Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
長文注意!!PCのほうが見やすいと思います。弱竜巻大足の補足、小技3発>弱竜巻>大足>前ステ二回 がシミー可能立中P>屈弱P>立弱K>弱竜巻>大足>前ステ二回 これもシミー可能、シミーできるなら強いだろ、と思って自分は使ってる。弱竜巻>強昇龍は、立中P>屈弱P>弱竜巻>強昇龍などのルートだと、強竜巻に行けないのでゲージ無し最大になりうる、起き攻めでの立中Pが当たってた場合とか使うかも、立中Pタゲコン>強竜巻のほうが高いけどね、画面端のフレーム消費について、OD灼火>屈大P>弱波動>強竜巻強灼火>強竜巻この二つはコンボ後のフレームが同じで、屈弱P>立弱Pフレーム消費立中Pでガード+4,ヒット+7、立中P出さずにシミーも可能、屈弱P>屈弱Kフレーム消費で+5だけどシミーできない、相手が屈弱P見てパリィ押してたりするなら下もあり、普通に立中Kフレーム消費+5(シミー可能)も強い、弱竜巻>強竜巻これは屈弱P>屈弱Pフレーム消費立中Pでガード+4,ヒット+7立中Pタゲコン>強竜巻 など地上から強竜巻当てたら 屈弱P>屈弱Kフレーム消費立中Pでガード+4,ヒット+7小技などで地上から強昇龍当てた場合は、立弱P>立弱Pフレーム消費立中Pでガード+4,ヒット+7立弱P>屈弱Kフレーム消費で+5(シミー不可)などもある。SA2のルートいろいろ補足、強灼火パニカンからのルートは、強灼火パニカン>屈大P>SA2>屈大P>強竜巻 (5060)Dゲージ0強灼火パニカン>屈大P>SA2>引強K>OD竜巻>強竜巻 (5160)Dゲージ2強灼火パニカン>屈大P>OD灼火>引強K>溜弱波動→SA2 (5130)Dゲージ2壁張り付き無し強灼火パニカン>屈大P>OD灼火>屈大P>OD灼火>SA2 (5320)Dゲージ4壁張り付き無し強灼火パニカン>屈大P>OD灼火>引強K>溜OD波動>OD灼火 (5580))Dゲージ6壁張り付き無し強灼火パニカン>屈大P>OD灼火>引強K>溜OD波動>ラッシュ屈大P>OD灼火>SA2 (5630)Dゲージ7壁張り付き無し強灼火パニカン>屈大P>OD灼火>引強K>OD百鬼斬空>OD波動>OD灼火>SA2 (5690)Dゲージ8壁張り付き無しなどがあります。シミーなどでの屈中Pパニカン>立大P~も同じルートだと思うSA2で壁に張り付かない時の攻めは、弱波動重ね>立大P>中波動 これが連ガ、一部キャラには確反とられる、デカキャラなどには、弱波動重ね>立大P>弱波動 これが連ガ(一部キャラには確反とられる)などがあります。最後をOD波動にすると確反無し連ガになります。最初の弱波動をパリィされなかった時点で確定バーンアウトの状況とかもあるかも。ゲージ貯めるとかそのあとSA1とか使うときは変わるけど、ダメージ優先、SA2から延ばしてSA1などをする予定がないなら全部これでいいと思う。ちなみにOD灼火で壁に張り付かないのは、OD灼火壁張り付きが遠い時などにたまに使うOD灼火>前大Pタゲコン二段目止め>SA2なども該当します。
自分用竜巻旋風脚----------------------------------------------00:50 豪鬼の竜巻旋風脚の仕様01:11 弱竜巻>大足〆について04:14 弱竜巻>大足〆を使う場面06:00 大竜巻〆を使う場面06:41 中竜巻〆を使う場面07:02 中竜巻後に微歩き->前ステする理由09:45 細かいセットプレイの見つけ方10:32 中竜巻>ステステの弱み11:34 弱竜巻>大昇竜を使う場面----------------------------------------------画面端のOD灼火---------------------------------------14:33 端OD灼火の注意点14:58 DゲージMAX15:43 Dゲージ5本以上16:00 Dゲージ3本以上16:38 DゲージMAX時によく使うコンボ17:16 なんでDゲージ4本使うのか---------------------------------------端の大竜巻〆---------------------------------------17:29 端の大竜巻は当て方によって有利Fが変わる17:54 (根本当て)立中K空振り18:06 (根本当て)屈小P空振り>立小P空振り>立中P持続当て18:36 前ステ>大P ヒット時18:53 (端限定)弱竜巻>大竜巻 立中K空振り19:18 (弱竜巻>大竜巻〆)屈小P*2空振り>立中P持続当て19:41 小ネタ---------------------------------------ローリスクな起き攻めがしたい---------------------------------------19:53 ローリスクな起き攻めについて20:17 (中竜巻>弱昇竜〆)屈小P>弱波動持続当て20:27 (中竜巻>弱昇竜〆)屈小P>中段持続当て---------------------------------------SA1コンボ---------------------------------------20:41 画面端OD灼火からSA121:02 SA1を使った最大ダメージコンボ21:18 Dゲージが少ないときのSA121:36 ここら辺からコンボ選択がめんどくさくなる---------------------------------------SA2コンボ---------------------------------------23:38 よく見るSA2コンボについて25:00 OD灼火>SA2で覚えておくとよいこと25:53 なにも考えたくない人向け26:30 SA2>SA1ルートについて27:31 SA2>タゲコン>SA128:23 始動によってダメージ違う28:37 ラッシュしないならタゲコンでよい28:52 SA2>SA1ルートを使う理由---------------------------------------SA3コンボ---------------------------------------29:42 SA3も始動によってダメージ変わる30:21 最大まで伸ばさないコンボ30:46 より燃費のよいコンボ31:02 さらに燃費のよいコンボ31:28 リソース使わないコンボ(やらなくてよい)---------------------------------------インパクトコンボ(SAなし)---------------------------------------32:46 インパクト関連について33:15 ノーゲージ33:27 Dゲージ2本使う33:59 Dゲージ4本使う34:29 Dゲージ5本使う34:59 Dゲージ全部使う35:10 おそらくMaybe多分---------------------------------------インパクトコンボ(SA1)---------------------------------------35:35 ノーゲージ35:53 Dゲージ2本使う36:20 Dゲージ4本使う37:02 Dゲージ5本使う37:32 Dゲージ全部使う---------------------------------------インパクトコンボ(SA2)---------------------------------------37:58 ノーゲージ38:31 SA2ルートは屈大P->SA2が最大になる39:22 Dゲージ2本使う39:56 SA2ルートの最大---------------------------------------インパクトコンボ(SA3)---------------------------------------40:22 ノーゲージ40:36 難しいけど高いノーゲージコンボ41:00 SiNノーゲージ41:42 Dゲージ1本使う42:14 難しいけど高い Dゲージ1本コンボ42:48 Dゲージ3本使う43:42 Dゲージ5本使う44:07 Dゲージ全部使う---------------------------------------
サムネのゲストを指してる矢印間違ってますよ
いつも思ってました😅白身チャンネルなのにずいぶんでかい顔するゲストだなと
いやほんと分かりますプロのShiromiさんに失礼っすよね
まじでそうっすよね。なに演者がしゃしゃってんだよ!って感じです…
くそわろた
@ふぉーど-p6xま…まぁshiromi さんあんま喋んない方だから…
なんだかんだこういう動画がいっちゃん助かる
さっそく豪鬼使いの兄に共有しときました。
白身にぃが来ると聞いて
力のカワノ、技の白身にぃ、リプレイの藤村
35:27 いつもならここで一回エンディングだった…
コンボ学専門演習の時間だ
コンボ動画マジで参考になります!安定しないから妥協して使ってなかったOD百鬼斬空に向き合う時か...
