Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
同時アップロードの相鉄特集(ゴールドメンバー限定)はこちらからどうぞ⇒ruclips.net/video/FWqlcIi439Y/видео.html
Nice channel! It's great to see other N scale layouts from other parts of the world. Great weathering and I am glad you switched out the style of coupler. I look forward to watching more of your videos.
おおー!!相鉄!沿線民としてすすくまさんに取り上げられるのは大変嬉しいです。すすくまさんも相鉄沿線民だったとは、驚きです。
遅ればせながら、2024年この正月に購入しました❗️激シブ~って感じですよね‼️妻が幼少の頃 この米タンタキを妹を連れて見に行ってたというのでプレゼントしました🎵当時の頃が蘇ったようで凄く喜んでくれました。さて、さすがススクマさんの手にかかると野暮ったいトミックス車輪もカッコ良くなりますね~わたしは、全車両KATOのスポーク車輪に交換してしまいました。
黒い貨車はウェザリングをすると汚れが際立つので、とてもかっこよくなりますね👌。貨物駅も機関車や貨車がいい感じに留置されてて90年代の良き時代が思い出されます😆
昔は八戸ー三沢基地のタンク車輸送がありました、もう何十年も前に廃止されましたが今も廃線跡が残っています。懐かしいです
一早い開封ウェザリング走行レポートありがとうございます!私も今日実家から鉄道模型及び工具をサルベージしてきました。😸❤🚉
私が小学生の頃、国鉄田浦駅から別れた専用線に無数に放置されていました。よく乗っかって遊んでいました。
撮影お疲れ様です。「相模大塚遊びをやりたい」すごくいいですね。
ご視聴ありがとうございます♪発売を聞いて真っ先に相鉄線を連想しました河合商会の製品を探していた矢先だったので念願叶ってとても嬉しいです
子供の頃、田浦の専用線でずっと眺めていたタキ3000。相模運輸のDLが入替をしていたのが懐かしいです。わー、相鉄6000系のアルミ試作車がイイ味!こうなるとDE11形2000番台や、ワールド工芸で出ているDD12なんぞが欲しくなりますね!
いやぁお見事なウェザリング👍車両に命を吹き込むがごとき😊毎回感服させていただいております。
懐かしいですね青森県人の私としては、米軍三沢基地の運用が思い出されます。
タキかっこいいですね!実際に厚木基地に向かう貨物を見たことあるので、走行動画見ながら当時を思い出してました♪
ご視聴ありがとうございます♪ED貨物の走行シーンを生でご覧になったとのことで羨ましい限りです今後日本陸運産業仕様が出たらタキ35000共々混結させて楽しみたいです相模線内を想定して防音カバー付きのDE11-2000も欲しくなっちゃいます
またタイミングいいところにタンク車が出てきましたね・・・このレイアウトにぴったり
TOMIXは新金型だけどKATOは45年前から同じ金型なのが凄い!
681系で2020年の製品と97年の製品を連結して遊べたし、外観も別に違和感がなかった。katoの技術力には毎回凄いと思う!
現相鉄沿線民です。県道40号(厚木街道)にあった厚木基地へ向かう線の踏切跡も、今や完全に無くなってしまいましたねぇ…
タキ3000をSusukuma 鉄道模型チャンネル さんのこの動画を見て買いました(中古)汚さなくても十分かっこいいですね
元青梅線沿線民のおじさんとしては、米タン牽引機はEF13か15、専用線部分ならDD13です。まぁセットだとそれなりのお値段になるので躊躇う軟弱者ですが。
私も20年ぐらいは相鉄沿線民でした。でも写真撮影に物心がついた頃には終わってたと思います。元ネタ画像、私も察しましたw しかし鋭い観察眼をお持ちですね。 当時の相鉄って白と赤、クリーム系の緑色基調の車体色でしたから、黒タキは異色の存在でしたね。
いつもながら素晴らしい出来ですね!塗装方法はいつでも参考になります。手すりの塗装は色が乗りずらくてムラができてしまいがちなので次回からやってみたいと思います!
