Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
しびれるなあ。難しい降下・進入はゆっくり慎重に。ちっちゃなヘリポートにピタリと着陸。そして離脱は急加速であっという間に小さくなっていきました。
穂高岳山荘と聞くと、よみがえる空を思い出します
救助ヘリコプターヘリポート着地技術素晴らしい映像撮影素晴らしい
遅すぎるコメントですが、あまりにも軽装に関するコメントがひどいので、、警察ヘリが来てくれた場合、ザックやカメラなどほとんどの荷物はその場に置いていかされ、ヘリ内に余分なものを積み込むことは許されません。(自分の服のポケットに入るくらいまで!?)残置した荷物は、小屋関係者の方が小屋まで回収しているのを本人または関係者(家族や所属山岳会のメンバー)がそこまで取りに行ったり、救助現場まで取りに行ったりする必要があります。この救助者はおそらくヘリ到着までは小屋の中で寝かされていたので、小屋内の温度に適した服装だったのをそのままヘリに乗せられたのでしょう。そういうルール・そういう動きだから軽装に見えるのです。ただどんな症状か動画からは分かりませんし、両側の支えの人がいるとはいえ、かなりしっかり歩いているので、ヘリ救助が適切だったかは動画からは判断できません。
動画内で救助者のザックをヘリに積んでますね!2人分!
@@一等兵-c9d 原則破って配慮してくれる優しい公務員さんだったんですね。幸運!!
@@sgi6028 原則破ったかどうかなんてわかりませんがね。
これはすごすぎる!岩もあるし風もあるしの悪条件での冷静な着陸。やっぱ警察のヘリのレベルは高いですね。
su zu お前なんなの?
@@suzu7604 各都道府県によって腕前は異なりますが、岐阜県警航空隊はとてもレベルが高いです。さぁ、操縦してみようか。普通だと思うなら出来るはずでしょ!
目目 いやこいつ車の免許すらないガキだろw
@@sd9555 自己紹介は結構ですよ😅残念ながら事業用回転翼操縦士のライセンス持ってます!双発タービンも操縦出来ちゃう、フルコースです!お金が沢山かかりましたが😅
動画を拝見させて頂きました。 ヘリのパイロット 神業レベルの操縦技術の持ち主ですね! トンボの様にヘリコプターを操る。 素晴らしい技術です!
着陸だけれど、着陸でない空気密度。熟練技術のたまものですね。高度3000M凄いね。
ベル412と山はとてもいい!🚁⛰️
これヘリポートだったんですね。今は立派なヘリポートが涸沢岳側にあったし、みんなココでゴロ寝してたので、わかりませんでした。
これは本当に良い映像だと思います。資料的価値が高いですよね。
3000mの山は違います、もー寒いですよねー、整備され 安心安全に気をつけてください!
凄い場所ですね!驚きました…。どの様な事情でヘリを要請したかは判らないのでコメント出来ませんが、岐阜県警の方々頭が下がります。これからも県民守るため日夜頑張って下さいませm(__)mお疲れ様です。
ローターが山荘屋根に接触するかしないかの距離。これは高度な操縦テクニックが必要ですよ。
su zu じゃあやってみろよ
@@suzu7604 山でホバリングするという事と、平地でホバリングする事では分けが違います。気流によっては事故を引き起こす事になります。
上宝村だから岐阜県警かって思って調べてみたら、村が無くなって高山市になってた。
3000mというと空気も薄く、山田と気流の変化もあるので難しいですよね?そんな中を一発で接地するなんて流石です!
バタバタ ベルたん 萌え萌え
着陸時、追い風を考えて慎重に降ろしてましたね。
要救助者が軽装に見えたのだが。下山ができなくなったとか?
