Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
サーシェスを「仇」ではなく「戦争を生み出す権化」とし闘ったニイルはほんとにカッコ良かった
冷静で周りを気遣える兄貴分のニール。いつもは軽い態度だが熱いハートを持つライル。どちらもいい人だったなー
大鍵錠前さん2年前のコメントに失礼しますニールが死んで本当に大号泣でした…2期の好きな女性の為に戦うライルも好きですけど劇場版のロックオン・ストラトスとして生きていく事を決めたライルも凄いカッコよくて好きです
@@Lニア 僕は、アニューのおかげでライルはガンダムマイスターとして大きく成長出来たんだと思います笑
ニール、ライルという二つのキャラの微妙な違いを声だけで変える三木眞一郎さんはほんとすげえわ元々好きな声優だったけど、さらに好きになったのがダブルオー
ガンダム作品で初めて泣いたのがロックオンが死ぬシーン。ハロがずっとロックオンの名を呼び続けるとこは何度見ても涙腺緩む。
そして私は断然ニール派。
私もだ
ニール死んじゃったときガチで泣いた。ライル出てきた時顔同じすぎて泣いた😭
ロックオンが死んだ時ハロがずっとロックオンと叫んでたの泣ける😢
ロックオン・ストラトス ロックオン!(ニール・ディランディ)生きていたのか!いやでも考えるとロックオン(ライル・ディランディ)かも知れないな……
ロックオン!ロックオン!
@@boochanf2 刹那が言ってるのは草
ロックオン!!!
ロックオン!ロックオン!ロックオン!ロックオン!
ロックオンからスナイパー好きになった。退場シーンくそ泣いた。未だにつらい。ライルん時はアニューとの別れのシーンに大泣きした。
同じ声優なのに兄弟で声のニュアンスが違うの凄いよな
ニールは強さと自信でとても落ち着いてるけどライルは少しチャラくて未経験からのスタートだけどだんだん強くなっていく姿がかっこいい。最強の真人間兄弟
視聴者のハートと涙腺を狙い撃ち、感動をもたらす世界最強の兄弟。ガンダム00の感動シーンマイスター、それがロックオン・ストラトス兄弟だ!
ロックオンは兄弟揃ってカッコイイな...
ライルはニールとは違った魅力があって好きていうかサバーニャの「乱れ撃つぜー!」がほんとにカッコイイ
「太陽炉を頼んだぜ、、、あばよ、相棒」「狙い撃つぜぇぇぇぇ!! 」、「ならよぉ!もう一度お前を俺の女にする!」ロックオン・ストラトスのセリフカッコよすぎやろ
三日月オーガス ニールもライルも大好きになりますよね!
状況的にかっこよすぎるこくりかたしたな笑
個人的に「俺は嫌だね…」がすごい好き
@バルバトス オルガじゃなくてバルバトスが言うのかw
@@APApenger パイロットを鼓舞する機体...?
相手とともに視聴者の心も撃ち抜く男前。
サバーニャのトランザムはいつ見ても鳥肌もの
刹那…、答えは、出たのかよ…。よお…、お前ら…満足か…?こんな世界で…。俺は…、イヤだね…。
雨宮麻緒 泣いた、、いや泣いてた
トランザムッ!!
ロックオォォォォォン
雨宮麻緒 目標を狙い撃つ!
くらええ
3:23の回って発射がカッコよすぎる
1:10位の 歌詞と ロックオンの狙い撃つぜぇぇ! が被るとこで鳥肌たった
ニールがいたからティエリアが成長できたんだと思うソレスタルビーイングにとってニールの存在は凄く大きかったと思う
そしてニール達のおかげで成長した刹那やティエリアがライルを支えたからこそだな
低評価押したやつ高評価の狙い外れててるぞ
ハロ「ハズレタッ!ハズレタッ!」
ビンボウクジビンボウクジ
@setsuna 6 スナイパーに向いてなかったからしょうがないね
左側が見えてねぇじゃねぇか!
