【ゲーミングノートPC】コスパの良いゲーミングノートがセールでやべぇことになってたから買った - ASUS TUF Gaming A15
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- いやでも高い買い物なんだよなぁ...
最強の編集部屋構築シリーズ再生リスト
• 最強の編集部屋を構築する
マイクラ実況の再生リスト
• 【Minecraft】レッドストーン回路が日...
メンバーシップの登録はこちらかららしい(特にiPhoneの方)
/ @kakerushi
サブチャンネル↓
/ @kakerushi_sub
864連自動かまど精錬機の改良生放送リスト↓
• 864連自動かまど精錬機の改良生放送リスト
------------------------------------
ASUS ゲーミングノートPC TUF Gaming A15 ↓
amzn.to/3C3CAlk
TUF Gaming A15の公式サイト ↓
www.asus.com/j...
------------------------------------
kakeruSHIのTwitter / kakerushi_ch
------------------------------------
使用BGM
フリー・無料の音楽素材「甘茶の音楽工房」
amachamusic.cha...
Music is VFR
musicisvfr.com/...
フリーBGM(音楽素材)無料ダウンロード|DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
フリーBGM・音楽素材 MusMus
musmus.main.jp/
www.d-elf.com/
RELOAD
魔王魂
maoudamashii.j...
OtoLogic
otologic.jp/fr...
Ghost - Stranger Love
/ ghost-stranger-love-fu...
#ゲーミングノート #ASUS #TUF
サムネ見ておやっと思ったら私が注文したやつだ!
ノートパソコン欲しいなー。
できればゲームもできるといいなぁー。
そうなると10万円前後かなー。
と思ってたら、Amazonさんがセールやってたんですよね…。
少し予算オーバーでしたが、めったに買い物しないので、長考の末ポチりました。
まだ届いていませんが、今週中に届くはずなので楽しみ。
長考以外同じやん
進化しましたねぇ〜
以後、投稿頑張って下さい✨
わざわざ専用日本語キーボードを開発してるところにASUSの本気が感じられる。
開始0秒目からkakeruSHIはまたあの拷問(ペヤング)の恐怖と向き合うのだと察してしまった()
早く食べたい気だけはあるんだけどねぇ
@@kakerushi 頑張ってください()
僕もこのパソコン買ったんですけども、充電器が壊れてしまって新しいのを買いたいんですけども(純正の)何かサイトみたいな物はないのでしょうか
それは普通にサポートに連絡した方がいいかと。
デュフ、いいセンスだな
扇風機あてながら使った方が良いですね。ゲーミングノートは扇風機必須アイテム。あと、1000円くらいで売ってるwinsoonのノートパソコンスタンド、この2つあれば、大概快適になんでもできるよ。ゲームノートパソコンは
今まではクーラーあった方がいいなって思いましたけど、これは必須とは感じなかったですね
@@kakerushi 今の時代は凄いんですね(๑´∀`๑)最近季節の変わり目体調気をつけて下さいね🐇では失礼します🐇
アンブレラ社は僕も思った!
1年後に失礼します()
今でも快適にマイクラプレイ出来てますか?
補足
使ってて追加で買った機器とかも教えて欲しいです!
十分動きますよ。
追加で買ったのは編集してるからって理由ですが、普通にモバイルモニター買いました。
@@kakerushi 返信ありがとうございます!この参考で安心できたので買ってみようと思います!
@@Kuetopen ただ気にしないのであれば良いんですが、この次の新モデルがUSB-C充電に対応したのでそっちも一度見てみた方が良いかも。俺はもう少し待ってそっち買いたかったとそこだけ後悔してます。
@@kakerushi 資金的にもこれが限界なのでこれ買います…
RTX3060かぁ。AI使えるのと使えないのがあるから4060にした方が、用途は広がる。DDR5使えたりメモリ一つ最大32GBから最大48GBに増えたのでたくさん増設したいんだぞって時いい。数年後には5000シリーズが主流になるから3000シリーズはどんどん安くなるし古いと思うので安い買い物したい人以外買わない方がいいと思いますね。
ダークモード好きだけど正直メモ帳は下手にグラフィック凝ったりしないでパッと開く手軽さを残してほしかった
普通にパッと開きますよ。ダークモードになっただけで使い勝手は特に変わらないです
うちのPCだと起動に2,3秒以上掛かるようになってしまいました・・・
@@白道鬼百合 今一応確かめてみてもやっぱり起動速度の違いは分かりませんでした。
不要なバックグラウンドアプリなどを整理してみては?
