【世界史②/10】古代・中世 中東の歴史 【最新版】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 июн 2024
  • 【動画目次】
    00:00 OP
    04:04 アケメネス朝ペルシア
    09:14 ササン朝ペルシア
    16:32 正統カリフ時代
    17:41 ウマイヤ王朝
    20:41 アッバース朝
    22:59 セルジューク朝
    26:05 アイユーブ朝
    28:35 イル=ハン国
    29:49 ティムール朝
    32:06 オスマン帝国
    【世界史 2023年版】
    ① • 【世界史①/10】古代・中世ヨーロッパの歴史...
    ② • 【世界史②/10】古代・中世 中東の歴史 【...
    【サピエンス全史】
    ① • 【サピエンス全史①】1200万部突破の世界的...
    ② • 【サピエンス全史②】貨幣も国家も宗教もこの世...
    ③ • 【サピエンス全史③】地球を制圧した人類は幸せ...
    中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
    www.nakataatsuhiko.com/discord
    中田敦彦のトークチャンネルはこちら
    / @nakatatalks
    中田敦彦公式サイトはこちら
    www.nakataatsuhiko.com
    CM音声:VOICEVOX 四国めたん
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 370

  • @hamao2
    @hamao2 6 месяцев назад +214

    最近真面目そうな語り口調が多かったけど、久々のガッツリ歴史でちょいちょいふざけてくる中田さんを見れてよかった
    やっぱりこの人は歴史ネタ好きなんだなぁ

  • @user-rg7sg4xp5p
    @user-rg7sg4xp5p 6 месяцев назад +419

    やはり中田敦彦氏の歴史の授業は最高なんだよな

    • @user-xy1id3ov7j
      @user-xy1id3ov7j 6 месяцев назад +14

      神レベルですね!
      歴史上の偉人にしたいです☆笑

  • @ai2012
    @ai2012 6 месяцев назад +177

    アップデート版だけあって、わかりやすいし飽きない。
    日本史も更新してほしい~

  • @user-mr5qi8ek9u
    @user-mr5qi8ek9u 6 месяцев назад +117

    授業名に、2/8と記載されているので、最終回の8/8まで見た後、振り返るときにかなり便利です。ありがとうございます。

  • @user-pz7dm5ip9z
    @user-pz7dm5ip9z 6 месяцев назад +45

    「半沢直樹防止法」って表現がセンスありすぎるw

  • @user-je2ci6eq3x
    @user-je2ci6eq3x 6 месяцев назад +52

    大作なので不定期かと思っていたら、連日の更新嬉しいです🥹
    苦手意識のある中東史を、ヨーロッパと絡めて、更に流れる様なあっちゃんの滑らかな話術で聞けてとてもわかりやすいです😮❗️今一番知りたい地域のルーツを丁寧にわかりやすく。ありがとうございます🥹繰り返し拝見して叩き込んで次も楽しみにしています💪💪💪

  • @Ikeda42
    @Ikeda42 6 месяцев назад +37

    ①の動画をリビングでもかけ流ししていたところ、中一息子が物凄い食い付きで『なにこの話⁉️面白い!誰の何⁉️』と聞いてくれたので中田さんの動画を伝えると、同級生にも教えようと張り切っていました😊明日の登校が待ち遠しいそうです😊

  • @kaziisassa5654
    @kaziisassa5654 6 месяцев назад +25

    逆チンギスww笑いました。面白く、学べるのが中田さんの授業の真骨頂だな

  • @sodendenden
    @sodendenden 6 месяцев назад +20

    世界史がこんなに面白いとは!
    ありがとうございます😊

  • @jiko4883
    @jiko4883 6 месяцев назад +52

    こういうのを継続して欲しい

  • @hhhnnn8763
    @hhhnnn8763 6 месяцев назад +58

    単発で濃いコンテンツをやりつつ、この膨大な内容の総括シリーズを入れて来られるとは、、、。
    さらに面白く、タメになる。本当に尊敬しかありません!

