【架空球団】干葉ウノレブス 歴代4番打者応谖歌メドレ一(2022-2045)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 61

  • @ちぇすぅ
    @ちぇすぅ 6 месяцев назад +34

    ※これは二見の成長を見守っていく動画です

  • @nissy1778
    @nissy1778 2 месяца назад +6

    消えた初球〇が晩年にまた復活するのアツい

  • @31shota-mq9rp
    @31shota-mq9rp 6 месяцев назад +8

    二見さんすごすぎ
    偉大だなぁ
    最後の芦澤で新しい時代が来た感じがあって好き

  • @mitowkmy2390
    @mitowkmy2390 6 месяцев назад +12

    11年連続3割、9年連続30HRオーバー、10年連続100打点(全部打点王)とかいう大レジェンド
    この世界の野球ファンは子供から老人まで二見の応援歌何も見ずに歌えそう

  • @前紳士
    @前紳士 6 месяцев назад +24

    最初5年ぐらいは二見伸び悩んでるなあと思ってたらまさか成長期が来てないだけだったとは…

  • @SS-fe7ep
    @SS-fe7ep 6 месяцев назад +10

    二見20年の後の芦澤くんプレッシャーやばそう

  • @fullmoon_704
    @fullmoon_704 6 месяцев назад +5

    ガチで作ってるwwww
    この音源での二見の前奏良い!!

  • @torutoru_turtle
    @torutoru_turtle 6 месяцев назад +13

    桃井と新島と二見×20と芦澤の応援歌が聴ける動画

  • @sakita-bj5zz
    @sakita-bj5zz 6 месяцев назад +5

    もうタイトルだけでおもろいウルブスファン

  • @NoahTsukiji
    @NoahTsukiji 6 месяцев назад +5

    もうこれファンから選手、監督も二見のことを崇めてそうw

  • @ハイドファン
    @ハイドファン 6 месяцев назад +10

    タイムスタンプ
    0:01 2022 桃井利一
    0:11 2023 新島健彦
    0:21~3:57 2024~2044 二見聡
    3:57 2045 芦澤孝政

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 6 месяцев назад +4

      3分半も二見で笑える

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  6 месяцев назад +9

      24年分大変だったでしょう...ありがとうございます🙇‍♂️

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 6 месяцев назад +4

      @@pass_te_2 超簡単じゃないですか…

    • @ハイドファン
      @ハイドファン 6 месяцев назад +4

      @@pass_te_2 20/24が同じバケモノだったので意外と楽でした!()

  • @A-Rod13
    @A-Rod13 6 месяцев назад +13

    1:20 STLプホルスレベルで草

  • @yuki0616tks
    @yuki0616tks 6 месяцев назад +3

    この動画って二見がどれだけ素晴らしい選手であり、人間なのか疑いをかけるものですよね?

  • @koh_kariumu
    @koh_kariumu 6 месяцев назад +3

    2030年以降の二見のタイトルの取り方がえげつない

  • @Toshinari_Wave
    @Toshinari_Wave 6 месяцев назад +5

    44歳まで4番張っている化け物

  • @fusenshokyokai
    @fusenshokyokai 6 месяцев назад +5

    ※これは二見聡の偉大さを応援歌と共に学ぶ動画です。

  • @AmaCh
    @AmaCh 6 месяцев назад +5

    ※この動画は二見の能力値と成績を見守る動画です

  • @Greenwich-zy5tm
    @Greenwich-zy5tm 6 месяцев назад +3

    二見の成長過程が見れる素晴らしい動画

  • @通行人-h6x
    @通行人-h6x 6 месяцев назад +4

    20回くらいも気合を込めて吠えて勝利の一打を放つ二見をずっと聞き続けるなんて···
    まるで権利を使った新島と夜空を裂く一撃を放つ桃井、暗い道の向こうにある光を求める芹澤が可愛く見えてしまう()

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 5 месяцев назад +3

      新島がバット揺らしてさえいない…

    • @通行人-h6x
      @通行人-h6x 5 месяцев назад

      ​@@ALエッジ替え歌のイメージ+秋山への流用という印象が強すぎるのでトントンで()

  • @tau221
    @tau221 6 месяцев назад +11

    10割冗談で言ったのに採用された笑
    ありがとうございます
    じっくり見ます👀

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  6 месяцев назад +2

      こちらこそありがとうございます🤩

  • @やましたやました
    @やましたやました 6 месяцев назад +1

    24年間の歴史をたった4曲で振り返られる超絶お得な動画

  • @user-lnt17w3eyj2sv
    @user-lnt17w3eyj2sv 6 месяцев назад +2

    10年連続100打点で打点王とかいうパワーワード

  • @kkooyyoo4515
    @kkooyyoo4515 6 месяцев назад +14

    30〜37年の打点が真っ赤で草

  • @よだれ鶏-j5t
    @よだれ鶏-j5t 6 месяцев назад +3

    マジレスすると6,7番のメドレーとかだと色んな人出てくるだろうから楽しそう
    3番だと宇山が10年ぐらい固定されてた気がするし。

  • @ys-oe7rt
    @ys-oe7rt 6 месяцев назад +2

    はてさて今後の4番はこのデカすぎる壁を越えられるだろうか…
    ひとまず数年は芦澤に期待かな

  • @おおすばめ
    @おおすばめ 6 месяцев назад +2

    次の動画も楽しみだー!!

