので品質が良かったので愛用してました。
    CDは買うのだけどパソコンに取り込んでCDを再生することは中々ないですが。
    分解しても分かるけどコンパクトにまとめてあって素晴らしいですね。

  • @紺野一哉
    @紺野一哉 Год назад +35

    DENONファンです! お兄さんちゃんとデノンっていってくれてて嬉しいっす。実家に巨大アンプまだ稼働中です。(ボリュームはアルミの削り出し)あと基盤が美しくて、フレキのパターンが太いのも、いい音のためなのかなと感動。DC電源なんで、いい音だと思いました。大きめのゴムとか、白いのついたとか、ひやひやワードもありがとうございます。コンビニでメロンクリームホイップシュー買ってきます!

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +9

      基板の部品配置キレイですね
      本当に素敵だと思います

    • @cup77jp
      @cup77jp Год назад +17

      え?!ジジイは、デンオンって言ってくれた方がずっと嬉しいぞ。

    • @pa3143
      @pa3143 Год назад

      @user-fi4wx6us1u wikiによると海外ではデノンと呼ばれてることからそっちにしちゃえ、ってことで
      デノンらしいですね、トリオがケンウッドになったみたいなノリですねえ、ナショナルがパナソニックになったとか車でいえばセリかがスープラになったとか、

  • @oki4300c
    @oki4300c Год назад +20

    デンオン、作りが綺麗で清々しいですね! (私は今でも敢えて「デンオン」と呼んでいます)

    • @maytellove
      @maytellove 9 месяцев назад +1

      デンオンじゃないのですね^^;

    • @oki4300c
      @oki4300c 9 месяцев назад +2

      @@maytellove さん:資本の関係なのか、ある日を境に「デンオン」→「デノン」に読み方が変わりました。海外では此の方が通じ易いのが理由だとか。「DENON」の表記は変わらないのだから、せめて国内は「デンオン」でいい〜んじゃない? 日本ビクターだってJVCと併用しているでしょ?

    • @maytellove
      @maytellove 9 месяцев назад +2

      @@oki4300c 私もそう思います😊
      アカイ・ナカミチのデッキ。デンオンのレコードプレーヤー。
      いきなりデノンと言われても ねぇ^^;
      コメントありがとうございました😊

    • @sekainopuma
      @sekainopuma 15 дней назад +1

      電音 DENON デノン 時代の流れか… 50年前 DP-1000ターンテーブルを買い20㎜厚のべニア合板6枚張り合わせくり抜き作ったのが懐かしいです。オルトフォンにスタティックのカートリッジ大学生になりアルバイトでオーディオ装置作ったのが懐かしい

  • @おれおれ-d3f
    @おれおれ-d3f Год назад +16

    本当に壊れてるっぽい感じになるにつれてみるみるテンション上がっていくの狂おしいほどすこ😘

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +5

      壊れてないとガッカリするからね

  • @ポロっち
    @ポロっち Год назад +13

    嗚呼…今日もお兄さんの動画で癒された♥️介護と家事が頑張れそうです。ありがとう💪

  • @kou2199
    @kou2199 Год назад +8

    日本メーカーさんの心意気感じられる内部ですよね。
    まあ、大抵のジャンクってこんな感じで無理に配線引っ張られて部分的に断線した。とか
    経年劣化でゴムベルトが伸びてしまったって言う物理的要素ですね。
    でもほとんどの人はちょっとだけいじって諦めちゃうんですよね。修理お見事でした。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +4

      物理的な故障は直しやすいですね

  • @stels7776
    @stels7776 Год назад

    モルドバからこんにちは、私は日本が大好きです。私はアマチュア無線家として、日本の技術と「Made in Japan」の電子機器が大好きです。

  • @alfa155silverstone
    @alfa155silverstone Год назад +4

    DENONをデンオンと読むと思ってたのですが、昔はデンオンで結構前にデノンと統一されたのですね。
    全然知らなかったのでいい機会をいただきました💦

  • @Tem6196
    @Tem6196 Год назад +4

    R1、凄く懐かしいですね!私も、当時使用していたカロX一式を部屋に持ち込んで、現役で使用しています☺あの頃は楽しかったな~

  • @samuel1956sky
    @samuel1956sky 5 месяцев назад

    素晴らしい。
    DENONは、今も(って、ちょっと前の製品だけど)正当なマトもな製品造りしてくれてる様で、嬉しいッすね(かつて居た会社だからって云うワケじゃないけど…)。。
    ボクは、それ欲しいけどねぇ。