  • @user-qu8ss8vr8x
    @user-qu8ss8vr8x 6 месяцев назад +30

    難解だと思っていた世界史を笑いながら理解できるって凄すぎる🙆
    さすが、中田さん🤟
    次回の動画も期待しています👍

  • @user-kx7jf3ng1v
    @user-kx7jf3ng1v 6 месяцев назад +18

    もう学校の世界史でこれを見せよう
    全体像のインストールがめっちゃ楽になる

  • @PGyou-saorin
    @PGyou-saorin 6 месяцев назад +22

    前の世界史を見ていたときは、公務員受験勉強をしていた時でした
    あっちゃんの動画のお陰で、歴史系の問題は点数が良かったです😊
    この動画を見て「あの時頑張ったなあ」と思い出しました
    バージョンアップしていて面白かったです😆

  • @voghlf....8791
    @voghlf....8791 6 месяцев назад +20

    世界史選択にしてよかったと思えるぐらいわかりやすくて面白いです

  • @kame-no-ayumi
    @kame-no-ayumi 6 месяцев назад +26

    資料映像が入って、前回よりさらにパワーアップしていて感動です!!
    メソポタミアの石板にはNAKATAさんの事が書かれていると想像して、ニヤニヤ嬉しくなりました。

  • @user-rz3lu7ez2r
    @user-rz3lu7ez2r 6 месяцев назад +92

    ただ中田さんの授業に感銘を受けるだけでなく、何故歴史を学ばなければいけないのか、何故勉強しなければいけないのかを考える人が増えたら良いですね😊

  • @user-zu4tp2tt4m
    @user-zu4tp2tt4m 6 месяцев назад +45

    昔やった世界史の授業以上に濃いしわかりやすい。これは宗教と戦争と政治と産業それぞれの視点で世界史を教えてくれそうな予感。

  • @user-bi6rc7uq1e
    @user-bi6rc7uq1e 6 месяцев назад +29

    やっぱり分かりやすいし、そして面白いっ❗
    現代社会の授業も勉強になるけど、こういう歴史や文学の授業も大好物です‼️

  • @user-yq1ug7dq8g
    @user-yq1ug7dq8g 6 месяцев назад +11

    中田さんの今までの動画で古代の話が好きになりました😊

  • @BigMan-3000
    @BigMan-3000 6 месяцев назад +15

    ボリュームがあって良いですね!中田教授ありがとございます!

  • @StormyMapping
    @StormyMapping 6 месяцев назад +7

    あなたが日本の歴史のビデオを作って以来、私はあなたのチャンネル登録者です。インドから生でコメントするのはこれが初めてです、あなたのコンテンツはとても良いです🇮🇳❤️🇯🇵

  • @user-tx8dq3rr1v
    @user-tx8dq3rr1v 6 месяцев назад +17

    理系だけど世界史がこんなに面白くて重要だったとは!!!

  • @PG_yumi-rin
    @PG_yumi-rin 6 месяцев назад +12

    中東編、知らない事多く楽し過ぎます✨

  • @PG_noachan
    @PG_noachan 6 месяцев назад +12

    あっちゃんが語ると、学校の歴史の授業であまり注目しなかった分野も面白くなります。コンスタンティノープルのくだり、大好きです😊

  • @user-bh6fn6sd3t
    @user-bh6fn6sd3t 6 месяцев назад +10

    ビザンツ帝国の謎の回転好き笑笑32:28

  • @PG_rinko.bert.
    @PG_rinko.bert. 6 месяцев назад +8

    あっちゃんのお話だけでも、十分面白かったけれど、編集が入ってさらに理解しやすくなりました!たくさん視聴されるといいですね!

  • @user-iu4bc4fu2z
    @user-iu4bc4fu2z 6 месяцев назад +8

    歴史をエンタメとして楽しく学べるなんてあっちゃん最高❤ありがとうございました🎉

  • @user-zx1lx4lq2r
    @user-zx1lx4lq2r 6 месяцев назад +9

    受験生にとってはホントに嬉しいタイミング

  • @Yu-jo3ik
    @Yu-jo3ik 6 месяцев назад +80

    長時間・わかりやすい・わらえる。中田さんにしかできない授業ですね。
    学生時代に苦手で避けてきた勉強を取り返すつもりで見ます。このシリーズを今後も楽しみにしております。

    • @stitchparker2054
      @stitchparker2054 6 месяцев назад +8

      時間が短いと物足りない授業ですね

  • @PG_keynewyork
    @PG_keynewyork 6 месяцев назад +10

    宗教について、そしてヨーロッパと中東の歴史を横に並べていただけることで、ストーリーがしっかり繋がって理解できました。ここに食い込んでくるモンゴル帝国凄い!
    折に触れて地図や資料を挿入していただけるので、情報迷子にならずついていけます。
    わかるって楽しい🙌