@setsuna 6 介入できないCBw
ロックオンって感動をいくつも与えてくれる
何度だって見にきたくなるここはガンダムへの熱をくれる
狙い撃つニール乱れ撃つライルそして圧倒するのがロックオン・ストラトス
かっけーわまじでロックオンストラトス
劇場版の「アニューとは分かり合えた!お前らとだって!」の所好き
双子の兄弟という同じような別人を演じ切る三木眞一郎さんの凄さよ
この動画が、何度みたいと思ったか…!戻ってきてくれてありがとう❗
やっぱ最終決戦のサバーニャめちゃめちゃかっこいい特にシールドビット使ってのギミックがマジで好きMG最終決戦仕様サバーニャ出てほしい
狙い撃つぜがほんますき
それな
This is sus
がちかっこいいよな
自分的にアニメの中で一番好きなキャラだし一番かっこいいと思うこのキャラと出会ってから狙撃にこだわるようになった三木眞一郎さんの声との相性も最高
次はティエリア「僕は人間だぁぁぁぁ!」ラストはやっぱり刹那「そうだ…未来を創るために、俺たちは、変わるんだぁぁぁ!!!」ダブルオーはやっぱりいい作品だ…
コーラを忘れるでない
超人的フラグクラッシャーコーラサワー
そうだよ(便乗)
サーシェス「俺は俺だぁ!」ティエリア「僕は人間だ!」刹那「俺はガンダムだ!」ライル「お前らに言ってねぇよ!」
アレルヤ「何言ってるんだろう」
最近全部見たけど神だった
本当にダブルオーではロックオンとアレルヤに泣かされた………ロックオンは一期で死んじゃったので泣いて、二期ではアニューでぼろぼろ泣いた…………
ロックオン兄弟かっけぇぇなその名の通り狙い撃つぜぇぇ
ストリングス主任 495 弟ランディは乱れ撃って欲しいですね
@@名残月 セカンドの時はまだ狙ってた…はず
てめぇと一緒にすんじゃねぇ!!ってとこが好き
ニールカッコいい。。。毎回サーシェス戦見ると泣く😭
これ創った人凄いわ!ロックオン(ニール)好きの私からしたら何度も観てしまうわヤバイわ!かっこいい!ライルも良いけどやっぱりニール♥それでも、ロックオン・ストラトスとして戦う男達、兄弟で最高よ
いつまでもロックオンは憧れの人です
このAMVが一番好き
こんなお兄さんキャラの人ってなんか死亡率高い気がする。
紙装甲 オルガとかねw
紙装甲 ブラートのアニキとかね
ウルフ隊長…
やめてくれ、涙が…
ロックオンは本当に泣けるニールの最後は涙腺崩壊するし本当にカッコいい
選曲ものすごく合ってますね!!
兄にならって狙い撃つぜ!っていってたけど最後の方で俺は兄さんにはなれねぇ…狙い打てねぇ…だからさぁ…!乱れ撃つぜぇ…!!!っていってニールの代わりのロックオンではなくてライルとしてのロックオンになった感じがしてすごい良かったなぁ
神アニメ
ライルの狙い撃つぜぇ↑がめっちゃ好き
msを切り抜いて映像に合わせてるのすごい!
歌詞とセリフの狙い撃つをシンクロさせてるのもいい、、、!
ロックオンは兄弟そろって男前なんだよな。ニールもライルもどっちも大好き!狙い撃つぜ!
一番好きなmad
まじで ずっと見てる
ロックオンが死んだあとに弟来て「ロックオン……帰ってきた」っていいながら泣いたあとにじっくり考えたよ、「あぁ、あのシーンで兄弟2人揃ってんじゃん」ってな。お墓参りに墓の前と木の影に居たわ
6話かな?
