素因数分解レベル別

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 июн 2022

Комментарии • 246

  • @はんぺんhampen
    @はんぺんhampen Год назад +333

    最後だけ「どぅも!数学の天才でぇーす!おなしゃーす!」の人で草

  • @fk2132
    @fk2132 2 года назад +943

    レベル1: 俺
    レベル5: 数学の教師
    レベル100: 河野玄斗

    • @sha4063
      @sha4063 Год назад +30

      レベル100はおそらくそろばんやってる人だと思います!

    • @user-cf1io6nk5m
      @user-cf1io6nk5m Год назад +7

      @@sha4063そろばんやってたけどそんな暗算力ないですw

    • @sha4063
      @sha4063 Год назад +20

      @@user-cf1io6nk5m この動画の手の動き的にそろばん早い人かなーって笑 河野玄斗はそろばん習ってないので!

    • @KissuinoLionsfan
      @KissuinoLionsfan Год назад +27

      多分プロそろばんプレイヤーだと思われる

    • @user-qi8fu1to5b
      @user-qi8fu1to5b Год назад +12

      多分頭ポオンいっちゃってる人

  • @user_Nostrad.Chicken822
    @user_Nostrad.Chicken822 2 года назад +59

    字が汚くなっていくのもポイント高い

  • @user-qm8kk6xw4x
    @user-qm8kk6xw4x 2 года назад +64

    50688=51200-512

    • @user-zq7nb5tx2t
      @user-zq7nb5tx2t 2 года назад +6

      0一個多いかもです

    • @odiodi4545
      @odiodi4545 2 года назад +4

      @@user-zq7nb5tx2t それな

    • @user-qm8kk6xw4x
      @user-qm8kk6xw4x 2 года назад +2

      @@user-zq7nb5tx2t すみませんでした。編集して0消しました。

  • @gmo2119
    @gmo2119 Год назад +79

    ラマヌジャンは考える前に神が教えてくれる。

  • @linda3cube
    @linda3cube Год назад +232

    11の倍数判定。
    5-0+6-8+8=11
    桁数多いのは確認してまう…

    • @yuya_youtube
      @yuya_youtube Год назад +12

      それで判定できるん?

    • @user-sd1qy8mf4w
      @user-sd1qy8mf4w Год назад +102

      偶数桁の和と奇数桁の和の差が11か0
      だと、11で割れる

    • @user-os1gy9em1q
      @user-os1gy9em1q Год назад +37

      @@user-sd1qy8mf4wもっと言うと、差が11の倍数の場合なら全て成り立ちます

    • @Iruna.
      @Iruna. Год назад +10

      勉強になる

    • @user-jl9ds5zv9f
      @user-jl9ds5zv9f Год назад +18

      ちょっとめんどくさいんですけど
      50688
      5068-8=5060
      506-0=506
      50-6=44
      こんな感じで一の位を引いていって最終的に11の倍数だったら11の倍数ってやり方もあります

  • @MAGURO-P_study
    @MAGURO-P_study 2 года назад +161

    最後ラマヌジャンいて草

    • @user-ls2xo4uc8y
      @user-ls2xo4uc8y 2 года назад +15

      1729の人だっけ

    • @a-ya6748
      @a-ya6748 2 года назад +9

      天の啓示降りてて草

    • @user-myoooon
      @user-myoooon Год назад +5

      女神から解を授かってそう

    • @user-cq1zu9wg1e
      @user-cq1zu9wg1e Год назад +2

      数学者エピソード大好きだけど数学の成績はクソ勢

  • @user-bs3er6bd9b
    @user-bs3er6bd9b 2 года назад +49

    とりあえず11で割れるか確認するの超わかる

    • @cjwd2341
      @cjwd2341 Год назад +1

      判定法じゃなくて?

