Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なぜいいねが一回しかできないのかと。これは本当にすごい回でした。こういうのが武術で、身体の使い方の究極を求める姿ですよね。ありがとうございました。
13:35 ここの一言でバッチリウケるのほんとカッコいいんだよな...
他のchで躰道の技を教わる流れになると、尺的にどうしても運足をすっ飛ばしてエビ蹴りとかになることが多いけど、礼法から入って基礎基本の運足をじっくり動画としてやってしまうところは、さすがステップバイステップを大切にするジークンドーマスターだと思いました。
東吾先生の「出来ない事が出来るようになる為の努力する過程が楽しい」姿が観ていて伝わってきて、自分もこういう姿勢や心構えで稽古に打ち込もうと改めて思いました😆✨
中野哲爾さんの動きの美しさたるや………流石としか言えません。東吾さんを動の美とするなら、中野哲爾さんは静の美…という感じです。
行雄さんの立ち振る舞いがずっとヘナチョコなんだけども(笑)、「(慣れない筋肉使って)しんどいんだけど、コッチの方がラク!」って言ってる時の佇まいの、格好良さと来たらもう本当に格好良くて。視聴者代表一般素人枠の大役、お疲れ様です。
反り腰は本当に体に悪いですからね。意識してお腹入れないとすぐ戻ってしまう…
この動画は、何度でも見れます。純度濃過ぎ。素晴らしい動画をありがとうございます!
行雄さんがいい仕事した!達人2人だと多分視聴者置いてきぼりです。そこを行雄さんって素人が橋渡ししてくれました。「脇が開かない」も渋い!
地味な練習ほど一番大切なのが良く分かりますね。
東吾先生や行雄さんと比較してみると、中野先生の構えは足が開いた時より足を閉じてる時により違いを感じますね。軸は真っ直ぐで腕はコンパクトに収まっていて、動きの途中なのにそこに完全に静止しているというか。本当に美しいなと思いました。
東吾先生がこういう地味な基礎を学ぶのがすごく楽しそうですね!このチャンネルを見ているみなさんも純度高い人たちだと思うのですごく興味深い動画だと思いました!
あのマイケル・ジョーダンは、普段の練習の時、毎回必ずパスの基礎練習からスタートしていたと聞きました。コービー・ブライアントは、クレイジーなほど練習の虫で、朝の4時から22時まで永遠と練習していたらしい。纐纈先生は達人コラボの時に必殺技とかには興味無くて、毎回基礎的な動きを教えくれと言う。雨宮先生も山城先生も立つ稽古を何時間もやったと言う。今回の東吾先生の真剣な取り組み方といい、やっぱりどの道でも極める人達は、そういうところを決して疎かにしないよなぁ。と、酒飲みながら思った。
元二松学舎躰道部です。懐かしい😊
地味、基礎、初歩がどれくらい大切で大変で重要か。ありがとうございます。楽しくて興味深いシリーズで大変勉強になりました。
一つの動きに込められた沢山の意図が感動的。基本は極めるのが難しい、ってことはこう言うことか。
激シブ…行雄さんの理解力げすごい上がってる気がする! いかに凄い事をやっているかが行雄さん見てるとよくわかるわぁ〜 やっぱ技のキレや美しさは武術系の方々で中野先生が1番美しい‼️
運足の基本的動作が分かりやすく解説されており、とても勉強になりました。中野先生と一緒に基礎練習が出来るような動画があれば毎日、見ながら練習したいと思いました。
東吾先生の吸収の速さも凄いですが 中野先生の教え方が適切で 何事も基礎が大事だということを 今一度知りました。有難う御座いました🙇♀
極真空手習ってた事あったけど、どちらかというと上半身の動きの方が多く習ってたから、射道のなめらかな運足にめっちゃ興味ある
足腰の鍛錬に良さそうやねしかしブレずに軸を保ったまま滑らかに移動する姿はマジ美しわ
線じゃなくて面での運足移動の開閉開って面白いですね。しかも立て軸のブレのなさに刀の振られるライン躱しとパリングと添え手が連動する姿が美しいです。東吾先生が早速意識しながら集中して練習してる姿って背中からでも楽しそうだし嬉しそう。面白いんだろうなぁ。中野先生も楽しかったんじゃないでしょうか。
行雄さん、腰痛解消の大きなヒントを得る!
