【クレーン車】移動式クレーンの運転免許制度について解説!!【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024
  • クレーン車を運転したい!?
    今回はクレーン車の免許制度について解説してみました。
    誰得な動画かはわかりませんが、少しでも「クレーン車」というものに興味を持ってもらいたく作成しました。
    クレーン関係は語ることが沢山あるのでまた動画は投稿させていただきます。
    少しでも多くの方に「クレーン車」について興味を持って頂ければ嬉しいです。
    もし動画内の説明に間違いがありましたら申し訳ございません。
    前回の動画です→ • 【クレーン車】街中でよく見かけるクレーン車の...
    ブログやってます→www.keitomoblo...
    今回wikipediaの画像を引用しておりますが、色々調べた結果大丈夫だと判断したので使用させて頂きました。
    アウトでしたら今後の動画での使用は考えさせて頂きます。
    音楽→魔王魂様
    イラスト→いらすとや様
    使用させて頂きありがとうございました。
    クレーン車
    移動式クレーン
    はたらくくるま
    建機
    重機
    建設機械
    クレーン
    ゆっくり解説
    解説動画
    資格
    免許

Комментарии • 33

  • @user-ey5cy7lr3x
    @user-ey5cy7lr3x 7 дней назад

    移動式クレーン運転士の免許証を会社に取得させてもらいました。今は会社を辞めて独立しました。免許証の更新が無いので32年前の顔写真です。

  • @user-pl5bz8xs2o
    @user-pl5bz8xs2o 2 года назад +13

    補足としては大型免許や大特や玉掛けを持ってないと仕事にならない場合もありますね

  • @tomueki
    @tomueki 3 года назад +13

    移動式クレーン運転士免許は車の免許証と違って先に勉強して学科に合格しておいて教習所に通うとラクでした。車は先に学科合格しておく事が出来ませんがクレーン系は先に学科合格しておいても大丈夫です。
    学科は過去問題やっておけば誰でも合格出来るレベルです。
    実技試験は移動式クレーン運転士よりクレーンデリック運転士免許の方が若干難しかったです。後者は電車みたいな電気スイッチ操作のモーター制御なんで油圧でなく微調整が難しいんですよね。

    • @髙司不二丸
      @髙司不二丸 8 месяцев назад

      お疲れ様です。
      私も同じで
      移動式クレーン運転士の時は学科試験を先に合格してから教習所で合宿で実技を終わらせてから免許を取得しました。
      その後にクレーンデリック運転士(限定なし)と揚貨装置運転士の学科試験を受験しまいた。
      もちろんこの時、移動式クレーン運転士を取得しているので免除が効きました。
      その後、クレーンデリック運転士の実技は教習所に通って終われせて、揚貨装置運転士は飛び込みの実技試験を終わらせて
      その後令和03年10月19日に
      クレーン・デリック運転士(限定なし)
      揚貨装置運転士
      二級ボイラー技士
      潜水士
      を取得しました。

  • @masasan033
    @masasan033 Год назад +2

    情報として必修時間も大事だけれど費用も大事

  • @yusuket3597
    @yusuket3597 2 года назад +6

    最近移動式クレーン運転士免許取りました

  • @豊聡耳神子大聖神
    @豊聡耳神子大聖神 2 месяца назад

    こんばんは😃🌃自分も小型移動式クレーン運転技能講習と移動式クレーン運転士(国家資格)を持って居ますが、移動式クレーン運転士は、需要の少ない地域は職はなく、逆に引く手あまたは小型移動式クレーン運転技能講習の方が地域関係無くトラックを含め求人も沢山有りますよ😃

  • @P38ワルサー-d1d
    @P38ワルサー-d1d 2 года назад +3

    移動式クレーン免許を取得してみてはどうですか?
    学科の勉強のおすすめは弘文社379 山本誠一著と過去問5年分(平成29年から)
    実技試験か学校、教習所に通い実技免除
    危険物と他の資格に合格実績があるなら受けてみるのもいいと思います。
    大特、大型自動車免許は合格してからでもいいと思います。

  • @珍棒ゴールデン
    @珍棒ゴールデン 4 года назад +5

    200t吊クローラーは何になるの?

    • @user-nl1nk1pz9f
      @user-nl1nk1pz9f 4 года назад +2

      クローラー自走(移動)出来る、から移動式クレーン運転士免許に当たります。

  • @thonzeee8172
    @thonzeee8172 Год назад +5

    0.5t未満は確かに法律的にクレーンじゃないから操作に資格は必要ないけど、0.5t未満だろうと玉掛けは資格必要ですよ。

  • @Yanagi-kotsi
    @Yanagi-kotsi 4 года назад +7

    小型移動式クレーン運転技能講習で取れた。

  • @kentiku-1-dai
    @kentiku-1-dai 4 года назад +3

    来月 小型移動式クレーンの
    技能講習を受けるの
    勉強になった~
    ありがとうございます🙌

  • @雅行右利き
    @雅行右利き 3 года назад +1

    0.5t未満はクレーン則適用除外…これは定置式でも同じですね

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад +1

      理屈は理解できるたが 小さな現場(公園なで)で使用する クルーラー式でアウトリガーが四本有るクレーンはブームの上下、伸縮など機能はトラッククレーンと変わらない。考えてみ?水満タンのドラム缶二本に潰されて無事と思うか?何処の管轄か知らんが脳みそ古い上に改革とかしようとするから
      崩れ落ちるんだ!根こそぎな。ヤツらの考えはエンジンを吊り上げるチェーンブロック程度と想像してんだろう?
      にしたって知識無いと大怪我に繋がるちゃんと良い頭をフル回転させて国民守れよ大臣さん