    • @Kitakubu_Ace
      @Kitakubu_Ace Год назад +5

      7、11、13は割れるか判別するのは理系にとって大事だなぁそうに決まってる

  • @themisotsuchiicicles4772
    @themisotsuchiicicles4772 2 года назад +136

    右から奇数番目の数−偶数番目の数で11の倍数もしくは0になったら11の倍数
    今回は50688だから右から奇数番目は8,6,5,だから和は19
    偶数番目は8,0なので和は8
    19-8=11なので11の倍数

    • @user-fv1kk5zy8g
      @user-fv1kk5zy8g 2 года назад +2

      初めて知ったわー

    • @user-fw4ox6bp9b
      @user-fw4ox6bp9b 2 года назад +21

      11の倍数判定するなら88は当たり前に11の倍数なので506だけ判定する、と言うのが実践的です

    • @user-ez6zc3cj6x
      @user-ez6zc3cj6x Год назад

      11の倍数の判定法なんてあったんだな
      助かる

  • @user-vw3tj7vm4g
    @user-vw3tj7vm4g 2 года назад +8

    字汚いのが天才感出してて良い

  • @king_k_rool.
    @king_k_rool. 2 года назад +17

    こうゆうのは大概11か13か17で割れるからユークリッドの互除法が面倒な人も参考にしろ下さい

    • @king_k_rool.
      @king_k_rool. 2 года назад +1

      ちなみに11の場合は割と数字の連続性っぽいとか色々やると規則性みたいな感じで早く気付くことができるから楽しいゾ
      (今回のだと506と88に注目すると良いかな)

    • @user-ki6vh3zq9r
      @user-ki6vh3zq9r 2 года назад

      10の偶数乗の位の数の総和と10の奇数乗の位の数の総和の差が11の倍数であればその数も11の倍数っていうのがあるで

  • @kannna2402
    @kannna2402 2 года назад +80

    なんか整数の性質習ってから、桁の多い数字見るたび3の倍数か気になっちゃって、9の倍数だとなんか嬉しいっていう同志しませんか?

    • @user-em3nm7qc9q
      @user-em3nm7qc9q 2 года назад +10

      すごいわかる!とくにshortsの高評価数とかで自分が押すことで九の倍数とかになるとすごい嬉しい

    • @user-fp8lg1sz6m
      @user-fp8lg1sz6m 2 года назад +25

      @@user-em3nm7qc9q それは分からん

    • @kannna2402
      @kannna2402 2 года назад +1

      @@user-em3nm7qc9q くっそわかる

    • @tinydreaminglion5440
      @tinydreaminglion5440 2 года назад

      自分だけじゃなかったんだ笑

    • @Onakin_mania337
      @Onakin_mania337 Год назад

      @@user-em3nm7qc9qめっちゃわかるわwww

  • @hatration_
    @hatration_ 2 года назад +26

    1001の倍数を引いて10で割る
    残った数が7,11,13の倍数なら元の数はそれぞれ対応する数の倍数
    これ知って割と楽になったLV40の人

  • @Moyashi8death
    @Moyashi8death 2 года назад +18

    サマーウォーズで草

    • @user-ow6jv7rh5z
      @user-ow6jv7rh5z 2 года назад +1

      サマーウォーズはこの3億倍ムズいで

  • @user-qs2gv4mz6u
    @user-qs2gv4mz6u Год назад +30

    レベル0:「因数分解ってなんだよ!勝手に分解すんなよ!」

  • @Kokin-rk9zd
    @Kokin-rk9zd 11 месяцев назад +4

    7・11・13の倍数判定
    一の位から3桁区切りで足し引きの結果が7の倍数または11の倍数または13の倍数
    37の倍数判定
    一の位から3桁区切りの和が37の倍数
    これを最初に確認したくなる

  • @user-zd8xd4vv2l
    @user-zd8xd4vv2l 2 года назад +23

    初手は9

  • @user-wx1yg7wm3v
    @user-wx1yg7wm3v 2 года назад +13

    これがラマヌジャンですか

    • @user-pj4he8cx1e
      @user-pj4he8cx1e 2 года назад

      ラマヌジャン「脳内で女神が答えを教えてくれました」

  • @marlboro9897
    @marlboro9897 2 года назад +4

    脳内関数電卓やんwww

  • @yuzukireito
    @yuzukireito 2 года назад +16

    暗...算...(サマーウォーズ風)