お疲れ様です自分は茅ヶ崎市民で相模線沿線に住んでいるので米タンは懐かしいです。30年以上前、小学校が終わる14時半頃にDE10(だったと思います…まだ相模線が電化される前でしたので…電化されてもDE10に引かれてた記憶が…)に引かれて米タンが通り過ぎて行く…そんな記憶が残っております。
開封お疲れ様です♪ しばらく貨物関連からは目を逸らしていたのに(笑) susukumaさんの動画にはいつも購買欲をそそられます。GM製品はかゆいところに手が届きますね。あれだけ実感的だと、ダミーカプラーの代わりにしてもいい気がしました。しかし汚しが美しいですね。ウットリします。比較的綺麗な車両のとなりにサビサビの汚れた車両は、もう最高という言葉に尽きますね。こんな汚しがいがあり、素敵な45周年記念製品を見たら、今から50周年記念製品が楽しみになってきちゃいますね(笑)
ご視聴ありがとうございます♪GMはダミーカプラーにも力を入れていて「耐寒耐雪電連付き」なんてのもあります。今回のタキ3000にはダミーカプラーは付属していませんでしたが小柄なカプラーへの交換は大きく印象向上できますね。50周年は・・・クロ381-50番台とか出たら最高ですね~
@@Susukuma さんこちらの勉強不足で少しカンニングしましたが、まぁマニアック(笑) お顔を移植してるんですね。知識が増えました。ありがとうございます。ただ、出るなら実車全廃前に出てほしいですよね。TOMIXさん、鉄道模型RUclipsrと極小消費者の妄想が出てますよ!(笑)
器用に加工してますね。羨ましいです。
Great upload I really enjoyed watching your video
この頃の『米タン』懐かしいですネ😙子どもの頃横田基地周辺や拝島駅、立川駅等で見掛けた『怪し気😅』な真っ黒のタンク車群!!『米タン沼』もかなり深いですよね😅鉄道だけでは無く軍用機も好きな私としては欲しい車輌達です🤔🤠
なるほど~飛行機でスケールが近いものを作ってレイアウトに配置するのも面白そうですね
飛行機のモデルのスケールで言うと1/144 になりますが、レイアウト上に再現するには場所を取り過ぎるので、飛行場の端の部分をちょこっとか格納庫位でないと、レールを敷設する箇所が犠牲になってしまいますね😅susukumaさんのレイアウト程の規模なら再現出来そうですが😙
相鉄EDと米タン懐かしいです中学生の時相模大塚から厚木基地を走ってるのを自転車で追いかけてましたよ笑そして、旧6000のアルミ試作車!乗れたり見かけたりするとくじ引きに当たった感じで嬉しかったな~
トンネル内へと吸い込まれる田浦の専用線を思い出させます✨久々の専用線も安定した走行で流石ですね😃やはりウェザリングはエアブラシを使うとより実感的になりますね‼️私は所有していないので実に羨ましいです✨
田浦の専用線良いですよね~ダイヤモンドクロスをどこかに配置したくなります
相鉄のED、マイクロから出てたんですね。昔かしわ台で並んでいたのを覚えてます。D型電機の重連イイ♪
すすくまさん相鉄米タン列車の再現渋いですね!ちゃんと厚木基地の有効長にあわせてタキが7両なのも再現してますね。今回、マイクロエースから相鉄EDが再生産されるのでやってみようと思います。
ご視聴ありがとうございます♪相鉄沿線に住んでいたのでEDは身近ながら憧れの存在でした。最近のマイクロさんは積極的に再生産があるので助かりますね。
やっぱりタキはカッコええ❗ウェザリングするとリアルさが増しますね😄私も米タン買いました。ウェザリング挑戦してみようかな?せっかくエアブラシ買ったので😅初期塗装のロゴ入りも素晴らしいですね👍
ご視聴ありがとうございます♪他の形式にも応用可能ですのでぜひ試して頂ければと思います。私も次作の製作コツコツ進めます。
Susukida さんが相鉄の沿線に住んでいたこと初めて知りましたこれからも頑張ってください
こんばんは!私はGMナックルを釜にも採用しています。いいですよね~😆
田浦来ましたね!ダイヤモンドクロッシングを通過していた情景を思い出します。(遠くからでしたが)
これが「記念商品」である所以は、黄色い箱のトミーナインスケールタキ3000という元ネタの存在ですね。愕然とするほど腰高でスタイル悪かったけど、安かったので子供としては心が動きました(でも私は買わなかった^^)あの玩具然としたヤツを作ったメーカーが再び手掛けた製品だ、ってタイムマシンに乗ってあの頃のNゲージャーに伝えてあげたい。あんなレベルから、よくここまで来たもんだ…と、本当に本当にしみじみとしてしまいました。年齢的に言うと、私はたぶん60周年を見られる?見られない?ぐらいなんですが、その頃にはまだ何か進化してるんだろうか?