  • @noeuma9345
    @noeuma9345 6 месяцев назад +1

    この音源での二見聡前奏は初ですね!
    あと何気に最初が初年度メドレー

  • @一橋ニキ
    @一橋ニキ 6 месяцев назад +6

    こんなバケモンでもトリプルスリーは達成したことないのがジワる

    • @通行人-h6x
      @通行人-h6x 5 месяцев назад +1

      ヒント:人間アピール(慎重盗塁)

  • @韮-i2z
    @韮-i2z 6 месяцев назад +1

    タイトルの時点でどうなるか察しつくな
    改めて二見すごすぎる

  • @Hotoppe
    @Hotoppe 6 месяцев назад +6

    やっぱ28年に覚醒したよね

    • @fullmoon_704
      @fullmoon_704 6 месяцев назад +6

      三田のFAで自覚芽生えた感たまらん

  • @sorawakami
    @sorawakami 6 месяцев назад +3

    二見がゲシュタルト崩壊

  • @userjmdat-h6g
    @userjmdat-h6g 6 месяцев назад +5

    なお2045年の二見は戸澤よりも成績が優秀な模様

  • @user-眠い人
    @user-眠い人 5 месяцев назад +1

    二見って地味にレジェンドだよな。

  • @user-konpekiseeker
    @user-konpekiseeker 6 месяцев назад +3

    二見がひたすら気合いを込めて吼える動画
    だんだん芦澤のテーマの「暗い道」が二見のせいでいつまでも達成できない四番への道に思えてきた😅

  • @upnf7564
    @upnf7564 6 месяцев назад +2

    二見ってトリプルスリー未遂は2回あってもトリプルスリーはしたことないの意外だな

    • @fusenshokyokai
      @fusenshokyokai 6 месяцев назад +2

      実は慎重盗塁でして…

  • @negi_oenka
    @negi_oenka 6 месяцев назад +2

    30〜39年が二見の全盛期なのかな

  • @ALエッジ
    @ALエッジ 4 месяца назад +4

    歴代ポジション別のやつとかセンター以外コロコロ変わるから面白いかも。逆にセンターは意味ないレベル

  • @M.Na.-ni3oi
    @M.Na.-ni3oi 6 месяцев назад +5

    計算間違ってなかったら
    二見通算成績
    601本(歴代3位)
    2161打点(歴代2位)
    3585安打(歴代1位)
    こんなバケモノよく育てたな

    • @通行人-h6x
      @通行人-h6x 6 месяцев назад +1

      二見···お前がナンバーワンだっ!

    • @atamahachinai
      @atamahachinai 6 месяцев назад +2

      2967試合(歴代3位)
      430盗塁(歴代7位)

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 6 месяцев назад +2

      ホームランは流石に無理そうだけど、後9打点取れば王さんの通算打点記録と並ぶという。なんちゅうバケモンや…

  • @noeuma9345
    @noeuma9345 6 месяцев назад +1

    一番ステータスが高いのは2035年ですかな…
    いや、なぜそこからミート少し上がっている…
    とにかく二見聡が不動の4番だったのがわかりました…

  • @パワー-y9d
    @パワー-y9d 6 месяцев назад +2

    2031と2032打率3割2分切ってる、不調やな()

  • @WilllSmith16
    @WilllSmith16 5 месяцев назад +4

    二見のキャリアハイは35か36か論争

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +2

      全試合出場の36がキャリアハイだと思ってます!

  • @シュヴァち
    @シュヴァち 6 месяцев назад +6

    ギャグか何かかな?

  • @かぎた-l5b
    @かぎた-l5b 6 месяцев назад +2

    二見は超晩成型だったんですか?

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  6 месяцев назад +3

      だいたいそんな感じですね。

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 6 месяцев назад

      初期能力あれで超晩成に近いって…最強じゃん

    • @一橋ニキ
      @一橋ニキ 5 месяцев назад +1

      @@ALエッジ
      超晩成よりも 晩成+衰退速度が緩やか
      の方が強かった

  • @おおすばめ
    @おおすばめ 6 месяцев назад +2

    二見ばっかwww