  • @user-wk2oi6xf4h
    @user-wk2oi6xf4h 6 месяцев назад +13

    イスラム圏の歴史はまったく知らなかったので大変面白かったです。知識広がりました。

  • @user-yv6mq2xz7x
    @user-yv6mq2xz7x 6 месяцев назад +10

    学生の時に見てたら歴史が好きになったなー
    子供にはこれを見て勉強してもらいます😊

  • @rino_choco
    @rino_choco 6 месяцев назад +9

    このあっちゃんがいろんな歴史の人になりきるの好きなんだよな〜わかりやすいしなんか乗っ取られて憑依されてるみたいでおもろいw

  • @DUANEALLMAN1972
    @DUANEALLMAN1972 6 месяцев назад +8

    中田さんのしゃべりが心地よく、お風呂で聴いてたら寝落ち・・・気がつくとオスマントルコ凋落してました(笑)
    この授業で歴史の大枠・流れを知ることで、少しですが世界を俯瞰で観ることができるようになり、現在も実は歴史の途中であることを再認識しています。
    ありがとうございます。この先のシリーズも楽しみにしています。

  • @user-li5bl5vo3m
    @user-li5bl5vo3m 6 месяцев назад +12

    中東は馴染がなかったので、詳しい説明嬉しいです!名前はなかなか覚えられませんが流れはだいぶ理解できました😊✨

  • @user-bn8ph1td1u
    @user-bn8ph1td1u 6 месяцев назад +5

    途中で簡単に振り返ってくれるのが
    めっちゃいいです😊

  • @etsuko6888
    @etsuko6888 6 месяцев назад +3

    Thanks!

  • @user-iy9hr7tr7g
    @user-iy9hr7tr7g 6 месяцев назад +11

    毎日アップうれしーーーー!!
    しかも大好きな世界史…!!
    産休動画かと思ってたけど、世界史待ってた…!
    よりおもしろく、よりわかりやすくなってる…!

  • @user-xw8gd1uu4j
    @user-xw8gd1uu4j 6 месяцев назад +3

    あれだけ受験勉強したのにほぼ覚えてない世界史
    中田さんのこの動画がきっかけで学び直しました。
    ヨーロッパ編 中東編
    何度も何度も繰り返し拝聴しました。
    これからの人生でいろんなニュースや映画などで今回学んだことが活きるはずです。
    人生の豊かさを与えてくださって本当に感謝します。
    今後の動画も楽しみにしています😊

  • @PG_ivy_chika
    @PG_ivy_chika 6 месяцев назад +12

    メフメト2世の少年の心を持ったサイコみ😂コンスタンティがノープルしてる🤣こんな執念が時代を切り拓いていくんですね😆あっちゃんから学ぶって本当に楽しい😆🥰

  • @PG_nori61n
    @PG_nori61n 6 месяцев назад +17

    元々は、イランが中心だった事、イスラム教の誕生から宗派の流れ、が頭に入りやすいと思いました。
    中心都市の移り変わりと、中東でも拡大と崩壊を繰り返している歴史が面白かったです。
    次はインドや中国から学ぶ歴史が楽しみです。授業ありがとうございました。

  • @ppp123ppp-abc
    @ppp123ppp-abc 6 месяцев назад +3

    晩ごはん食べながら見るあっちゃんの歴史授業はとってもヘルシー

  • @SHUNGOAL-bl5dq
    @SHUNGOAL-bl5dq 6 месяцев назад +26

    内容も面白いし、プレゼンの参考にさせてもらってます。日本史も再度授業してほしいです!

  • @Share_Hapi
    @Share_Hapi 6 месяцев назад +5

    ガチで面白い

  • @user-bo8zm5bb8s
    @user-bo8zm5bb8s 6 месяцев назад +5

    最高です。日本史もいつかまたやってくれたら嬉しいな

  • @user-nd6go5ee6z
    @user-nd6go5ee6z 5 месяцев назад +4

    高校の世界史の先生が教科書には載っていない裏話やエピソードを交えて毎回めちゃくちゃ熱い授業をしてくれたのですが、その先生を思い出しました。とてもわかりやすくて大好きです。これからも見続けたいと思います。この動画をつくるにあたり中田さんがされている日々の勉強量に敬意を表します。ありがとうございます😊