  • @tajappp
    @tajappp Год назад +2

    9と11の倍数なのは自明だから割り算出来れば最後のと同じスピードまでなるよ

  • @user-zp1ew8oz1e
    @user-zp1ew8oz1e Год назад +9

    1倍速は倍速していないwww

  • @user-xl8wu4ps8z
    @user-xl8wu4ps8z 2 года назад +4

    最後吹いた

  • @uhdhds8133
    @uhdhds8133 2 года назад +14

    下2桁が4の倍数である事、各位の和が9の倍数である事位は気づいて欲しいものだ。

  • @user-js3cq8yw8b
    @user-js3cq8yw8b 2 года назад +5

    奇数ごとと偶数ごと足して同じなら11で割れるとかやっけ

  • @rickmack422
    @rickmack422 Год назад +4

    神はエアソロバンで解いてるっぽいな。

  • @TV-br5de
    @TV-br5de 2 года назад +9

    4608が9で割れるのは気付きますけど、50688が11で割れるのは気づかないですね

    • @s_m1126
      @s_m1126 2 года назад +2

      奇数桁と偶数桁に注目

    • @user-nw3vd2up9x
      @user-nw3vd2up9x 2 года назад +1

      奇数桁の総和と偶数桁の総和の差が11の倍数なら元の数も11の倍数って性質があるんで気づけますよ

  • @user-ro-nyakunannyo
    @user-ro-nyakunannyo Год назад +1

    最後文字汚いのがそれっぽい

  • @user-vl4ik6mv2d
    @user-vl4ik6mv2d 2 года назад +4

    各位足して18、下3桁が8の倍数だから72で割らところから始めるかな

  • @gezigezi1203
    @gezigezi1203 2 года назад +12

    そいや、Twitterに素因数分解の神おったな...

  • @user-of2zg4ll2s
    @user-of2zg4ll2s 2 года назад +12

    最後のは河野玄人で草

  • @mikan0946
    @mikan0946 2 года назад +3

    がんばってください!

  • @ino167
    @ino167 Год назад +7

    数学オタクレベル、いいやり方してる。
    11の倍数、9の倍数の判定方法わかってれば確かに行けるね。

  • @fixed-broken-man
    @fixed-broken-man Год назад +16

    頭ん中ぱーん

  • @chan-yu-papage-oshi
    @chan-yu-papage-oshi 2 года назад +10

    11の倍数は「足して引いて足して…」って覚えた💡 ̖́-

  • @suiminable
    @suiminable 2 года назад +5

    これだけできればCUBEでも生き残れるな!!

    • @switch-stop
      @switch-stop 2 года назад

      あれって素因数分解でしたっけ?

    • @yama_27
      @yama_27 2 года назад

      そういえばメガネの女の人頑張ってたな

  • @user-rx4ss4rm3e
    @user-rx4ss4rm3e 2 года назад +2

    -えwこれまじなん?-*すご*

  • @user-nx5zg5oc3i
    @user-nx5zg5oc3i Год назад +1

    11の倍数判定法あることだけ知っててなぜかずっと覚えてこなかったからこれを機に覚えます

    • @user-nx5zg5oc3i
      @user-nx5zg5oc3i Год назад

      これを機に覚えたんですが同時に出来るだけ計算してから壁割るようにしまして、かなりWallprimeの平均得点が伸びました

  • @user-gr6xj5py7k
    @user-gr6xj5py7k 2 года назад +2

    9で割って、あとは延々と4でやってくかなー

  • @user-di2bk5ru2d
    @user-di2bk5ru2d 2 года назад +8

    これ2で割るだけだからレベル1のやり方でも30秒ぐらいで解けるだろ

  • @naoh22000
    @naoh22000 2 года назад +12

    まず9で割る

  • @user-cu1mz7tk7p
    @user-cu1mz7tk7p Год назад +1

    99の倍数までわかったら
    割らなくても上1桁の5と100-下2桁の88をして99×512ってすぐわかる良問だね

  • @user-oj1lf1yo9w
    @user-oj1lf1yo9w 2 года назад +1

    百の位が偶数で末が88なら8(2の3乗)で割りきれるだろって感じでまず、8で割るかな。

  • @user-yi6kv5lo4p
    @user-yi6kv5lo4p 2 года назад +2

    神の文字が灘

  • @787boeing
    @787boeing Год назад +1

    最後のは河野某じゃなく、ラマヌジャン?

  • @ptl5wo2tmktb4twt
    @ptl5wo2tmktb4twt 2 года назад +6

    1倍速の表示はいらんのよw

  • @hiro789k
    @hiro789k Год назад

    これほんマジでいるから困る
    どうなってんだよそのあたまんなかああああああ

  • @user-wq1tv3bt5q
    @user-wq1tv3bt5q Год назад

    素因数分解は必ず小さい素数から割ってけって教わったので、馬鹿みたいに遵守してる

  • @tasami6559
    @tasami6559 Год назад +1

    9と11の倍数判定が成功した時点で 50688=51200-512 が見えるので, たぶんレベル5の人はそういう途中計算は書かない.

