(歌詞付き)ジャイアンツ1-9歴代巨人選手の復刻応援歌メドレー!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 68

  • @イチジク艦長
    @イチジク艦長 4 дня назад

    テレビで昔よく聞いたな。懐かしい

  • @user-xg9cx9
    @user-xg9cx9 11 месяцев назад

    後楽園球場のナイターを思い出します。篠塚選手のプレーはとにかくかっこよかった。

  • @ヒロアキモーニング
    @ヒロアキモーニング Год назад +12

    さっきから見たけど、懐かしくて鳥肌が立ってます。(阪神ファンですが)

    • @スニフ-h6d
      @スニフ-h6d Год назад

      黒光りの頭して~♪
      右の肩にも水○♪
      何をしてもあ○う♪
      東海大学○口入学♪
      判る人には判る、それでしか知らなかったから。
      スミスとカムストックだけはテレビジョッキーでネタにされてたなあ。

  • @kazegasuki
    @kazegasuki Год назад +11

    懐かしい!オレンジのハッピを着てメガホン振って応援しました😊

  • @中田翔-z9y
    @中田翔-z9y Год назад +33

    代打長野で大歓声→流用でシラケる→長野応援歌でまた盛り上がる
    なんかもったいないよな色々

    • @きぬぇ九
      @きぬぇ九 Год назад

      鴻野淳基という謎チョイスw
      いや、鴻野淳基も曲も好きなんですけどね。

    • @巽総太郎
      @巽総太郎 Год назад +1

      長野の時は鴻野淳基氏でしたよ❗❗門脇は岡崎氏

  • @みけねこのみけ-p9v
    @みけねこのみけ-p9v Год назад +9

    後楽園球場を想い出しますね。最高!
    個人的には鴻野淳基選手の応援歌好きだったな。

  • @djjj5415
    @djjj5415 Год назад +8

    映ってました!自分の生まれる前の応援歌歌えるなんて最高でした😂

  • @よっちゃん-o8j
    @よっちゃん-o8j 25 дней назад +1

    歌えてないにわかばっかで草

  • @qwe6667
    @qwe6667 Год назад +3

    清の応援歌の最初「燃えろー!」と、かっとばせよ「オイ!」がなかったりしてざんねん
    昔はメガダンもやってたって親が言ってたわ

    • @circle-change
      @circle-change Год назад

      1回目の時は「燃えろ」は叫ばず2回目以降に叫べばいいと思います♪

  • @archangel5110
    @archangel5110 Год назад +48

    現地いたけど、旧応援歌の音量小さすぎてどこ歌ってるか分からなくて歌えなかった。。

    • @takayukiitoh3773
      @takayukiitoh3773 Год назад +2

      自信がないからじゃないですかねw

  • @山根快斗-t5p
    @山根快斗-t5p Год назад +8

    タイガースとかドラゴンズはこういうこと絶対できないから羨ましい

    • @azuren_rokumanmake
      @azuren_rokumanmake Год назад

      阪神は中虎が原因やけど中日は何が理由か分からん

    • @ポッキー-g5p
      @ポッキー-g5p Год назад

      中日も2014年頃に旧応援団が反社絡みで出禁になり、応援歌総替えになりました。

  • @島人の星-f7k
    @島人の星-f7k Год назад +28

    横浜は1998の1ー9歌えれば大丈夫みたいなところあるけど巨人はいつでも強いからあんま昔の応援歌興味ない人多いんかな

  • @ハリー-b3g
    @ハリー-b3g Год назад +13

    行きたかったな…
    三連戦全部予定あっていけない…

  • @竹野内豊っ
    @竹野内豊っ Год назад +28

    原の応援歌は「嵐を呼べ、レッツゴー~」の方が好き。

  • @新太-l4d
    @新太-l4d Год назад +14

    中畑のところで声量が上がる!歌詞もわかりやすいし盛り上がりやすい。

  • @猛虎襲来-r6j
    @猛虎襲来-r6j Год назад +2

    神曲 松本匡史がないやん!!😠

  • @パリーグ好き
    @パリーグ好き Год назад +2

    鴻野淳基さんの応援歌も欲しかったな

  • @ヤス-q2x
    @ヤス-q2x Год назад +1

    北村選手のところの闘魂こめてが当時歌詞わからなかった。そーれーやってみよーとかに聞こえた

  • @つかっちゃん-t7r
    @つかっちゃん-t7r Год назад +10

    戸郷は槙原の応援歌がしっくりくる

  • @巽総太郎
    @巽総太郎 Год назад +3

    嵐を呼べレッツゴーは、菅野でもよかったかなあ❗?この企画、またやって欲しいなあ

  • @takishikawa061042
    @takishikawa061042 Год назад +11

    原のヤツが俺の知ってるやつと違う…。

    • @きぬぇ九
      @きぬぇ九 Год назад +4

      1985年(昭和60年)まではコレでした。エイトマンというアニメの歌ですね。
      この頃は使う方も使われる方も著作権の概念が薄かったのか、他球団含め、アニメ、特撮、洋楽、邦楽と多ジャンルの曲を使っていました。(90年代にはほとんど使わなくなりました)