曲の歌詞にも「狙い撃つ」って入ってていい👍
コメント2回目だけど言わせて…これだけは!「ロックオン愛してる!」
ほんとにロックオン好きにはたまらない動画だー!ニールもライルも大好きだ〜
100万再生おめでとううう!!!
MADの中で1番好きやで
サバーニャの乱れ撃つぜぇ!がかっこよすぎる
1:14 ここが歌詞とあっているの好き
初めて見たロックオンがライルでちょうど成長した時だったからかなぁ〜「あ、好きだ」と思っちゃった。お兄ちゃんも好きだったけど1番は弟だわ。そのあとちゃんと見たら泣きました。
やっぱロックオン最高!
さすがすさまじいクオリティ
うぽつです。相変わらずの神編集🎵
ワンチャン、ニールもライルも兄弟揃ってニュータイプ枠じゃないかと思ってるあの精密射撃やワンセコンドトランザムがいい証拠やなぁって
ダフルオーのキャラはそれぞれの立場を確立させているしもう全部好みなんだよなーアーサーグッドマンなんていなかった
ロックオンはニールもライルも格好いいですね。クロブでデュナとケルで固定組んでみたいな
clore1411様、作品見ました。ロックオンストラトス、という人物、ニールとライルの双子の思いが曲とともに伝わって来ました。感動してしまいました😭。takeashotという曲いい曲ですね😆。いつも選曲、流れるような映像の編集力の凄さに、驚かされています😆。世界に喧嘩を売ってしまった。仲間が、兄弟の仇。兄弟の仇をうつために、本命に戦いを挑み、命を落とした😭。ニール死。弟が兄の代わりに引き受け戦う姿。恋人に、殺されそうになり、刹那が、ロックオンを助けるため、恋人を撃ち殺した。悲しみの連鎖ですね😭。木星からの攻撃に戦う姿。テレビシリーズから映画まで、ロックオンという人物の物語感動しました😭。clore1411様、これからの作品も楽しみにしています。でも、プレッシャーにならぬように、clore1411様のペースでやっていただけたらうれしいです😆。応援しています😆。
いつのまにか復活してた!どんどん復活して欲しいヨォアリアルさんとティエリアと鉄血系まってます!
小さい頃はダブルオーの中で刹那が1番好きだったけどちょっと前にダブルオー見直したら圧倒的にニール、ライル派になりましたアニューとだって分かり合えたんだお前らとだって と 家族の仇を撃たせろ恨みを晴らさせろ は本当好きですニール、ライルサイコ〜
キラ「サバーニャ、一度にあれだけの数ロックオン出来るなんてすげぇ」
川﨑トッチー イージス艦でも100体はできるから……
川﨑トッチー あほかタネ割れしたらビームサーベル真剣白刃取りされるんやでw
川﨑トッチー ロックオンはハロの仕事さ
川﨑トッチー これでミーティアが補欠になりましたとさ^ - ^
あれほとんどハロがやってるんだっけ?ww
Ribbons deadass took control of anew just as she went for that kiss
スナイパーに魅力感じ始めたのはロックオンに惚れたからだなぁほんとロックオンカッコよすぎる狙い撃つぜぇぇ最高です( ´ ω ` )
エフェクト ロックオンに、憧れてからバスケでシュートするときに狙い撃つぜ!!って言っちゃう入らないんだけどね
銀の鋭い苺 いつかできるようになるさ頑張って!
エフェクト スナイパーの鑑ですよ、彼らは・・・!
エフェクト ロックオンはやっぱり泣ける
エーカーグラハム 刹那とティエリアは歪んだ世界の破壊者、ハレルヤはがむしゃらな破壊者、アレルヤは雰囲気の破壊者、ロックオン兄弟は視聴者の涙腺の破壊者
カッコイイ
やっぱりディランディ兄弟の機体は半壊してからが本番!