↙↘→だと発動しないから、ちゃんと真下入れるんやで~
@@ne7867 たまに百鬼P暴発してた原因多分それです!ありがとうございます!
SF6プレイヤーではないのですが頻繁に視聴しています。普段サブモニタにウィンドウ表示で垂れ流してるのですが白身にぃの指導の下コンボ動画ということで画面最大にして見てました。白身にぃは白身ではなく黄身のない卵ってHNだったことに素晴らしい内容で驚いた気持ちが負けてしまってますw
インパクト周りマジで参考になったありがとう白身にぃ
普段、汚瞬獄選手権とかしてると思えない綺麗なkawano
藤村さんと白身にぃの使い分けってわけね
白身にぃの安心感
30:05 大P始動最大、大P>OD灼火>引大K>OD溜め波動(最大溜め)>DR屈大P>CDR屈大P(低め当て)>中竜巻>弱昇龍>SA3 (SA6129/CA6379)ですかね?
とりこれみたいなのも良いけどこういうのがいっちゃん助かる
ついに!
まるでプロだな…
0:39 唐突なファンサに悩殺された
白身にぃのファンサかと思って期待したらカワノかよ
やっときたー!白身にいありがとう!
白身Channel更新待ってた
他ゲーみたく選手・コーチとは別にアナリスト枠を作ろう。野生の武器商人がまだまだ発掘されそう。
一番よくある端ガード前提になってるけど、インパクトは距離とヒットでまた変わってくるのもややこしいよなぁ...
この芸人さんプロゲーマー並みの知識量ですね
白身兄ぃはそろそろモデレーターでも良いレベルではw
参考になります!ありがとうございます!
ゲージ使わないインパクトのコンボでしゃがみ強パン→溜め中波動最速→大竜巻 難しいですが3020出ましたよ
やっぱり白身にぃなんだよなぁ
インパクト後のsa2コンボ最大で、2強P>OD灼火>SA2>引き強P>OD竜巻>大竜巻で4170でしたたまたま見つけただけなのでもっとあるかもしれません。
壁インパクト周りこんなに詰めてんのか白身にぃ
研究所長の豪鬼通年研究の報告書だ
そろそろ白身にぃに専用イラスト生えても良い説
カワノさん、カワノさん視聴者に質問なのですが豪鬼の2中K CDRからのコンボルートって①>2中P>2強P>②>強P>中P中P>③その他どれがいいんでしょうか。
saゲージ貯めたい時は②、それ以外は①じゃないですかね?
9:45 真面目に見てたから笑った
グラフに起こしたらドライブゲージのコスパが見れて面白そう
( ˘ω˘ )ついに白身にぃさん監修激熱コンボ動画が!!!待ってました!!!
待ってた
遂に!!!!!!
数ヶ月前まで分からなかったけどプレイし始めてからようやく分かったw
汚いコンボを決めるのが『零流』
何者なんだ……白身にぃ……
今日も今日とて白身にぃチャンネル
44分の長編だよぉ
ここは藤村白身チャンネルですか、ね、?
起き攻め使わない理由で有名すぎるが出てくるの笑うわ
投げ抜け安定の起き攻めなら有名=弱いは理にかなってると思うけど
マスター行ってない人の可能性大
シミー出来ないし有名過ぎて遅らせ投げか無敵Dリバされちゃうので微妙だなって思う
インパクト後も屈大P入らん時あってむずいんよなぁ
距離でなければヒットからの壁ドンだと屈強P入らないですよねその時は強P→弱波動…が繋がるので、他のコンボにも応用できそうかも(SA2ルートなどまだ試してないです)
これ無料で見れるのやばいやろ
すごい参考になるわ…ありがたい。このコンボ解説配信のアーカイブ見たらバーンアウト中かつ体力微残りの相手にOD波動→瞬獄殺とかいうクソ高度な煽りプレイ開発されてて笑った
エルデン新作への反応動画待ってます
白身にぃ目的で来ました
引き強Kって何かと思ったら4Kのことか
今更だけど、本当に今更だけど、カワノ太り過ぎだろ
有名すぎてねは草
前から思ってたけどSA3で締める時ぷらす2000すればいいのになんで最後まで待って、へーこんなに出るんだってしてるんだろ
SA3〆よりSA2から1行った方がSA2後の追撃分ゲージも溜まるしね
白身にぃにチャンネルジャックされてて草
おい!カワノ!旋風脚じゃなくて残空脚だ
金取れる
しゃが中しゃが中の黄金初心者連携に暴れてくる不届きものにはしゃが中中灼火で4fと相打ち取れてもう一回しゃが中入るから刈り取ろうなー
カワノそこどいて白身にぃだせや
実在したのね
『根本』当て
壁OD灼火の後4k溜め波動じゃなくてアッパー溜めなし波動の理由ってあります?
