【お手頃ウクレレ】5000円のウクレレでハナミズキを演奏してみた - Aria AU-1
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ■鈴木智貴 Official HP
www.suzukitomo...
■ライブ情報
www.suzukitomo...
Follow me ↓
Twitter ▶︎ / tomo8533
Instagram︎ ▶︎ / tomo_8533
Facebook ▶︎ / tomoki.suzuki.16
鈴木智貴(Tomoki Suzuki)
奈良県出身ウクレレパフォーマー。
【ウクレレなのにポップ】をテーマに国内を中心に世界でも活躍中。
2013年にウクレレと出会い、わずか2年半で第8回 ジ・ウクレレコンテストにて大賞を受賞。(日本1位)
翌年の2016年2月にハワイで行われたウクレレの国際大会"International Ukulele Contest"にて世界3位獲得。
続くタイで行われた国際大会"Ribbee's World Ukulele Championship 2016"では世界1位に選ばれる。
ウクレレ一本から繰り出される音色は優しく、時に激しく情景を映し出す。
関西を中心に全国、世界で活躍している若手ウクレレプレイヤー。
Official HP ▶︎ www.suzukitomo...
ITunes ▶︎itunes.apple.c...
CD ▶︎ www.suzukitomo...
素晴らしいです。オカリナが楽器が悪いのかと思ってました🤣
Bravo❣️ Bravo❣️
鈴木さんが5000円のウクレレでも変わらずに愛おしそうに弾く姿がステキすぎ。美しい音と美しい心に思わず涙が…
Aria AU-1 でハナミズキを演奏しました!
ソプラノサイズということもあって、なかなか音のサスティンを伸ばすことやビビりを無くすことに苦労しました...。
まだまだ修行が必要です。
私の1stウクレレは5000円でした😅それでも良い子(音)だと思ってます✨どんなウクレレでも可愛い🩷価格じゃないですね。素敵な演奏ありがとうございます。
そうですね♪ウクレレは値段ではないです✨
綺麗な音🌻ステキだなぁ🌻
かみさんはこれが決めてでAU-1を買いました、有難うございます。
ウクレレはやらんって言ってた人がこうも変わるかってくらい練習してます。
ウクレレかってもうた
感動👏👏👏👏👏
5000円のウクレレとは思えない、素敵すぎる演奏😍お友達のファーストウクレレ探しを手伝ってるのですが、候補にいれておこうかな☺️12フレットまでって事がちょっと気になるけど、、、
同じウクレレだけどマジで別の楽器かと思ったわ笑笑
ぷろはすげーや…
こんなにきれいな音が出るんですね。
買ってみようかな。
ソロの譜面作れることが凄い。
技術もエグい。
適当に専門学校出る人もいる中ホンマに本気でやってたのが伝わってきます!🙂
いつもの音と違っていて
ソプラノのコロコロ音がステキ♡
すごいです😀👍
素敵な演奏ありがとうございます😊
ここまで弾きこなしてもらってウクレレも幸せ✿*:・゚
ソプラノ聴きたかったので嬉しいです♬︎♡
私も同じウクレレ持ってます。こんなきれいな音がでるんですね😂
当たり前だけど、プロって凄い🤩
とても素敵でした😍
いつも素敵な音色🎶
素敵です〰🥰
プロってやっぱりすごい⤴️⤴️😝
高音もキレイな音だし、テクニックでカバーできるんですね☺️私もこのウクレレを持っていますが大切にしようと思います。
素晴らしい才能と腕前とその爽やかさが羨ましいです🤭
Tomoki what is the title of the song you play? Thanks
まだまだ、初心者ですが そろそろいいウクレレが欲しいと思っていましたが、演奏を聞いたら、今持っているウクレレで充分だと思いました。
なので、もっと練習しようと思いました。ありがとうございます。
どんなウクレレでもハーモニクスも上手にできるんですね〜❗️智貴さん素敵です❣️
ステキな音色〜✨いつもと違うサイズ感、新鮮でした。流石ですね。どんなウクレレでもやっぱり優しい音色💗
暑さがどこかに飛んでいった
先生の演奏で胸がキュンキュンしました( ꈍᴗꈍ)ありがとうございました💕
アリアau1は2年以上使っている初めて買ったウクレレです。
そろそろお高いのも、、、。と考えたこともありましたが、私の大事なパートナーです。
この様な素敵な演奏動画に感謝しています。語源力下手でゴメンなさい。
自分の音の悪さは、ウクレレのせいではなかった、、😅
お安いものでも、素晴らしい音色ですね❣️智貴さん、さすがです💕
中華レレでも、智貴さんが演奏するとプロの音色に変化するんですね😊💕👏👏👏
智貴さん、いつもテナーをお持ちの姿を見慣れているので、ソプラノウクレレがすごく小さく見えて新鮮ですw😂智貴さんの演奏、癒されます✨☺️たまにソプラノの音良いですね❤️
私も最近ウクレレ購入しました。AriaのAU-2なのですが、家族が弾いてるとうるさいからしっかり音を出したことがなくて・・・これだけハッキリ音を出すといい音色になりますね。
私はAU-1のコンサートです。智貴さんが弾くと綺麗な音が出ますね(^^;; 練習頑張ろ〜っと(^-^)
私のウクレレデビューはこれと同じのですが、こんなふうに弾けない(TT)
AU-1ではないですけど私もソプラノウクレレしか持ってなくて、ソロ弾きに向いてないかな?と思ってたんですけど智貴さんの演奏でそれは言い訳だと自分で分かりました😝素敵です⭐️💕
私のファーストウクレレは、AU2です 音色はとっても大好きです
ソロ弾きで メロディをつなげるのが大変そうですが
さすが プロの演奏 とっても素敵です💛
私も AU2 もっとかわいがって弾いてあげようと思いました!