ロックオン、ロックオン、ロックオンあのハロ泣けた
サバーニャの顔めっちゃ好き
三木さんの声本当に好き!「アリー・アル・サーシェスかぁっ!」が特に好きです。
映画での、狙い撃つぜから、乱れ撃つに変わってカッコいい
何気にケルディムに小銃が好き
動画が戻ってきた、やっとだ
ライルの一番最初の「狙い撃つぜぇ(?)」って感じの発音好き
兄さんの事は責められねぇな。こいつだけは許せねぇ‼️
どこのシーンだっけそれ
@@温野菜サラダの炒め物 00ライザーのトランザムバースト後にアルケーが行動不能になったときにライルが言い放った言葉です。会話としてはサーシェス「何がどうなってやがる!!クソ!!動けってんだよ!!ハッ!!」ライル「兄さんの事を責められねぇな・・・こいつだけは、許せねぇ!!」こんな感じです。
@@ごく普通のオタク ありがとうございます!
@@ごく普通のオタク アルケーが動かなくなったのってセラフィムガンダムのトライアルフィールドの影響でヴェーダのバックアップが受けられなくなったからでは?
1秒トランザムのシーン欲しかった
伝説のワンセコンドトランザムいいよな
デュナメスのトランザムのシーンあったっけ?
@ZAKI ZAKI 一応スペシャルエディションで使ってるらしいですよ
ハロのサポートありきとは言っても超兵、イノベイター、イノベイドとか言う怪物マイスターと肩並べて戦えるディランディー兄弟強すぎじゃね?
ありきってビットの操作とか以外の射撃は自前ですよ
曲の歌詞と合いすぎ
サバーニャの異常な量のGNミサイルやばくね?w
GN武器庫
弾薬庫なんだよなぁw
武器庫としても合ってるよねwwあんだけライフルピットあれば
デュナメスケルディムは一撃必殺、サバーニャは千発百中ってイメージ
@@カイド-r3c それじゃ命中率10%やんけ…
ロックオン兄貴かっこよすぎる
確か、刹那が仲間の死で泣いたのロックオンだけなんだっけ?ほんとにロックオンはティエリアくんの件にしてもお兄ちゃんって感じでかっこいよな
そもそも仲間で死んだのロックオンだけじゃね
こんな素晴らしい動画ありがとう
デュナメス 1/100 MG決定おめでとう。
I know nobody know what im saying/not gonna see thisRip lockon the 1stWho inspired the rest of us to watch gundamAnd as always"Shooting for the future"
I saw. Neil Dylandy is also my favorite Gundam 00 character. His final words are aimed at us audience--and his words are more needed now than ever.
普通の人間であるロックオンって凄くないすか?って三木さんがインタビューで言ってたの思い出した
3:34鳥肌注意
待ってました...!!
サムネのロックオン...あれ目から水が....
ニールはガンダム名物周りを成長させて死ぬ伊達男って感じでライルは最初はうざいけど人の死などで成長する二枚目って感じ。OOはキャラ、メカ、ストーリー、映像全てにおいてかなり高水準だよなぁ。
鳥肌立ったチャンネル登録した
キャラももちろん好きだけども曲が知ってて好きなのだから2倍嬉しい!いや3倍かな?w
Rol teog うまい!座布団3枚!
Rolteog 【teog】 ロックオンと機体と曲だ❗
ライルと刹那はずっとガンダムマイスター感がすごいw
ロックオン待ってました!
サバーニャ正直そんなカッコよくないよなぁ〜って思いながら観てたけど、最終決戦装備で惚れた(〃ω〃)でも、やっぱりデュナメスが一番好きなのは変わらない😘
サバーニャのビット攻撃はプロヴィデンスとレジェンドに通ずるところがある
3:21 ここSEEDと完全一致してる希ガス
ニールもライルもカッコいい!