  • @dxg4204
    @dxg4204 2 года назад +1

    レベル1000くらいのP2さんという方が居てだな…

  • @user-lb3lr3mm3p
    @user-lb3lr3mm3p Год назад

    河野玄斗「10万位までの素因数分解は問題解いてるうちに暗記しちゃいましたね!」

  • @edenf2731
    @edenf2731 Год назад +1

    1番最初間違えてて草

    • @rotto1610
      @rotto1610 Год назад

      それな
      けど初心者だから

  • @user-ln1ek8po5z
    @user-ln1ek8po5z 2 года назад +17

    ねーねーしってる?
    コンピュータに素因数分解をやらせて
    早ければ早いほどそのコンピュータの性能が良いんだって

    • @CHoMu_AMeMe
      @CHoMu_AMeMe 2 года назад +1

      まぁ早い方が性能いいのは考えて見りゃ当然のことだろうね

    • @killifish326
      @killifish326 2 года назад +2

      素因数分解は総当りで割っていくしかないからコンピュータ間で処理速度の差が出やすいってことなのかな

    • @user-ln1ek8po5z
      @user-ln1ek8po5z 2 года назад +1

      @@killifish326 そゆこと(だと思う)

    • @user-nw9ce5ki7h
      @user-nw9ce5ki7h 2 года назад

      豆柴を思い出した

  • @mashuu_crew
    @mashuu_crew 2 года назад +11

    レベル500
    河野玄斗・・・即答

    • @user-nx6jq9nm6s
      @user-nx6jq9nm6s 2 года назад +1

      レベル1000
      •••ノイマン 0.5秒

    • @usainboruto
      @usainboruto 2 года назад

      レベル1万
      スーパーコンピューター 0,1秒

  • @ryuuuk
    @ryuuuk 2 года назад +1

    初心者の答え間違ってて草

  • @future_666
    @future_666 Год назад +2

    変な人 512の倍数なので2の9乗で割ります。

  • @marin-9
    @marin-9 2 года назад +3

    しかもレベル1は間違えてるし😅

  • @user-kl7vd6ir3h
    @user-kl7vd6ir3h 2 года назад +2

    あたまんなかぱーーーん

  • @daichi2972
    @daichi2972 Год назад

    とりあえず3の倍数確認。桁数大きかったらマイプラマイで11の倍数判定

  • @KEN_1001
    @KEN_1001 2 года назад +7

    頭ん中ポォーン、いっちゃってるぅ

  • @Ayaka.Enanan
    @Ayaka.Enanan Год назад

    レベル1 最後間違うんかいw

  • @user-yv4eh8fx7n
    @user-yv4eh8fx7n Год назад +1

    頭の中パァン

  • @user-st9of6xy4l
    @user-st9of6xy4l 2 года назад

    俺は神だったのか!?(ヤッタァ、)

  • @orz4452
    @orz4452 2 года назад

    暗算草

  • @user-jk7gz3ww9f
    @user-jk7gz3ww9f Год назад

    各桁足してみて9の倍数、下四桁見て16の倍数ってわかるから初手144で割れば結構楽なんじゃね知らんけど

  • @user-ey8kc3on5z
    @user-ey8kc3on5z 6 месяцев назад

    理工学部理学部卒業生。最近11の倍数の判定を覚え、11で割りました。まず3で割るのは中級者でしょうか

  • @SDGs-jm8lt
    @SDGs-jm8lt 2 года назад +7

    グロタンディーク「50688」

  • @user-qo8rk9qt1f
    @user-qo8rk9qt1f 2 года назад +15

    冗談抜きでこのレベルの数なら秒殺できる

    • @Tiikimo
      @Tiikimo 2 года назад

      まじ?どうやってやんの?

    • @user-fw4ox6bp9b
      @user-fw4ox6bp9b 2 года назад

      慣れてる人なら11の倍数と9の倍数は判定法使ってすぐわかる。そろばんやってたら99で割るのも秒なのかな?

