新型シエンタがキター!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 710

  • @kazuch0924
    @kazuch0924  6 лет назад +430

    ちなみに納車の段階で秒で傷つけたのは内緒ですwまたの機会でお話しますね。えりちゃん凹んでたぽ。

    • @kijitaira
      @kijitaira 6 лет назад +17

      またの機会まで内緒なのですねw どんなドラマが…それは凹みます(;_;)

    • @リスナーリスナーは嫌
      @リスナーリスナーは嫌 6 лет назад

      もちろんETC.ついている?

    • @ネチョネチョ
      @ネチョネチョ 6 лет назад +5

      2つの意味で凹みましたね

    • @Ryuseifitz1128
      @Ryuseifitz1128 6 лет назад +1

      カズさんナンバー隠した方がいいじゃないですか?

    • @kurowing2349
      @kurowing2349 6 лет назад

      納車記念の刻印と思えば❗って言っても凹みますよねw

  • @レモモンティー
    @レモモンティー 6 лет назад +43

    やべぇエリちゃんの運転カッコいい

  • @hatayan_z
    @hatayan_z 6 лет назад +155

    カズさんの車一覧
    ・ハイラックス(トヨタ)
    ・パサート(フォルクスワーゲン)
    ・タント(ダイハツ)
    ・NーVAN(ホンダ)
    ・シエンタ(トヨタ)
    ・ヴェルファイア(トヨタ)(父ちゃんにプレゼント)

    • @mr.k4667
      @mr.k4667 6 лет назад +38

      動画冒頭で軽から普通車に乗り換えたと言ってるので、タントがシエンタにバトンタッチしたんだと思いますよ

    • @hatayan_z
      @hatayan_z 6 лет назад +8

      @@mr.k4667
      カズさんの村でそう言ってました。

    • @山本瑞絵
      @山本瑞絵 6 лет назад +16

      買いすぎでしょ。さすがお金持ちYouTuver

    • @中川圭史
      @中川圭史 6 лет назад +7

      一体何台あるんだ?!?!
      あと、ヴェルファイアもじゃなかったかな?

    • @haruki_0525
      @haruki_0525 6 лет назад +9

      それカズさんのお父さんのやつですよ!

  • @old_bento
    @old_bento 6 лет назад +3

    シエンタは本当に運転しやすい。
    広いし。安定するし。

  • @rwfege
    @rwfege 6 лет назад +39

    5年位前からいつもカズさんのレビュー動画を楽しみに見ています。
    子供が生まれ近所も狭いので、コンパクトミニバンを探して、フリードとシエンタとで悩んでいたので、とても参考になりました。
    フリードとの正直な比較をしてくれて、逆にフリードを買おうと考えるに至りました。
    これからも自分の買った物のいいところだけではなくて、素直で正直なレビューをしていただけると幸いです。

  • @jr.nakamura3137
    @jr.nakamura3137 6 лет назад +161

    サムネのカズさんおなか大っき!
    いや、サムネだけじゃなかったw

    • @tubeyou534
      @tubeyou534 6 лет назад +4

      椛島蒼 あれ妊娠してんねんで

    • @jr.nakamura3137
      @jr.nakamura3137 6 лет назад +3

      @@tubeyou534 まじすかww
      カズさん!どうなんですか? ww

  • @みるく-p5l5r
    @みるく-p5l5r 6 лет назад

    0:03 なんて、素敵な褒め方なんや…

  • @かわな-k6j
    @かわな-k6j 6 лет назад +374

    エリさん妊娠!?
    かと思ったらカズさんのお腹だったw

    • @kazuch0924
      @kazuch0924  6 лет назад +145

      こらw

    • @寒がりティンカーベル
      @寒がりティンカーベル 6 лет назад +19

      私も何ヶ月なんだろう…と思って見あげたらカズさんだった…笑

    • @gamearchi4807
      @gamearchi4807 6 лет назад +12

      次は男だよ

    • @maamet1m
      @maamet1m 6 лет назад +9

      サムネの腹見てじわじわくるww

    • @tsuyoshi1video
      @tsuyoshi1video 6 лет назад +5

      かずさんはぽっちゃりしてると、さらに癒やし度があがるので、個人的に良いと思います(*´∀`*)

  • @めこ-u6p
    @めこ-u6p 6 лет назад +2

    シエンタ欲しいなぁと思ってたからレビュー嬉しい!!!!!!

  • @にゃんにゃん流星群
    @にゃんにゃん流星群 6 лет назад +11

    我が家の車もシエンタです!
    スライドドアは銀のボタンを1秒くらい押すだけで取っ手を引かなくても開けられるので便利です!