お二人のコラボ最高ですね😀大好きな先生たちのコラボで、また色々学ぶことも出来ました。ありがとうございました♪
行雄ちゃんと一緒にそうだったのか~!ってなるのが楽しかったです✨中野先生が人を誉めてる時は、何故か見てるこっちが和みます🍀
両手がゴッチャになりそうだけど刀を持った理合いと言われたら納得ですね、反復でできるようになってるからこそ所作が美しいんでしょうね〜。
これは体得したいですね。行雄さんに負けてられん!!
行雄ちゃんが地味に上達(躰道だけじゃなく)してるのが面白い。門前の小僧習わぬ経を読むってやつかw
楽しそうに学んでいるの、いいなあ
運足の動きそのものが鍛錬になるんですね石井東吾ジークンドーに躰道のエッセンスが入りそう
達人の皆さんは夢中は努力に勝るを体現されていますね。
全く関係ないかもしれませんが、前々から中野先生の動きがスノーボードに活かせるのでは?と思い拝見していました。スノーボードでデコボコバーンやデコボコパウダーの凹凸をいなす時や、パウダーラン中等は板の先端に腰を向けて、重心を落とし、股関節、膝を柔らかくして衝撃をいなします。柔らかいだけではなく体のコシというか、ガチッとする部分はしっかり締めてないとふっ飛ばされてしまいます。その時の姿勢や体の負荷のかけ方に似ているから勝手に親近感を感じていたんだなと今日の動画でわかりました。酒のツマミに最高の動画です。ありがとうございます。
ずっと下段、キツそう…!中野先生のとんでもないスタミナは、こういう基礎の積み上げなんだなぁ…!
中野先生と現代のナイフ術の使い手とか、そう言うコラボが見たくなる動画でした。超面白い。
後半行雄さんメッチャカッコよくなってる😃
13:53 お笑いのツッコミも「人の体と心を傷付けないように」という極意があるかもしれませんね。
凄いですね、お二方ともぎじゅつを身に付けることに真摯で貪欲、素敵です!
ワンインチチャンネルとコラボした時はかんべさんが見切れないか探しちゃう。大体座ってスマホ触ってる
凄いことを初めからやってたんですね、今観て初めて気がつきました。これは極めて武術的だと感動しました。
足運びこそが肝ですね👍
観ながらやってました(笑)
まだまだコラボ続くの嬉し〜
足運びってどの競技でもそうだと思うけどホント重要だと言うことがよくわかりました
見映えが地味と仰ってましたが、凄く面白かったです!これはマジで練習しないと。
運足見れて幸せです
躰道、鍛錬だけで凄い健康になれそうな気がしますね強くなるんだろうけど、それ以上に健康
中野先生の解説通り、中野先生の動きには日本刀などの武器術が内在しているので完璧な美しさがあります。私の習った中国武術だったり合気道にも武器術が有るので足腰の土台が非常に大切な基本になっていていわゆる功夫を積んだものだけが見せる美しさがあります。まだ東吾先生には伸び代がありますね。立身中正、含胸抜背、沈肩墜肘などです。今回のテーマである運足も中国武術の三才歩とほぼ同じです。東吾先生はあと少し足首を柔らかくすればもっと重心を低くできると思います。そのためにはしゃがんで膝をしっかり曲げた状態で足の甲を脛に寄せるようにして足首を柔らかくしたほうがいいでしょう。また、動く時、後ろ足が置いていかれてるので後ろ足への意識をもっと持ったほうがいいでしょう。鏡を見ながら練習すればすぐだと思います。ジークンドーには武器術がないと言ってましたが、ヒロ渡邊先生の源氏皇流ならありとあらゆる武器術があるでしょうからもっと教わるべきと思います。
これは縦拳・横拳に続く神回でわ……
最後の東吾先生の「いいこと聞いた!お笑いの基礎ってなあに?」の言い方!先生の方がお笑いの基礎を習得してるんじゃ😂
最後のユキオちゃんの答えは笑った笑
地味が故にめちゃ面白かったす。m(__)m
かっけえええ
小さい頃、運足五連動は突きを出す角度だけ憶えてわちゃわちゃと公→点→公→転やってた
行雄さんにどんどん強くなって欲しい!
