CASIOPEA/セッション’81_1982.10.3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 16

  • @jun1217xb4
    @jun1217xb4 3 года назад +8

    素晴らしい物は決して朽ち果てないのだと分かりました。

  • @syapeisyapei
    @syapeisyapei 3 месяца назад

    「クロスポイント」は当時久しぶりの新作スタジオ録音であり野呂一生の作曲能力が一気に開花した頃のアルバムでもあります
    ドミノライン、スウェアー、ギャラクティックファンク、数々の名曲が詰め込まれています

  • @真功
    @真功 3 года назад +12

    あっ またきた😆 これですよこれ
    エアチェックのテープを何度も繰り返して聞いてたのは!

  • @space-oz715ragonz2
    @space-oz715ragonz2 9 месяцев назад +1

    Excellent 👍🏻❤️🎵🎶

  • @QR29-r1h
    @QR29-r1h Месяц назад

    サムネイルでは
    1981.10.3
    動画タイトルでは
    1982.10.3
    しかもメンバー写真は
    PHOTOGRAPHS(1983年4月)の!

  • @carman5567_
    @carman5567_ 5 месяцев назад

    I listened to about half of this while studying. It was very enjoyable, thank you.

  • @kazuoitoh3146
    @kazuoitoh3146 11 месяцев назад +1

    このswearもかなりいい感じです!

  • @mcbcy8420
    @mcbcy8420 3 года назад +5

    Session '81! Thank you 😊

  • @illustraining
    @illustraining 3 года назад +6

    faid out → fade out smaile → smile

  • @rudao335
    @rudao335 6 месяцев назад

    完成度が高いですね

  • @colorsilver9352
    @colorsilver9352 2 года назад +9

    40年以上前、、、トシとるわけだよ。

    • @mixmejihoji
      @mixmejihoji 2 года назад +3

      生きてこられただけで儲けもの(笑)。
      向谷さんの機材がGS1(!)に変化する前の貴重なスタジオライブですね。

  • @Fr33zeBurn
    @Fr33zeBurn 8 месяцев назад +1

    se tsu shi yo n '81

  • @kodo777
    @kodo777 3 года назад +5

    twinkle wing!

  • @lydianian
    @lydianian Год назад +4

    YAMAHA SG-2000の新品がほしい🎉この音はこのギター🎸しか出ない。YAMAHAさん復刻生産してください。Gibson Les Paul よりYAMAHA SG-2000が上です。私は。Galactic funkが4×4コード進行で、こっちの方が好きです。今のライブのアレンジはイマイチ。