    • @rspin-42
      @rspin-42 6 лет назад +1

      僕もシエンタですねー
      3年前のやつですがw
      僕も銀のボタンしか使いませんw

  • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
    @Kyujitsu-Dodesyo-2336 5 месяцев назад +1

    甲信越など雪が降るところは4駆じゃないときついね

  • @青木恭子-o4x
    @青木恭子-o4x 6 лет назад +6

    私は、マイナーチェンジ前のシエンタに乗ってます。子供は成人してしまったのであまり乗らず私一人で乗ることが多いですが運転しやすく気にいってます。

  • @Hazime-Saitou
    @Hazime-Saitou 6 лет назад +14

    誰も聞いてないけど
    自分的にはハイラックスが1番好きだなぁ❤️

  • @mokomoko8341
    @mokomoko8341 6 лет назад +1

    私も色も同じGクエロ乗ってます。乗りやすいし満足です。私と子供2人専用。
    同じくフリードと悩んだけど内装がこっちの方が良かったので決めました!

  • @ヤマザキのチョコデニッシュショコラ

    わー!うちも子供生まれて最近、新型シエンタに乗り換えたばかりなので嬉しい!
    小回り効くし、デザインもなかなか良くて、女性でも乗りやすい車ですよね!

  • @SYUKANPAPA
    @SYUKANPAPA 6 лет назад +5

    うちと全く一緒の車です!!
    シエンタ凄い楽ですよね!

  • @penipenimax
    @penipenimax 6 лет назад

    いい家族ですね。
    カズさんがうらやましい。
    奥様も綺麗で
    動画楽しみにしてます。

  • @kurumania-k
    @kurumania-k 6 лет назад +78

    まさかのシエンタ、キタ━━(゚∀゚)━━!!!

    • @apple5826
      @apple5826 4 года назад

      くるまにあK え、本物!

  • @GT-ei3ft
    @GT-ei3ft 6 лет назад +6

    エリちゃんどんどん綺麗になってくね

  • @ayahayac
    @ayahayac 6 лет назад +2

    この前シエンタのハイブリッド乗りました。
    三列目はまさに子供(小学生)の夢空間でしたね。

  • @涅-o5r
    @涅-o5r 6 лет назад

    カズさんの動画はすごい平和でいつも幸せな気分になります!!
    ただ最近コカコーラのCMの頻度が高すぎてウザい…笑

  • @takayukioz2730
    @takayukioz2730 6 лет назад

    まさか、かずさんの動画でシエンタのレビューでるとは、おもってませんでした☺️同じシエンタ乗りに、なれたと思うと、嬉しいです! これからの、冬道気をつけて乗ってください。

  • @どすふろぎぃ
    @どすふろぎぃ 6 лет назад +4

    新しい車かぁ~~
    いいなあ 羨ましいです!!!

  • @aoishinonome
    @aoishinonome 6 лет назад

    ウチもマイナーチェンジ後のシエンタ買いました。
    広くて荷物もたくさん載るので、ありがたいです。
    寒冷地仕様いいですね~。

  • @mky-cx6843
    @mky-cx6843 6 лет назад +28

    4WDの5人乗りなら、フリード+でもよかったんじゃないでしょうか?

    • @namezuruful
      @namezuruful 6 лет назад +3

      昔々、福井の勝村夫妻がホンダディーラーに商談に行ったところに、そこのセールスマンに塩対応されて嫁がぶちギレじゃった、それから結局、トヨタの新人イケメンのセールスマンに一目惚れして、シエンタを買ったとさ、めでたしめでたし。

    • @kumastv02
      @kumastv02 5 лет назад

      namezuruful ガチ?

  • @kireina_zyaian
    @kireina_zyaian 6 лет назад +157

    冬が好きだ。お客様を温めてあげれるから。
    こればっか出てくるww

    • @mikansan373
      @mikansan373 6 лет назад

      俺も

    • @ルギアLugiaAirLines1号機
      @ルギアLugiaAirLines1号機 6 лет назад +5

      しかもその広告のあと、youtube重くなりません?

