Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この頃のカシオペアがやっぱり最高、いや最強だわ。ベースはやっぱり哲ちゃんだな。4人ともエネルギーが半端ないね。感服。
同感‼️
上に同じ❗
この4人の時代、かっこ良すぎてキラキラしてる!
この頃のカシオペアが最強💃
大好きなカシオペア❤️大学時代にコンサートのバイトでカシオペアの楽屋係で舞台袖で生演奏聴いてメロメロになりました!本当に素晴らしい才能の塊のバンドです。お人柄も素晴らしかった❣️
どんなに歳を重ねようと、形が変わろうと、このMemberさんの表現力は不滅。
この頃4人とも爽やかでめちゃイケメンですね。音も楽しい見ても楽しい神バンド。
山田孝之と今田耕司がいます❗
1988年ころの曲ですね。CASIOPEAのCDをカセットテープに落とし、ウォークマンで毎日のように聴いていた日が懐かしいです。こういったファンキーな曲もエレクトーンと合いますね!!懐かしのTスクエアの”宝島”、シャカタクの”ナイトバース”なんかも、あだっちゃんさんのエレクトーンで聴いてみたいですね!!
この頃のサウンドがベストだね。完璧。
「EYES OF THE MIND」の向谷さんが毎回面白くてたまらないです🍀向谷さんのキーボード大好きなのに……
Es increíble como casiopea se a vuelto una de mis bandas favoritas en solo unos meses.
令和になっても、この頃のカシオペアのサウンドは色あせないです(^v^)
うっとり🎶💕どの楽器もとにかく音色が綺麗✨だから、アップテンポの激しい曲聴いても、煩く聴こえず、ボリューム感、奥行が凄いのだと思います✨
音と音の間にある「休符」といいますか、何も無い空間にパワーを感じるバンドって彼ら以外に無いですよね
向谷さんの顔演奏もたまらない。時々のニヤッ!が決まりますね。映像管撮影と思われる質感も好きです。光が流れたところで確信。
笑った顔😀が今田耕司そっくり❤️
Greatest band... from France
記憶の海馬、音楽ってほんとに👍その時代のこと思い出せるから‼️
この組み合わせが大の好きなのは皆同じ事。だから、その本音貫く事。居てくれてるだけでも良い。どう成っても、本人達であるのは、紛れもない事実...。
Sakurai-Jimbo-Noro-Mukaiya, super band !
Perfect songs, perfect band, perfect guys!!!
Perfect medley from the best fusion band
宇宙へ行きたくなりますよね。
やっぱこのメンバーの頃のカシオペア が最強ですね!鳴瀬喜博さんのベースも良いけど桜井哲夫さんのが1番!そしてメロディーは向谷実さん あってだとつくづく思います
全てにおいて同感。メンバー替わって少し遠ざかってしまった。聴く曲は昔のばかり。
3:49 my favorite moment ever in history
hahaha nice
that drum beat sure fit perfectly.jimbo san
sickest funkiest game show music ever recorded, I mean that in the best way possible haha
hahahahahahaha You are Correct Sir!
You must be a very intelligent person Mousecop. Keep it up.
Most powerful performances ever they did !!
またこのメンバーで再結成し、俺は号泣したい。今の向谷さんJRの職員じゃん!(笑)
shuj ono 確かに!そして東急と東京メトロの臨時職員でもあるという
給料はちゃんともらっているかい?
This is funky as hell! and metallic too
このメドレーは最高の完成度です。ミュージックパーティーから。
simply beautiful i can't explain my feelings they made my evening
回顧厨と呼ばれてもいい。カシオペアはこの4人で奏でていたサウンドが最強!誰一人かけてもこの分厚いサウンドは生まれない。楽曲もユーフォニーまではホントに良かった。
Excellent medley.
That's some real funky-stuffy jazz fusion right there!
神保さんのスネアが随分乾いた音ですね(いつもと違う)
やはり、これ良い...太陽風...💕😍🎼💘🎶どーにも曲うーんっメロディー自体が好き、やはり何回聴いてもそう...ヤーッキター😆やはりもはり盛り上がるところからめちゃ好きねぇ…medleyファイル何時良いのが出てくるか解らないので、楽しみ。追加終了✨
野呂さんの「バブリーなヘアスタイルと衣装」って、何気に似合ってたんだよねぇwもっと若い頃の「ヒゲもじゃ状態」とは、イメージ全然違うからwでもまた年とってから、ヒゲもじゃぽくなったけどw白髪にもなったし。
early yamaha TRB bass 😍, They inspires me to be a musician
0:43から桜井さんミストーン 向谷さん口開けて笑う ミストーン出すと必ず誰かアクションする 伝統
一流キーボーディスト兼名司会者、かつ、鉄道ファンでもある向谷実さんが、平成19年頃(2007年頃)にCASIOPEAを脱退されましたが、CASIOPEAを脱退されたこと自体未だに信じられません。その影響で、CASIOPEAー3rd並びにCASIOPEAーP4のファンにはなれません…。されたことが未だに
もう一度この4人で集まって、演奏して下さい!