ニールの最後の覚悟に本当に泣いた
サーシェスを「仇」ではなく「戦争を生み出す権化」とし闘ったニイルはほんとにカッコ良かった
冷静で周りを気遣える兄貴分のニール。
いつもは軽い態度だが熱いハートを持つライル。
どちらもいい人だったなー
大鍵錠前さん
2年前のコメントに失礼します
ニールが死んで本当に大号泣でした…
2期の好きな女性の為に戦うライルも好きですけど劇場版のロックオン・ストラトスとして生きていく事を決めたライルも凄いカッコよくて好きです
@@Lニア 僕は、アニューのおかげでライルはガンダムマイスターとして大きく成長出来たんだと思います笑
ニール、ライルという二つのキャラの微妙な違いを声だけで変える三木眞一郎さんはほんとすげえわ
元々好きな声優だったけど、さらに好きになったのがダブルオー
ガンダム作品で初めて泣いたのがロックオンが死ぬシーン。
ハロがずっとロックオンの名を呼び続けるとこは何度見ても涙腺緩む。
そして私は断然ニール派。
私もだ
ニール死んじゃったときガチで泣いた。ライル出てきた時顔同じすぎて泣いた😭
ロックオンが死んだ時ハロがずっとロックオンと叫んでたの泣ける😢
ロックオン・ストラトス ロックオン!(ニール・ディランディ)生きていたのか!いやでも考えるとロックオン(ライル・ディランディ)かも知れないな……
ロックオン!ロックオン!
@@boochanf2 刹那が言ってるのは草
ロックオン!!!
ロックオン!ロックオン!ロックオン!ロックオン!
ロックオンからスナイパー好きになった。
退場シーンくそ泣いた。
未だにつらい。
ライルん時はアニューとの別れのシーンに
大泣きした。
同じ声優なのに兄弟で声のニュアンスが違うの凄いよな
ニールは強さと自信でとても落ち着いてるけど
ライルは少しチャラくて未経験からのスタートだけどだんだん強くなっていく姿がかっこいい。最強の真人間兄弟
視聴者のハートと涙腺を狙い撃ち、
感動をもたらす世界最強の兄弟。
ガンダム00の感動シーンマイスター、
それがロックオン・ストラトス兄弟だ!
ロックオンは兄弟揃ってカッコイイな...
ライルはニールとは違った魅力があって好きていうかサバーニャの「乱れ撃つぜー!」がほんとにカッコイイ
「太陽炉を頼んだぜ、、、あばよ、相棒」「狙い撃つぜぇぇぇぇ!! 」、「ならよぉ!もう一度お前を俺の女にする!」ロックオン・ストラトスのセリフカッコよすぎやろ
三日月オーガス ニールもライルも大好きになりますよね!
状況的にかっこよすぎるこくりかたしたな笑
個人的に「俺は嫌だね…」がすごい好き
@バルバトス
オルガじゃなくてバルバトスが言うのかw
@@APApenger
パイロットを鼓舞する機体...?
相手とともに視聴者の心も撃ち抜く男前。
サバーニャのトランザムはいつ見ても鳥肌もの
刹那…、答えは、出たのかよ…。
よお…、お前ら…満足か…?
こんな世界で…。
俺は…、イヤだね…。
雨宮麻緒 泣いた、、いや泣いてた
トランザムッ!!
ロックオォォォォォン
雨宮麻緒 目標を狙い撃つ!
くらええ
3:23の回って発射がカッコよすぎる
1:10位の 歌詞と ロックオンの狙い撃つぜぇぇ! が被るとこで鳥肌たった
ニールがいたからティエリアが成長できたんだと思う
ソレスタルビーイングにとってニールの存在は凄く大きかったと思う
そしてニール達のおかげで成長した刹那やティエリアがライルを支えたからこそだな
低評価押したやつ高評価の狙い外れててるぞ
ハロ「ハズレタッ!ハズレタッ!」
ビンボウクジビンボウクジ
@setsuna 6 スナイパーに向いてなかったからしょうがないね
左側が見えてねぇじゃねぇか!