智貴さんのソプラノ新鮮でした🎵
今後 アストリアスの登場も お待ちしていまーす!
ソプラノって やっぱり ザ・ウクレレって感じですよね💛
美しい音🧡 弘法は筆を選ばず、ですね。😊
こんな音しないけど😢
私もきれいな音が出せるようにがんばって練習しよう!って励まされました。私のウクレレもお手頃価格のものだけど、本当はもっと、もっと、きれいな音が出せるウクレレなのかもしれない、なんて思いながら聴かせていただきました。素敵な演奏でした。
演奏を聴いていると そのウクレレを大切に思っていることが 伝わってきます♡
そんな風に 演奏できるようになりたいなぁ~と思いました(^^♪
いつか… コンサートウクレレの弾き比べや 演奏動画もして頂けたら嬉しいです
こんばんは!
動画を参考に購入しました!
そこで相談です。
一通り触ったので弦交換したのですが1弦のチューニングがAまで上がりきりません。
後ろのネジを閉めたところで変化なし。
もしよろしければアドバイス下さい!
楽器を見ていないので詳しくお答えができないのですが、ブリッジから弦が抜けそうになっているのかもしれません。
一度弦を付け直すことをお勧めします!
ただ確証はないので可能でしたら一度楽器屋さんなどで確認してもらってください♪
@@TomokiSuzuki_4strings ご回答ありがとうございます!
予備の弦があったので先程交換したところ安定しました。
ありがとうございます!!!
すばらしいです
ソプラノウクレレなんですね
是非習得したい曲です
♪( ´▽`)
何を弾かれてもいい音色ですね。それにしても私ウクレレは音が悪く情けないほどです。ギターの様です。買ったばかりなので我慢します(笑)。
au1購入から2ヶ月、同じ楽器とは到底思えず〣( ºΔº )〣ガーン
ソプラノを弾くと、智貴さんの身長の高さに納得がいきますね- ̗̀(๑ᵔ⌔ᵔ๑)👍
ともきさんが奏でるとすごくまろやかで素敵な音に聞こえますね! なんの弦ですか?
すごくよかったです✨
au1をずっと使っていて、個人製作家さんのウクレレにあこがれていて、高くて買うことができないので、自分で作ろうと考えています。
好きな木材など教えてくれたらうれしいです。
素晴らしい演奏ありがとうございます
私も同じウクレレ持ってますがトモキさんのように美しい音色が出せるように日々Lesson頑張りますね‼️☺️
演奏技術や表現力で、こんなうっとりな音色になるんですね。
うちの子もAU-1なので、練習する励みになりました 😃✨⤴
同じアリアAU2で練習してますが、、、弾き手がちがうとこうも違うとは!!!聞き惚れますね(^▽^)/私もがんばります!
音楽にお金や値段は関係ないなって、心底思います。
AU2でウクレレを始めて半年、この楽器だとこれくらいが限界の音なのかなあと思っていた私が恥ずかしいです💦。大事にもうしばらくこの楽器で頑張ろうと思います😊
近くにマイクを置いて集音してるんですか?
安くても技術でカバーできるってすごく説得された感じがして、励ましてもらった気がして、練習頑張ろうって思いました(´∀`*)
今日の動画、ありがとうございました!
まさに弘法筆を選ばず!
正に弘法筆を選ばず💦
マイク何使われてますか?