Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
じわじわくる動画だね、頑張って
ぜひクセになって下さい。
戸塚の通信タイですか~~広い面積だよね~~赤トンボ? 横浜にも まだ 赤トンボが 飛んでいるんですね~~広大な面積 綺麗に更地にしたんですね~~ 近くに 森 滝ですか~~しらなかったですね~~戸塚は広いからね~~山下埠頭 根岸住宅 瀬谷の通身体 深谷の通信タイ~~横浜は まだまだ 広いですね~~
赤とんぼ、たくさん飛んでいました。
昔、通信隊近くに住んでいて犬の散歩に行ってましたが、たまに車でパトロール中(?)の軍人さんがポチ!ポチ!って可愛がってくれました。名前はポチじゃなかったんですけどねw夏休みに米軍さんが開催する盆踊りでバドワイザーとか焼きそば買いました。花火シーズンには通信隊から湘南や厚木の花火が地平線近くに小さく見えたのを思い出します。まさかりが淵も懐かしかったです。今は立場に住んでるのでカレーのお店も知ってました〜w
日本の犬はポチなんですね。水平線の向こうに見える花火ですか、何となく情景が浮かびます。
通信隊は前から地図で気になっていたのですが行ったことないです。まさかりが淵の伝説は言わずのタブーのお伽話で雪女に似てますね。どちらも大変面白かったです、ありがとうございます。
並木さんのイラストをたくさん見れてうれしいです。通信隊もまさかりが淵も知らなかったので勉強になりました
お姫様は愛嬌っぽく描きました。
子供の頃通信隊から少し離れた所で育ちました。昔は道路も通信隊の円形に沿っていましたが、バス道路が真っ直ぐになりバス停留所がゲート前に出来ました。停留所の空き地で時々アメリカ軍人の奥様達が焼いた甘いホールケーキを売っていて、見かけた時は購入してました。楽しい奥様達でした。通信隊は周りに低い建物と鉄塔ばかりでしたから、富士山が大きく見えてバス通学の楽しみでした。
円形の道路も西側は無くなっていますね。境界がよく分かりませんでした。甘いケーキ食べてみたいです。
私はこの近くで育ちました。子供の頃はアメリカの独立記念日にはフェンスを開放してホットドックやアメリカのコーラを売っていました、後に親日家の隊長で毎年、盛大な盆踊りを開催して地元民の多くも参加していました。開発については地元として災害避難所としてそのままにしていて欲しいと思います。整備される前のまさかりが淵は、この周りの下水整備が全くされていなく生活下水を直接川に流していた為、整備前の滝(1.5mほど)は洗剤泡で息が詰まるほどでした。ちなみに「まさかりが淵伝説」について地元の老人曰く、戦後、夏場に木こりがあまりの暑さに滝に飛び込んで心臓麻痺を起こして亡くなったのが尾ひれがついて伝説になったと聞きました…真偽の程はわかりませんが。
ホットドックにコーラですか、通信施設との交流も結構あったんですね。
@@namiki-michio 「フェンスの向こうのアメリカ」でした、本場の本牧ではないですが…
通信隊跡のあの広大な土地、綺麗に草刈りされていますね。かなり大変でしょうに頭が下がります。
何も無い土地ですが、あの広大な土地の芝刈りは大変だと思います。
並木さん❤こんばんは歴史の勉強になりました絵を見れて嬉しかったですインドカレー、ナンが凄い大きいですね
美味しいカレー屋さんでした。
横浜郊外広くて良い所がたくさん有りますね‼️マサカリが淵並木さんの絵入りで、🎶素晴らしい紙芝居を見ているようでした🎉又の個展楽しみにしています。
ありがとうございます。個展もまたやりたいですね。
今回も楽しく拝見させて頂きました。 30年くらい前、バス通りの道沿いで軍のご家族の奥さんがたがクッキーやケーキを売ってました。滝のお話しはイラスト入りで面白かったです。
昔は基地の人たちとも交流があったんですね。
瀬谷の通信隊広大な敷地なんですね、あんな平地見たらなんだか自分は走り回りたくなります。
ぜひ走り回って下さい。誰も止める人はいません。
深谷のあの敷地は災害時ヘリコプタ着陸 資材展開 も考えれていて既に訓練も行われている。もったいない気もするが あの広さの空き地横浜市内には、もったいないと言いつつあのままにしてほしい。あの敷地内道路 突然空き地に 自転車でも南北に抜けるのでもしばらく時間かかる ターミナル戸塚そう遠くないのに。4
どうなるんでしょうね。
以前に上瀬谷通信基地跡地の動画 を拝見しましたが、根岸の海軍住宅と同じように、緑の芝生のような光景が広がっているんですね。こんなに広い敷地をもっと早くに返還して欲しかったと思ったりしました。まさかりが淵市民の森は初めて知りましたが、夏に行くと、滝のしぶきが気持ちよさそうです。