運足の解説ありがとうございます😊つねに体軸をを守り体のポテンシャルを無駄なく使う。対武器前提故の三角形のような体運びはとても学術的だとおもいました🎉
00:30 自分で見返す用動きキレキレ過ぎて見てて良い気分やってみたら手と足ぐっちゃぐちゃになるからよく見てマネせねば
まるで舞踊の様に美しい。
何と美しい
中野先生のフォームが綺麗過ぎてロボットかと思ってまうw
最初の三人でやってるところの行雄さんがやる夫の「こいよオラ!」のAAに見えちゃって…wそれはそうと基本動作の綺麗さってやっぱいいなぁ
行雄さんが並ぶと二人の自然体さが凄く際立つね行雄さんなりに真剣なんだろうけど慣れない体捌きに対する困惑と緊張が凄く伝わってきて達人2人の静かな佇まいが異常なものなんだって理解しやすい
つまり、行雄さんは運足考えずに完成した綺麗な構えを身体に覚えさせれば腰痛改善が見込めるというワケですね。
九州やとどこでやれるんやろ?って調べたら福岡と沖縄でしかやっとらんくて悲しい。もっと広まるといいですね!
12:05 "ハカ"みたい😯
腰の位置が、全く変わらないなぁ
植野行雄最強への道が新たなフェーズに入っちまったよ(笑)
いずれ躰道も組み込まれた石井東吾ジークンドーが出来上がるのかもしれませんね
途中で行雄さんが盆踊りしてるように見えるw
ゆきおさん色々な達人と交わってるから気が付いたら強くなってるかもしれない。。
移動歩法が「緩急」「体のパーツ読みがし難い」
中野先生の足の筋肉を見てみたい…
共通は 「移動した手の平」の位置を設定しそこに足が移動
難しそうですね。行雄さんは背が高いので、腰を高くして練習すれば楽に練習できると思います。
ジークンドーの慣れなんでしょうか、東吾先生の運足はなんか前に体重が寄ってる気がします。
.。oO(中野先生がジークンドーの動きをしたらどうなるんだろう?
kovu meno meistras aikido sanki
後屈立手刀擋受
構えの姿勢だけでかなり難しい。きれいにはできない。
Good example of foundational footwork like triangle step from Nakano sensei. Something Togo sensei is missing
中野先生ブレてないんだよね
効いてませんね、いたくなーぃ。を継ぐ芸人として行雄さんに期待。
なんか音声ずれてね?
笑いには理屈がないのか
中野先生 : 完成系とすると、石井先生はバランスが取れている。行雄さんはちょっと不恰好に見えます。手に導かれているかどうかに着目すると、、中野先生だけしかできてない?行雄さんは盆踊り。
なぜいいねが一回しかできないのかと。これは本当にすごい回でした。こういうのが武術で、身体の使い方の究極を求める姿ですよね。ありがとうございました。
13:35 ここの一言でバッチリウケるのほんとカッコいいんだよな...
他のchで躰道の技を教わる流れになると、尺的にどうしても運足をすっ飛ばしてエビ蹴りとかになることが多いけど、
礼法から入って基礎基本の運足をじっくり動画としてやってしまうところは、さすがステップバイステップを大切にする
ジークンドーマスターだと思いました。
東吾先生の「出来ない事が出来るようになる為の努力する過程が楽しい」姿が観ていて伝わってきて、自分もこういう姿勢や心構えで稽古に打ち込もうと改めて思いました😆✨
中野哲爾さんの動きの美しさたるや………流石としか言えません。東吾さんを動の美とするなら、中野哲爾さんは静の美…という感じです。
行雄さんの立ち振る舞いがずっとヘナチョコなんだけども(笑)、「(慣れない筋肉使って)しんどいんだけど、コッチの方がラク!」って言ってる時の佇まいの、格好良さと来たらもう本当に格好良くて。
視聴者代表一般素人枠の大役、お疲れ様です。
反り腰は本当に体に悪いですからね。
意識してお腹入れないとすぐ戻ってしまう…
この動画は、何度でも見れます。
純度濃過ぎ。
素晴らしい動画をありがとうございます!
行雄さんがいい仕事した!
達人2人だと多分視聴者置いてきぼりです。そこを行雄さんって素人が橋渡ししてくれました。「脇が開かない」も渋い!
地味な練習ほど一番大切なのが良く分かりますね。
東吾先生や行雄さんと比較してみると、中野先生の構えは足が開いた時より足を閉じてる時により違いを感じますね。軸は真っ直ぐで腕はコンパクトに収まっていて、動きの途中なのにそこに完全に静止しているというか。本当に美しいなと思いました。
東吾先生がこういう地味な基礎を学ぶのがすごく楽しそうですね!
このチャンネルを見ているみなさんも純度高い人たちだと思うのですごく興味深い動画だと思いました!