    • @user-eq2ir6sp8r
      @user-eq2ir6sp8r 2 года назад +1

      俺2分もかかった。秒殺とか天才すぎ。

    • @nikuzumenopiman
      @nikuzumenopiman 2 года назад +3

      @@user-eq2ir6sp8r 天才というよりは経験と慣れだよ

    • @user-md5jj8ip7s
      @user-md5jj8ip7s 2 года назад

      自分語り乙

  • @relux3925
    @relux3925 Год назад +2

    レベル1だった🥺

  • @aaggaup3tj796
    @aaggaup3tj796 2 месяца назад

    俺は506と88を分けて「あ!22や!」って思って2304(平方数)が出たから脳汁がえげついです

  • @ShinJungCorn
    @ShinJungCorn Год назад

    頭の中プゥァーン

  • @antama9488
    @antama9488 7 месяцев назад

    速い人は、5+6=11と8-8=0が見えて、11の倍数がすぐわかるらしい。
    そんで、全部足すと27で9の倍数なのもすぐ見えるらしい。
    512が2^9なのはもう暗記してるらしい。
    ようするに、この数字は瞬殺するらしい。

  • @Shuuuuuuuumai
    @Shuuuuuuuumai 2 года назад +15

    ノータイムで初手11はきもい

    • @ヒカキンの裏垢
      @ヒカキンの裏垢 2 года назад +4

      5+6=11ですぐ

    • @fragments7159
      @fragments7159 2 года назад +9

      1の位から奇数番目の位を足して、偶数番目の位を全部引いた時に11の倍数になればその数が11の倍数かすぐわかるで。

    • @fragments7159
      @fragments7159 2 года назад +1

      8-8+6−0+5=11 よって11の倍数
      ※この答えが0になっても11の倍数やから注意(11×0)

    • @user-uh1eh4ut2g
      @user-uh1eh4ut2g 2 года назад +6

      11の倍数は偶数桁と奇数桁で分けて各くらいの数字を足したものの差をとると、11の倍数になります!!
      50688なら(5+6+8)-(0+8)=11
      書いてる間にめっちゃ色んな人が書いてた…w

    • @user-fu2lq6ol5s
      @user-fu2lq6ol5s 2 года назад

      いや、普通11からじゃなくて偶数であることに着目するやん。って話じゃないん。

  • @yakyu-koukou
    @yakyu-koukou Год назад +1

    1倍速に見えん。

  • @mokomokonomokou
    @mokomokonomokou Год назад

    頭ん中パァン

  • @user-anmitu-chan
    @user-anmitu-chan 2 года назад +2

    私は数学オタクレベルだったのか。ら

  • @raku8192
    @raku8192 Год назад

    50688=2⁹×10²-2⁹

  • @user-lt5hv1ps8w
    @user-lt5hv1ps8w 2 года назад +3

    最後のは数学のテストでやると中間式ないので減点されます!
    意味がわからないw

    • @user-ru2vf6mc9n
      @user-ru2vf6mc9n 2 года назад +1

      素因数分解なら答えだけでも減点なくね?
      等式成り立てばオッケーなんだから

    • @oglv1986
      @oglv1986 2 года назад

      @@user-ru2vf6mc9n うちの学校では数学苦手な人への救済措置として途中式のあるところまで合ってたら1点、途中式と答えどちらとも合っていて3点みたいな制度があったので恐らくですが、コメ主さんの学校もそのような仕組みになっているのかと

    • @user-myoooon
      @user-myoooon Год назад

      ​@@oglv1986
      数学が得意な人への救済がなくて草

  • @oyayubibakkatukattemasu
    @oyayubibakkatukattemasu Год назад

    そんな粘土臭いことせずに割った数だけ書いて全部暗算でやるけどなぁ、何レベルに位置すんだろ

  • @oxsvy_
    @oxsvy_ Год назад

    指使えば暗算でできるぞ

  • @user-rd6qi2tr3h
    @user-rd6qi2tr3h Год назад

    レベル∞
    サマーウォーズよりけんじ

  • @tomoson_sky
    @tomoson_sky Год назад

    900は6で割れるけど
    898は6で割れないので
    素数ではない

  • @kayuta2906
    @kayuta2906 Год назад

    とりあえず72で割ってから考える

  • @laughyourface5385
    @laughyourface5385 Год назад

    アタマンナカパーン

  • @cammelllia
    @cammelllia Год назад

    ならあのお方はレベル1000000だな

  • @mugityadayo
    @mugityadayo Год назад +1

    •ってなんですか?