お仕事、お疲れ様
ヘリの性能的にはギリギリの着陸ですね。おそらく夏でガスも出ているので湿度も高いはずで風が吹いていたら着陸できなかったでしょう。時間をかけて1万ftまであがり、奥穂に近づいたはずです。この気象でこの搭載量だとOGEホバーするのはおそらく無理なのでローパスしてファイナルをかけています。最後はヘリパッド周辺のIGEに入り余裕が出ていますね。パス角ももっと緩やかにしたいのですが着陸ポイントが狭く、進入コースの手前に山小屋、右に奥穂、奥はガスで丁度向かい風なのでこの方向でセットリングに入らないように慎重に降下しています。最後のホバーターンは機長側が視認しやすいライトターンとしていますね。ブレードスラップ音(バタバタという音)とコーニング角からコレクティブはいっぱいに引いてラダーもかなり入っているはずです。警察なので機長とコーパイ、救助員に降下長の4人乗らなければならずなかなか大変なアクチュアルでしょう。離脱が早いのは前進速度を付けて早くコレクティブを下げたい(余裕を生みたい)パイロットの心情が見て取れますね。同条件でホバリング救助活動中、横風で岐阜県防災ヘリが墜落しています(原因はもろもろありますが)それだけ大変な状況なのです。
めちゃくちゃ上手!!確か警察内でも優秀な人が選抜され、自衛隊に行ってもう訓練積んでパイロットになるって前テレビでやってた。
海の救助は無料で山は有料と聞いたことがありますけど、それは捜索のことでしょうか?凄いです、プロのお仕事、お疲れさまです。
ヘリ、かっこいいなあ。なぜ救助が必要だったのか分からないのに非難してるコメはかっこ悪いなあ。
お見事
理由は多種有るだろうが山岳救助 有料化とすべきだろ。ヘリを飛ばすためにどれ程の経費が必要なのか考えれば判るだろ。安易な登山を防止する目的からも救助は有料とすべき。さもなくば登山時の保険を強制化すべきですね。
要救護者は自分で歩いていたね。高山病か心臓病等の持病の悪化か解らないが緊急性は感じられない。公正負担として重病以外には一回出動に百万は請求すべき案件だと思われる。
@@まりんの父 貴方はエスパーか神か何かの類ですか?歩いたという事実のみをもって『緊急性は感じられない』とは、一体どういうこと?その魔法のような診断技術はどのように会得されたのです??
12年前ということはN隊長が現役であったころですね。今はどうなさっているか。息災であればよいのですが。
よくあそこ迄昇れたな、気圧が低いから大変だったろうに。
凄い〜ですね☺
凄い所に着陸しましたね。穂高山荘は涸沢岳側に荷揚げ用の大きなヘリポートがあるはずですが、なぜそこに降りなかったのでしょう。
この時は夕方ですでにたくさんのテントが張ってあったのでそちらには降りれなかったのでと聞きました。
ヘリの要請理由がハッキリしない以上何とも言えないな。要請前にヘリを呼ぶことに対する金銭面等のリスク説明は山小屋側からもあったはずだから、動画ではわからないよほど切迫した理由があったんじゃないのかな?軽装備をご指摘されてる方もいらっしゃるが、ジャンダルムを縦走するならこの程度の軽装備も十分ありうる。けれどただ単に下界が恋しくなったとかって理由なら、ぶん殴ってもいいレベル。
Do these people get charged for their emergency rescue?
高速道路と同じで、使う人から実費と維持費分を取らないと、使わない圧倒的大多数の県民からすればまったく公平とは言えませんね
登山保険みたいなのを作って、もし、遭難とかしたら、保険で費用賄える様なシステム作れば良いと思う。それくらい山は危ない所だと周知させないと。今回は県警ヘリだけで済んだけど、民間のヘリも捜索に加わったら、多大な請求来ますからね。
空気も薄く揚力も厳しい、酸素も薄くパワーも出ない。視界不良で、気流の変化も大きく。ここまでくるのは、かみわざ。頭が下がります。
fine machine….like helicopters.
これって税金?
そらそうよ
いくら請求されたんだろう。。
コンビニの帰りみたいな格好ですね・・。だたで遊覧飛行できていいですね~。金はらえ~!!
@@suzukinrider8868 揚げ足取り?
@@suzukinrider8868 いやどの口が言ってんねん
目目 そんな突っかかるほどのことちゃうやろ
@@加賀さん-u4t ブーメランやんけ
目目 バレちゃった
They don't get charged.Rescue by the police is free.
要救者より山小屋関係者は結構あっさりヘリを呼びますね。一種の「訓練」のつもりかも?以前、西穂山荘で奥穂から縦走して来たヒトが小屋の階段でコケて怪我をしてヘリで運ばれて行きました。
これは酷い、軽装で歩いてヘリに乗り込んでるやん。ザックの大きさからも日帰りだったのか?風呂が入りたいから、銭湯までの空飛ぶタクシーを呼んだようにしか見えない。
ヘリは最悪、保険もしくはお金ではらえば、いいかもしれない。でも、悪天候の場合、ヘリの墜落、捜索など、2次3次と、被害が出てしまうかもしれない。そこまで考えて登って欲しい
ラジコンヘリやってますが実機みたいに静止が出来ないしかし安定してるな高性能なジャイロ付いてるんだろうな!