4大Kよりアッパーの方が単発ダメージ高いんでアッパー弱波動コンボの方がダメージ高かったと思います
@@Marumaroon_最初の頃偉いのが4kの方って聞いてたけど違かったんか。どうせ安定しないから試してなくてわからん
@@हेंजो-डोनो 今調べたらアッパーOD灼火始動で引大K溜め弱波動大竜巻が3960アッパー弱波動大竜巻が4010で若干高かったです難易度的にもアッパーの方が楽だし基本こっちの選択でいいかもですね
@ 中竜昇竜締めのセットプレイのときに引き強K波動の方が高いってのと勘違いしてたかもです。今回の動画の内容でその不思議も解消しました
@@हेंजो-डोनो 単発威力のみで言ったらアッパーの方が高いので補正乗りにくいうちの短いコンボかつ大竜巻締めではアッパーが活躍しますねSA3締めの時は引大Kから色んな必殺技絡めた時の方が高くなりがちです
ら抜き警察が来そう
わーいコンボらー
パクってきます
長文注意!!PCのほうが見やすいと思います。
弱竜巻大足の補足、
小技3発>弱竜巻>大足>前ステ二回 がシミー可能
立中P>屈弱P>立弱K>弱竜巻>大足>前ステ二回 これもシミー可能、
シミーできるなら強いだろ、と思って自分は使ってる。
弱竜巻>強昇龍は、
立中P>屈弱P>弱竜巻>強昇龍
などのルートだと、強竜巻に行けないのでゲージ無し最大になりうる、
起き攻めでの立中Pが当たってた場合とか使うかも、立中Pタゲコン>強竜巻のほうが高いけどね、
画面端のフレーム消費について、
OD灼火>屈大P>弱波動>強竜巻
強灼火>強竜巻
この二つはコンボ後のフレームが同じで、
屈弱P>立弱Pフレーム消費立中Pでガード+4,ヒット+7、立中P出さずにシミーも可能、
屈弱P>屈弱Kフレーム消費で+5だけどシミーできない、
相手が屈弱P見てパリィ押してたりするなら下もあり、普通に
立中Kフレーム消費+5(シミー可能)も強い、
弱竜巻>強竜巻
これは屈弱P>屈弱Pフレーム消費立中Pでガード+4,ヒット+7
立中Pタゲコン>強竜巻 など地上から強竜巻当てたら
屈弱P>屈弱Kフレーム消費立中Pでガード+4,ヒット+7
小技などで地上から強昇龍当てた場合は、
立弱P>立弱Pフレーム消費立中Pでガード+4,ヒット+7
立弱P>屈弱Kフレーム消費で+5(シミー不可)
などもある。
SA2のルートいろいろ補足、
強灼火パニカンからのルートは、
強灼火パニカン>屈大P>SA2>屈大P>強竜巻 (5060)Dゲージ0
強灼火パニカン>屈大P>SA2>引強K>OD竜巻>強竜巻 (5160)Dゲージ2
強灼火パニカン>屈大P>OD灼火>引強K>溜弱波動→SA2 (5130)Dゲージ2壁張り付き無し
強灼火パニカン>屈大P>OD灼火>屈大P>OD灼火>SA2 (5320)Dゲージ4壁張り付き無し
強灼火パニカン>屈大P>OD灼火>引強K>溜OD波動>OD灼火 (5580))Dゲージ6壁張り付き無し
強灼火パニカン>屈大P>OD灼火>引強K>溜OD波動>ラッシュ屈大P>OD灼火>SA2 (5630)Dゲージ7壁張り付き無し
強灼火パニカン>屈大P>OD灼火>引強K>OD百鬼斬空>OD波動>OD灼火>SA2 (5690)Dゲージ8壁張り付き無し
などがあります。
シミーなどでの屈中Pパニカン>立大P~も同じルートだと思う
SA2で壁に張り付かない時の攻めは、
弱波動重ね>立大P>中波動 これが連ガ、一部キャラには確反とられる、デカキャラなどには、
弱波動重ね>立大P>弱波動 これが連ガ(一部キャラには確反とられる)などがあります。
最後をOD波動にすると確反無し連ガになります。最初の弱波動をパリィされなかった時点で確定バーンアウトの状況とかもあるかも。
ゲージ貯めるとかそのあとSA1とか使うときは変わるけど、ダメージ優先、SA2から延ばしてSA1などをする予定がないなら全部これでいいと思う。
