デノタスチュアブル配合錠って何に使ってるの?【ランマーク・プラリア投与患者に使用】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 июл 2024
  • ちょっとだけ”お薬”に詳しくなれるチャンネルです😆✨
    【 bit.ly/2TCodiC 】
    チャンネル登録はこちら👆
    デノタスチュアブル配合錠についての動画です🙋‍♂️
    ☑️デノタス→「デノ」スマブ製剤に「足す」お薬
    ☑️チュアブル→噛み砕いて内服
    ☑️配合錠→Ca,VD,Mg
    この動画を見れば、どんなお薬かよく分かる‼️
    🙍‍♀️「業務で見かける機会はあるけど、人に説明するのはちょっとできないかも💧」
    という方は、是非この動画で勉強していってください👍
    ランマーク開始前に歯科コンサルトされる理由についてお話ししています🙆‍♂️
    なぜ歯科コンサルトされるのかよく分かっていないという方は、最後のおまけまで確認していってくださいね☺️
    【天然型ビタミンD製剤を使う理由(IFより)】
    ビタミンD については、高カルシウム血症に陥る危険性を低
    減する観点から、ビタミンD 活性化が障害されている腎機能障害患者を除き、天然型ビタミンD を使用するこ
    とが注意喚起された。
    👇
    「VDには天然型と活性型があるよ!活性型では効果が強く出過ぎるから、天然型を使ってね🙋‍♂️」
    というような内容です🙌
    ✅天然型ビタミンD→肝臓で代謝され、さらに腎臓で活性型ビタミンD
    となり効果を発揮。活性型と比べて高カルシウム血症を起こす可能性が低い。
    ✅活性型ビタミンD→肝臓で代謝を受けずに効果を発揮。天然型と比べて高カルシウム血症を起こす可能性が高い。
    補足✍️
    腎機能障害患者ではビタミンD3 の活性化が障害されているため、天然型のビタミンDを含むデノタスは効果を発揮できない可能性がある🙅‍♂️
    腎機能障害の程度に応じ、投与を中止し活性型ビタミンD3 及びカルシウム等の他の薬剤に切り替
    える必要がある👏
    動画チャプター🎥✨
    0:00 本日のトピック
    1:57 デノタスチュアブル配合錠ってどんなお薬?
    5:12 まとめ
    5:44 おまけ(ランマーク 使用前の歯科コンサルトについて🦷)
    「病院薬剤師さっぺいチャンネル」では臨床で役立つような知識から普段も使えるようなお薬の知識まで幅広く発信しております😊
    看護師さんや新人薬剤師さん、看護学生や薬学生の皆さんにも有益な情報を発信しておりますので、興味を持っていただけた方は是非チャンネル登録をお願いします🙌
    コメントもいただけるととても嬉しいです☺️✨
    是非お気軽にコメントしていって下さい👍

Комментарии • 13

  • @nyankooishii
    @nyankooishii Год назад +1

    なるほど(直球でわかりやすい)

    • @sappei_ph
      @sappei_ph  Год назад

      コメントありがとうございます!
      現在RUclipsの活動を一時休止させていただいておりますが、コメントは拝読しています😊

  • @tw3381
    @tw3381 2 года назад +1

    ビスホネホネートとどっちが顎骨壊死のリスクがあるでしょうか?教えて下さい、🌺さっぺい様🙇‍♀️

    • @sappei_ph
      @sappei_ph  2 года назад +1

      t wさん、コメントありがとうございます😊
      ビスホスホネート製剤と抗RANKL抗体製剤の顎骨壊死のリスクについて、調べてみましたがどちらの方がリスクが高いかについて僕には分からなかったです😓
      直接比較したデータを見つけられませんでした。お役に立てずすみません🙇‍♂️
      ちなみに顎骨壊死の頻度について添付文書では...
      ・ゾメタ点滴静注→頻度不明
      ・ランマーク皮下注→1.8%
      となっています(参考までに)。
      しかし、ゾメタの副作用頻度が明確になっていたとしても👇
      同じ母集団で検討したわけではないこと、副作用の観測の方法が同一とは限らないこと等々から一概にこの数字だけを比べて判断できるものではないと思います😞
      参考になるようなお答えが出来ず申し訳ないです。

  • @ishikawatoshiko
    @ishikawatoshiko 2 года назад +1

    始めましてお薬の飲み合わせに付いてお聞きしたいのですが、乳癌患者でデノタス、シロスタゾール(血液サラサラ)マグミット錠330mgノイロトロピン錠(神経)4種類飲んでますが腸内環境良くするのに、ミヤリサンとビオスリー同時に飲みたいと思っておりますが副作用とか有りますか?教えて頂けたら嬉しいです、チャンネル登録させて頂きました

    • @sappei_ph
      @sappei_ph  Год назад +2

      石川 トシ子さん、こんにちは😊
      動画のご視聴、コメントありがとうございます🙏
      大変申し訳ありませんが、個別の治療に関わる内容に関しましては基本的にコメントを控えさせていただいております😓
      せっかくコメントくださったのにすみません💧
      詳細につきましては、チャンネル概要欄【⚠注意点②】に記載しておりますのでご確認ください。
      今回は少しだけ答えさせていただきます。
      ・整腸剤の副作用について、一般用医薬品のお薬を買った際には説明書が一緒に付いてくると思います。副作用についてはそちらを確認していただければと思います。整腸剤では大きな副作用はないと思います。
      ・飲み合わせについてはいただいた情報では問題ないと思います。
      ・整腸剤は医療用医薬品もあります。お腹の状態が良くないのであれば、主治医に相談して医療用医薬品の整腸剤を検討してもらうのも良いのではないかと思います。
      少しでも参考になることがありましたら嬉しいです🐨

    • @ishikawatoshiko
      @ishikawatoshiko Год назад +1

      @@sappei_ph お忙しい中配信有難うございます、主治医の先生に相談して見ますとても参考にさせて頂きました有難うございます

  • @tw3381
    @tw3381 Год назад +1

    ランマークとプラリヤ🌺は顎骨壊死の可能性は同じぐらいですか、。❓ あ、それからプラリヤである程度ホネが溜まったらサームのビビアントに切り替える事が出来ますか。余計な事を聞いてすみませんが教えて下さい🙇‍♀️お願いします🙇‍♀️‼️。

    • @sappei_ph
      @sappei_ph  Год назад

      コメントありがとうございます!
      現在RUclipsの活動を一時休止させていただいておりますが、コメントは拝読させていただいております😊

  • @plus-ko5qn
    @plus-ko5qn Год назад

    最近、医薬品輸送の会社に転職しました。気になったので調べてます。

    • @sappei_ph
      @sappei_ph  Год назад

      コメントありがとうございます!
      現在RUclipsの活動を一時休止させていただいておりますが、コメントは拝読させていただいております😊

  • @sekaowaken57
    @sekaowaken57 3 года назад +2

    なんでチュアブル錠として開発されたんですかね
    こういう疑問ってどうやって調べてますか?

    • @sappei_ph
      @sappei_ph  3 года назад

      とろたんさん、コメントありがとうございます😊
      こういった情報はインタビューフォームやメーカーのHPで調べることが多いです🙆‍♂️
      IFには薬の開発の経緯が書いていたりします🙌
      なぜデノタスがチュアブル錠として開発されたのかについてですが、IFには記載されておりませんでした😓 (さっぺい調べ🔍)
      錠剤のサイズが大きくなってしまう薬や嚥下が苦手な小児・高齢者が使用する薬がチュアブル錠とされることが多いようです✍️