通信機能が発達して施設が不要になったようです。
Googleマップで見つけて、いつか行ってみたいと思っていたところです。こんな場所だったんですね! 上瀬谷も中に入れた(勝手に入ってた?)時はこんな感じで、花見散歩のついでに入ると、子供がサッカーしてたりして良い空き地でした
こんな場所でした。ただただ広い芝地です。
当時を思い出します。記憶があっていればこの通信施設はベトナム戦争の時の通信をしきりに行っていたようです。近くに住んでいる人に聞いたらTVが映らないなど頻繁に電波障害などがあったようです。いったい何KW出していたのでしょう。アメリカ管理なので日本が規制することなどはできません。アンテナはいろいろな形のものがありました。ジェット戦闘機の翼のような形のアンテナがあった記憶があります。
そうですね、昔はかなり電波障害があったようですね。
まさかりが淵の伝説、小学校の宿題で書いた記憶があります。まさかりを落としたところまでは記憶していますが、結末は覚えていませんでした。元々は滝があったんでしょうけど、浸食を防ぐために石積にしたんだと思います(旭区にある白糸の滝と同じ?)。2年ほど前、ここを訪れたときは子供たちが滝の周りで泳いでいました。
白糸の滝もそうですが、滝は浸食を防ぐための石積みが多くありますね。
日曜の午前中は並木先生の動画を見るのがすっかりルーティンになってしまいました。小生も若かりし頃、立場、中村三差路付近は仕事でよく行っていました。たいへん懐かしく今回も楽しく拝見しました。ありがとうございました。次回も楽しみにしております。
仕事で行かれましたか。あまり変わっていませんか。
立場の地下鉄ができる前でしたので様変わりがちょっとさびしいような気もします。中村三叉路は当時とあまり変わっていないような感じです。でもたいへん懐かしく拝見しました。ありがとうございました。
並木さん、今回は私の地元の紹介有り難うございました。通信隊のバス停は高校生の頃、毎日使っておりました。実家は通信隊のバス停から西南西約1km弱の所にありました生協団地に住んでいました(小学校4年生から高校3年生まで)。なぜ両親があの地に一戸建てを建てたのかは、今となっては不明です。通信隊は今でも何もない所ですが、丹沢、ちょっと左に富士山が良く見えました。立場駅には、昔、神中のバスのセンターがあったように記憶しています。入学した中学は立場の中和田中学です。卒業したのは中和田中学から独立した I中学校でした(一期生)。中村三叉路は毎日バスで通過しましたが、まさかりが淵には行った事がありません。懐かしい記憶を思い出させていただき、ありがとうございました。FG
撮影日にも丹沢と富士山は見えました。まさかりが淵が整備されたのは昭和60年頃のようです。fY
真珠湾攻撃の時の無線通信はさらに遠くの佐世保の針尾の送信所からだったんですよね。通信隊から中村三叉路までの間に、グリーンファームとか昔ながらのバッティングセンターがあって並木さんの向きかとw
しかし昔の日本の軍の力というのは凄いですね。挙国体制で国民も協力的だったとはいえあれだけの土地を買収してしまうのですから。(たぶん太平洋戦争が始まってすぐに買収したと思います)バッティングセンターありましたか、バスで行ったので気が付きませんでした。
@@namiki-michio 戦争はしちゃいけないと言う事だけで、日本の軍事力の高さは教えられる事無いですもんね。人口も今の半分しか居なく、戦争で犠牲になった方の数が横浜市の総人口より少し欠ける程居たのに、今より大分優秀な国民性だったんじゃないかと思います。
お疲れ様でした。まさかりが淵、初見です! ちょっと行ってみたい……きれいな滝ですねぇー。通信隊跡地は、本当にずっと「何になるのか」と言われ続けてますよね。とても広いので、色々なものに化けそうです。それにしても、返還されたのがつい10年前とは……敗戦国なんだなぁ、とつくづく感じてしまいました。
色々なものに化けそうですが、時間もかかりそうです。まさかりが淵の滝は映えますね。
まさかりが淵やその周辺の広場などに、時々戸塚⇔立場間を散歩がてら行ってるのでなじみの場所でした。この場所、その昔資格試験会場となっていた桜陽高校に行った際、帰りにたまたま散歩して見つけてお気に入りになった場所です。(3か月前ぐらいにも行きました)あのだだっ広い広場は返還された土地っぽいのは看板か何かで知ったのですが、通信所跡地だったんですね!今度全体的に散策してみようかと思います!