@setsuna 6 介入できないCBw
ロックオンって感動をいくつも与えてくれる
何度だって見にきたくなる
ここはガンダムへの熱をくれる
狙い撃つニール
乱れ撃つライル
そして圧倒するのがロックオン・ストラトス
かっけーわまじで
ロックオンストラトス
劇場版の
「アニューとは分かり合えた!お前らとだって!」の所好き
双子の兄弟という同じような別人を演じ切る三木眞一郎さんの凄さよ
この動画が、何度みたいと思ったか…!戻ってきてくれてありがとう❗
やっぱ最終決戦のサバーニャめちゃめちゃかっこいい
特にシールドビット使ってのギミックがマジで好き
MG最終決戦仕様サバーニャ出てほしい
狙い撃つぜがほんますき
それな
This is sus
がちかっこいいよな
自分的にアニメの中で一番好きなキャラだし一番かっこいいと思う
このキャラと出会ってから狙撃にこだわるようになった
三木眞一郎さんの声との相性も最高
次はティエリア
「僕は人間だぁぁぁぁ!」
ラストはやっぱり刹那
「そうだ…未来を創るために、俺たちは、変わるんだぁぁぁ!!!」
ダブルオーはやっぱりいい作品だ…
コーラを忘れるでない
超人的フラグクラッシャーコーラサワー
そうだよ(便乗)
サーシェス「俺は俺だぁ!」
ティエリア「僕は人間だ!」
刹那「俺はガンダムだ!」
ライル「お前らに言ってねぇよ!」
アレルヤ「何言ってるんだろう」
最近全部見たけど神だった
本当にダブルオーではロックオンとアレルヤに泣かされた………
ロックオンは一期で死んじゃったので泣いて、二期ではアニューでぼろぼろ泣いた…………
ロックオン兄弟かっけぇぇな
その名の通り
狙い撃つぜぇぇ
ストリングス主任 495
弟ランディは乱れ撃って欲しいですね
@@名残月
セカンドの時はまだ狙ってた…はず
てめぇと一緒にすんじゃねぇ!!ってとこが好き
ニールカッコいい。。。
毎回サーシェス戦見ると泣く😭
これ創った人凄いわ!ロックオン(ニール)好きの私からしたら何度も観てしまうわ
ヤバイわ!かっこいい!ライルも良いけどやっぱりニール♥
それでも、ロックオン・ストラトスとして戦う男達、兄弟で最高よ
いつまでもロックオンは憧れの人です
このAMVが一番好き
こんなお兄さんキャラの人ってなんか死亡率高い気がする。
紙装甲 オルガとかねw
紙装甲 ブラートのアニキとかね
ウルフ隊長…
やめてくれ、涙が…
ロックオンは本当に泣ける
ニールの最後は涙腺崩壊するし
本当にカッコいい
選曲ものすごく合ってますね!!
兄にならって
狙い撃つぜ!っていってたけど
最後の方で
俺は兄さんにはなれねぇ…狙い打てねぇ…
だからさぁ…!
乱れ撃つぜぇ…!!!
っていって
ニールの代わりのロックオンではなくて
ライルとしてのロックオンになった感じがしてすごい良かったなぁ
神アニメ
ライルの狙い撃つぜぇ↑がめっちゃ好き
msを切り抜いて映像に合わせてるのすごい!
歌詞とセリフの狙い撃つをシンクロさせてるのもいい、、、!
ロックオンは兄弟そろって男前なんだよな。ニールもライルもどっちも大好き!狙い撃つぜ!
一番好きなmad
まじで ずっと見てる
ロックオンが死んだあとに弟来て「ロックオン……帰ってきた」っていいながら泣いたあとにじっくり考えたよ、「あぁ、あのシーンで兄弟2人揃ってんじゃん」ってな。お墓参りに墓の前と木の影に居たわ
6話かな?