ちなみにOD灼火で壁に張り付かないのは、OD灼火壁張り付きが遠い時などにたまに使う
OD灼火>前大Pタゲコン二段目止め>SA2
なども該当します。
自分用
竜巻旋風脚
----------------------------------------------
00:50 豪鬼の竜巻旋風脚の仕様
01:11 弱竜巻>大足〆について
04:14 弱竜巻>大足〆を使う場面
06:00 大竜巻〆を使う場面
06:41 中竜巻〆を使う場面
07:02 中竜巻後に微歩き->前ステする理由
09:45 細かいセットプレイの見つけ方
10:32 中竜巻>ステステの弱み
11:34 弱竜巻>大昇竜を使う場面
----------------------------------------------
画面端のOD灼火
---------------------------------------
14:33 端OD灼火の注意点
14:58 DゲージMAX
15:43 Dゲージ5本以上
16:00 Dゲージ3本以上
16:38 DゲージMAX時によく使うコンボ
17:16 なんでDゲージ4本使うのか
---------------------------------------
端の大竜巻〆
---------------------------------------
17:29 端の大竜巻は当て方によって有利Fが変わる
17:54 (根本当て)立中K空振り
18:06 (根本当て)屈小P空振り>立小P空振り>立中P持続当て
18:36 前ステ>大P ヒット時
18:53 (端限定)弱竜巻>大竜巻 立中K空振り
19:18 (弱竜巻>大竜巻〆)屈小P*2空振り>立中P持続当て
19:41 小ネタ
---------------------------------------
ローリスクな起き攻めがしたい
---------------------------------------
19:53 ローリスクな起き攻めについて
20:17 (中竜巻>弱昇竜〆)屈小P>弱波動持続当て
20:27 (中竜巻>弱昇竜〆)屈小P>中段持続当て
---------------------------------------
SA1コンボ
---------------------------------------
20:41 画面端OD灼火からSA1
21:02 SA1を使った最大ダメージコンボ
21:18 Dゲージが少ないときのSA1
21:36 ここら辺からコンボ選択がめんどくさくなる
---------------------------------------
SA2コンボ
---------------------------------------
23:38 よく見るSA2コンボについて
25:00 OD灼火>SA2で覚えておくとよいこと
25:53 なにも考えたくない人向け
26:30 SA2>SA1ルートについて
27:31 SA2>タゲコン>SA1
28:23 始動によってダメージ違う
28:37 ラッシュしないならタゲコンでよい
28:52 SA2>SA1ルートを使う理由
---------------------------------------
SA3コンボ
---------------------------------------
29:42 SA3も始動によってダメージ変わる
30:21 最大まで伸ばさないコンボ
30:46 より燃費のよいコンボ
31:02 さらに燃費のよいコンボ
31:28 リソース使わないコンボ(やらなくてよい)
---------------------------------------
インパクトコンボ(SAなし)
---------------------------------------
32:46 インパクト関連について
33:15 ノーゲージ
33:27 Dゲージ2本使う