  • @ritsukomitubayashi2943
    @ritsukomitubayashi2943 6 месяцев назад +2

    世界中で1番たのしい世界史の授業❣️
    あっちゃん先生
    ありがとうございます😊
    何度も何度も拝見しています❗️

  • @user-fk4df3uj5o
    @user-fk4df3uj5o 6 месяцев назад +6

    学校の授業であっちゃんの世界史8/8まで見せてから勉強スタートするべき。
    理解度が段違いに上がる。

  • @o.m8717
    @o.m8717 6 месяцев назад +11

    温故知新。
    大きな時間のなかで
    広い世界観を養えます。
    学校教育ではバラバラの
    断片的な知識が塊になった
    感じです!👍

  • @tn2446
    @tn2446 6 месяцев назад +5

    こんなにずっと聴いていられる授業って存在するのね😂

  • @PG_yumi-rin
    @PG_yumi-rin 6 месяцев назад +6

    メソポタミア、中東もっと知りたいと、またさらに興味が湧きました。やっばりあっちゃん世界史楽しい💫次回も楽しみ

  • @itachi.7333
    @itachi.7333 6 месяцев назад +5

    こういう世界史の先生になってみたいなあと思ってる世界史大好きな高3です🙌🏻面白くてサイコーです😂🤟🏻

  • @RH-km7qv
    @RH-km7qv 6 месяцев назад +5

    ネトフリで「オスマン帝国」みました。あまりにコンスタンチノープルのくだりが面白くて。年齢を重ねると興味持てるものが少なくなるのですが、中田さんのおかげでいろんなジャンルの事柄に興味が湧きます。ワクワクする日々をありがとうございます。

  • @Riho_chuu
    @Riho_chuu 6 месяцев назад +12

    本当に最高の授業です!!一番笑ったのが「コンスタンティがノープルしている」でした🤣🤣🌸

    • @cuivkvoh1341
      @cuivkvoh1341 4 месяца назад

      このコメントを探しに来たww

  • @user-kb1es9ww6b
    @user-kb1es9ww6b 6 месяцев назад +5

    真面目に丁寧にやろうとしながらも、テンション上がってきてふざけるのが最高に推せる

  • @tochihan8069
    @tochihan8069 6 месяцев назад +6

    本当にありがとう😢35になって約20年前に全くわからなかったことがわかっていく喜び(ToT)✨️
    8までループして何回も見ます‼️
    誰から教わるかで聞く耳がかわるんだよなぁ😲‼️‼️感謝♥️

  • @user-hw7zb1hw3e
    @user-hw7zb1hw3e 6 месяцев назад +2

    現在30歳です。自分が学生の頃この動画があればどんなに充実していた日々だろうと思います。
    現代の学生が羨ましいです😊

  • @ak134u
    @ak134u 6 месяцев назад +5

    楽しく勉強できます。
    いつもありがとうございます!

  • @user-kz8rr5wf2h
    @user-kz8rr5wf2h 6 месяцев назад +12

    最近の淡々と説明する動画も好きだけど歴史物のイキイキしたモノマネ多めのあっちゃんの動画も好きだからたまにはこういう形で出して欲しいです!

  • @user-gs6ok2nv8m
    @user-gs6ok2nv8m 6 месяцев назад +4

    中東がもっと詳しくなってて嬉しいです🤗

  • @shinumejp
    @shinumejp 6 месяцев назад +7

    中東って教科書でそれほど詳しく教えていなかったイメージがあるから、とてもよい学びになりました。内容を忘れた頃にまた見に来ます。

  • @kenkawa6795
    @kenkawa6795 6 месяцев назад +7

    歴史の事実は変わらなくても、切り口や見方が変わると、とても新鮮になるの魅力ですね。知識も深くなる。

  • @Maria-mw3sf
    @Maria-mw3sf 6 месяцев назад +6

    宗教の授業見てから見ると、中田さんのコミカルなガブリエルとのやり取りを随所に思い出しました😂
    アップデート版世界史ありがとうございます!