相鉄線の米タン列車ならトフが無いのは惜しいですね。もしかして末期には国鉄に倣って緩急車連結は廃止されたのでしょうか。大昔にキングスホビーからEDとセットで発売されたと記憶しています。ちなみに自分も相鉄線沿線育ちですが、新7000系が登場する頃に東京都民になってしまいました。子供の頃、西横浜のヤードに止められたホキ3100やモニを見るのが好きでした。小野田セメントのサイロがあって、国鉄の貨物線(現在は横須賀線)と繋がる渡り線もありました。あと星川に日本硝子の引き込み線もありましたね。
いやぁ…そこ行ったら蟻地獄やと思って店頭でも見ないようにしてましたw化成線にドンピシャ似合いますねぇ😎イヒッ‼️黄色い🟨化成タンク車2両だけ買っちゃおうかなぁ😅
ご視聴ありがとうございます♪遮断機の無い踏切に突如現れるタンク車編成は怪しさ満点ですねタキ3000日本陸運産業の発売に早くも期待を寄せています
米タン、レビュー&ウエザリングお疲れ様でした🙇早いですね入線と動画が(^^)♪♪私も気になってはいたのですがKATOのタキがそれでなくても20両以上あり増備するとなると30両を超える事になりかね無いので今回はグッと涙を堪えたのでありました(笑)今回はsusukumaさん動画で買った気になっときます(^^)/でも今コキ沼に突入中なんですよね(笑)現在20両オーバー中😱
ご視聴ありがとうございます♪貨物、特にタキ沼は深すぎて困りものです(汗)おそらく日本陸運産業仕様も今後出るでしょうから単品もしくは2両セットくらいで出して貰えると買いやすいですねHOで製品化されている事もありスマートで安定の出来でした
さすがのススクマサンクオリティ!
いいですね!貨車 私も 私鉄の貨物 興味あります。私は 西武鉄道が好きなので 西武E31型機関車 予約しました。いろいろ 貨車も改造したいです。ウェザリングの汚れの表現参考になります。また 動画よろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます♪西武の電機も味があって興味があります。90年代のレイルマガジンを読んでいたらE851の引退に伴ってE31も色々と資料が載ってました。西武はトム301新色も製品化されますし集め甲斐がありそうですね。
トミーテックさんも45周年………凄いですね!!そういえば昨日E4系が引退しましたね。来年の3月にラストラン仕様のE4系が発売されるみたいなんですがやはり16両揃えたくなるので欲しいですが手が出せなそうです60000円…………(泣)
いつみても凄いウェザリング技術保持者!!!!僕もやってみたいですが技術がありません。こういう物が使いやすいよとかこういうことから始めてみたらということがあったら教えてください。
まずは墨入れから始めるのが良いかと思います失敗してもリカバーしやすいです
タキに係員(って言うのかな)を乗せて推進運転とかも面白そう!