全体的に歩くのは大変ですよ。挑戦してみて下さい。
@@namiki-michio いつかやってみたいと思います!
並木さん、お早うございます。「瀬谷の通信基地?」のそばは何度となく通った事が有るのですが「深谷の通信隊」の事は知りませんでした。「まさかりが淵」も初めて知りました。「ランチのナン」は「ナンだコレ!」と言う程の大きさですね!
深谷の通信所もかなり大きいです。私も初めて入りましたが思った以上に広い場所でした。ナンは食べ応えありましたよ。
通信隊の事は聞いた事あります。まさかりが淵は知りませんでした😢お話はおとぎ話にありそうですね😊覚えて孫に話してあげようかしら?😂今日も勉強になりました🙇♀️私 今だに地下鉄に乗ったこと無いんです。笑われるかな?!😂
ぜひ乗って下さい。おとぎ話になっちゃいますよ。
散歩動画ありがとうございました!😃横浜にこんな施設があったんですね!うちの近くには空自の通信施設があります😄戸塚区自体が、ほとんど行ったことがありません🙄それはさておき、返還された土地の有効活用、難しいでしょうね?😮💨金儲けしたい奴、野球した人、散歩したい人、政治家の利害調整の腕の見せ所ですね🤔並木さんの散歩のおかげで一つ知識が増えました😁どうもありがとうございました。😉✌
土地利用は難しいですね。何をするにしても同調する人、批判する人が出ますから。
深谷通信隊は上瀬谷と違ってこのままで!
イソップの『金の斧銀の斧』と浦島太郎を思い出しました😊
確かに似ていますね。
一瞬栄ちゃんのお膝元へ取材旅行されたのかと勘違いしましたwこういう管理地は敢えて「空地」のままの方がホッとしますね
どうなるんでしょうね、空き地のままもありかな。
滝と言えば 先日山北にある洒水の滝を見に行ってきましたこの滝は日本の滝百選に選ばれてます その水は名水百選です226段の階段を登ってきましたがとても清々しい気持ちになりました並木さんは時々横浜を離れての散歩がありますが洒水の滝はおすすめします
山北の酒水の滝ですか、はい、覚えておきます。
@@namiki-michio 洒水の滝しゃすいの「しゃ」は酒ではなく「洒」ですよく皆さん間違われるんです細かい事を言って申し訳ありません
正直、もう「何も作らないで!」という気持ちもあります。住宅、オフィス開発し尽くした横浜、だだっ広い「空き地」を未来に残すというのも必要な気が・・
なるほど。貴重な意見だと思います。
瀬谷か深谷か忘れましたがリトルリーグの試合に行った時は入口の警備が厳重だった記憶です。基地内の売店はコーラもアメリカのやつでした。
それはまだ返還前だったんですね。
お疲れ様でした。空気が乾燥してきてるので喉をいためやすいので注意してください次回を楽しみにしています
ありがとうございます。寒暖の差がありますね。
東から今日は西ですね中学生の時、バスケットボールの練習試合で汲沢中学校の通信帯バス停が最寄りだったので、良く覚えてます。戸塚、周辺は高い建物がなくホテルエンパイアと夕日がコラボレーションが綺麗だったのが印象的でした。美少女が池に立っていたら腰が抜けてしまいます。言っても信用してくれないっすよヒコハチもまさかのマッカーサーですね戸塚周辺は、猫の酒盛りもあるので、楽しい所ですね
エンパイアは結構どこからでも見えますね。おとぎ話、いろいろあります。
ベイスターズの中川颯投手が中学時代汗を流した場所ですね
そうだったんですか。
ドンキーのおもちゃ売り場でラジコン飛行機やドローン売ってますが、横浜で飛ばす公園あっても人が多くて狸が散歩する時間帯しか出来ないなと思ってましたが、ここは昼間から船以外なんでもできますね〜夜やったら狸が化けたお姫様に会うかもしれないしね😅
お姫様には会いたいですね。
横浜のセントラルパークになるポテンシャルのある土地ですね。ただ、横浜市役所の役人が絡むとゴチャゴチャにしちゃいそうなのが惜しい。
ゴチャゴチャを経て決定するでしょう。