  • @うどんファン-u1t
    @うどんファン-u1t 6 месяцев назад

    dct r1まさに音が出なくて悩んでました。マジで助かりました。ありがとうございます

  • @重田健二-u8n
    @重田健二-u8n Год назад +20

    初めてコメントさせていただきました!
    「DENON」って「デノン」と読むのを最近知りました…。
    私現在50代で、学生時代は「デンオン」って信じて生きてきました(笑)
    いつも拝見させていただいております‼️
    勉強になります‼️

    • @yurinaojun4288
      @yurinaojun4288 Год назад +8

      日本電音機製作所だからデンオンだったが、外人さんはデノンとしか発音してくれないので変えたんじゃなかったかな。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +11

      デノン読みは最初違和感がありましたー

    • @重田健二-u8n
      @重田健二-u8n Год назад

      @@yurinaojun4288 さん
      返信ありがとうございます‼️
      そういう事だったんですね…。
      知らなかったです。
      またまた勉強になりました‼️

    • @重田健二-u8n
      @重田健二-u8n Год назад +1

      @@KUMA56DIY さん、
      返信ありがとうございます😊
      やっぱり違和感有りますね〜。
      他の方からの返信で、
      外人さんのおかげで「デノン」読みになったらしいですね…。
      皆さんの返信のおかげで色々勉強になります‼️

    • @Take_N
      @Take_N Год назад +9

      自分も50代、デンオン世代ですよー

  • @山田太郎-s4r
    @山田太郎-s4r Год назад +31

    この時代の基盤や配線て本当にしっかり作られてるんですね
    だから何十年経っても使えたりするのか
    日本メーカーもう一度この時代のものづくり精神思い出してほしい

  • @atsushifuchii4001
    @atsushifuchii4001 8 месяцев назад

    まさにコレに拘って2機目を車で使ってます。もう少し早く熊五郎お兄さんに出逢いたかったです!欲しいっ!w

  • @kazuboooon
    @kazuboooon Год назад +1

    さり気なく下ネタを挟むお兄さんが好きです💕

  • @tsukasachan-w2v
    @tsukasachan-w2v Год назад

    おおいいですね
    カーオーディオ懐かしいあの頃思い出します
    しかもデンオン😂✌素敵っす🙆

  • @tosaka65535
    @tosaka65535 Год назад +3

    銅箔パターンのごく一部だけ電流容量稼ぎたいときに半田もりもりにする手法は昭和の頃からやってますよね。
    銅箔二倍四倍の基板も選択できますが、銅は高いので、電流容量が必要なごく一部のパターンのみ半田もりもりにして対処するコストダウン手法です。

  • @kouichi1025501
    @kouichi1025501 Год назад +1

    DCT-A1、昔使ってました。懐かしいー。外部入力がRCAってのも気に入ってたポイントでした!
    今でも、欲しがる人いると思いますよ、そのデッキ🌟
    自分なら、社用車につけるかな🤤

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      AUXあればいろいろ使えますね

  • @541ama
    @541ama Год назад +3

    デンオン。懐かしい響きですね。

  • @colonaxxxxx
    @colonaxxxxx Год назад +12

    見てて楽しい修理動画ですねぇ。お兄さんくらい手際よくやれたら、直してて楽しいだろうなぁ…
    これ、見た目かっけーんで、ハードオフとかにあるか探してみよう。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +8

      見た目だけならパナソニックの真空管付きCDデッキかっこいいよ

    • @PC_2112-DORA
      @PC_2112-DORA Год назад

      たしかに@@KUMA56DIY

  • @RN_CLYDE
    @RN_CLYDE Год назад +2

    最後に買ったCDが「違う、そうじゃない」だったらウケるw

  • @naoki_29
    @naoki_29 Год назад +3

    今回も美しい修理でしたね。お疲れ様でした☺️
    自分は今でもCDは買って圧縮しちゃう派です。元音源を圧縮音源で買う気になれなくて…
    配信で買うのはCDで出ないものだけですね〜😌

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +2

      現物があるって大事ですよねー

  • @おびんとう
    @おびんとう Год назад +2

    やはり凄いわ!むっつり技術

  • @hibikicoffee5259
    @hibikicoffee5259 Год назад +2

    これは気持ちいい修理ですねー!