  • @HIME.2019
    @HIME.2019 6 месяцев назад +17

    あっちゃんの授業は、登場人物が活き活きしてリアルに感じられて出来事がスッと頭に入ってきます。
    中東の歴史は馴染みがなかった分、ここまで面白いものなのか…!と衝撃を受けています。

  • @shirooki44
    @shirooki44 6 месяцев назад +6

    政治と宗教の歩みのまた別な可能性が芽生えたエリアですね。そこには気候や地形も影響する感じですね。ますます興味がわきますね。

  • @deadguyled
    @deadguyled 6 месяцев назад +6

    37:26「コンスタンティノープルは入り江があり、コンスタンティがノープルしている」

  • @Chicken00Leather
    @Chicken00Leather 6 месяцев назад +8

    凄く分かりやすくて面白い。
    全て見終わった後には、人類の未来が見えて来そうです🤔

  • @maruseta5979
    @maruseta5979 6 месяцев назад +4

    もう二回目見ちゃったよ‼️
    何度見てもおもしろいんだよなぁ、、、

  • @PG_keynewyork
    @PG_keynewyork 6 месяцев назад +8

    中東はなじみがない分、すぐに知識が抜けていってしまってまし💦
    今、世界情勢を理解するうえでも避けて通れない大切なエリアにつて、こうして改めてしっかり学べるのありがたいです。

  • @cottonbow
    @cottonbow 6 месяцев назад +6

    子供の頃からコンスタンティノープルを征服したいと思っていたという話がとても印象的で、イスタンブールに行ってみたくなりました。

  • @user-xk7ry6kc1r
    @user-xk7ry6kc1r 6 месяцев назад +4

    やっぱり天才だな。こんなに幅広く、面白く話せて、分かりやすい。無料クオリティ。ではないな。やばいなー。

  • @funnyartgallery
    @funnyartgallery 6 месяцев назад +8

    現在でも世界のニュースにでてくる国の成り立ちや勢力図が
    資料が豊富で
    わかりやすくて勉強になります。

  • @1n2h3r4m
    @1n2h3r4m 6 месяцев назад +5

    これをまた見れるなんて幸せな😆
    何回も見て勉強します😆

  • @Shibata-FX-Pro
    @Shibata-FX-Pro 6 месяцев назад +3

    2019年にも見たはずなのに、今回もまた面白い!

  • @hassy5598
    @hassy5598 6 месяцев назад +6

    まだ途中ですが、本当にありがとうございます。
    当時、憤死やカノッサの屈辱について学ばせていただいたのを思い出しました。笑

  • @user-qb3gi1dw6p
    @user-qb3gi1dw6p 6 месяцев назад +5

    中東の壮大な歴史と歴史の裏側の背景には圧倒されるばかりです😊
    中々、当時の中東の政治や覇権争いを知り理解するのは難しいですね😅
    改めて、中田さんの凄さを痛感します!面白く伝えてくれてありがとう!中東編の学びも楽しく知ることが出来ました😊✨面白かった!
    巨大な船を持ち上げようとする発想と、それを、行動に移す!その時代に行く事が出来たら見てみたい歴史のワクワクする場面です😊👍
    インドと難所でもある中国の学びの旅を経ての
    【大航海時代】待ち遠しです😊✨あっちゃん、楽しみにしていますね🎶
    ワクワクする学びの感動をありがとう😊✨

  • @anokun9829
    @anokun9829 6 месяцев назад +21

    前回の世界史よりさらに詳しくなってて、また新しい知識が頭に入りました!
    是非日本史も三国志もバージョンアップした中田授業をお願いします!

  • @user-cw6dy9cq9f
    @user-cw6dy9cq9f 6 месяцев назад +17

    現代に生きる全員がホモサピエンスの歴史に関心を持つべきですね。本当に学びになりますし、感謝しています。ありがとうございます。

  • @user-nq3qj4ql5r
    @user-nq3qj4ql5r 6 месяцев назад +5

    このクオリティーでいつもの頻度で更新ですか⁉︎すげぇ。🎉

  • @pg-ike3
    @pg-ike3 6 месяцев назад +7

    あまり馴染みがないけれども、現代の世界情勢を知るうえでもしっかり抑えておきたい中東編✨
    ヨーロッパとの時代対応の板書、要所要所ヨーロッパとの関係で語られる物語、ユーモアもたっぷり😍地図や図もふんだんに使ってとてもわかりやすいです!
    中東にも注目しよう!その発想がすごいです✨✨
    インド、中国も楽しみにしております💖
    「そうだったのか」が、たくさん!学ぶって楽しい〜💖✨

  • @TsujiAkira-dw2pp
    @TsujiAkira-dw2pp 6 месяцев назад +3

    ありがとうございます!