確か1967年に新宿駅構内で、衝突によって爆発炎上したのがタキ3000形でしたなこの事故をきっかけとして都心部での貨物の運行がしにくくなり、外郭環状線としての武蔵野線の建設が推進されたというちなみに、事故を起こしたのが米タンだったので、当時ベトナム戦争に反対していた勢力からは拍手喝采が上がったそうです
タンク系ってわりとロマンある。
私も欲しかったんですが…、資金面で購入を断念しました😢。今さらながら、買っておけばよかったと反省しています。
100周年は行けますよ✨私は・・・93才、こりゃ完全にボケてますf(^^;話を戻しますが、安定の動画です。そろそろ私も車輪塗装してみようかな❤️
ご視聴ありがとうございます♪55年後、どれくらい所有車両が増えているか怖いです(汗)車輪は黒染めですが、塗装すると一気に重量感が出るのでオススメです。
質問です運転会はいつやりますか?
米タンウェザリング塗装(≧∇≦)bヾ(≧∇≦)絶妙な塗装でした ジャンク品のDD51とかED10を例えば塗装はタミヤの塗装は迷彩色か自衛隊色を塗ってる動画がみたいです(≧∇≦)b
厚木基地の航空隊線、最近レールと架線のほとんどが撤去されましたね
う~ん・・・鉄道模型はやはり、塗装、ウエザリングありき‼️と感じますね。やるとやらないじゃ、オモチャっぽさが消えて、より実車感が増しますよね。なので自分も、エアーブラシを手に入れるまでは、機関車等の手摺すら、取り付けできない状況です(笑)今回の動画も、素晴らしかったです。
こんばんは。こちらの動画が「迷ったら買え」を後押ししてくれました(^^)相鉄のEDについてなのですが、連結器に何を使っているか、もし可能でしたら教えて頂けますでしょうか。貨車のナックルと連結したいのですが、なかなか合うものが見つからず、うちのEDはアーノルトのままになっておりまして。。。
ご視聴ありがとうございます♪こちらがオススメです⇒kita-s.tomaremiyo.net/s/article/188083768.html簡単に装着できて便利ですねカプラー本体はカトーナックルを使いますまだ片エンドは元のKDカプラーのままですがそちらもナックルに交換しようかと思います
ご回答ありがとうございました!こんな便利なパーツがあったんですね。早速発注しました(^^)長年の悩みが解決です!
日本石油や日本石油輸送も出たらいいなぁ〜
機関車や客車は好きで貨物にも少々興味が少しあるのですけどなかなか沼にハマりそうで手が出しずらいんですwやっぱり貨物もかっこいいですよねぇsusukumaさんの汚しの個体差がまたまたいい感じです!ところでKATOのD51 498やDD51 895、高崎の12系は買いますか?
今回のKATO新製品は所有車両と被ってオールスルーでした前回のTOMIX新製品で大量予約したので内心ちょっとホッとしてます
Very nice. Maybe you could think of proposing a weathering service to Japanese modelers to supplement RUclips revenues.
かしわ台だ!ww
今回の動画とは関係ないですがポイントレールは非選択式ですか?選択式ですか?それとパワーユニットがトミックスの理由を教えて下さい
選択式ですが全ての線にフィーダーを結線してますので実質非選択式です。(デュアルキャブ方式)ポイント内の通電箇所が多く低速でも安定走行できるという理由で選択式を買いました。配線方法を知りたい場合は以下の動画をご参照下さい。⇒ruclips.net/video/TAPy7MGsnbg/видео.htmlパワーユニットは値段と性能、所有車両との相性を考慮し選んでます。
震災の時のJR貨物の総力を上げた緊急輸送計画思い出した...
車短良いんだけど、連結するのめんど臭いので普通KATOカプラーにした私😅
同時アップロードの相鉄特集(ゴールドメンバー限定)はこちらからどうぞ
⇒ruclips.net/video/FWqlcIi439Y/видео.html
Nice channel! It's great to see other N scale layouts from other parts of the world. Great weathering and I am glad you switched out the style of coupler. I look forward to watching more of your videos.