UH1なんだ
これはUH-1ではなく、Bell-412EPという機体です。UH-1は単発ですがBell-412EPは双発エンジンです。
@@soumatou5313 そうなんですね!見た目が似ていたのでてっきりw
無料です⁉️
命がけで飛来するヘリをタクシーかなんかと勘違いしてる奴は二度と来るなと言いたい
su zu 君色んなところでそんなこと言ってるね暇なの?
@@samidaredd3588ハワイで親父に習ったんだろ
少年革命家ゆたぼんチャンネル なるほど
su zu 3:56見ろ。命がけできてへんって思うんやろ?命がけでこない人たちはこーゆーことは普通やらへんで?考えることkidsやん。
容疑者護送じゃ無ければDr.ヘリの代行?山岳ヘリポートはもっと余裕のある敷地にしてあげてよね、ついでに山腹下からスルスル登るように飛行して離陸すれば最高なんだけど。
山岳救助も警察の任務なんですよ
馬鹿じゃない?そんなスペースがあると思うの?あんたみたいな奴が山に来るから面倒な事になる。
Chan chun ch cha cha
Hp indah.
Hp jaya.
三浦雄一郎氏ではあるまいし、下山はヘリって・・・初乗り運賃が気になるなぁ~ヒカキンとセイキンなのかなぁ~ 彼らは自家用ヘリか・・・
空気が薄いと燃料をくうのかかな。
逆じゃ無い?酸素濃度が薄いほど空気抵抗が無いから燃料を食わないと思う。旅客機がわざわざ10000m以上を飛ぶのも
MA_ kun ヘリのような低速だとそうでもないかも
@@zaza5465 ヘリは空気が薄いと燃料を食いますね。飛行機とは違って、ローターにある程度の抵抗がないと飛んでいられないので、ブレードを立てて抵抗を生むのですよ。結果論ですがね。
ピタリ
落ちるなら長野県側だけどね
迷惑なやつらやな
これも税金なんだよね😰最近は、燃料費を請求するらしいドクターヘリも燃料費を…みたい
gori 203 請求しないです
@@tmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtn さんへケースバイケースでしょうか?友達は、救助ヘリを雪山で要請し300万と言ってました凍傷で小指が無いですが生きてます(笑)gamp.ameblo.jp/renton0761/entry-12012106469.html
ドクターヘリ運用規定には請求しないと書かれてますけどね…やはり請求するんでしょうかね?
tom mam 応急手当とか分のお金は請求するらしい
@@gori2039 民間の救助隊でしょうか?最近は埼玉県が3万円ほど負担させると言い出したそうですけど、他県は税金から差し引きされていますよ。
救助の目的が分からなければ、残念ながら 【単なるヘリコプター】 動画でしかない。
ハッキリ言って、警察や救助隊の世話になる様な自称登山者は、難易度高い山は登山すべきでは無い!
9000ftくらいか?それにしても、どれだけお金がかかったんだか想像するのも嫌だなw
税金なので、要救者に負担はありません。
目目 ひぇ…タクシー代わりに呼べちゃうわけですね…
@@くまさんちゃんねる-q6n そうなのです。一時間あたり実質的に維持費が50万円必要となるわけですが、それが軽率な登山者のためと思うと大変腹立たしいですね。
@@目目-e5k 根拠なく”軽率な登山者のため”と思うくらいなら、どうせなら根拠なく”やむにやまれずの救助要請のため”と思っておけばいいんじゃないですか?
@@jean-jacquesrousseau6115 今回の事例の要救に限定して「軽率な登山者」と言ったわけではないですよ?多くいる軽率な登山者に対して多くの税金が使われているのだとしたら、腹立たしいですね。そう述べているだけです。
高山病発症かもしれない。
高山病とかなら仕方ないけどな、しらんけど。
O
どこに着陸するのかわからなかったので残念すぎる動画ですね。
3年前であれ10年前であれもう少しカメラの振りとか スピードとか考えて投稿しろよ あほ0
アンタ何様?航空機を撮ってる人は全員プロとかでも思ってるの?何せこのup主さんは普段からヘリは撮っていなさそうな人だからアンタらプロから見て腕が劣るのは当たり前でしょ。
撮る前に言ってやんなよ
しびれるなあ。難しい降下・進入はゆっくり慎重に。ちっちゃなヘリポートにピタリと着陸。そして離脱は急加速であっという間に小さくなっていきました。
穂高岳山荘と聞くと、よみがえる空を思い出します
救助ヘリコプターヘリポート着地技術素晴らしい映像撮影素晴らしい
遅すぎるコメントですが、あまりにも軽装に関するコメントがひどいので、、
警察ヘリが来てくれた場合、ザックやカメラなどほとんどの荷物はその場に置いていかされ、ヘリ内に余分なものを積み込むことは許されません。
(自分の服のポケットに入るくらいまで!?)