この頃読売ランドイーストで鯉の滝登りライブ見たwちょうど未発売ユーフォニーの新曲をやった絶頂期見れて良かった
これぞプロの集団
i dunno where i am, and how i ended up. all i know is, awesome band, awesome song, and thanks youtube..
お鬚なしが最高♥
Mega medley
野呂さん、向かいやさん、懐かしいですね
時代、時代の先駆者❤️
2:16 my tetsuo was so fancy
Buenisimo!
良いわ 最高
この四人でいつ復活しますか?
昔のカシオペアの映像を見るとき、キーボードの人の頭を見ていつのものか確認してしまう
僕のもだいたいリンクしている。今も現役の身分証。通門時、えっ?と反応される事が出てきた。
いやあ・・・良かった!
4人で、この曲引いているの、すごい❗
11/24 だから...音色は永遠に不滅だって思い、聴きたくて切ないなら聴きに行けば、その音色達は待ってる...例え現在は形が違っていても...それだけでも貫きたい。
Super! Super! Super!
Cool!!!
This slaps
櫻井さん戻ってきて~!
JINSAKU時代はアンサンブルがすごいね。
V9時代の巨人軍はスーパースターぞろいで強かったよね~!それでも俺は、メンバーは変わったけど明日の試合のほうがワクワクする。
I love Japan
野呂さんに万歩計付けたい。
bird early 結構歩数稼げそう
神保の両手両足につけたら合計でどのぐらいいけるかな?
なぜ、世界は、あらゆる面で日本に追いつけないのだろう。
野呂さんが山田孝之に見える❗
7:52から7:54までの桜井さんの左右の手の動きは何? はえー! 弾ききっている!
この頃は僕も若かった。向谷さんと同じ道をたどっているよ。アタマ?30年くらい前の映像かな。画質が映像管っぽい。
3:45
何度も見てしまいます。野呂先生のペッペコする弾き方はスラップギター?ピチカート?サムピング?
ナルチョも気の毒やな、誰も認めてくれんのか、笑。3rdのライブでのナルチョの客席ソロおもろいけどな。昔の曲も清美ちゃんのオルガンバージョンはイケテる感じするけどね。シンセはヤマハとローランドの違いを楽しむと思えば良いんじゃ?あんまり貶すと野呂さん可哀想になって来るわ、、、
それぞれの最高があって良いと思います。生でできるバンド故、あの日あの時の演奏が最高だった、というのもあるでしょうしね。ジンサク見に行ったりしてましたが私は永遠になるちょファン。
またこのメンバーで見たいなぁ。鳴○さん考えてよ。
マジでファンの空気呼んで欲しいよね。
みんな若い!
ただ煩いだけの鳴瀬より桜井の方がいいね!
向谷さんが一瞬今田に見える
ゴージャス松野に見えます‼️
野呂さん🎸は山田孝之に見えます❗
Sounds like Mario Kart =D
昨夜あたりから画像の転送が出来なくなりました。スマホの設定かな?それとも別の理由か。防忘録にLINEキープに転送しているが、新たに出来なくなった。今キープにあるのは転送出来る。これ見てと友人に転送も出来ない。
3 :14 a ghost?
ナルチョよりは、ベースを正確に演奏しているね‼︎
かつしかトリオ with 野呂
金スペ?東京12チャンネル?
ミュージックパーティーじゃないかな?俺の記憶が確かなら、久保田利伸と土岐英史がゲストだった。久保田と一緒にタイムシャワーと流星のサドル、土岐さんとはちょうどカシオペアとコラボでCDを出した時でその中のHot Breathを演奏したような気がする。あと全員でSpainを合同演奏したな。
実ww
+mrbrotherho お茶目www
今田耕司かっ❤️
野呂や神保は還暦すぎたいまの方が格好いいくらいなのに、向谷は・・・
www
トムクルーズと織田裕二も格好良いですね。僕は向谷さんと同じかもです。
もっと桜井てっちゃんの、音ださいと、ダメじゃん。ミキサ-と編集仕事しろよ。
1:45
この頃のカシオペアがやっぱり最高、いや最強だわ。ベースはやっぱり哲ちゃんだな。4人ともエネルギーが半端ないね。感服。
同感‼️
上に同じ❗
この4人の時代、かっこ良すぎてキラキラしてる!