    • @RM-ir9xn
      @RM-ir9xn 6 лет назад

      そのCMしか出てこないww

    • @お前鼻くそ
      @お前鼻くそ 6 лет назад +3

      。乗り物好き 動画開いたらRUclips止まったて少したったら例のCMが出てきた。そしてこのコメント打ってる最中も出てきた。

    • @mikansan373
      @mikansan373 6 лет назад

      今日は荒野行動が多い

  • @づめさん-q9n
    @づめさん-q9n 6 лет назад +5

    フリードとシエンタでかなり悩むも、流行りの車中泊+趣味の自転車載せてを考えて、ステップワゴンを考え中
    明日試乗してきます
    ええ、子供もいない独り身なんで無駄にでっかいですが!
    でも、2モーターのi-MMDはロマンがありますよね

  • @ohisama1223
    @ohisama1223 6 лет назад +15

    私も先週の日曜にシエンタの黒の5人乗り納車でした!トヨタの方よりかずさんの方が機能説明上手でしたw 私もダイハツの軽乗ってたけど、シエンタは乗りやすいですよね!ハイブリッドの静かさにびっくりです。えりちゃんと同じ車で嬉しい〜(*^^*)

  • @もも-j8i8o
    @もも-j8i8o 6 лет назад +2

    シエンタとかカローラは乗りやすくて好き

  • @daiwawaga3041
    @daiwawaga3041 6 лет назад

    除雪してない駐車場とかアイスバーンとか4駆じゃないとかなり億劫になる
    4駆だと腹つっかえない限り普通に走り出してくれるのが良いよ

  • @ryoubitaru5171
    @ryoubitaru5171 6 лет назад +1

    家族にはぴったりな車ですな

  • @hiro__2525
    @hiro__2525 6 лет назад

    エリちゃんがドライブしてるタイムラプス見る日も近いかな…😍楽しみにしてます💗

  • @Mahhi-
    @Mahhi- 6 лет назад

    今までカズさんカラフルな色の車多かったけど黒だとおとなっぽくなっていてかっこいいね!

  • @hndkix9266
    @hndkix9266 6 лет назад +2

    シエンタだいぶ高級感増しましたね❕

  • @カピバラさん-n1o
    @カピバラさん-n1o 6 лет назад +10

    車より何より、カズさんのお腹が気になるー!
    やばし!

  • @peppe_chan13514
    @peppe_chan13514 6 лет назад

    私のお母さんも今はタントに乗っていて、今回買った車はシエンタなんです!!3月に納車なんですが...
    ちょっと、運命感じて嬉しいです。

  • @広い海は
    @広い海は 6 лет назад +1

    このシエンタめちゃくちゃ好きなんだよねぇ
    フロントすごくスッキリした感じがして購入意欲がすごい湧いてますw

  • @kentoiizuka4723
    @kentoiizuka4723 6 лет назад +16

    家族用と、姉が新型シエンタです!関係ないですけど
    こないだ免許取得したので、新型ホンダオデッセイアブソルートを納車しました!

    • @きら-n9c
      @きら-n9c 6 лет назад +6

      姉が車なんて初めて聞きました

  • @KamenRingo
    @KamenRingo 6 лет назад +2

    前よりカッコよくなった…?
    ドライブ良いですね!

  • @honda2264
    @honda2264 6 лет назад +17

    フリードの方が使い勝手&三列目のシートがシエンタよりは良さそうかな?
    (個人的にそう思った)

    • @きなこ-r5k1o
      @きなこ-r5k1o 6 лет назад +1

      troubleダークネス エンジンも馬力などはフリードの方が良性ですよ。

    • @honda2264
      @honda2264 6 лет назад +2

      @@きなこ-r5k1o そうですよね。

  • @homiesyasu
    @homiesyasu 6 лет назад +1

    えりちゃんかわええ!!カズさんうらやま。

  • @rinrinwin7
    @rinrinwin7 6 лет назад +2

    レンタカーで運転したことがありますが運転はしやすいと感じました。
    エリちゃん嬉しそうですね(^_^)

  • @いずおまめ
    @いずおまめ 6 лет назад

    我が家も10年乗ったシエンタから新型シエンタに乗り換えました!笑
    大きさがほんっとに丁度良くていいですよね!

  • @Kazu-hh7hx
    @Kazu-hh7hx 6 лет назад +22

    ウチは、フリードにしましたよ。ホンダセンシングと使い勝手が良くウォークスルーが気にいって買いました。

  • @ハンクス-b7x
    @ハンクス-b7x 6 лет назад +1

    車購入に最後まで悩んだフリード+とシエンタ 京都、在住なんで、5人乗りでも、よかったんだけど。センシングに引かれフリードにしました。3ケ月待ちで2019年1月下旬納車です。待ち遠しいです。でも、秋頃にはモデルチェンジの話題が・・・(涙)

  • @グレーピーキー坊
    @グレーピーキー坊 6 лет назад

    まだ17歳で車のことわけわからんけどなんかほんわかしてて最後までしっかり見てしまったなぁ

  • @parkheung-cheol8087
    @parkheung-cheol8087 6 лет назад +1

    シエンタいいねぇ乗ってみたい!