残置した荷物は、小屋関係者の方が小屋まで回収しているのを本人または関係者(家族や所属山岳会のメンバー)がそこまで取りに行ったり、救助現場まで取りに行ったりする必要があります。
この救助者はおそらくヘリ到着までは小屋の中で寝かされていたので、小屋内の温度に適した服装だったのをそのままヘリに乗せられたのでしょう。
そういうルール・そういう動きだから軽装に見えるのです。
ただどんな症状か動画からは分かりませんし、両側の支えの人がいるとはいえ、かなりしっかり歩いているので、ヘリ救助が適切だったかは動画からは判断できません。
動画内で救助者のザックをヘリに積んでますね!2人分!
@@一等兵-c9d 原則破って配慮してくれる優しい公務員さんだったんですね。幸運!!
@@sgi6028 原則破ったかどうかなんてわかりませんがね。
これはすごすぎる!岩もあるし風もあるしの悪条件での冷静な着陸。やっぱ警察のヘリのレベルは高いですね。
su zu お前なんなの?
@@suzu7604 各都道府県によって腕前は異なりますが、岐阜県警航空隊はとてもレベルが高いです。
さぁ、操縦してみようか。普通だと思うなら出来るはずでしょ!
目目 いやこいつ車の免許すらないガキだろw
@@sd9555 自己紹介は結構ですよ😅
残念ながら事業用回転翼操縦士のライセンス持ってます!双発タービンも操縦出来ちゃう、フルコースです!お金が沢山かかりましたが😅
動画を拝見させて頂きました。 ヘリのパイロット 神業レベルの操縦技術の持ち主ですね! トンボの様にヘリコプターを操る。 素晴らしい技術です!
着陸だけれど、着陸でない空気密度。熟練技術のたまものですね。高度3000M凄いね。
ベル412と山はとてもいい!🚁⛰️
これヘリポートだったんですね。
今は立派なヘリポートが涸沢岳側にあったし、
みんなココでゴロ寝してたので、わかりませんでした。
これは本当に良い映像だと思います。資料的価値が高いですよね。
3000mの山は違います、
もー寒いですよねー、
整備され 安心安全に気をつけてください!
凄い場所ですね!驚きました…。どの様な事情でヘリを要請したかは判らないのでコメント出来ませんが、岐阜県警の方々頭が下がります。これからも県民守るため日夜頑張って下さいませm(__)mお疲れ様です。
ローターが山荘屋根に接触するかしないかの距離。
これは高度な操縦テクニックが必要ですよ。
su zu じゃあやってみろよ
@@suzu7604 山でホバリングするという事と、平地でホバリングする事では分けが違います。気流によっては事故を引き起こす事になります。
上宝村だから岐阜県警かって思って調べてみたら、村が無くなって高山市になってた。
3000mというと空気も薄く、山田と気流の変化もあるので難しいですよね?そんな中を一発で接地するなんて流石です!
バタバタ ベルたん 萌え萌え
着陸時、追い風を考えて慎重に降ろしてましたね。
要救助者が軽装に見えたのだが。下山ができなくなったとか?