おおー!!相鉄!沿線民としてすすくまさんに取り上げられるのは大変嬉しいです。
すすくまさんも相鉄沿線民だったとは、驚きです。
遅ればせながら、2024年この正月に購入しました❗️
激シブ~って感じですよね‼️
妻が幼少の頃 この米タンタキを妹を連れて見に行ってたというのでプレゼントしました🎵
当時の頃が蘇ったようで凄く喜んでくれました。
さて、さすがススクマさんの手にかかると野暮ったいトミックス車輪もカッコ良くなりますね~
わたしは、全車両KATOのスポーク車輪に交換してしまいました。
黒い貨車はウェザリングをすると汚れが際立つので、とてもかっこよくなりますね👌。貨物駅も機関車や貨車がいい感じに留置されてて90年代の良き時代が思い出されます😆
昔は八戸ー三沢基地のタンク車輸送がありました、もう何十年も前に廃止されましたが今も廃線跡が残っています。懐かしいです
一早い開封ウェザリング走行レポートありがとうございます!私も今日実家から鉄道模型及び工具をサルベージしてきました。😸❤🚉
私が小学生の頃、国鉄田浦駅から別れた専用線に無数に
放置されていました。
よく乗っかって遊んでいました。
撮影お疲れ様です。
「相模大塚遊びをやりたい」
すごくいいですね。
ご視聴ありがとうございます♪
発売を聞いて真っ先に相鉄線を連想しました
河合商会の製品を探していた矢先だったので念願叶ってとても嬉しいです
子供の頃、田浦の専用線でずっと眺めていたタキ3000。
相模運輸のDLが入替をしていたのが懐かしいです。
わー、相鉄6000系のアルミ試作車がイイ味!
こうなるとDE11形2000番台や、ワールド工芸で出ているDD12なんぞが欲しくなりますね!
いやぁお見事なウェザリング👍車両に命を吹き込むがごとき😊毎回感服させていただいております。
懐かしいですね
青森県人の私としては、米軍三沢基地の運用が思い出されます。
タキかっこいいですね!
実際に厚木基地に向かう貨物を見たことあるので、
走行動画見ながら当時を思い出してました♪
ご視聴ありがとうございます♪
ED貨物の走行シーンを生でご覧になったとのことで羨ましい限りです
今後日本陸運産業仕様が出たらタキ35000共々混結させて楽しみたいです
相模線内を想定して防音カバー付きのDE11-2000も欲しくなっちゃいます
またタイミングいいところにタンク車が出てきましたね・・・このレイアウトにぴったり
TOMIXは新金型だけどKATOは45年前から同じ金型なのが凄い!
681系で2020年の製品と97年の製品を連結して遊べたし、外観も別に違和感がなかった。katoの技術力には毎回凄いと思う!
現相鉄沿線民です。県道40号(厚木街道)にあった厚木基地へ向かう線の踏切跡も、今や完全に無くなってしまいましたねぇ…
タキ3000をSusukuma 鉄道模型チャンネル さんのこの動画を見て買いました(中古)汚さなくても十分かっこいいですね
元青梅線沿線民のおじさんとしては、米タン牽引機はEF13か15、専用線部分ならDD13です。
まぁセットだとそれなりのお値段になるので躊躇う軟弱者ですが。
私も20年ぐらいは相鉄沿線民でした。でも写真撮影に物心がついた頃には終わってたと思います。
元ネタ画像、私も察しましたw しかし鋭い観察眼をお持ちですね。 当時の相鉄って白と赤、クリーム系の緑色基調の車体色でしたから、黒タキは異色の存在でしたね。
いつもながら素晴らしい出来ですね!塗装方法はいつでも参考になります。手すりの塗装は色が乗りずらくてムラができてしまいがちなので次回からやってみたいと思います!