  • @pinpondash0930
    @pinpondash0930 5 лет назад +8

    ペーパー運転士なので基本操作説明の動画お願いします。結局機会が無くて完全に忘れてしまった・・・・

    • @user-vw1wf8lz8y
      @user-vw1wf8lz8y  5 лет назад +3

      コメントありがとうございます!!
      操作説明の動画ですか。
      どういう形になるか分かりませんが検討したいと思います。
      貴重なご意見ありがとうございますm(__)m

    • @user-of7ry5ve8z
      @user-of7ry5ve8z 2 года назад

      私も25年くらい前に運転士免許取って死蔵させてます。
      今運転しろと言われても無理ですね。

  • @sinheart8947
    @sinheart8947 2 года назад +4

    移動式クレーン免許(無制限)を取得すれば、小型式移動クレーン(5t未満)も取り扱えますか?!。

  • @user-dq8fp8fx4v
    @user-dq8fp8fx4v 2 месяца назад

    実技の一発試験て受からんの?

  • @user-og3zg1ii1j
    @user-og3zg1ii1j Год назад +1

    大分県では、30年位前には、失業者向けの、職業訓練で、クレーン コースってのが有りました。毎日受講手当ても出て、クレーン、 移動式クレーン免許 玉掛け資格 車両系 ローラー資格とか取れるコースで人気でしたよ。今は無いそうですが

  • @user-dy4xj6lw6r
    @user-dy4xj6lw6r 8 месяцев назад

    玉掛け合格してから受けたら午後の授業免除されて金も免除されたから、玉掛け取ってからやるのおすすめ

  • @drivingwithdog9456
    @drivingwithdog9456 4 года назад +4

    現在陸上自衛官で退職して移動式クレーン運転士を考えてる者なんですが、移動式クレーン運転士の免許取得には普通自動車免許必須でしょうか?

    • @user-hc3jd9oy1i
      @user-hc3jd9oy1i 4 года назад +4

      普通自動車免許AT可+大型特殊免許が必要です。
      もちろん移動式クレーン免許も必要です。実技は教習所、学科はAmazonかどっかで参考書買って丸暗記すれば合格できますよ。過去問だけ解いてても合格は厳しいので要点を抑えて勉強してください。
      免許自体は自動車免許と一緒で誰でも取得できますが、その免許が活かせるか活かせないかはあなたの努力、センス次第です。
      現役オペより

    • @user-hc3jd9oy1i
      @user-hc3jd9oy1i 4 года назад +1

      ちなみに自分も元陸自です。豊川にいました。
      自分は教習所で学科も教わりましたけど、教習所の参考書はただ分厚いだけです。教官が棒読みしてマーカー引いてくだけで金取られるだけなんで、Amazonとかで売ってる2千円ぐらいの参考書買ったほうがわかりやすいです。ただ最近の試験の傾向がどんなんかは僕もわからないんで一概には言えないです。自分のときは過去問なんて3割程度しかでてきませんでした。
      実技は教習所で言われた通りにしてれば猿でも合格できます。実技を一発で試験場で受ける場合、まず素人は100%不合格です。実技だけは教習所をお勧めします。
      頑張って立派なオペになってください。

    • @ghostblue3428
      @ghostblue3428 4 года назад +3

      陸上自衛官でしたら部内技能訓練で移動式クレーンの教育を申請してみるのも手だと思います。大抵は施設科隊員の任期制隊員しか行けない場合が多いですが、運が良ければ他の職種の隊員でも行ける場合があります。

    • @user-ek1rx1uf7n
      @user-ek1rx1uf7n 3 года назад

      大型一種取った方がええで

    • @Syayuhki
      @Syayuhki Год назад

      移動式クレーン運転士の免許の取得に自動車の免許は必要ありませんが、移動式クレーン運転士の仕事をするには大型特殊の免許が必要です。クレーンの操作には移動式クレーン運転士免許が、クレーン車を現場まで運ぶ(公道を走る)為に大型特殊免許が必要です。

  • @HIDE.O-lo2we
    @HIDE.O-lo2we Год назад

    40歳以降になって移動式クレーン免許取得しても就職に役に立たないから年齢制限設けたほうがいいよ

    • @norykazuu3185
      @norykazuu3185 6 месяцев назад

      そりゃ40オーバーで免許持っってるだけじゃ会社は要らないよね