お仕事、お疲れ様
ヘリの性能的にはギリギリの着陸ですね。おそらく夏でガスも出ているので湿度も高いはずで風が吹いていたら着陸できなかったでしょう。時間をかけて1万ftまであがり、奥穂に近づいたはずです。この気象でこの搭載量だとOGEホバーするのはおそらく無理なのでローパスしてファイナルをかけています。最後はヘリパッド周辺のIGEに入り余裕が出ていますね。パス角ももっと緩やかにしたいのですが着陸ポイントが狭く、進入コースの手前に山小屋、右に奥穂、奥はガスで丁度向かい風なのでこの方向でセットリングに入らないように慎重に降下しています。最後のホバーターンは機長側が視認しやすいライトターンとしていますね。
ブレードスラップ音(バタバタという音)とコーニング角からコレクティブはいっぱいに引いてラダーもかなり入っているはずです。警察なので機長とコーパイ、救助員に降下長の4人乗らなければならずなかなか大変なアクチュアルでしょう。
離脱が早いのは前進速度を付けて早くコレクティブを下げたい(余裕を生みたい)パイロットの心情が見て取れますね。
同条件でホバリング救助活動中、横風で岐阜県防災ヘリが墜落しています(原因はもろもろありますが)それだけ大変な状況なのです。
めちゃくちゃ上手!!確か警察内でも優秀な人が選抜され、自衛隊に行ってもう訓練積んでパイロットになるって前テレビでやってた。
海の救助は無料で山は有料と聞いたことがありますけど、それは捜索のことでしょうか?凄いです、プロのお仕事、お疲れさまです。
ヘリ、かっこいいなあ。なぜ救助が必要だったのか分からないのに非難してるコメはかっこ悪いなあ。
お見事
理由は多種有るだろうが山岳救助 有料化とすべきだろ。ヘリを飛ばすためにどれ程の経費が必要なのか考えれば判るだろ。
安易な登山を防止する目的からも救助は有料とすべき。さもなくば登山時の保険を強制化すべきですね。
要救護者は自分で歩いていたね。高山病か心臓病等の持病の悪化か解らないが緊急性は感じられない。公正負担として重病以外には一回出動に百万は請求すべき案件だと思われる。
@@まりんの父 貴方はエスパーか神か何かの類ですか?
歩いたという事実のみをもって『緊急性は感じられない』とは、一体どういうこと?
その魔法のような診断技術はどのように会得されたのです??
12年前ということはN隊長が現役であったころですね。今はどうなさっているか。息災であればよいのですが。
よくあそこ迄昇れたな、気圧が低いから大変だったろうに。
凄い〜ですね☺
凄い所に着陸しましたね。穂高山荘は涸沢岳側に荷揚げ用の大きなヘリポートがあるはずですが、なぜそこに降りなかったのでしょう。
この時は夕方ですでにたくさんのテントが張ってあったのでそちらには降りれなかったのでと聞きました。
ヘリの要請理由がハッキリしない以上何とも言えないな。
要請前にヘリを呼ぶことに対する金銭面等のリスク説明は山小屋側からもあったはずだから、
動画ではわからないよほど切迫した理由があったんじゃないのかな?
軽装備をご指摘されてる方もいらっしゃるが、ジャンダルムを縦走するならこの程度の軽装備も十分ありうる。
けれどただ単に下界が恋しくなったとかって理由なら、ぶん殴ってもいいレベル。
Do these people get charged for their emergency rescue?
高速道路と同じで、使う人から実費と維持費分を取らないと、使わない圧倒的大多数の県民からすればまったく公平とは言えませんね
登山保険みたいなのを作って、もし、遭難とかしたら、保険で費用賄える様なシステム作れば良いと思う。それくらい山は危ない所だと周知させないと。今回は県警ヘリだけで済んだけど、民間のヘリも捜索に加わったら、多大な請求来ますからね。
空気も薄く揚力も厳しい、酸素も薄くパワーも出ない。視界不良で、気流の変化も大きく。ここまでくるのは、かみわざ。頭が下がります。
fine machine….like helicopters.
これって税金?
そらそうよ
いくら請求されたんだろう。。
コンビニの帰りみたいな格好ですね・・。だたで遊覧飛行できていいですね~。金はらえ~!!
@@suzukinrider8868 揚げ足取り?
@@suzukinrider8868 いやどの口が言ってんねん
目目 そんな突っかかるほどのことちゃうやろ
@@加賀さん-u4t ブーメランやんけ
目目 バレちゃった
They don't get charged.
Rescue by the police is free.
要救者より山小屋関係者は結構あっさりヘリを呼びますね。一種の「訓練」のつもりかも?以前、西穂山荘で奥穂から縦走して来たヒトが小屋の階段でコケて怪我をしてヘリで運ばれて行きました。
これは酷い、軽装で歩いてヘリに乗り込んでるやん。
ザックの大きさからも日帰りだったのか?
風呂が入りたいから、銭湯までの空飛ぶタクシーを呼んだようにしか見えない。
ヘリは最悪、保険もしくはお金ではらえば、いいかもしれない。でも、悪天候の場合、ヘリの墜落、捜索など、2次3次と、被害が出てしまうかもしれない。そこまで考えて登って欲しい
ラジコンヘリやってますが実機みたいに静止が出来ないしかし安定してるな高性能なジャイロ付いてるんだろうな!