お疲れ様です
自分は茅ヶ崎市民で相模線沿線に住んでいるので米タンは懐かしいです。
30年以上前、小学校が終わる14時半頃にDE10(だったと思います…まだ相模線が電化される前でしたので…電化されてもDE10に引かれてた記憶が…)に引かれて米タンが通り過ぎて行く…そんな記憶が残っております。
開封お疲れ様です♪ しばらく貨物関連からは目を逸らしていたのに(笑) susukumaさんの動画にはいつも購買欲をそそられます。
GM製品はかゆいところに手が届きますね。あれだけ実感的だと、ダミーカプラーの代わりにしてもいい気がしました。
しかし汚しが美しいですね。ウットリします。比較的綺麗な車両のとなりにサビサビの汚れた車両は、もう最高という言葉に尽きますね。
こんな汚しがいがあり、素敵な45周年記念製品を見たら、今から50周年記念製品が楽しみになってきちゃいますね(笑)
ご視聴ありがとうございます♪
GMはダミーカプラーにも力を入れていて「耐寒耐雪電連付き」なんてのもあります。
今回のタキ3000にはダミーカプラーは付属していませんでしたが
小柄なカプラーへの交換は大きく印象向上できますね。
50周年は・・・クロ381-50番台とか出たら最高ですね~
@@Susukuma さん
こちらの勉強不足で少しカンニングしましたが、まぁマニアック(笑) お顔を移植してるんですね。知識が増えました。ありがとうございます。
ただ、出るなら実車全廃前に出てほしいですよね。TOMIXさん、鉄道模型RUclipsrと極小消費者の妄想が出てますよ!(笑)
器用に加工してますね。羨ましいです。
Great upload I really enjoyed watching your video
この頃の『米タン』懐かしいですネ😙
子どもの頃横田基地周辺や拝島駅、立川駅等で見掛けた『怪し気😅』な真っ黒のタンク車群!!『米タン沼』もかなり深いですよね😅鉄道だけでは無く軍用機も好きな私としては欲しい車輌達です🤔🤠
なるほど~
飛行機でスケールが近いものを作ってレイアウトに配置するのも面白そうですね
飛行機のモデルのスケールで言うと1/144 になりますが、レイアウト上に再現するには場所を取り過ぎるので、飛行場の端の部分をちょこっとか格納庫位でないと、レールを敷設する箇所が犠牲になってしまいますね😅
susukumaさんのレイアウト程の規模なら再現出来そうですが😙
相鉄EDと米タン懐かしいです
中学生の時相模大塚から厚木基地を走ってるのを自転車で追いかけてましたよ笑
そして、旧6000のアルミ試作車!
乗れたり見かけたりするとくじ引きに当たった感じで嬉しかったな~
トンネル内へと吸い込まれる田浦の専用線を思い出させます✨
久々の専用線も安定した走行で流石ですね😃
やはりウェザリングはエアブラシを使うとより実感的になりますね‼️
私は所有していないので実に羨ましいです✨
田浦の専用線良いですよね~
ダイヤモンドクロスをどこかに配置したくなります
相鉄のED、マイクロから出てたんですね。
昔かしわ台で並んでいたのを覚えてます。D型電機の重連イイ♪
すすくまさん
相鉄米タン列車の再現渋いですね!