  • @himajin-himanchu
    @himajin-himanchu Год назад +1

    今日のスイーツのシュークリーム昨日たまたま食べたやつでちょっと嬉しい♪

  • @一毅永澤
    @一毅永澤 Год назад +1

    素晴らしい🙇🏻‍♂️
    愛車につけたい逸品🙏

  • @eruder52
    @eruder52 9 месяцев назад

    お初投稿です話の中で何気に下ネタほり込んでくるのクッスって笑ってしまいます。

  • @monkeyhunterjd
    @monkeyhunterjd 5 месяцев назад

    今更ですが見せていただきました。
    やはり手が出なかったオーディオデッキってやはりしっかり作り込んでありますね。

  • @あさこでーす
    @あさこでーす 4 месяца назад

    またカーオーディオの修理動画出してほしいです。
    見てて楽しかったです

  • @rockyseven3341
    @rockyseven3341 Год назад

    オーディオの裏側が狭いスズキやダイハツ車やと、こういうRCA配線が付いてる機種の場合、電装に慣れてない人が取付けすると他の電源ハーネスと絡んだ状態で押し込んだりしてケーブルに無理な力が掛かってコネクターが抜けるってのはよくありますね。

  • @紳士的なゴリラ
    @紳士的なゴリラ Год назад

    この手の知識全く無くて何言ってるかさっぱり分からないんだけど聞きやすくて作業も丁寧なので見てて凄く落ち着きますね
    これからも修理楽しみにしています!

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      ありがとうございます

  • @shunyagl0413
    @shunyagl0413 Год назад +1

    最近はUSBとかBluetoothが多いからCD懐かしいですね

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      車内ではiPodが使いやすいかもー

  • @DIY-ql2om
    @DIY-ql2om Год назад

    初めてコメントさせていただきます!
    修理お見事でした。
    動画の最後で誰か欲しい人居ないかな?って言われていましたが、普通に欲しいですw

  • @takayukitanaka4123
    @takayukitanaka4123 Год назад +4

    丁寧な修理、感動です。もし余ってくるようなら、引き取り希望です。

  • @qjjtrTE
    @qjjtrTE Год назад

    DENON 懐かしいですね。 多分、このDCT-R1は、デノンではなくデンオン時代だと思います。
    DENONは昔はデンオン・ブランドでしたが、後にデノン・ブランドに変更になっています。

  • @marySH2
    @marySH2 Год назад +1

    まさに熊みたいな腕で「おおっ」てなりましたw 逆にモテそう。

  • @takayosih21
    @takayosih21 Год назад

    お兄さんの動画驚いた時に出るキアって音のファンです。楽しみにしています。

  • @絵師しょーたろー
    @絵師しょーたろー 2 месяца назад

    いつも楽しみに拝見しております!カーオーディオに関わらず、車関係のぎっちぎちのゴムに配線通す時はシリコンスプレーを使うと楽に入りますよ!

  • @shinichideguchi9613
    @shinichideguchi9613 Год назад +4

    お疲れ様です。DENON DCT-R1は名機で私も車で外部アンプ通して使用していました。外部アンプを通せばノーマル内蔵アンプより上品なパワー感が出ます。
    ただ振動に弱くてCDの音飛びが頻繁にあり、その辺の対策が当時どうだったのかなと。。
    本体分解しピックアップレンズも変えた記憶があります。(ピックアップレンズとCDイジェクト不良がよくある故障のようです)
    久しぶりに本体の分解見たら懐かしかったです。やはり当時の電子部品は良いですね。
    またより良い動画楽しみにしています。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +1

      音飛び防止もやりすぎると音が良くなくなるらしいです

  • @hirasika1
    @hirasika1 Год назад

    モーターシェル突いて「カチカチだなぁ」のとこでコーヒー吹いたw
    お兄さん勘弁してww

  • @kuni-km1jj
    @kuni-km1jj 11 месяцев назад

    車用だと発電機の充電電圧が約14Vなので設計的には約14Vを定格として製造されてると思います。

  • @食べ物全て飲み物
    @食べ物全て飲み物 Год назад +2

    前から楽しく拝見させて頂いてます(^^)
    はじめてコメントします。
    懐かしい物を修理していたのでつい書いてしまいました。
    当時(20年前)33セドリックに乗っていて、HI-FI系に向いているオーディオだったと思いました。浜崎の曲を良く聞いていました。懐かしい!今後も熊五郎お兄さんの動画を楽しみにしています❗頑張って投稿して下さい!