UH1なんだ
これはUH-1ではなく、Bell-412EPという機体です。UH-1は単発ですがBell-412EPは双発エンジンです。
@@soumatou5313 そうなんですね!見た目が似ていたのでてっきりw
無料です⁉️
命がけで飛来するヘリを
タクシーかなんかと勘違いしてる奴は
二度と来るなと言いたい
su zu 君色んなところでそんなこと言ってるね
暇なの?
@@samidaredd3588ハワイで親父に習ったんだろ
少年革命家ゆたぼんチャンネル
なるほど
su zu 3:56見ろ。命がけできてへんって思うんやろ?命がけでこない人たちはこーゆーことは普通やらへんで?考えることkidsやん。
容疑者護送じゃ無ければDr.ヘリの代行?山岳ヘリポートはもっと余裕のある
敷地にしてあげてよね、ついでに山腹下からスルスル登るように飛行して離陸
すれば最高なんだけど。
山岳救助も警察の任務なんですよ
馬鹿じゃない?そんなスペースがあると思うの?あんたみたいな奴が山に来るから面倒な事になる。
Chan chun ch cha cha
Hp indah.
Hp jaya.
三浦雄一郎氏ではあるまいし、下山はヘリって・・・
初乗り運賃が気になるなぁ~
ヒカキンとセイキンなのかなぁ~ 彼らは自家用ヘリか・・・
空気が薄いと燃料をくうのかかな。
逆じゃ無い?
酸素濃度が薄いほど空気抵抗が無いから燃料を食わないと思う。
旅客機がわざわざ10000m以上を飛ぶのも
MA_ kun ヘリのような低速だとそうでもないかも
@@zaza5465 ヘリは空気が薄いと燃料を食いますね。
飛行機とは違って、ローターにある程度の抵抗がないと飛んでいられないので、ブレードを立てて抵抗を生むのですよ。結果論ですがね。
ピタリ
落ちるなら長野県側だけどね
迷惑なやつらやな
これも税金なんだよね😰
最近は、燃料費を請求するらしい
ドクターヘリも燃料費を…みたい
gori 203 請求しないです
@@tmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtn さんへ
ケースバイケースでしょうか?
友達は、救助ヘリを雪山で要請し300万と言ってました
凍傷で小指が無いですが生きてます(笑)
gamp.ameblo.jp/renton0761/entry-12012106469.html
ドクターヘリ運用規定には請求しないと書かれてますけどね…やはり請求するんでしょうかね?
tom mam 応急手当とか分のお金は請求するらしい
@@gori2039 民間の救助隊でしょうか?最近は埼玉県が3万円ほど負担させると言い出したそうですけど、他県は税金から差し引きされていますよ。
救助の目的が分からなければ、残念ながら 【単なるヘリコプター】 動画でしかない。
ハッキリ言って、警察や救助隊の世話になる様な自称登山者は、難易度高い山は登山すべきでは無い!
9000ftくらいか?
それにしても、どれだけお金がかかったんだか想像するのも嫌だなw
税金なので、要救者に負担はありません。
目目 ひぇ…タクシー代わりに呼べちゃうわけですね…
@@くまさんちゃんねる-q6n そうなのです。一時間あたり実質的に維持費が50万円必要となるわけですが、それが軽率な登山者のためと思うと大変腹立たしいですね。
@@目目-e5k 根拠なく”軽率な登山者のため”と思うくらいなら、どうせなら根拠なく”やむにやまれずの救助要請のため”と思っておけばいいんじゃないですか?
@@jean-jacquesrousseau6115 今回の事例の要救に限定して「軽率な登山者」と言ったわけではないですよ?
多くいる軽率な登山者に対して多くの税金が使われているのだとしたら、腹立たしいですね。そう述べているだけです。
高山病発症かもしれない。
高山病とかなら仕方ないけどな、しらんけど。
O
どこに着陸するのかわからなかったので残念すぎる動画ですね。
3年前であれ10年前であれもう少しカメラの振りとか スピードとか考えて投稿しろよ あほ0
アンタ何様?航空機を撮ってる人は全員プロとかでも思ってるの?
何せこのup主さんは普段からヘリは撮っていなさそうな人だからアンタらプロから見て腕が劣るのは当たり前でしょ。
撮る前に言ってやんなよ