ちゃんと厚木基地の有効長にあわせてタキが7両なのも再現してますね。
今回、マイクロエースから相鉄EDが再生産されるのでやってみようと思います。
ご視聴ありがとうございます♪
相鉄沿線に住んでいたのでEDは身近ながら憧れの存在でした。
最近のマイクロさんは積極的に再生産があるので助かりますね。
やっぱりタキはカッコええ❗ウェザリングするとリアルさが増しますね😄私も米タン買いました。ウェザリング挑戦してみようかな?せっかくエアブラシ買ったので😅初期塗装のロゴ入りも素晴らしいですね👍
ご視聴ありがとうございます♪
他の形式にも応用可能ですのでぜひ試して頂ければと思います。
私も次作の製作コツコツ進めます。
Susukida さんが相鉄の沿線に住んでいたこと初めて知りました
これからも頑張ってください
こんばんは!私はGMナックルを釜にも採用しています。いいですよね~😆
田浦来ましたね!ダイヤモンドクロッシングを通過していた情景を思い出します。(遠くからでしたが)
これが「記念商品」である所以は、黄色い箱のトミーナインスケールタキ3000という元ネタの存在ですね。
愕然とするほど腰高でスタイル悪かったけど、安かったので子供としては心が動きました(でも私は買わなかった^^)
あの玩具然としたヤツを作ったメーカーが再び手掛けた製品だ、ってタイムマシンに乗ってあの頃のNゲージャーに伝えてあげたい。
あんなレベルから、よくここまで来たもんだ…と、本当に本当にしみじみとしてしまいました。
年齢的に言うと、私はたぶん60周年を見られる?見られない?ぐらいなんですが、その頃にはまだ何か進化してるんだろうか?
相鉄線の米タン列車ならトフが無いのは惜しいですね。
もしかして末期には国鉄に倣って緩急車連結は廃止されたのでしょうか。
大昔にキングスホビーからEDとセットで発売されたと記憶しています。
ちなみに自分も相鉄線沿線育ちですが、新7000系が登場する頃に東京都民になってしまいました。
子供の頃、西横浜のヤードに止められたホキ3100やモニを見るのが好きでした。
小野田セメントのサイロがあって、国鉄の貨物線(現在は横須賀線)と繋がる渡り線もありました。
あと星川に日本硝子の引き込み線もありましたね。
いやぁ…そこ行ったら蟻地獄やと思って店頭でも見ないようにしてましたw
化成線にドンピシャ似合いますねぇ😎
イヒッ‼️
黄色い🟨化成タンク車2両だけ買っちゃおうかなぁ😅
ご視聴ありがとうございます♪
遮断機の無い踏切に突如現れるタンク車編成は怪しさ満点ですね
タキ3000日本陸運産業の発売に早くも期待を寄せています
米タン、レビュー&ウエザリングお疲れ様でした🙇
早いですね入線と動画が(^^)♪♪
私も気になってはいたのですがKATOのタキがそれでなくても20両以上あり増備するとなると30両を超える事になりかね無いので今回はグッと涙を堪えたのでありました(笑)
今回はsusukumaさん動画で買った気になっときます(^^)/
でも今コキ沼に突入中なんですよね(笑)現在20両オーバー中😱
ご視聴ありがとうございます♪
貨物、特にタキ沼は深すぎて困りものです(汗)
おそらく日本陸運産業仕様も今後出るでしょうから
単品もしくは2両セットくらいで出して貰えると買いやすいですね
HOで製品化されている事もありスマートで安定の出来でした
さすがのススクマサンクオリティ!
いいですね!貨車 私も 私鉄の貨物 興味あります。私は 西武鉄道が好きなので 西武E31型機関車 予約しました。いろいろ 貨車も改造したいです。
ウェザリングの汚れの表現参考になります。また 動画よろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます♪
西武の電機も味があって興味があります。
90年代のレイルマガジンを読んでいたらE851の引退に伴ってE31も色々と資料が載ってました。
西武はトム301新色も製品化されますし集め甲斐がありそうですね。
トミーテックさんも45周年………
凄いですね!!
そういえば昨日
E4系が引退しましたね。
来年の3月にラストラン仕様の
E4系が発売されるみたいなんですが
やはり16両揃えたくなるので
欲しいですが手が出せなそうです
60000円…………(泣)
いつみても凄いウェザリング技術保持者!!!!
僕もやってみたいですが技術がありません。
こういう物が使いやすいよとかこういうことから始めてみたらということがあったら教えてください。
まずは墨入れから始めるのが良いかと思います
失敗してもリカバーしやすいです
タキに係員(って言うのかな)を乗せて推進運転とかも面白そう!
