【特別投句企画】荒木健太郎杯、開催!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 13

  • @織部なつめ
    @織部なつめ 6 месяцев назад

    荒木先生のお題コメントがすでに雲知識満載で凄いです☁✨

  • @みな-f7l
    @みな-f7l 6 месяцев назад

    龍ヶ崎での句会ライブに行 きました❗️
    生組長と生ローゼンさんに会え感激😍などと喜んでいるそんな私は まさにチーム裾野の一人です😅
    チーム裾野脱出に向けさっそく挑戦してみます✍️

  • @pa2ma2
    @pa2ma2 6 месяцев назад

    いつき先生と正人先生に質問です。いままで作られた俳句は全て保存していますか?

  • @川のmの川
    @川のmの川 6 месяцев назад +3

    ヽ(▽の*{#荒木健太郎 先生に確認していただきたい事があります。
    ①「かなとこ雲」を検索すると、
    かなとこ雲=積乱雲
    の様に書かれているものが多数出てきますが、これは誤りではないでしょうか?
    ソフトクリームの様に、上部が潰れていないものも「積乱雲」と呼ばれますが、上部が平らでなかったら「かなとこ雲」とは呼べませんよね?
    ②雲がそれ以上上に行けない「対流界面」があるそうですが、それは「成層圏」の様にいつも一定の高さに存在するものなのでしょうか?それとも、温度湿度などの条件により上下するものなのでしょうか?
    *の▽の)ノシ{よろしくお願いします🙇

  • @岬ぷるうと
    @岬ぷるうと 6 месяцев назад

    荒木先生の「X・旧Twitter」のプロフィールにある写真が「鉄床雲」です。お好きなんですね♪

  • @ささのは-w4n
    @ささのは-w4n 6 месяцев назад +1

    熱中症注意情報などとても先生にはお世話になっております。

  • @早川仁-s1c
    @早川仁-s1c 6 месяцев назад

    入道雲も季語ですね?んが
    テーマではないのかな?

  • @恵和松本
    @恵和松本 6 месяцев назад

    初めてコメントします。広島のkーぽんです。荒木先生の積乱雲、面白いですね!

  • @打楽器一家
    @打楽器一家 6 месяцев назад

    組長、正人さん、こんにちは!
    荒木健太郎杯🙌わーい🙌
    積乱雲か、かなとこ雲ですね✨
    575でカガクの時より頑張らねば😆
    一家で頑張ります💪
    打楽器一家

  • @川のmの川
    @川のmの川 6 месяцев назад

    送信!📱o(▽の*{詩的とか俳諧味とか入れないと夏井親子には響かないんだろけど、荒木査定で落とされそう…とか思ったら
    せっかく涼しい夜なのに眠れなくなりそうだったから、取り敢えず納得てきるものを出しました。
    これでゆっくり眠れるぅ〜♪😌💤

  • @早川仁-s1c
    @早川仁-s1c 6 месяцев назад

    積乱雲。こちらの季語ならいけるかな?

  • @黒子-s2w
    @黒子-s2w 6 месяцев назад

    荒木健太郎先生のキャラは、パーセル君ではないでしょうか
         黒子

  • @早川仁-s1c
    @早川仁-s1c 6 месяцев назад

    えー!いきなり難しいですね!雲!季語ですね?
    日記風にノートに書いてみます。
    プレバト!!見ましたよ!
    梅沢富美男さん!良かった!
    おめでとうございます!
    え〜、例えばラーメンで一句とか、お題でしたね、?
    俳句は映像。一句捻れるかなぁ…。