この頃のカシオペアが最強💃
大好きなカシオペア❤️大学時代にコンサートのバイトでカシオペアの楽屋係で舞台袖で生演奏聴いてメロメロになりました!本当に素晴らしい才能の塊のバンドです。お人柄も素晴らしかった❣️
どんなに歳を重ねようと、形が変わろうと、このMemberさんの表現力は不滅。
この頃4人とも爽やかでめちゃイケメンですね。音も楽しい見ても楽しい神バンド。
山田孝之と今田耕司がいます❗
1988年ころの曲ですね。CASIOPEAのCDをカセットテープに落とし、ウォークマンで毎日のように聴いていた日が懐かしいです。こういったファンキーな曲もエレクトーンと合いますね!!懐かしのTスクエアの”宝島”、シャカタクの”ナイトバース”なんかも、あだっちゃんさんのエレクトーンで聴いてみたいですね!!
この頃のサウンドがベストだね。完璧。
「EYES OF THE MIND」の
向谷さんが毎回面白くて
たまらないです🍀
向谷さんのキーボード
大好きなのに……
Es increíble como casiopea se a vuelto una de mis bandas favoritas en solo unos meses.
令和になっても、この頃のカシオペアのサウンドは色あせないです(^v^)
うっとり🎶💕どの楽器もとにかく音色が綺麗✨だから、アップテンポの激しい曲聴いても、煩く聴こえず、ボリューム感、奥行が凄いのだと思います✨
音と音の間にある「休符」といいますか、何も無い空間にパワーを感じるバンドって彼ら以外に無いですよね
向谷さんの顔演奏もたまらない。
時々のニヤッ!
が決まりますね。
映像管撮影と思われる質感も好きです。
光が流れたところで確信。
笑った顔😀が今田耕司そっくり❤️
Greatest band... from France
記憶の海馬、音楽ってほんとに👍その時代のこと思い出せるから‼️
この組み合わせが大の好きなのは皆同じ事。だから、その本音貫く事。居てくれてるだけでも良い。どう成っても、本人達であるのは、紛れもない事実...。
Sakurai-Jimbo-Noro-Mukaiya, super band !
Perfect songs, perfect band, perfect guys!!!
Perfect medley from the best fusion band
宇宙へ行きたくなりますよね。
やっぱこのメンバーの頃のカシオペア が最強ですね!鳴瀬喜博さんのベースも良いけど桜井哲夫さんのが1番!そしてメロディーは向谷実さん あってだとつくづく思います
全てにおいて同感。メンバー替わって少し遠ざかってしまった。聴く曲は昔のばかり。
3:49 my favorite moment ever in history
hahaha nice
that drum beat sure fit perfectly.jimbo san
sickest funkiest game show music ever recorded, I mean that in the best way possible haha
hahahahahahaha You are Correct Sir!
You must be a very intelligent person Mousecop. Keep it up.
Most powerful performances ever they did !!
またこのメンバーで再結成し、俺は号泣したい。今の向谷さんJRの職員じゃん!(笑)
shuj ono 確かに!
そして東急と東京メトロの臨時職員でもあるという
給料はちゃんともらっているかい?
This is funky as hell! and metallic too
このメドレーは最高の完成度です。ミュージックパーティーから。
simply beautiful i can't explain my feelings they made my evening
回顧厨と呼ばれてもいい。カシオペアはこの4人で奏でていたサウンドが最強!
誰一人かけてもこの分厚いサウンドは生まれない。楽曲もユーフォニーまではホントに良かった。
Excellent medley.
That's some real funky-stuffy jazz fusion right there!
神保さんのスネアが随分乾いた音ですね(いつもと違う)
やはり、これ良い...太陽風...💕😍🎼💘🎶どーにも曲うーんっメロディー自体が好き、やはり何回聴いてもそう...ヤーッキター😆やはりもはり盛り上がるところからめちゃ好きねぇ…medleyファイル何時良いのが出てくるか解らないので、楽しみ。追加終了✨
野呂さんの「バブリーなヘアスタイルと衣装」って、何気に似合ってたんだよねぇwもっと若い頃の「ヒゲもじゃ状態」とは、イメージ全然違うからwでもまた年とってから、ヒゲもじゃぽくなったけどw白髪にもなったし。
early yamaha TRB bass 😍, They inspires me to be a musician
0:43から桜井さんミストーン 向谷さん口開けて笑う ミストーン出すと必ず誰かアクションする 伝統
一流キーボーディスト兼名司会者、かつ、鉄道ファンでもある
向谷実さんが、
平成19年頃(2007年頃)に
CASIOPEAを脱退されましたが、
CASIOPEAを脱退されたこと自体
未だに信じられません。
その影響で、
CASIOPEAー3rd並びに
CASIOPEAーP4のファンには
なれません…。
されたことが未だに
もう一度この4人で集まって、演奏して下さい!