確か1967年に新宿駅構内で、衝突によって爆発炎上したのがタキ3000形でしたな
この事故をきっかけとして都心部での貨物の運行がしにくくなり、外郭環状線としての武蔵野線の建設が推進されたという
ちなみに、事故を起こしたのが米タンだったので、当時ベトナム戦争に反対していた勢力からは拍手喝采が上がったそうです
タンク系ってわりとロマンある。
私も欲しかったんですが…、資金面で購入を断念しました😢。今さらながら、買っておけばよかったと反省しています。
100周年は行けますよ✨
私は・・・93才、こりゃ完全にボケてますf(^^;
話を戻しますが、安定の動画です。そろそろ私も車輪塗装してみようかな❤️
ご視聴ありがとうございます♪
55年後、どれくらい所有車両が増えているか怖いです(汗)
車輪は黒染めですが、塗装すると一気に重量感が出るのでオススメです。
質問です運転会はいつやりますか?
米タンウェザリング塗装(≧∇≦)bヾ(≧∇≦)絶妙な塗装でした ジャンク品のDD51とかED10を例えば塗装はタミヤの塗装は迷彩色か自衛隊色を塗ってる動画がみたいです(≧∇≦)b
厚木基地の航空隊線、最近レールと架線のほとんどが撤去されましたね
う~ん・・・鉄道模型はやはり、塗装、ウエザリングありき‼️と感じますね。
やるとやらないじゃ、オモチャっぽさが消えて、より実車感が増しますよね。
なので自分も、エアーブラシを手に入れるまでは、機関車等の手摺すら、取り付けできない状況です(笑)
今回の動画も、素晴らしかったです。
こんばんは。こちらの動画が「迷ったら買え」を後押ししてくれました(^^)
相鉄のEDについてなのですが、連結器に何を使っているか、
もし可能でしたら教えて頂けますでしょうか。
貨車のナックルと連結したいのですが、なかなか合うものが見つからず、
うちのEDはアーノルトのままになっておりまして。。。
ご視聴ありがとうございます♪
こちらがオススメです
⇒kita-s.tomaremiyo.net/s/article/188083768.html
簡単に装着できて便利ですね
カプラー本体はカトーナックルを使います
まだ片エンドは元のKDカプラーのままですがそちらもナックルに交換しようかと思います
ご回答ありがとうございました!
こんな便利なパーツがあったんですね。
早速発注しました(^^)
長年の悩みが解決です!
日本石油や日本石油輸送も出たらいいなぁ〜
機関車や客車は好きで貨物にも少々興味が少しあるのですけどなかなか沼にハマりそうで手が出しずらいんですw
やっぱり貨物もかっこいいですよねぇ
susukumaさんの汚しの個体差がまたまたいい感じです!
ところでKATOのD51 498やDD51 895、高崎の12系は買いますか?
今回のKATO新製品は所有車両と被ってオールスルーでした
前回のTOMIX新製品で大量予約したので内心ちょっとホッとしてます
Very nice. Maybe you could think of proposing a weathering service to Japanese modelers to supplement RUclips revenues.
かしわ台だ!ww
今回の動画とは関係ないですがポイントレールは非選択式ですか?選択式ですか?それとパワーユニットがトミックスの理由を教えて下さい
選択式ですが全ての線にフィーダーを結線してますので実質非選択式です。
(デュアルキャブ方式)
ポイント内の通電箇所が多く低速でも安定走行できるという理由で選択式を買いました。
配線方法を知りたい場合は以下の動画をご参照下さい。
⇒ruclips.net/video/TAPy7MGsnbg/видео.html
パワーユニットは値段と性能、所有車両との相性を考慮し選んでます。
震災の時のJR貨物の総力を上げた緊急輸送計画思い出した...
車短良いんだけど、連結するのめんど臭いので普通KATOカプラーにした私😅