あのマイケル・ジョーダンは、普段の練習の時、毎回必ずパスの基礎練習からスタートしていたと聞きました。
コービー・ブライアントは、クレイジーなほど練習の虫で、朝の4時から22時まで永遠と練習していたらしい。
纐纈先生は達人コラボの時に必殺技とかには興味無くて、毎回基礎的な動きを教えくれと言う。
雨宮先生も山城先生も立つ稽古を何時間もやったと言う。
今回の東吾先生の真剣な取り組み方といい、やっぱりどの道でも極める人達は、そういうところを決して疎かにしないよなぁ。
と、酒飲みながら思った。
元二松学舎躰道部です。
懐かしい😊
地味、基礎、初歩がどれくらい大切で大変で重要か。ありがとうございます。
楽しくて興味深いシリーズで大変勉強になりました。
一つの動きに込められた沢山の意図が感動的。基本は極めるのが難しい、ってことはこう言うことか。
激シブ…
行雄さんの理解力げすごい上がってる気がする! いかに凄い事をやっているかが行雄さん見てるとよくわかるわぁ〜 やっぱ技のキレや美しさは武術系の方々で中野先生が1番美しい‼️
運足の基本的動作が分かりやすく解説されており、とても勉強になりました。
中野先生と一緒に基礎練習が出来るような動画があれば毎日、見ながら練習したいと思いました。
東吾先生の吸収の速さも凄いですが 中野先生の教え方が適切で 何事も基礎が大事だということを 今一度知りました。
有難う御座いました🙇♀
極真空手習ってた事あったけど、どちらかというと上半身の動きの方が多く習ってたから、射道のなめらかな運足にめっちゃ興味ある
足腰の鍛錬に良さそうやね
しかしブレずに軸を保ったまま滑らかに移動する姿はマジ美しわ
線じゃなくて面での運足移動の開閉開って面白いですね。しかも立て軸のブレのなさに刀の振られるライン躱しとパリングと添え手が連動する姿が美しいです。東吾先生が早速意識しながら集中して練習してる姿って背中からでも楽しそうだし嬉しそう。面白いんだろうなぁ。中野先生も楽しかったんじゃないでしょうか。
行雄さん、腰痛解消の大きなヒントを得る!
お二人のコラボ最高ですね😀
大好きな先生たちのコラボで、また色々学ぶことも出来ました。
ありがとうございました♪
行雄ちゃんと一緒にそうだったのか~!ってなるのが楽しかったです✨
中野先生が人を誉めてる時は、何故か見てるこっちが和みます🍀
両手がゴッチャになりそうだけど刀を持った理合いと言われたら納得ですね、反復でできるようになってるからこそ所作が美しいんでしょうね〜。
これは体得したいですね。行雄さんに負けてられん!!
行雄ちゃんが地味に上達(躰道だけじゃなく)してるのが面白い。
門前の小僧習わぬ経を読むってやつかw
楽しそうに学んでいるの、いいなあ
運足の動きそのものが鍛錬になるんですね
石井東吾ジークンドーに躰道のエッセンスが入りそう
達人の皆さんは夢中は努力に勝るを体現されていますね。
全く関係ないかもしれませんが、前々から中野先生の動きがスノーボードに活かせるのでは?と思い拝見していました。
スノーボードでデコボコバーンやデコボコパウダーの凹凸をいなす時や、パウダーラン中等は板の先端に腰を向けて、重心を落とし、股関節、膝を柔らかくして衝撃をいなします。柔らかいだけではなく体のコシというか、ガチッとする部分はしっかり締めてないとふっ飛ばされてしまいます。その時の姿勢や体の負荷のかけ方に似ているから勝手に親近感を感じていたんだなと今日の動画でわかりました。酒のツマミに最高の動画です。ありがとうございます。
ずっと下段、キツそう…!中野先生のとんでもないスタミナは、こういう基礎の積み上げなんだなぁ…!
中野先生と現代のナイフ術の使い手とか、そう言うコラボが見たくなる動画でした。超面白い。
後半行雄さんメッチャカッコよくなってる😃
13:53 お笑いのツッコミも「人の体と心を傷付けないように」という極意があるかもしれませんね。
凄いですね、お二方ともぎじゅつを身に付けることに真摯で貪欲、素敵です!
ワンインチチャンネルとコラボした時はかんべさんが見切れないか探しちゃう。大体座ってスマホ触ってる
凄いことを初めからやってたんですね、今観て初めて気がつきました。
これは極めて武術的だと感動しました。
足運びこそが肝ですね👍
観ながらやってました(笑)
まだまだコラボ続くの嬉し〜
足運びってどの競技でもそうだと思うけどホント重要だと言うことがよくわかりました
見映えが地味と仰ってましたが、凄く面白かったです!