    • @Jyu3391
      @Jyu3391 Год назад +1

      2×3とかの×をあらわします。高校で習えます。

    • @mugityadayo
      @mugityadayo Год назад

      @@Jyu3391 なるほど!教えてくださりありがとうございます!

  • @ch-km7rx
    @ch-km7rx 2 года назад +3

    初心者なら多分解けない

    • @user-hakihakihakihaki
      @user-hakihakihakihaki 2 года назад +7

      初心者の素因数分解のやり方に対してそもそも解けないとか言ってんのアホ晒してるように見えるぞ

  • @KiraboshiYuujin
    @KiraboshiYuujin Год назад

    ふくらP

  • @aaaaaaaaaaaa269
    @aaaaaaaaaaaa269 2 года назад +1

    初心者です

  • @user-wt2w6izy8j
    @user-wt2w6izy8j Год назад +1

    ワイレベル10やった
    余裕

  • @user-nd6xt1ue9y
    @user-nd6xt1ue9y Год назад +1

    9は素因数じゃないけど

    • @ha18782おしっこ
      @ha18782おしっこ Год назад

      2の9乗だからそのまま使って素因数分解してるんじゃない?

  • @user-mw4dn5nd8d
    @user-mw4dn5nd8d Год назад

    まず792やろうとした人いない?

    • @user-wq7eb5up1y
      @user-wq7eb5up1y Год назад

      ないだろwまぁ8の倍数かつ11の倍数かつ9の倍数であることはすぐ分かるけど

  • @user-xb6ss5ys9y
    @user-xb6ss5ys9y Год назад

    初心者計算ミスしてない?

  • @takumih7276
    @takumih7276 2 года назад +6

    111の倍数なら31を約数に持つことは知ってる

  • @user-oioioisinuwa
    @user-oioioisinuwa Год назад

  • @user-zq8dj8nq8n
    @user-zq8dj8nq8n 2 года назад +8

    誰かレベル5解説してくだしあ

    • @iyou692
      @iyou692 2 года назад +4

      50688
      11の倍数の見つけ方として一つ飛ばしの数をそれぞれ足し算してその合計から合計を引いた数が11の倍数なら11の倍数ってやつがある
      (5+6+8)−8=11
      だかは11で割ってる

    • @studentforever6484
      @studentforever6484 2 года назад +2

      1つおきに数を足した数の差が0か11の倍数だとその数は11の倍数になります
      今回の50688の場合は5と6と8を足して19、0と8を足して8それらの差は19から8引いて11となります
      なので11の倍数だと分かるわけですね
      また各位の数を全て足した数が9の倍数の場合その数は9の倍数と分かります。
      今回の4608を各位の数を全て足して18と分かるので9の倍数だと分かりますね
      512は多くの人が暗記しています
      2^9と暗記しておくと楽です

    • @user-zq8dj8nq8n
      @user-zq8dj8nq8n 2 года назад

      ありがとうございます!!

    • @user-ry1my9ww4u
      @user-ry1my9ww4u 2 года назад +2

      一つおきに足した数を
      引いて11の倍数判定、
      足して3の倍数の判定って
      同時にやるとよいかも?

    • @user-ih7rr9bi8c
      @user-ih7rr9bi8c 2 года назад +3

      11の倍数の判別方法知らなかった、ガチでありがとう

  • @お前の母ちゃんでーべそ
    @お前の母ちゃんでーべそ 2 года назад +11

    9は素数?

    • @user-le9un3oy5s
      @user-le9un3oy5s 2 года назад +1

      最初だけ素数だった気がします

    • @user-lq3js5my1v
      @user-lq3js5my1v 2 года назад

      3は素数だよね多分知らんけど

    • @Kamenrider40
      @Kamenrider40 2 года назад +2

      累乗をまとめて計算するからオタクなんやろ

    • @Phantom_user.
      @Phantom_user. Год назад

      3^2っていう表記してるからええんやで。3は素数だからね。

  • @TA6rooo
    @TA6rooo 2 года назад +9

    11の倍数判定くらい知っとけよ感。

  • @user-si5vv7mm4i
    @user-si5vv7mm4i Год назад +1

    ガチ勢は10000まで暗記してるらしい

  • @user-wm5bd4zm6b
    @user-wm5bd4zm6b 2 года назад +1

    数学ヲタクレベルでしたm(_ _)m