この頃読売ランドイーストで鯉の滝登りライブ見たw
ちょうど未発売ユーフォニーの新曲をやった
絶頂期見れて良かった
これぞプロの集団
i dunno where i am, and how i ended up. all i know is, awesome band, awesome song, and thanks youtube..
お鬚なしが最高♥
Mega medley
野呂さん、向かいやさん、懐かしいですね
時代、時代の先駆者❤️
2:16 my tetsuo was so fancy
Buenisimo!
良いわ 最高
この四人でいつ復活しますか?
昔のカシオペアの映像を見るとき、キーボードの人の頭を見ていつのものか確認してしまう
僕のもだいたいリンクしている。
今も現役の身分証。
通門時、
えっ?
と反応される事が出てきた。
いやあ・・・良かった!
4人で、この曲引いているの、すごい❗
11/24 だから...音色は永遠に不滅だって思い、聴きたくて切ないなら聴きに行けば、その音色達は待ってる...例え現在は形が違っていても...それだけでも貫きたい。
Super! Super! Super!
Cool!!!
This slaps
櫻井さん戻ってきて~!
JINSAKU時代はアンサンブルがすごいね。
V9時代の巨人軍はスーパースターぞろいで強かったよね~!
それでも俺は、メンバーは変わったけど明日の試合のほうがワクワクする。
I love Japan
野呂さんに万歩計付けたい。
bird early
結構歩数稼げそう
神保の両手両足につけたら合計でどのぐらいいけるかな?
なぜ、世界は、あらゆる面で日本に追いつけないのだろう。
野呂さんが山田孝之に見える❗
7:52から7:54までの桜井さんの左右の手の動きは何? はえー! 弾ききっている!
この頃は僕も若かった。
向谷さんと同じ道をたどっているよ。
アタマ?
30年くらい前の映像かな。
画質が映像管っぽい。
3:45
何度も見てしまいます。
野呂先生のペッペコする弾き方はスラップギター?ピチカート?サムピング?
ナルチョも気の毒やな、誰も認めてくれんのか、笑。3rdのライブでのナルチョの客席ソロおもろいけどな。昔の曲も清美ちゃんのオルガンバージョンはイケテる感じするけどね。シンセはヤマハとローランドの違いを楽しむと思えば良いんじゃ?あんまり貶すと野呂さん可哀想になって来るわ、、、
それぞれの最高があって良いと思います。
生でできるバンド故、あの日あの時の演奏が最高だった、というのもあるでしょうしね。
ジンサク見に行ったりしてましたが私は永遠になるちょファン。
またこのメンバーで見たいなぁ。鳴○さん考えてよ。
マジでファンの空気
呼んで欲しいよね。
みんな若い!
ただ煩いだけの鳴瀬より桜井の方がいいね!
向谷さんが一瞬今田に見える
ゴージャス松野に見えます‼️
野呂さん🎸は山田孝之に見えます❗
Sounds like Mario Kart =D
昨夜あたりから画像の転送が出来なくなりました。
スマホの設定かな?
それとも別の理由か。
防忘録にLINEキープに転送しているが、
新たに出来なくなった。
今キープにあるのは転送出来る。
これ見てと友人に転送も出来ない。
3 :14 a ghost?
ナルチョよりは、ベースを正確に演奏しているね‼︎
かつしかトリオ with 野呂
金スペ?東京12チャンネル?
ミュージックパーティーじゃないかな?
俺の記憶が確かなら、久保田利伸と土岐英史がゲストだった。
久保田と一緒にタイムシャワーと流星のサドル、土岐さんとはちょうどカシオペアとコラボでCDを出した時でその中のHot Breathを演奏したような気がする。
あと全員でSpainを合同演奏したな。
実ww
+mrbrotherho お茶目www
今田耕司かっ❤️
野呂や神保は還暦すぎたいまの方が格好いいくらいなのに、向谷は・・・
www
トムクルーズと織田裕二も格好良いですね。
僕は向谷さんと同じかもです。
もっと桜井てっちゃんの、音ださいと、ダメじゃん。ミキサ-と編集仕事しろよ。
1:45