曲の歌詞にも「狙い撃つ」って入ってていい👍
コメント2回目だけど言わせて…これだけは!
「ロックオン愛してる!」
ほんとにロックオン好きにはたまらない動画だー!ニールもライルも大好きだ〜
100万再生おめでとううう!!!
MADの中で1番好きやで
サバーニャの乱れ撃つぜぇ!がかっこよすぎる
1:14 ここが歌詞とあっているの好き
初めて見たロックオンがライルでちょうど成長した時だったからかなぁ〜「あ、好きだ」と思っちゃった。お兄ちゃんも好きだったけど1番は弟だわ。そのあとちゃんと見たら泣きました。
やっぱロックオン最高!
さすがすさまじいクオリティ
うぽつです。
相変わらずの神編集🎵
ワンチャン、ニールもライルも兄弟揃ってニュータイプ枠じゃないかと思ってる
あの精密射撃やワンセコンドトランザムがいい証拠やなぁって
ダフルオーのキャラはそれぞれの立場を確立させているし
もう全部好みなんだよなー
アーサーグッドマンなんていなかった
ロックオンはニールもライルも格好いいですね。クロブでデュナとケルで固定組んでみたいな
clore1411様、作品見ました。ロックオンストラトス、という人物、ニールとライルの双子の思いが曲とともに伝わって来ました。感動してしまいました😭。takeashotという曲いい曲ですね😆。
いつも選曲、流れるような映像の編集力の凄さに、驚かされています😆。
世界に喧嘩を売ってしまった。仲間が、兄弟の仇。兄弟の仇をうつために、本命に戦いを挑み、命を落とした😭。
ニール死。弟が兄の代わりに引き受け戦う姿。恋人に、殺されそうになり、刹那が、ロックオンを助けるため、恋人を撃ち殺した。悲しみの連鎖ですね😭。
木星からの攻撃に戦う姿。テレビシリーズから映画まで、ロックオンという人物の物語感動しました😭。
clore1411様、これからの作品も楽しみにしています。でも、プレッシャーにならぬように、clore1411様のペースでやっていただけたらうれしいです😆。
応援しています😆。
いつのまにか復活してた!
どんどん復活して欲しいヨォ
アリアルさんとティエリアと鉄血系まってます!
小さい頃はダブルオーの中で刹那が1番好きだったけど
ちょっと前にダブルオー見直したら圧倒的にニール、ライル派になりました
アニューとだって分かり合えたんだお前らとだって と 家族の仇を撃たせろ恨みを晴らさせろ は本当好きです
ニール、ライルサイコ〜
キラ「サバーニャ、一度にあれだけの数ロックオン出来るなんてすげぇ」
川﨑トッチー イージス艦でも100体はできるから……
川﨑トッチー あほかタネ割れしたらビームサーベル真剣白刃取りされるんやでw
川﨑トッチー ロックオンはハロの仕事さ
川﨑トッチー これでミーティアが補欠になりましたとさ^ - ^
あれほとんどハロがやってるんだっけ?ww
Ribbons deadass took control of anew just as she went for that kiss
スナイパーに魅力感じ始めたのはロックオンに惚れたからだなぁ
ほんとロックオンカッコよすぎる
狙い撃つぜぇぇ最高です
( ´ ω ` )
エフェクト ロックオンに、憧れてからバスケでシュートするときに狙い撃つぜ!!って言っちゃう
入らないんだけどね
銀の鋭い苺 いつかできるようになるさ
頑張って!
エフェクト スナイパーの鑑
ですよ、彼らは・・・!
エフェクト ロックオンはやっぱり泣ける
エーカーグラハム 刹那とティエリアは
歪んだ世界の破壊者、ハレルヤは
がむしゃらな破壊者、アレルヤは
雰囲気の破壊者、ロックオン兄弟は
視聴者の涙腺の破壊者
カッコイイ
やっぱりディランディ兄弟の機体は半壊してからが本番!