やっぱWindows11ってクs…
やっぱこれカッコいいなぁ…
15万のノートに、ここまでの性能と使用感を詰め込める時代になったとは…
とりあえず欠点は全てWindows11にあり、と()
ところで何故Never gonna give you up?
intelとAMDが競い合ってくれるから良いものが生まれるようになったよね
Never gonna give you upってなんのことですか?
3時間ほど充電しないとつきませんでした?
それは充電0の状態からって意味ですか?
それだったらバッテリーを使い切ったことがないので分からないですね。
@@kakerushiすみません🙇
先日買ったばかりで開封時で電源ボタンを押してもつかなかったので焦ってました。説明書には3時間の充電がどうたら〜みたいなことを書いていたので笑
言葉足らずですみません😅
@@いあ-n6p なるほどです。
一応こちらではつかなかった記憶はないですね。帯電の可能性もあるので逆に充電に繋げずに1日放置で動くかもしれません(因みに帯電は故障ではありません。どのPCでもなり得ます)
@@kakerushi なんかつきました笑
@@いあ-n6p あ、良かったです
かけるし最近見れてなかったけど後付けじゃない声めっちゃ大きくなってて嬉しいわ
あとこのゲーミングノート俺のデスクトップとほぼ性能同じやんけ
そろそろ後付けじゃなくてもいけますかね?
言いたいことバンバン言えるのは後付けだからなぁ。
撮影しながらだと撮影のことも考えないといけないから言わなきゃいけないことも忘れちゃう
ROG Zephyrus G14とこちらのノートで迷っています。
原神や幻塔をメインでプレイするのですがどちらがおすすめでしょうか?
ROG Zephyrus G14ってRyzen7 6000シリーズとRadeon RX 6000シリーズのやつですかね?
それで迷ってるってことは資金的には買えるってことだと思うんでだったらROG Zephyrus G14を買ってください。
あとは重量とかキーボード配列とかモニターの問題だと思います。
まあ、TUF Gaming A15でも全然いけると思いますが。
@@kakerushi そうです!2022年モデルです。
ありがとうございます!結局は資金で決める感じですよね。
@@jinjinkun そのモデルも視野に入れる資金力があるならわざわざスペックの低い方を買う必要はないと俺は思いますね。
@@kakerushi いえ、ぶっちゃけ予算は15までで考えてたのですがホワイトカラーの見た目がバチクソタイプなので迷ってる感じです笑
@@jinjinkun あー、なるほど。
それなら俺が紹介したやつですかねぇ。一応動画では16万で言ってますけど結構セールとかはやってるんでいつもだいたい14~15万を行ったり来たりしてますね
Type-C、機器によってはデータ転送+急速充電のトリガがかかる
サイレントモードオフでも40℃以下とかで止まるのかな
自分のメイン機は本体+HDMI+miniDP×2の4画面まで行ける(内蔵モニタがiGPU,外部出力が全部dGPUだからできる荒業)
家のゲーパソめっちゃこれに似てるなって思ったら同じ会社のやつや
これみて買えばよかった。。。
昨日買った...
マイクラは見てないですがかけるしの部屋実況だけは楽しみにしています
最初にうろちょろしてて可愛い
エンダーマンの真似かな?
OPっていつもどうすればいいか分からないからね((
トリプルモニターは草w
おぺんほうせとかいうニッチなネタ。本当にググると出るんだよなぁ。
ACはこれでも大きいんよ
自分のacerの奴はもっと小さい
スマホ使ってる人なら許容範囲よ。
これでダメならスマホ使えん
五等分布教あざす
やっぱまだまだWindows11って発展途上なんだなぁと思った。
まだシステム的に安定感が無いんだよね。
安定性は特に変わらないと思う。10の見た目が変わっただけに近いからね
動画見てないけど、働いてください。
なら動画見てください。それが俺にとっての働きです
ノートパソコンほちいwww
今9万だぜ
それ性能の低い方じゃない?
@@kakerushi ああそっかA15だと思った
Xeon&Quadroノートというものが…(((((
ゲームはできないんだろうなぁ
高い家に住んでんなぁ
いちこめ マイクラを、