【スト6】格ゲー初心者講座!スト6最低限の知識を授けます。【初心者講座】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 51

  • @Bobby-ft8rx
    @Bobby-ft8rx Год назад +70

    今作から本格的に格ゲー始めたので、トッププロが初心者に寄り添う動画出してくれるのめちゃくちゃありがたい!!

  • @inutani
    @inutani Год назад +268

    初心者には仮想コントローラーONにしておくと視覚的にどんな入力してるか見えるのでおすすめですよ~

    • @kisskis4037
      @kisskis4037 Год назад +21

      大谷は指導者としても一流やな😊

    • @inutani
      @inutani Год назад +14

      これshuto向けに「(動画化するなら)仮想コントローラーonにして」って言ったのにこんないいねもらえてるのか
      プレイヤーが仮想オンにしてもそんなに恩恵なさそうだけど意外とあるのかな?

  • @18梅干し
    @18梅干し Год назад +35

    格ゲー初めてというわけではないですが、シュートさんのお陰でモダンマリーザで始めてとても楽しませてもらってます。ありがとうございます

  • @おちゃみ-s3r
    @おちゃみ-s3r Год назад +49

    自分はけんきさん&かるびちゃんのファンでこないだの大会がきっかけでスト6買った初心者なのでシュートさんが動画出してくれるの有難いです!!!!!
    Twitchも見てます!!!これからも動画投稿頑張ってください🧚‍♂️🧚‍♀️🧚‍♂️🧚‍♀️

  • @obunaga3a197
    @obunaga3a197 Год назад +16

    しゅーとさんと釈迦さんのマリーザに憧れてスト6始めました。
    モダン操作ですが今とても楽しい時間です。
    認定ほぼ全敗で、頭に釈迦さんにしゅーとさんが教えていた強い動きを思い出しながら、何とかルーキーを抜けアイアンまで来ました一時ボコボコにされて、1000LPしかなくなって挫けそうになりましたが、グラディウスとファランクス、od大パンod投げを信じて2日かけて1400LPまで来ました。

  • @umachan1016
    @umachan1016 2 месяца назад +2

    かるびちゃんのコーチングから知ってよく見てます!
    今日からSF6始めるので見させていただきました!
    仕様キャラはもちろんマリーザです
    しゅーとさんのような強くて圧のある上手いマリーザ目指して頑張ります!!!
    SFLも応援してます!CRWINで頑張ってください!

  • @koukinakamura5008
    @koukinakamura5008 19 дней назад

    6はこれから遊ぼうと思っているので配信ありがたいです。
    ストⅡの8人を主に使ってます。

  • @Tsukasa_Button
    @Tsukasa_Button Год назад +7

    髪型カッコよくなっとる

  • @mdrnghnyb
    @mdrnghnyb Год назад +15

    かるびに教えた経験が活きてるな

  • @MukuHawk.
    @MukuHawk. Год назад +4

    超ありがたいです!!!!

  • @siguma-tv8ts2xf9b
    @siguma-tv8ts2xf9b Год назад +1

    めっちゃわかりやすいです!

  • @amaterasmementomori
    @amaterasmementomori Год назад +4

    CRカップのチームB応援きっかけでウン十年ぶりに格ゲーをまたやりたいと思いました
    しゅーとコーチの「なんでもいい」の言葉に背中押されました
    早速購入します!

  • @tenori_size_channel
    @tenori_size_channel Год назад +13

    先日スト6買ってみましたが 開始直後 コンボで瞬サツされまくりです😅

  • @gogo-kv6np
    @gogo-kv6np Год назад +11

    現状、カジュアルクラシックユーザーにはモダンが精神的に天敵😂

    • @xxcammyyoungxx
      @xxcammyyoungxx Год назад +5

      モダンの人に跳びを対空でバシバシ落とされると
      「ああー…………(溜息)」
      みたいになる

  • @ミクス-e6h
    @ミクス-e6h 7 месяцев назад

    ドズル社さんの動画見るために勉強しにきました!

  • @Syu_taaN
    @Syu_taaN Год назад +5

    興味本位で始めたんですけど、泣きながらランク認定全敗してルーキーの底辺になりこの動画に逃げてきました🤣

  • @user-ygdtbz3s9
    @user-ygdtbz3s9 Год назад

    助かります!

  • @mochi2925
    @mochi2925 Год назад +6

    本当の初心者だから専門用語が分からない…
    マリーザIRON3で止まってます

  • @mr.tengaman4945
    @mr.tengaman4945 Год назад +6

    ストファイ初心者なんですけどデバイスってアケコンと普通のコントローラーどっちがいいんですか?
    アケコンに憧れてるんですけど初心者には難しいですかね?

    • @rukaaaa-j6i
      @rukaaaa-j6i Год назад

      モダンコントローラーでいいと思います!モダンでも大会優勝してる人いるので

  • @バーガー-r1m
    @バーガー-r1m Год назад +5

    モダンで技を出すとダメージが下がるのですがモダンでもコマンド入力をちゃんとしたらダメージを下げずにクラシックと同じダメージを出せますか?

  • @46Uo
    @46Uo Месяц назад

    この動画見るまで普通にモダンでトライアル?篭ってコマンド入力してたわ。スト6のモダンこんなむずいの?って思ったら普通にやり方間違えてた😂

  • @babin8454
    @babin8454 Год назад +3

    今作で初めて格ゲーを触るのですが、溜め技のやり方がなかなかうまくできないです。何かコツなどありますか?