これはマジで練習しないと。
運足見れて幸せです
躰道、鍛錬だけで凄い健康になれそうな気がしますね
強くなるんだろうけど、それ以上に健康
中野先生の解説通り、中野先生の動きには日本刀などの武器術が内在しているので完璧な美しさがあります。
私の習った中国武術だったり合気道にも武器術が有るので足腰の土台が非常に大切な基本になっていていわゆる功夫を積んだものだけが見せる美しさがあります。
まだ東吾先生には伸び代がありますね。
立身中正、含胸抜背、沈肩墜肘などです。
今回のテーマである運足も中国武術の三才歩とほぼ同じです。
東吾先生はあと少し足首を柔らかくすればもっと重心を低くできると思います。
そのためにはしゃがんで膝をしっかり曲げた状態で足の甲を脛に寄せるようにして足首を柔らかくしたほうがいいでしょう。
また、動く時、後ろ足が置いていかれてるので後ろ足への意識をもっと持ったほうがいいでしょう。
鏡を見ながら練習すればすぐだと思います。
ジークンドーには武器術がないと言ってましたが、ヒロ渡邊先生の源氏皇流ならありとあらゆる武器術があるでしょうからもっと教わるべきと思います。
これは縦拳・横拳に続く神回でわ……
最後の東吾先生の「いいこと聞いた!お笑いの基礎ってなあに?」の言い方!先生の方がお笑いの基礎を習得してるんじゃ😂
最後のユキオちゃんの答えは笑った笑
地味が故にめちゃ面白かったす。
m(__)m
かっけえええ
小さい頃、運足五連動は突きを出す角度だけ憶えてわちゃわちゃと公→点→公→転やってた
行雄さんにどんどん強く
なって欲しい!
運足の解説ありがとうございます😊
つねに体軸をを守り体のポテンシャルを無駄なく使う。
対武器前提故の三角形のような体運びはとても学術的だとおもいました🎉
00:30 自分で見返す用
動きキレキレ過ぎて見てて良い気分
やってみたら手と足ぐっちゃぐちゃになるから
よく見てマネせねば
まるで舞踊の様に美しい。
何と美しい
中野先生のフォームが綺麗過ぎてロボットかと思ってまうw
最初の三人でやってるところの行雄さんがやる夫の「こいよオラ!」のAAに見えちゃって…w
それはそうと基本動作の綺麗さってやっぱいいなぁ
行雄さんが並ぶと二人の自然体さが凄く際立つね
行雄さんなりに真剣なんだろうけど慣れない体捌きに対する困惑と緊張が凄く伝わってきて達人2人の静かな佇まいが異常なものなんだって理解しやすい
つまり、行雄さんは運足考えずに完成した綺麗な構えを身体に覚えさせれば腰痛改善が見込めるというワケですね。
九州やとどこでやれるんやろ?って調べたら福岡と沖縄でしかやっとらんくて悲しい。もっと広まるといいですね!
12:05 "ハカ"みたい😯
腰の位置が、全く変わらないなぁ
植野行雄最強への道が新たなフェーズに入っちまったよ(笑)
いずれ躰道も組み込まれた石井東吾ジークンドーが出来上がるのかもしれませんね
途中で行雄さんが盆踊りしてるように見えるw
ゆきおさん色々な達人と交わってるから気が付いたら強くなってるかもしれない。。
移動歩法が「緩急」「体のパーツ読みがし難い」
中野先生の足の筋肉を見てみたい…
共通は 「移動した手の平」の位置を設定しそこに足が移動
難しそうですね。行雄さんは背が高いので、腰を高くして練習すれば楽に練習できると思います。
ジークンドーの慣れなんでしょうか、東吾先生の運足はなんか前に体重が寄ってる気がします。
.。oO(中野先生がジークンドーの動きをしたらどうなるんだろう?
kovu meno meistras aikido sanki
後屈立手刀擋受
構えの姿勢だけでかなり難しい。きれいにはできない。
Good example of foundational footwork like triangle step from Nakano sensei. Something Togo sensei is missing
中野先生ブレてないんだよね
効いてませんね、いたくなーぃ。を継ぐ芸人として行雄さんに期待。
なんか音声ずれてね?
笑いには理屈がないのか
中野先生 : 完成系とすると、石井先生はバランスが取れている。行雄さんはちょっと不恰好に見えます。手に導かれているかどうかに着目すると、、中野先生だけしかできてない?行雄さんは盆踊り。