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      ありがとうございますー

  • @naskal55
    @naskal55 Год назад +1

    ゴムのサイズが違うと強引に押し込んでもダメなんだって初めて知りました。めっちゃ勉強になりました。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +3

      しっかり濡らす必要があるようですね
      力任せではダメでした。

  • @旭始
    @旭始 Год назад

    欲しいです 修理さすがです

  • @kidaaiko8593
    @kidaaiko8593 Год назад

    デノンなんですね!デンオンと思ってました!カーオーディオは配線トラブルはセオリーと思ってます!!

  • @MCandy-j5s
    @MCandy-j5s 5 месяцев назад +1

    予備ゴム常備してるの流石ですね!
    あれいざという時、なかなか丁度良いサイズの売ってるの見つからないんですよね…

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  5 месяцев назад

      必要なときにすぐ用意できないとガッカリしますからね

  • @grandis.k7252
    @grandis.k7252 Год назад +2

    昔はデンオンて言いましたね、海外ではデノンと呼ばれてデンオンと読んでもらえずデノンに統一したはずです。

  • @yocyoku
    @yocyoku Год назад

    修理よりもBGMが80年代っぽくて聞き入っちゃうなあ。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      ありがとうございます

  • @松良-d5u
    @松良-d5u Год назад

    お見事です!

  • @ledart
    @ledart Год назад

    いつもサンコーになります!
    さすがサクサクと修理完了!
    音は知らんけどw

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      ありがとうございますー

  • @ころぶか
    @ころぶか Год назад +3

    DENONは憧れ😍熊五郎お兄さんは直して聴けて羨ましいです😊高級オーディオつて音が良いですね😊

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +1

      お兄さんもDENONのカーオーディオ初めて買いました

  • @benikoji3
    @benikoji3 Год назад +2

    旧車には似合いそうだし、AUXにBluetoothレシーバでも付ければスマホの音楽聞けるし良きですね👍

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +1

      AUXあればいいですねー

  • @wukiwukinarukun
    @wukiwukinarukun 4 месяца назад +1

    車、バイク系から始めた人→タイラップ
    工事系から始めた人→結束バンド
    電気系から始めた人→インシュロック
    お兄さんの秘密を一つ知った。

  • @nextone2007jp
    @nextone2007jp Год назад

    夢見る16歳。
    鈴木雅之というよりグループ時代の名曲ですよね。
    自分も聴いてました。
    大好きな曲です。笑

  • @farina7844
    @farina7844 Год назад +1

    良いカーオーディオ! KENWOODのKCD1と最後まで購入比較していた想い出深い1機です。まだまだ現役でイイ音だと思いますので是非とも活用してください。私も中古さがしてみようかな。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      ケンウッドのDT70 を使ってました

    • @ましろん-c8p
      @ましろん-c8p Год назад

      KCD1良いですね❗️自分はu929愛用してました

  • @warunakangara6791
    @warunakangara6791 Год назад

    カーオーディオの修理は久しぶりですね、好きです、いろんなカーオーディオの修理をお願いします、あと音形の強さは交流をあげたら綺麗になります。車のバッテリーも70Aまであるので。

  • @nichilog-vjfg
    @nichilog-vjfg Год назад +3

    カーオーディオってある意味、かなりコスパの良いオーディオ機器だと思いますね。CDデッキ、チューナー、外部入力が1DINの小さな本体に収まっているし、パワーアンプはデジタルで低歪率な上に出力も40ワットぐらいあるし。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 Год назад

      カーオーディオは制約多いですからね。1DIN, 2DINなどといった物理的なものから、バッテリーが12Vで。さらに電流だって熱にしかならないので。あんな鉄の塊の中で。また回路部品も表面実装なんてカーエレクトロニクスのためにあるといっても過言じゃない気がするしww 昭和20年代の老化の脳は大きなもの=性能がいいとか時代遅れ以外の何物でもない価値観ですがw