    • @yuki-gk5dl
      @yuki-gk5dl Год назад +16

      Shutoさん本人でなくて申し訳ないのですが、しゃがみ弱パンチを2回空振るとちょうどタメが完成してる位のタイミングになりやすいので、慣れるまでは弱パンチ等を空振ってタイミングを掴むのが良いかも知れません。

    • @babin8454
      @babin8454 Год назад +1

      ありがとうございます! やってみます! !!

  • @まっちゃ-b2d
    @まっちゃ-b2d Год назад

    ジュリ選んだんですけどやっぱ最初はモダンの方がいいんですかね?

  • @zion9981
    @zion9981 Год назад +2

    スト6今日始めたんですけど
    ブロンズの友達に59連負かされましたw

  • @BALROGdeGANBAL
    @BALROGdeGANBAL Год назад +12

    10:46クラシックの場合は〜
    とありますが、モダンもちゃんとコンボトライアルありますよ(^^)

    • @gooonkaguwa8089
      @gooonkaguwa8089 Год назад +3

      クラシックにはモダンのアシストコンボがないので、コンボトライアルで自分で覚えてください、って意味ではないでしょうか?

    • @BALROGdeGANBAL
      @BALROGdeGANBAL Год назад +2

      あーなるほど!
      そういうことですね!

  • @なかたか-i8v
    @なかたか-i8v Год назад +4

    ジャンプとか方向の操作ってアナログスティックと十字キーどちらがいいですか?
    触った事なくてジュリを使おうと思ってます、モダンとクラシックでも決めかねてます、、、

    • @Udonmaru4
      @Udonmaru4 Год назад +3

      人それぞれなのにで自分が操作しやすい方でいいかと。一般的には十字キーを使う人が多いと思います。
      ステップ(←←or→→)を素早く入力しやすい方を選ぶと動きが速くなるので良いかと。
      初心者であればモダンで良いと思いますが、クラシックを使うのであればどちらがコマンド入力がしやすいか試してみるとか。

    • @MigiriGokugetu
      @MigiriGokugetu Год назад

      アナログはお勧めしません。
      動画でも言っているように立ちガードしゃがみガード切り替える等の操作が多いですが、入力としては左方向を入れてるか、左と下を同時押ししてるかで判別されるので、アナログスティックの角度次第で失敗するのはリスキーです。

  • @あえうお
    @あえうお Год назад +2

    来週くらいに始めようと思ってるんですけど、クラシックは初心者には厳しいですかね?

    • @クロス-b4y
      @クロス-b4y Год назад +1

      自分も格ゲーやったことなくて、ちょっとやってみようと思って体験版でクラシック触ってみましたが、やっぱり難しかったです。(自分が下手なのかも知れませんが)
      技を出すこと自体は出来るんですが、そこからコンボに繋げたり咄嗟に出したりするのは結構練習しないといけないなって感じです。

    • @あえうお
      @あえうお Год назад +1

      @@クロス-b4y そうですか…アケコンがかっこよくて使いたいなーって思ってたんですけどやっぱりおとなしくモダンの方がいいんですかね?

    • @クロス-b4y
      @クロス-b4y Год назад +2

      @@あえうお 自分はアケコンじゃなくて普通のPS4コントローラーでやったのでアケコンだとどうなるか分からないです。
      自分はPS4コントローラーでコマンドやりにくいと感じたので、もしかしたらアケコンだとコマンドやりやすいかもしれないですね。
      自分は今お金が無くてアケコン買えないですが、挑戦してみてもいいかもしれないです。

    • @ゼウレム
      @ゼウレム Год назад +2

      @@あえうお
      古参おじで現在はあんまりプレイしてない勢ですが、今作スト6流行った理由として「モダンで技が出しやすい」ってのも大きいです。キャラ別にコマンド覚えて、とっさにコンボや立ち回りで出すって敷居高いですからねぇ。
      アケコン使いたいかどうかで悩むなら、ゲーセンに行ってストシリーズの作品触ってみるといいかと。
      1プレイ100円や50円とかなので、体験版的にレバー触るのはアリだと思いますよ。

  • @oomori50
    @oomori50 Год назад

    ワールドツアーのカルロス宮本が倒せません。
    倒す方法を教えて頂けないでしょうか。

  • @Anusan-dr1ux
    @Anusan-dr1ux Год назад

    PADだとバリアボタンあるで

  • @あいうえ-f7m
    @あいうえ-f7m Год назад

    超初心者ですが、N➕△と△は何が違うんですか

    • @バンギラス先輩
      @バンギラス先輩 Год назад

      動画でも紹介されている通り、全方向に何も押していない状態をニュートラルと言います。まあ何も違わないかなと

  • @猫サムライ-j8e
    @猫サムライ-j8e Год назад +1

    藤井フミヤの似てますねw

  • @にて-c5f
    @にて-c5f Год назад +2

    🧍

  • @HDMISSD
    @HDMISSD Год назад +1

    🙋‍♀️

  • @bookbird6570
    @bookbird6570 Год назад

    こういう最低限の知識とか必要になるから格ゲー流行らんのやろなぁ

    • @nyan7008
      @nyan7008 7 месяцев назад

      どのゲームも勝ちたいなら最低限の知識は必要だけどね