  • @マイケルピラフ
    @マイケルピラフ Год назад +13

    地蔵と化すのおかしくて草 せめて覚えて外野いけよ

  • @shin20001013
    @shin20001013 Год назад +9

    絶対昔の応援歌のが良いわ。
    今のは凝りすぎ、他球団のパクリ感しかないから無いわ。

  • @tf-yh7kk
    @tf-yh7kk Год назад +8

    岡崎は無かったんか

    • @きぬぇ九
      @きぬぇ九 Год назад +5

      中山、門脇に使っています。

  • @gerugeru458
    @gerugeru458 Год назад +11

    巨人人気も巨人の応援も全盛期の時代
    若人はRUclipsで勉強してこい

  • @sss-pu5el
    @sss-pu5el Год назад +12

    2009年復刻しろよ

  • @ウィルキンソン-r1d
    @ウィルキンソン-r1d Год назад +23

    こんな企画やるなら、ライスタ頑張ろうぜ……まあ現在の選手応援歌もビジターの応援団とどっこいか負けるくらいの声量だからな

    • @ppooppap-t3m
      @ppooppap-t3m Год назад +13

      全然そんなことなくて草

    • @ウィルキンソン-r1d
      @ウィルキンソン-r1d Год назад +3

      いいや、本当に小さいよ声。どっちがホームなのか分からない

    • @pvpmaster0529
      @pvpmaster0529 Год назад

      お前が1人で声出せや

    • @あああ-q
      @あああ-q Год назад

      ​@@ppooppap-t3m
      そんなことありますね

  • @長野ファン
    @長野ファン Год назад +12

    全力で声出せる年代的が20〜40代と考えると、40年前の選手の応援歌を知らないのは当然だよね…笑
    2008年以降とかにしてくれればね…笑

    • @きぬぇ九
      @きぬぇ九 Год назад +2

      40代ですが、当時カセットテープ(笑)が擦り切れるほど聴きましたので全然覚えています。

  • @巽総太郎
    @巽総太郎 Год назад +1

    坂本がいたなら誰になっていたのかなあ❗?

  • @Bakusoku55
    @Bakusoku55 Год назад +29

    巨人ファンは昔の応援歌歌えないんだなぁ

    • @お米-e1b
      @お米-e1b Год назад +14

      いくらなんでも古すぎ

    • @ocean5214
      @ocean5214 Год назад +15

      09年とかなら歌える人も居るかもしれない

    • @matchaoishii
      @matchaoishii Год назад +10

      最近はRUclipsで昔のスタメン1-9動画が流行ってるからそれ見たり聞いたりしてる人は問題ないけど、必ずしも全員が知ってる訳では無いしねw
      しかも30.40年前となるとその時リアルタイムで見てた巨人ファンはごく一部でしょうし

    • @kohkun2004
      @kohkun2004 Год назад +17

      この映像みて巨人ファンでまとめるのやばいな君。親にゲームみんな持ってるから買ってって言うタイプの人だな

    • @長野ファン
      @長野ファン Год назад

      全力で歌える年代が20〜40代だとすると、1980年代の選手の応援歌なんて知らなくて当然ですからね…。
      せめて2008年以降とかにして欲しかったですね。笑

  • @焼肉ステーキ-v2b
    @焼肉ステーキ-v2b Год назад +1

    応援団も知らない説

  • @noricom31
    @noricom31 Год назад +3

    あかん。
    替え歌ばかり思い出す。
    東海大学裏口入学〜
    顔は馬面駒田〜
    お前の父ちゃんアホマティ〜
    右の肩にも水子 左の肩にも水子〜

    • @本多tom
      @本多tom Год назад +3

      偏差値40の大学に裏口は草

  • @フライドルフィン
    @フライドルフィン Год назад

    原辰徳応援歌って古い方だよね?
    旧応援歌って普通に使っていいの?
    なんか権利とかの関係的に。

  • @kanagawa-jin
    @kanagawa-jin Год назад +8

    これは楽しい❗山倉の応援歌特にCDと全然違うんですね!篠塚も。知らなかった。
    中田の中畑応援歌は現地で歌ったら楽しそう❗
    岡本若大将も最高ですね❤❤

  • @神甲斐-h8s
    @神甲斐-h8s Год назад +5

    おっちゃんしか楽しめないよ

  • @royal4158
    @royal4158 Год назад +3

    子供たちにとってはかわいそうだね

  • @杉浦欣昭
    @杉浦欣昭 Год назад +1

    懐かしいですね‼️けどこの企画、オールドファンにはたまらなく良いね👌原辰徳のエイトマンの歌~アンチジャイアンツファンが替え歌を歌っていたのを思い出します♪

  • @世界のイチローさん
    @世界のイチローさん Год назад +1

    阪神の選手に当てはめて見ると・・・
    クロマティ(ブリンソン) ➡ シェルドン(ノイジー)
    吉   村(佳   浩) ➡ 輝明(佐藤)8番の・・・
    駒   田(優   人) ➡ 広大(井上) 189cm
    辰   徳(岡   本) ➡ 悠輔(大山)・森下
    山   倉(大   城) ➡ 梅野・坂本・・・他、捕手
    中   畑(中   田) ➡ 中野・翔太(森下)
    篠   塚(尚   輝) ➡ 木浪・近本・中野
    汎   用(北   村) ➡ 小野寺・熊谷・前川・・・他
    江   川(戸   郷) ➡ 将司(伊藤)・頌樹(しょうき・村上) 猛虎の星だ・・・

  • @でっていう-v1h
    @でっていう-v1h Год назад +4

    爺しか歌えねえよこんなんw
    もう令和やぞ

    • @きぬぇ九
      @きぬぇ九 Год назад +9

      Gだからいいじゃないですか。

  • @ランバス先生
    @ランバス先生 Год назад

    中田応援歌。ぶっ飛ばせよぶっ飛ばせよ。ブタ箱へ。