  • @進む未来
    @進む未来 Год назад

    お兄さんこんばんは。
    カーオーディオ直すのすごいです。
    そうだ!!お兄さんと同じテスター買いました。
    ジャンカーの初心者なので、お兄さんの動画を見て研究したいと思います。
    ピンセットもお兄さんと同じの買いました。
    あとははんだごてを買いたいと思います。
    今はばらしたシンクパッドがあるので、じっくり勉強したいと思います。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      ThinkPadがんばってくださいー

  • @池尾カーマイン
    @池尾カーマイン День назад

    工業製品とは斯く在るべし、な美しい構造…

  • @ichimu-
    @ichimu- Год назад

    みにきた~
    カーオーディオいい音出ますよね~

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      周りを気にせず好きな音量で聴けるのがいいですねー

  • @user-kichi7j5maru8hg1r
    @user-kichi7j5maru8hg1r Год назад

    使うには壊れてなくて良かっただけど動画的には確かにジャンク品で良かった!😂

  • @ヨイチ-v4i
    @ヨイチ-v4i Год назад

    初めまして。 XVにこのプレーヤーとアナログメーター(非公認?)で聴いてます。 良い音で癒されます。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      針が触れるやついいですね

  • @ましろ-k9n
    @ましろ-k9n Год назад

    ほしい!実際R1の黒持っているので金色もほしかったり!

  • @TROPPIES
    @TROPPIES Год назад

    ハム(無線)界隈だと車載で発電による昇圧を考慮してるのか定格がデフォで13.8Vとかだったりするので、カーオーディオみたいな車載電装系もそれぐらいが標準で対応してるって認識です。
    今回の14Vも小数点以下切り上げでそれって可能性もありますし。
    ガレージ用で使うとなれば、スピーカーユニットどころか電源としてトランス式のを一式組み立てるとか期待が‥‥
    (デスク上の安定化電源はそっちに持ってったら他の使い道で困るでしょうし)

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      普通にトランス式のACアダプター使おうかと考えております

  • @じゃこぱす-s3t
    @じゃこぱす-s3t Год назад

    楽しい動画いつもありがとうございます。丁寧な仕事と楽しい話題がお気に入りです。さて、社交辞令かもしれませんが最後に欲しい人いるかなっておっしゃっていましたが、譲っていただけるのでしょうか?ちょうど最近ヤフオクウォッチをしていました。

  • @tetsutakeuchi
    @tetsutakeuchi Год назад

    DCT-R1 現役で元気に可動中ですよ~
    AMPは自分のやつ SONYです。
    ピックアップの修理までやってほしいです。(壊れたら で…)
    spotifyの音源では いい音 でてますよ~
    カ-オーディオ聴くのに 苦労しない時代に なりましたね。
    (もっと カーオーディオ いじるの 見せてください)

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      SONYのアンプ人気ないけどめっちゃ音良いですね

  • @kazkam3567
    @kazkam3567 5 месяцев назад

    おにいさん、内輪な話でセンスゼロとは御謙遜を❣

  • @NSPGgarage
    @NSPGgarage Год назад +1

    UPお疲れ様です。予定外の故障で、ジャンク詐欺にあわなくて良かったですね👍DENONのデッキは昔付けてたな~😆最近は面倒臭がって、純正で満足してる自分が~😭ちょっと反省してきます😂

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +2

      お兄さん運転中ラジオしか聴かなくなってしまったー

  • @channel-sf4ki
    @channel-sf4ki Год назад +1

    グットボタンはどのタイミングで押せば良いですか?

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +1

      そう思った瞬間がグッドボタンチャンス!

  • @k.horiki7854
    @k.horiki7854 Год назад

    撮れ高最高の親孝行ジャン君でしたね!

  • @madameyang7847
    @madameyang7847 2 месяца назад

    完動品だと凹み、故障品だとテンション上がる。
    修理系RUclipsrの悲しいサガ。

  • @baraondal
    @baraondal 5 месяцев назад +10

    デンオンはいつからデノンになったん?