だいぶ前に車で横断したことがあります。返還されても何ら変わっていないのは勿体ないと思うのですが、背景にあるのは果たして国内事情だけなのかなぁと考えてしまいます。こういった更地は、商業施設より部分的にでも森林公園や山頂公園のような憩いの場として再利用してほしいなと感じました。
たぶん部分的には自然公園もつくられると思います。これだけ広いと土地利用も大変です。
お疲れ様です、地図を見るのが日課になってますが、円形のラインは以前から気になってました直径1㎞ということは、1周3㎞強となり広大でしかも、平地ですので、市民を優先した、有効利用を期待したいですねそれと、自分も彦八だったら、やはり他人に話しますね(笑)
平地というのは思った以上に広く感じますね。
ちょうど、わたしも立場のChaiのとなりの店(旬香菜館)で食べてレポートしたところです。Chaiも気になるカレー屋で今度レポートしてみます。ruclips.net/video/ax1fTT-nWT0/видео.html
そうですか、カレー屋さんにもぜひ行ってみて下さい。
じわじわくる動画だね、頑張って
ぜひクセになって下さい。
戸塚の通信タイですか~~広い面積だよね~~赤トンボ? 横浜にも まだ 赤トンボが
飛んでいるんですね~~広大な面積 綺麗に更地にしたんですね~~ 近くに 森 滝ですか~~しらなかったですね~~戸塚は広いからね~~山下埠頭 根岸住宅 瀬谷の通身体 深谷の通信タイ~~横浜は まだまだ 広いですね~~
赤とんぼ、たくさん飛んでいました。
昔、通信隊近くに住んでいて犬の散歩に行ってましたが、たまに車でパトロール中(?)の軍人さんがポチ!ポチ!って可愛がってくれました。名前はポチじゃなかったんですけどねw夏休みに米軍さんが開催する盆踊りでバドワイザーとか焼きそば買いました。花火シーズンには通信隊から湘南や厚木の花火が地平線近くに小さく見えたのを思い出します。まさかりが淵も懐かしかったです。今は立場に住んでるのでカレーのお店も知ってました〜w
日本の犬はポチなんですね。水平線の向こうに見える花火ですか、何となく情景が浮かびます。
通信隊は前から地図で気になっていたのですが行ったことないです。
まさかりが淵の伝説は言わずのタブーのお伽話で雪女に似てますね。
どちらも大変面白かったです、ありがとうございます。
並木さんのイラストをたくさん見れてうれしいです。通信隊もまさかりが淵も知らなかったので勉強になりました
お姫様は愛嬌っぽく描きました。
子供の頃通信隊から少し離れた所で育ちました。昔は道路も通信隊の円形に沿っていましたが、バス道路が真っ直ぐになりバス停留所がゲート前に出来ました。停留所の空き地で時々アメリカ軍人の奥様達が焼いた甘いホールケーキを売っていて、見かけた時は購入してました。楽しい奥様達でした。通信隊は周りに低い建物と鉄塔ばかりでしたから、富士山が大きく見えてバス通学の楽しみでした。
円形の道路も西側は無くなっていますね。境界がよく分かりませんでした。甘いケーキ食べてみたいです。
私はこの近くで育ちました。子供の頃はアメリカの独立記念日にはフェンスを開放してホットドックやアメリカのコーラを売っていました、
後に親日家の隊長で毎年、盛大な盆踊りを開催して地元民の多くも参加していました。
開発については地元として災害避難所としてそのままにしていて欲しいと思います。
整備される前のまさかりが淵は、この周りの下水整備が全くされていなく生活下水を直接川に流していた為、整備前の滝(1.5mほど)は洗剤泡で息が詰まるほどでした。
ちなみに「まさかりが淵伝説」について地元の老人曰く、
戦後、夏場に木こりがあまりの暑さに滝に飛び込んで心臓麻痺を起こして亡くなったのが尾ひれがついて伝説になったと聞きました…真偽の程はわかりませんが。
ホットドックにコーラですか、通信施設との交流も結構あったんですね。
