This honestly sounds like a talk-show intro, like I half expect to hear "Live from the Tokyo Dome, with special musical guest The Four Pillars, we have sitting politician Hiroshi Hase and many more, now, here's your host, Tatsumi Fujinami!"
This sounds very nice if I was wrestling him and heard his theme I would not be intimidated at all I don't think you can be scared of a theme you are dancing to.
藤波さんの入場テーマの中で、これが一番好きで生で聴けた時涙出ました。
藤波さんと言えば、やっぱりこの曲ですね!
This honestly sounds like a talk-show intro, like I half expect to hear "Live from the Tokyo Dome, with special musical guest The Four Pillars, we have sitting politician Hiroshi Hase and many more, now, here's your host, Tatsumi Fujinami!"
It's like when SNL goes.to commercial
when this played at the Tokyo Dome last, the English announce team acted this joke out LOL
やっぱこのオリジナルが良いなー
この曲のイントロかっこええな。会場とかテレビとかでは曲がなった瞬間に客がざわざわしだすから、イントロはどんなんだったか覚えてなかったけど、こうして聞いてみるとすごくええなあ
藤波選手の入場テーマと言ったら、やはりコレ。
本日のライガー引退試合に出場したドラゴン。
約40年ぶりにこの原曲がドーム響きました!
マジ感激!
マジ感動!
ありがとう新日本!
それはスゴい。
御意。
Live from Tokyo, it's SATURDAY NIGHT!!
THIS needs to be a thing.
So glad that I'm not the only one who heard that and got classic Saturday Night Live theme vibes!
Lmao seriously!
長州との名勝負数え唄を思い出す!黒タイツのストロングスタイルを継承した貴重なレスラーの一人。
Sounds like music you would hear at the grocery store or in a elevator or on a late night talk show! But the guy is badass!!!!!
おお!リアルバージョン!シングル持ってました
It sounds like something from an anime where the main characters are going about their day.
Slice of life?
One of my favourite themes. One of my favourite wrestlers.
この曲マジで好きなんやけど
演奏は加藤ヒロシ&JOE。加藤さんはGSのリンド&リンダースのリーダーだった人。このバンドは「関西GSの王者」的バンドで、あのタイガースにとっても先輩格のバンドだった。
加藤さんは山口百恵のアルバム「ゴールデン・フライト(ロンドン録音で「イミテーション・ゴールド」収録)にもかかわっていたと思う。
スーパーで流れてそうな踊り出すような良いメロディー(^-^)
これはこれでいい。このぼんやり感がいい。
藤波=この曲がしっくりくる。後輩への影響力は彼が一番大きいと思う。
やっぱりこっちの「ホイホイVer」の方が好きだな。
先日の「レッスルキングダム17 闘魂よ永遠なれ」のメモリアルタッグマッチで藤波さんの入場テーマでこの曲が流れていました。
This is even more memorable than Robert Conway's theme!
僕も爽やかで似合った曲だと思っていました。飛龍原爆固め、ドラゴンスープレックス・ホールドが、やはり代表技。やはり親しみを持ってのコメなのですが触れてしまうマッチョ・ドラゴン、酷く音程を外している訳ではないと思うのですが何故かスゴイパワーでした、そして、へへ~へへ~という呼吸法も印象的でした。
いろんなドラゴンスープレックスあるけどこのバージョンが好き
藤波辰爾さんの入場曲と云えば私は『ドラゴンスープレックス』です。数々のレスラーがこの危険な技『ドラゴン・スープレックス』を使いました。封印された時期もありました。ジャケットは『ドラゴン・キック』でしょうか。
ミノタウロスではなくこちらが本家本元
南国のリゾートに行ったみたい
失礼だがこれはフュージョンとして普通にいいね。80年代に流れていたのはエレポップぽいアレンジになっていたよね????何でだろう?
80年代に入ってこれでは古いという判断してNEW Ver.にしたのだろうか?
大人になって聴くとこちらの方が好みですね。
たしかジャズバンドなのですよね。
とても良いと思います。カッコいい!
Puroresu made very beautiful tunes!!
これシティポップだね!
ドラゴン・スープレックスと言いながら、ジャケットの写真はドロップキック!!
それですよね。しかも直角に決まっているのも本当に凄いですよね。ドラゴンスープレックスは決め技ですが、ドロップキックの方がジャケット映えしたのかも知れませんよね。
何故か藤波辰爾さんのドラゴンスープレックスが聴きたくなりコメントさせていただきました。
ほのぼのとした入場テーマ曲ですが、何故かカッコよくて好きです。不思議ですよね。判る方には判る。そんな曲です。
この曲だと藤波辰爾ではなく、藤波辰巳に戻りますね!
He's just wrestled Okada at 68!!!
This lowkey slaps
The first couple guitar rifts sound like Fraggle Rock
Sitcom's theme.
nice !
こちらのjoeバージョンはジュニアヘビー
ミノタウロスバージョンはヘビー級と認識してます
あとジュニアヘビーの初期だと
スターウォーズのテーマ
ビルロビンソンのブルーアイドソウルで入場したのはレアですね
0:11 live from Tokyo it's Saturday night
This sounds very nice if I was wrestling him and heard his theme I would not be intimidated at all I don't think you can be scared of a theme you are dancing to.
It's a good strategy. You're not scared but then you get your ass beat by Fujinami lol
Liiiiiiive from Osaka Jo Hall
華やか
マッチョに変わった時にひっくり返りそうになりました。^o^
This sounds like Sunday morning smooth jazz 😅
これだね!
welcome to monday niiiighht.... raaa,, no! ... talkshoww...!!!!
And your host... Tatsumi Fujinamiiiiiiiiiiii!!!
Funky AF
0:12
Khrav laklah ikhav ikal Tasumi Fujinami
自分の歌唱入りのマッチョドラゴンで堂々入場して欲しかつたな。さすがのドラゴン藤波も数日で自己嫌悪に陥つたであらうが。
藤波石焼き芋
ベストオブダサカッコいい
この曲の後に「パワーホール」を聞こう!
もしくは「マッチョドラゴン」をw
@@空飛ぶ炊飯器ではございません
稲妻が闇をさいて〰️🎵お〰️れ〰️を呼んでるぅ〰️🎵
文化祭で歌ったら、校長先生に怒られるという珍しい出来事がありました。校長先生に怒られた経験がある人は少ないので社会人になってからの宴会の話ではコレのネタは喜ばれます。
こっちが原曲なんですか?
YES!YES!!YES!!!
ミノタウロス版よりもJOEオリジナル版の方が好きです。
昭和53年だったかな😮
PBG
誰よりも猪木愛が強かった人
藤波辰巳さんはマッチョドラゴンよりもこちらが良く、ジャンボ鶴田さんも「J」より断然ローリングドリーマーの方がいいですね。
思っていたのとちょっと違うなぁ~(笑)
いや、こっちがオリジナルだと思う。テレビでよく聞いたのはたぶんこれ↓
ttps://ruclips.net/video/pxvK_CB756Y/видео.html
これはなんか軽い。
I always thought this was one weak ass entrance tune lol, I wonder what Fujinami actually thought of it?
別バージョンですね。
これ
singleのB面曲じゃなかったかな?
これを聞くと場内からイマイチやる気のないドラゴンコールが聞こえてくる様な気がする
ドラゴン😡⚡中日ファンか?😡⚡
そんなわけねーだろ
nice !