ロックオン、ロックオン、ロックオン
あのハロ泣けた
サバーニャの顔めっちゃ好き
三木さんの声本当に好き!
「アリー・アル・サーシェスかぁっ!」が特に好きです。
映画での、狙い撃つぜから、乱れ撃つに変わってカッコいい
何気にケルディムに小銃が好き
動画が戻ってきた、やっとだ
ライルの一番最初の「狙い撃つぜぇ(?)」って感じの発音好き
兄さんの事は責められねぇな。
こいつだけは許せねぇ‼️
どこのシーンだっけそれ
@@温野菜サラダの炒め物 00ライザーのトランザムバースト後にアルケーが行動不能になったときにライルが言い放った言葉です。
会話としては
サーシェス「何がどうなってやがる!!クソ!!動けってんだよ!!ハッ!!」
ライル「兄さんの事を責められねぇな・・・こいつだけは、許せねぇ!!」
こんな感じです。
@@ごく普通のオタク ありがとうございます!
@@ごく普通のオタク アルケーが動かなくなったのってセラフィムガンダムのトライアルフィールドの影響でヴェーダのバックアップが受けられなくなったからでは?
1秒トランザムのシーン欲しかった
伝説のワンセコンドトランザムいいよな
デュナメスのトランザムのシーン
あったっけ?
@ZAKI ZAKI 一応スペシャルエディションで使ってるらしいですよ
ハロのサポートありきとは言っても超兵、イノベイター、イノベイドとか言う怪物マイスターと肩並べて戦えるディランディー兄弟強すぎじゃね?
ありきってビットの操作とか以外の射撃は自前ですよ
曲の歌詞と合いすぎ
サバーニャの異常な量のGNミサイルやばくね?w
GN武器庫
弾薬庫なんだよなぁw
武器庫としても合ってるよねww
あんだけライフルピットあれば
デュナメスケルディムは一撃必殺、サバーニャは千発百中ってイメージ
@@カイド-r3c
それじゃ命中率10%やんけ…
ロックオン兄貴かっこよすぎる
確か、刹那が仲間の死で泣いたのロックオンだけなんだっけ?ほんとにロックオンはティエリアくんの件にしてもお兄ちゃんって感じでかっこいよな
そもそも仲間で死んだのロックオンだけじゃね
こんな素晴らしい動画ありがとう
デュナメス 1/100 MG決定おめでとう。
I know nobody know what im saying/not gonna see this
Rip lockon the 1st
Who inspired the rest of us to watch gundam
And as always
"Shooting for the future"
I saw. Neil Dylandy is also my favorite Gundam 00 character. His final words are aimed at us audience--and his words are more needed now than ever.
普通の人間であるロックオンって凄くないすか?
って三木さんがインタビューで言ってたの思い出した
3:34鳥肌注意
待ってました...!!
サムネのロックオン...あれ目から水が....
ニールはガンダム名物周りを成長させて死ぬ伊達男って感じでライルは最初はうざいけど人の死などで成長する二枚目って感じ。
OOはキャラ、メカ、ストーリー、映像全てにおいてかなり高水準だよなぁ。
鳥肌立った
チャンネル登録した
キャラももちろん好きだけども曲が知ってて好きなのだから2倍嬉しい!いや3倍かな?w
Rol teog
うまい!座布団3枚!
Rolteog 【teog】 ロックオンと機体と曲だ❗
ライルと刹那はずっとガンダムマイスター感がすごいw
ロックオン待ってました!
サバーニャ正直そんなカッコよくないよなぁ〜って思いながら観てたけど、最終決戦装備で惚れた(〃ω〃)
でも、やっぱりデュナメスが一番好きなのは変わらない😘
サバーニャのビット攻撃はプロヴィデンスとレジェンドに通ずるところがある
3:21 ここSEEDと完全一致してる希ガス
ニールもライルもカッコいい!
ニールの最後の覚悟に本当に泣いた