33:59 Dゲージ4本使う
34:29 Dゲージ5本使う
34:59 Dゲージ全部使う
35:10 おそらくMaybe多分
---------------------------------------
インパクトコンボ(SA1)
---------------------------------------
35:35 ノーゲージ
35:53 Dゲージ2本使う
36:20 Dゲージ4本使う
37:02 Dゲージ5本使う
37:32 Dゲージ全部使う
---------------------------------------
インパクトコンボ(SA2)
---------------------------------------
37:58 ノーゲージ
38:31 SA2ルートは屈大P->SA2が最大になる
39:22 Dゲージ2本使う
39:56 SA2ルートの最大
---------------------------------------
インパクトコンボ(SA3)
---------------------------------------
40:22 ノーゲージ
40:36 難しいけど高いノーゲージコンボ
41:00 SiNノーゲージ
41:42 Dゲージ1本使う
42:14 難しいけど高い Dゲージ1本コンボ
42:48 Dゲージ3本使う
43:42 Dゲージ5本使う
44:07 Dゲージ全部使う
---------------------------------------
サムネのゲストを指してる矢印間違ってますよ
いつも思ってました😅白身チャンネルなのにずいぶんでかい顔するゲストだなと
いやほんと分かります
プロのShiromiさんに失礼っすよね
まじでそうっすよね。
なに演者がしゃしゃってんだよ!って感じです…
くそわろた
@ふぉーど-p6xま…まぁshiromi さんあんま喋んない方だから…
なんだかんだこういう動画がいっちゃん助かる
さっそく豪鬼使いの兄に共有しときました。
白身にぃが来ると聞いて
力のカワノ、技の白身にぃ、リプレイの藤村
35:27 いつもならここで一回エンディングだった…
コンボ学専門演習の時間だ
コンボ動画マジで参考になります!
安定しないから妥協して使ってなかったOD百鬼斬空に向き合う時か...
↙↘→だと発動しないから、ちゃんと真下入れるんやで~
@@ne7867 たまに百鬼P暴発してた原因多分それです!ありがとうございます!
SF6プレイヤーではないのですが頻繁に視聴しています。
普段サブモニタにウィンドウ表示で垂れ流してるのですが
白身にぃの指導の下コンボ動画ということで画面最大にして見てました。
白身にぃは白身ではなく黄身のない卵ってHNだったことに
素晴らしい内容で驚いた気持ちが負けてしまってますw
インパクト周りマジで参考になった
ありがとう白身にぃ
普段、汚瞬獄選手権とかしてると思えない綺麗なkawano
藤村さんと白身にぃの使い分けってわけね
白身にぃの安心感
30:05 大P始動最大、
大P>OD灼火>引大K>OD溜め波動(最大溜め)>DR屈大P>CDR屈大P(低め当て)>中竜巻>弱昇龍>SA3 (SA6129/CA6379)
ですかね?
とりこれみたいなのも良いけどこういうのがいっちゃん助かる
ついに!
まるでプロだな…
0:39 唐突なファンサに悩殺された
白身にぃのファンサかと思って期待したらカワノかよ
やっときたー!白身にいありがとう!
白身Channel更新待ってた
他ゲーみたく選手・コーチとは別にアナリスト枠を作ろう。
野生の武器商人がまだまだ発掘されそう。
一番よくある端ガード前提になってるけど、インパクトは距離とヒットでまた変わってくるのもややこしいよなぁ...
この芸人さんプロゲーマー並みの知識量ですね
白身兄ぃはそろそろモデレーターでも良いレベルではw
参考になります!ありがとうございます!