@@namiki-michio
「フェンスの向こうのアメリカ」でした、本場の本牧ではないですが…
通信隊跡のあの広大な土地、綺麗に草刈りされていますね。かなり大変でしょうに頭が下がります。
何も無い土地ですが、あの広大な土地の芝刈りは大変だと思います。
並木さん❤こんばんは
歴史の勉強になりました
絵を見れて嬉しかったです
インドカレー、ナンが凄い大きいですね
美味しいカレー屋さんでした。
横浜郊外広くて良い所がたくさん有りますね‼️マサカリが淵並木さんの絵入りで、🎶素晴らしい紙芝居を見ているようでした🎉又の個展楽しみにしています。
ありがとうございます。個展もまたやりたいですね。
今回も楽しく拝見させて頂きました。 30年くらい前、バス通りの道沿いで軍のご家族の奥さんがたがクッキーやケーキを売ってました。
滝のお話しはイラスト入りで
面白かったです。
昔は基地の人たちとも交流があったんですね。
瀬谷の通信隊広大な敷地なんですね、あんな平地見たらなんだか自分は走り回りたくなります。
ぜひ走り回って下さい。誰も止める人はいません。
深谷のあの敷地は災害時ヘリコプタ着陸 資材展開 も考えれていて既に訓練も行われている。
もったいない気もするが あの広さの空き地横浜市内には、もったいないと言いつつあのままにしてほしい。
あの敷地内道路 突然空き地に 自転車でも南北に抜けるのでもしばらく時間かかる ターミナル戸塚そう遠くないのに。4
どうなるんでしょうね。
以前に上瀬谷通信基地跡地の動画 を拝見しましたが、根岸の海軍住宅と同じように、緑の芝生のような光景が広がっているんですね。こんなに広い敷地をもっと早くに返還して欲しかったと思ったりしました。
まさかりが淵市民の森は初めて知りましたが、夏に行くと、滝のしぶきが気持ちよさそうです。
通信機能が発達して施設が不要になったようです。
Googleマップで見つけて、いつか行ってみたいと思っていたところです。こんな場所だったんですね! 上瀬谷も中に入れた(勝手に入ってた?)時はこんな感じで、花見散歩のついでに入ると、子供がサッカーしてたりして良い空き地でした
こんな場所でした。ただただ広い芝地です。
当時を思い出します。
記憶があっていればこの通信施設はベトナム戦争の時の通信をしきりに行っていたようです。
近くに住んでいる人に聞いたらTVが映らないなど頻繁に電波障害などがあったようです。
いったい何KW出していたのでしょう。アメリカ管理なので日本が規制することなどはできません。
アンテナはいろいろな形のものがありました。
ジェット戦闘機の翼のような形のアンテナがあった記憶があります。
そうですね、昔はかなり電波障害があったようですね。
まさかりが淵の伝説、小学校の宿題で書いた記憶があります。まさかりを落としたところまでは記憶していますが、結末は覚えていませんでした。元々は滝があったんでしょうけど、浸食を防ぐために石積にしたんだと思います(旭区にある白糸の滝と同じ?)。2年ほど前、ここを訪れたときは子供たちが滝の周りで泳いでいました。
白糸の滝もそうですが、滝は浸食を防ぐための石積みが多くありますね。
日曜の午前中は並木先生の動画を見るのがすっかりルーティンになってしまいました。
小生も若かりし頃、立場、中村三差路付近は仕事でよく行っていました。たいへん懐かしく
今回も楽しく拝見しました。ありがとうございました。次回も楽しみにしております。
仕事で行かれましたか。あまり変わっていませんか。
立場の地下鉄ができる前でしたので様変わりがちょっとさびしいような気もします。
中村三叉路は当時とあまり変わっていないような感じです。でもたいへん懐かしく拝見しました。ありがとうございました。
並木さん、今回は私の地元の紹介有り難うございました。