  • @tubuan19
    @tubuan19 6 месяцев назад +10

    最近は日本に絶望することが多かったので、単純に学べて楽しい授業ありがとうございます。
    この続編もたのしみですし、また絶望させてくれるのを楽しみにしてます。

  • @user-ye6mm4kp5r
    @user-ye6mm4kp5r 6 месяцев назад +5

    あ~、続きみるの楽しみ。歴史は面白いね。

  • @user-ed2fb3lq1r
    @user-ed2fb3lq1r 6 месяцев назад +3

    中田さんありがとうございます
    応援しています😖

  • @user-pz7dm5ip9z
    @user-pz7dm5ip9z 6 месяцев назад +5

    楽しみ過ぎてワクワクしながら待ってました

  • @user-vf3ch5ir8z
    @user-vf3ch5ir8z 6 месяцев назад +5

    前回に引き続き今回も勉強になる動画をありがとうございました!!!
    どんな帝国も遠征すれば疲弊していずれは滅びてしまう。
    やはり武力で築き上げてきたものは長くは続かない。
    当時の大英帝国や大日本帝国とかもそうですよね。
    歴史が証明してるんですね。
    中田さんの動画でそれをしっかり理解することができました!!!
    次回のインド編でもたくさん勉強させていただきます!!!!
    とても楽しみです!!!!!

  • @miyukiokamoto960
    @miyukiokamoto960 6 месяцев назад +2

    あなたと同じ時代に生まれたことを改めて嬉しく、誇りに思いました。動画ありがとうございます。

  • @yakochin
    @yakochin 6 месяцев назад +4

    こんなに早く見れると思ってなかった嬉しすぎる!!最高!

  • @pg_yan1115chrono
    @pg_yan1115chrono 6 месяцев назад +5

    ところどころ資料映像が差し込まれていて本を読むよりイメージしやすいです。
    トルコとイランが中東の長だった期間が長いことが意外でした。
    アジア編の続きが楽しみです。

  • @PG_yukiringo47
    @PG_yukiringo47 6 месяцев назад +5

    高校の時世界史選択だったのに中東の歴史全然分かってなかった😅
    面白くてあっという間でした!
    次回もめちゃくちゃ楽しみです😊

  • @user-tz9qb6vu1g
    @user-tz9qb6vu1g 6 месяцев назад +2

    マジですごいあっちゃん👍

  • @user-rn7yx6xr5o
    @user-rn7yx6xr5o 6 месяцев назад +1

    この授業の一番好きなフレーズはコンスタンティがノープルしているです

  • @hirorin888
    @hirorin888 6 месяцев назад +4

    今日も面白かったです。

  • @user-sx5sl1np1c
    @user-sx5sl1np1c 6 месяцев назад +11

    とても面白かったです。今日の授業を聞いていつかエルサレムの歴史を中田さんから聞きたいと思いました。今後ともよろしくお願いします。

  • @user-fx2rt3sd1x
    @user-fx2rt3sd1x 6 месяцев назад +4

    RUclips大学の世界史は1回目も2回目も大好きで何回も視てます 3回目も面白い楽しい!
    こんな素敵な授業をありがとうございます

  • @JenniferYabe
    @JenniferYabe 6 месяцев назад +4

    面白くて長くても飽きない!
    あっちゃんの臨場感でる説明大好き。

  • @user-so5di3pb4q
    @user-so5di3pb4q 6 месяцев назад +5

    次はインド、中国ですね😃ヨーロッパから始まりアジアまで世界史見れるの嬉しいです😄また見に来ます😆

  • @rumikoK-ko5ns
    @rumikoK-ko5ns 6 месяцев назад +5

    緊張と緩和、伏線回収、天丼。歴史ってお笑いと相性良いんですね…✨
    中田さんの笑いは、緊張からの緩和より、緩和からの緊張だと思っていて、より歴史語りに向いていらっしゃる芸風だと改めて気付きました!✨…とか言ってなんか素人が偉そうにすみません💦肩肘張らずに笑いながら勉強もできて最高です✨至福の時をありがとうございます!続きも楽しみにお待ちしております!
    編集スタッフ様にも感謝申し上げます!ありがとうございます✨

  • @mhi1639
    @mhi1639 6 месяцев назад +6

    受験時代も世界史大好きと思ってたけど、もっと好きになる!
    芸人ならではのギャグ感溢れる授業が本当に面白く、教養動画としてもエンタメとしても最高!
    五賢帝だったり擬人化した国の強キャラポージングが狂おしいほど好きです。