    • @xxxvxxxv9607
      @xxxvxxxv9607 Месяц назад

      2001年

    • @イマイコーチャン
      @イマイコーチャン 26 дней назад

      デノンってデンオンだったんだ😮

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 18 дней назад +3

      @@baraondal
      多分2001年からかと。
      それまでは日本国内では「デンオン」読み、海外では発音の難しさから「デノン」読みだった。
      2001年に日本コロムビアから音響機器部門を分離独立させた際の社名として「デノン」が国内でも使われる様に…

  • @板サン2319
    @板サン2319 Год назад

    DENONのデッキはナカミチ、マッキントッシュ、アルパインjuba?だったかな、カロッツェリアXシリーズなどに肩を並べていて、これらの高級オーディオはすごくあこがれていました。よくカタログをもらってきたり、視聴できる所へ入り浸っていました。今のオーディオはナビ一体型で性能がいいがつまらないなと思っております。この機種の中身見れてうれしかったです。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      アルパインjuba良いですねーアンプはA級アンプだったはず。

  • @オショウ-j7l
    @オショウ-j7l 3 месяца назад

    最近はデーオンというと聞いたことがあるんですが、どうなんでしょうか?

  • @bictaka29
    @bictaka29 Год назад +7

    お兄さんの勘違いをクールに指摘する字幕が好き。

    • @trdx4656
      @trdx4656 Год назад +1

      金属だからね

  • @TADANORIsan_WAKAoshi
    @TADANORIsan_WAKAoshi Год назад

    何気にDC12V(DC15V)って普段使いするには面倒じゃないですか?
    安定化電源で準備するかバッテリーを準備するかしないとダメですからね。
    AC100Vで使えるようにしてみたらどうでしょうか?
    ダイオードブリッジで整流して、その後に電解コンデンサを入れて平滑。
    DC140Vにしたら15Vに下げればよいです。
    簡単にするにはアダプターを使えば簡単です。
    今回の製品の入力の所にスイッチを入れれば製品のスイッチみたくなるし、更に発光ダイオードと1KΩ位の抵抗を入れれば通電しているときにダイオードが光ってパイロットランプになります。
    もしくは自己点滅LEDを使えば抵抗は不要になります。

  • @daihixyou
    @daihixyou Год назад +1

    何だあのiPhoneXs MaxみたいなiPhone…
    7:34
    気になる

  • @pa3143
    @pa3143 Год назад

    カーオーディオかあ昔は凝ったけど今はぜんぜん使わなくなりましたね、
    その時代だとまだデノンというよりデンオンの時代かなあ、
    自分はデンオン世代だからついデンオンと呼んでしまうねえ、
    愛車のラジオが壊れてるから換えなきゃなーとは思ってます、そもそもスピーカーも壊れてるという、
    いいなあwほしいなあw

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 Год назад

    なるほどー、ゴムはキツキツの方が気持ち良く行きますね?(メカの回転の話です)
    ゴムがユルイのは、ダメ、絶対!ですね?(メカの回転の話です)
    こういうゴムベルトのセット品が売られているのですね?知りませんでした。(しかも安い)
    (小径のOリングのセット品は持っていましたが)勉強になります。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +1

      ゴムサイズはメーカーでも違ったりするので試すしかないですね

  • @いのこ-k3t
    @いのこ-k3t Год назад +1

    ドラパチのおもちゃよりも簡単そう!😂

  • @あおきいちろう-m3t
    @あおきいちろう-m3t Год назад

    ビジュアル(映像)やPCに走らない
    高級カーオーディオ最末期モデルですね
    DENONはクラリオンで委託生産していて
    当時おなじ中身のアゼストブランドもありました
    お兄さんならいつかナカミチCD700(小林チューン)をジャンクで手に入れそうでこわい

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +1

      9255が欲しいなー

  • @ta-tooru2882
    @ta-tooru2882 Год назад

    ベルト交換後にCDがにゅるっと入っていくところで、「おっ!」と感じました。
    なお、鈴木雅之さんの曲で「恋人」が好きです。

  • @shiba8606
    @shiba8606 Год назад +1

    ピックアップが死んでないDENONのCDプレイヤーは今じゃ貴重です!お宝ですよ!羨ましい。
    個人的はピーキーな性能のZ1より好きな音です。

  • @jumpup_jp
    @jumpup_jp 9 месяцев назад

    俺の時代はデンオン(電音)だったくせに海外読みのデオンになってバカ高くなりましたよねw昔は愛してた。

  • @NevyShillNew
    @NevyShillNew Год назад

    デンオンだと思ってました。レコードプレーヤーはデオンでした。

  • @aloctdon
    @aloctdon Год назад

    いろいろ分解していると、感覚で分かりますよね
    これ以上進んだらダメだっていう壁みたいな警告が(笑)