通信隊のバス停は高校生の頃、毎日使っておりました。実家は通信隊のバス停から西南西約1km弱の所にありました生協団地に住んでいました(小学校4年生から高校3年生まで)。なぜ両親があの地に一戸建てを建てたのかは、今となっては不明です。通信隊は今でも何もない所ですが、丹沢、ちょっと左に富士山が良く見えました。
立場駅には、昔、神中のバスのセンターがあったように記憶しています。入学した中学は立場の中和田中学です。卒業したのは中和田中学から独立した I中学校でした(一期生)。
中村三叉路は毎日バスで通過しましたが、まさかりが淵には行った事がありません。
懐かしい記憶を思い出させていただき、ありがとうございました。FG
撮影日にも丹沢と富士山は見えました。まさかりが淵が整備されたのは昭和60年頃のようです。fY
真珠湾攻撃の時の無線通信はさらに遠くの佐世保の針尾の送信所からだったんですよね。
通信隊から中村三叉路までの間に、グリーンファームとか昔ながらのバッティングセンターがあって並木さんの向きかとw
しかし昔の日本の軍の力というのは凄いですね。挙国体制で国民も協力的だったとはいえあれだけの土地を買収してしまうのですから。(たぶん太平洋戦争が始まってすぐに買収したと思います)バッティングセンターありましたか、バスで行ったので気が付きませんでした。
@@namiki-michio 戦争はしちゃいけないと言う事だけで、日本の軍事力の高さは教えられる事無いですもんね。
人口も今の半分しか居なく、戦争で犠牲になった方の数が横浜市の総人口より少し欠ける程居たのに、今より大分優秀な国民性だったんじゃないかと思います。
お疲れ様でした。まさかりが淵、初見です! ちょっと行ってみたい……きれいな滝ですねぇー。通信隊跡地は、本当にずっと「何になるのか」と言われ続けてますよね。とても広いので、色々なものに化けそうです。それにしても、返還されたのがつい10年前とは……敗戦国なんだなぁ、とつくづく感じてしまいました。
色々なものに化けそうですが、時間もかかりそうです。まさかりが淵の滝は映えますね。
まさかりが淵やその周辺の広場などに、時々戸塚⇔立場間を散歩がてら行ってるのでなじみの場所でした。
この場所、その昔資格試験会場となっていた桜陽高校に行った際、帰りにたまたま散歩して見つけてお気に入りになった場所です。(3か月前ぐらいにも行きました)
あのだだっ広い広場は返還された土地っぽいのは看板か何かで知ったのですが、通信所跡地だったんですね!今度全体的に散策してみようかと思います!
全体的に歩くのは大変ですよ。挑戦してみて下さい。
@@namiki-michio いつかやってみたいと思います!
並木さん、お早うございます。
「瀬谷の通信基地?」のそばは何度となく通った事が有るのですが
「深谷の通信隊」の事は知りませんでした。
「まさかりが淵」も初めて知りました。
「ランチのナン」は「ナンだコレ!」と言う程の大きさですね!
深谷の通信所もかなり大きいです。私も初めて入りましたが思った以上に広い場所でした。ナンは食べ応えありましたよ。
通信隊の事は聞いた事あります。
まさかりが淵は知りませんでした😢
お話はおとぎ話にありそうですね😊
覚えて孫に話してあげようかしら?😂
今日も勉強になりました🙇♀️
私 今だに地下鉄に乗ったこと無いんです。
笑われるかな?!😂
ぜひ乗って下さい。おとぎ話になっちゃいますよ。
散歩動画ありがとうございました!😃
横浜にこんな施設があったんですね!うちの近くには空自の通信施設があります😄
戸塚区自体が、ほとんど行ったことがありません🙄
それはさておき、返還された土地の有効活用、難しいでしょうね?😮💨
金儲けしたい奴、野球した人、散歩したい人、政治家の利害調整の腕の見せ所ですね🤔
並木さんの散歩のおかげで一つ知識が増えました😁
どうもありがとうございました。😉✌
土地利用は難しいですね。何をするにしても同調する人、批判する人が出ますから。
深谷通信隊は上瀬谷と違ってこのままで!