ゲージ使わないインパクトのコンボでしゃがみ強パン→溜め中波動最速→大竜巻 難しいですが3020出ましたよ
やっぱり白身にぃなんだよなぁ
インパクト後のsa2コンボ最大で、
2強P>OD灼火>SA2>引き強P>OD竜巻>大竜巻で4170でした
たまたま見つけただけなのでもっとあるかもしれません。
壁インパクト周りこんなに詰めてんのか白身にぃ
研究所長の豪鬼通年研究の報告書だ
そろそろ白身にぃに専用イラスト生えても良い説
カワノさん、カワノさん視聴者に
質問なのですが
豪鬼の2中K CDRからの
コンボルートって
①>2中P>2強P>
②>強P>中P中P>
③その他
どれがいいんでしょうか。
saゲージ貯めたい時は②、それ以外は①じゃないですかね?
9:45 真面目に見てたから笑った
グラフに起こしたらドライブゲージのコスパが見れて面白そう
( ˘ω˘ )ついに白身にぃさん監修激熱コンボ動画が!!!待ってました!!!
待ってた
遂に!!!!!!
数ヶ月前まで分からなかったけどプレイし始めてからようやく分かったw
汚いコンボを決めるのが『零流』
何者なんだ……白身にぃ……
今日も今日とて白身にぃチャンネル
44分の長編だよぉ
ここは藤村白身チャンネルですか、ね、?
起き攻め使わない理由で有名すぎるが出てくるの笑うわ
投げ抜け安定の起き攻めなら有名=弱いは理にかなってると思うけど
マスター行ってない人の可能性大
シミー出来ないし有名過ぎて遅らせ投げか無敵Dリバされちゃうので微妙だなって思う
インパクト後も屈大P入らん時あってむずいんよなぁ
距離でなければヒットからの壁ドンだと屈強P入らないですよね
その時は強P→弱波動…が繋がるので、他のコンボにも応用できそうかも
(SA2ルートなどまだ試してないです)
これ無料で見れるのやばいやろ
すごい参考になるわ…ありがたい。
このコンボ解説配信のアーカイブ見たらバーンアウト中かつ体力微残りの相手にOD波動→瞬獄殺とかいうクソ高度な煽りプレイ開発されてて笑った
エルデン新作への反応動画待ってます
白身にぃ目的で来ました
引き強Kって何かと思ったら4Kのことか
今更だけど、本当に今更だけど、カワノ太り過ぎだろ
有名すぎてねは草
前から思ってたけどSA3で締める時ぷらす2000すればいいのになんで最後まで待って、へーこんなに出るんだってしてるんだろ
SA3〆よりSA2から1行った方がSA2後の追撃分ゲージも溜まるしね
白身にぃにチャンネルジャックされてて草
おい!カワノ!
旋風脚じゃなくて残空脚だ
金取れる
しゃが中しゃが中の黄金初心者連携に暴れてくる不届きものにはしゃが中中灼火で4fと相打ち取れてもう一回しゃが中入るから刈り取ろうなー
カワノそこどいて白身にぃだせや
実在したのね
『根本』当て
壁OD灼火の後4k溜め波動じゃなくてアッパー溜めなし波動の理由ってあります?
4大Kよりアッパーの方が単発ダメージ高いんでアッパー弱波動コンボの方がダメージ高かったと思います
@@Marumaroon_最初の頃偉いのが4kの方って聞いてたけど違かったんか。どうせ安定しないから試してなくてわからん
@@हेंजो-डोनो
今調べたらアッパーOD灼火始動で
引大K溜め弱波動大竜巻が3960
アッパー弱波動大竜巻が4010で若干高かったです
難易度的にもアッパーの方が楽だし基本こっちの選択でいいかもですね
@ 中竜昇竜締めのセットプレイのときに引き強K波動の方が高いってのと勘違いしてたかもです。今回の動画の内容でその不思議も解消しました
@@हेंजो-डोनो
単発威力のみで言ったらアッパーの方が高いので補正乗りにくいうちの短いコンボかつ大竜巻締めではアッパーが活躍しますね
SA3締めの時は引大Kから色んな必殺技絡めた時の方が高くなりがちです
ら抜き警察が来そう
わーいコンボらー
パクってきます
白身にぃの安心感