  • @adoniszr7754
    @adoniszr7754 Год назад +1

    基盤のパーツ構成の凄さはまさに職人技感を感じました。😚
    ストレスのないCDの吸い吐き良いてすねぇ。😁

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      基板キレイですねー

  • @ユーベル-r5f
    @ユーベル-r5f Год назад

    さすがゴム職人

  • @yasu443
    @yasu443 Год назад

    後継機のDCT-R10倉庫に放置中。壊れたわけでなく、F1に入れ替えたけど、音質が良くて捨てられずにwww。
    音質が柔らかいけどはっきりしてるって感じだったような

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      マルチアンプにするならF1いいですね

  • @AKIRA-TTSS
    @AKIRA-TTSS Год назад +11

    デノンって発音するのもありなんですね。自分はずっとデンオンって言ってました

    • @nisida-megane
      @nisida-megane Год назад +6

      還暦の私からしたらデンオン。
      デノンは違和感しかないなぁ。

    • @Dr.しののめ
      @Dr.しののめ Год назад +5

      最初の頃はデンオンでしたが途中からデノンになったような気がします。

    • @wataru1172
      @wataru1172 Год назад +4

      DENONが売却される時に海外読みのデノンになったってwikiに書いてありますね。
      自分的にもデノンよりデンオンです😅

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад +4

      海外読みに合わせたとか言われてましたね

    • @たこやきイズム
      @たこやきイズム Год назад +2

      この製品が発売した頃に読み方を統一したみたいですね。

  • @sonicstyle8008
    @sonicstyle8008 Год назад

    お手数ですが分解、修復にチャレンジしていただきたいものがあります。
    ネットバンキングなどで利用する「トークン」です。 是非、ご検討くださいませ・・
    (ワンタイムパスワードの解析をしてくれとはいってません。もともと使い捨てのような構造で、ボタン電池を交換しても再利用できないようですので)

  • @torpid77
    @torpid77 Год назад

    同じ見た目のアンプレスDCT‐A100のOEM版としてRockford RFX-8250がありましたね。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      ロックフォードのオーディオはイベントでしか見たことないけどかっこいいですね~

  • @yohhaduki
    @yohhaduki Год назад

    デンオンかと思っていたけど、2001年に海外に合わせてデノンに統一していたのか!!!

  • @yamashitajunichi3186
    @yamashitajunichi3186 Год назад

    お兄さんこんにちは😃
    同じデッキのCDプレイヤーのCDの出し入れ不良に困ってます。
    使われたゴムベルトのサイズよかったら教えて下さい😮

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      セットのやつ買って合うやつで交換してくださいー

    • @yamashitajunichi3186
      @yamashitajunichi3186 Год назад

      セットの品 注文しました😅
      わざわざ返信ありがとうございます♪
      また 為になる動画よろしくお願い致しますね

  • @40-555
    @40-555 Год назад +1

    某つんくプロデュースのアイドルグループに「夢見る 15歳」という曲があるんですが
    もしかしてラッツ&スターが元ネタなのかしら
    ガレージで使うならパナのバブルラジカセも作りがよくて音もよくていい感じに壊れてて直し甲斐があってオススメですよ

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      ラジカセ良いねスピーカー付いてるし

  • @kankun0522
    @kankun0522 Год назад +1

    「メロン味スイーツはシンナー臭がする」←めっちゃ気になるw

    • @benikoji3
      @benikoji3 Год назад

      本物のメロンも熟れ過ぎるとエステル成分が急増してシンナー臭がしてくるので、合成香料だとしても間違った匂いではない
      狙って調香できる合成香料より、もしかしたら天然メロン果汁使用の方がシンナー臭いかも知らんよ?
      当然商品にならないB級品を絞る訳だけど、傷モノだけでなく熟れ過ぎが多く出るらしいからね(夕張メロンとか特に足が早いから)