イソップの『金の斧銀の斧』と浦島太郎を思い出しました😊
確かに似ていますね。
一瞬栄ちゃんのお膝元へ取材旅行されたのかと勘違いしましたw
こういう管理地は敢えて「空地」のままの方がホッとしますね
どうなるんでしょうね、空き地のままもありかな。
滝と言えば 先日山北にある洒水の滝を見に行ってきました
この滝は日本の滝百選に選ばれてます その水は名水百選です
226段の階段を登ってきましたが
とても清々しい気持ちになりました
並木さんは時々横浜を離れての散歩がありますが
洒水の滝はおすすめします
山北の酒水の滝ですか、はい、覚えておきます。
@@namiki-michio 洒水の滝
しゃすいの「しゃ」
は酒ではなく「洒」
です
よく皆さん間違われるんです
細かい事を言って申し訳ありません
正直、もう「何も作らないで!」という気持ちもあります。
住宅、オフィス開発し尽くした横浜、だだっ広い「空き地」を未来に残すというのも必要な気が・・
なるほど。貴重な意見だと思います。
瀬谷か深谷か忘れましたがリトルリーグの試合に行った時は入口の警備が厳重だった記憶です。基地内の売店はコーラもアメリカのやつでした。
それはまだ返還前だったんですね。
お疲れ様でした。
空気が乾燥してきてるので喉をいためやすいので注意してください
次回を楽しみにしています
ありがとうございます。寒暖の差がありますね。
東から今日は西ですね
中学生の時、バスケットボールの練習試合で汲沢中学校の通信帯バス停が最寄りだったので、良く覚えてます。
戸塚、周辺は高い建物がなく
ホテルエンパイアと夕日がコラボレーションが綺麗だったのが印象的でした。
美少女が池に立っていたら
腰が抜けてしまいます。
言っても信用してくれないっすよ
ヒコハチもまさかのマッカーサーですね
戸塚周辺は、猫の酒盛りもあるので、楽しい所ですね
エンパイアは結構どこからでも見えますね。おとぎ話、いろいろあります。
ベイスターズの中川颯投手が中学時代汗を流した場所ですね
そうだったんですか。
ドンキーのおもちゃ売り場でラジコン飛行機やドローン売ってますが、横浜で飛ばす公園あっても人が多くて狸が散歩する時間帯しか出来ないなと思ってましたが、ここは昼間から船以外なんでもできますね〜夜やったら狸が化けたお姫様に会うかもしれないしね😅
お姫様には会いたいですね。
横浜のセントラルパークになるポテンシャルのある土地ですね。ただ、横浜市役所の役人が絡むとゴチャゴチャにしちゃいそうなのが惜しい。
ゴチャゴチャを経て決定するでしょう。
だいぶ前に車で横断したことがあります。返還されても何ら変わっていないのは勿体ないと思うのですが、背景にあるのは果たして国内事情だけなのかなぁと考えてしまいます。こういった更地は、商業施設より部分的にでも森林公園や山頂公園のような憩いの場として再利用してほしいなと感じました。
たぶん部分的には自然公園もつくられると思います。これだけ広いと土地利用も大変です。
お疲れ様です、地図を見るのが日課になってますが、円形のラインは以前から気になってました
直径1㎞ということは、1周3㎞強となり広大でしかも、平地ですので、市民を優先した、有効利用を期待したいですね
それと、自分も彦八だったら、やはり他人に話しますね(笑)
平地というのは思った以上に広く感じますね。
ちょうど、わたしも立場のChaiのとなりの店(旬香菜館)で食べてレポートしたところです。
Chaiも気になるカレー屋で今度レポートしてみます。
ruclips.net/video/ax1fTT-nWT0/видео.html
そうですか、カレー屋さんにもぜひ行ってみて下さい。