  • @user-6060ism
    @user-6060ism 6 лет назад

    「ぴぃああ」「キィイイ」をリピートしてます(笑)
    内装のカラーリング、良いですね。さすがトヨタって感じです!

  • @TraAloBlog
    @TraAloBlog 6 лет назад

    5年前のスペイド乗ってますが、最新の車はステアリングヒーターまであるんですね。冬場手袋して運転してます。ローハイオートはありがたいですね。いつも何回も手動で切り替えてます。スイッチ壊れるかくらい切り替えますね。

  • @prototype.3324
    @prototype.3324 6 лет назад +1

    ここ最近のトヨタは質感良くなってるなぁ
    デザインもかっこええわぁ…

  • @それいけマイケルポータージュニア

    かずさんの動画見てるとほのぼのする🙂

  • @圭佑-z2q
    @圭佑-z2q 6 лет назад +1

    最後のエリさんの笑顔からのピース最高

  • @-sa6834
    @-sa6834 6 лет назад

    シエンタいいですよね!運転がしやすい!
    前の車が事故でお亡くなりになったので
    代車で1ヶ月くらい使ってましたが女性向けだと思います!
    そんな私ですが、ルーミーカスタムを今年納車しました!
    ルーミーも両側パワースライドドアで4WDありますよ!
    シエンタよりも背が高いので
    こちらもチャイルドシート使いやすいです
    ただ、3列シートは無いですが…
    何が言いたいかと言うと、愛車万歳!!🥰(笑)

  • @fk3160
    @fk3160 6 лет назад

    ナンバーも公開していくスタイル
    カズさんのそういうとこすこ

  • @ままま-i4u6d
    @ままま-i4u6d 6 лет назад

    4WDと2WDの差は加速する時(坂道も)にしっかり地面をキャッチできる事です。しかしながら重量が重いためブレーキは他と同じぐらいであり、性能を過剰に認識していると危険なので、気おつけてお乗りください!

  • @さんさくさく-q5l
    @さんさくさく-q5l 6 лет назад

    カズさん。俺が一生懸命造った車を買っていただきありがとうございます。

  • @youga_02
    @youga_02 6 лет назад

    自分は現在シエンタに乗って
    居ますが、元々ラウムと言う
    5人乗りコンパクトカーに
    乗って居ましたでした。
    ラウムは助手席側がピラーレス
    ドアだったため、乗り降りが
    楽でした。しかしシエンタには
    ピラーがあり、ピラーレスドアに
    慣れて居た自分は乗り降りが
    ちょっと悪くなってしまいました
    納車してから7か月経ちましたが、
    一応車体には慣れました。
    さてシエンタと悩んだのが、
    スペイド(ネッツ店専売モデル)
    とアクア(全店販売モデル)
    でした。

  • @最高でーす-h9x
    @最高でーす-h9x 6 лет назад +1

    えりさん車運転できるなんて!
    カズさんが体調不良になっても安心ですね!

  • @0zzsakurazz0
    @0zzsakurazz0 6 лет назад

    カズさん金持ちだな~
    好きなことやって家族も会社も支えるなんて本当に天職ですね~☺️

  • @KK-df8gk
    @KK-df8gk 6 лет назад +1

    フリードは外観は好きだけど、内装がおもちゃ。トヨタ車は黒基調で、高級感あるからカッコイイ。

  • @篠原あきひと
    @篠原あきひと 6 лет назад

    近年のトヨタはデザイン酷いと思ってたけどシエンタも四代目プリウスもヴェルファイアも見慣れたせいかカッコイイと錯覚するようになった
    トヨタは売れて街中で沢山走ってるから美的感覚おかしくなる

  • @TheKADENMAX
    @TheKADENMAX 6 лет назад

    1:03カズさん、シエンタの場合、ドアノブひかなくても、シルバーのボタンを長押しで開閉出来ますよ~

  • @キチ様
    @キチ様 6 лет назад

    えりさんほんと綺麗!!!!

  • @PURPLEMARBLE4
    @PURPLEMARBLE4 6 лет назад +9

    自分はフリードプラスが欲しかったんですけど訳あってN--BOXカスタムを春頃買いました、いまはほぼほぼ満足です、タダこの前代車で借りたN-VANがめっちゃ良かったです、カズさん羨ましい

    • @kazuch0924
      @kazuch0924  6 лет назад +3

      エヌボックスも良きですよねー

    • @music-ro6hk
      @music-ro6hk 6 лет назад +1

      軽は長距離疲れますよね。
      友達のNboxで200キロ走ったら、なぜか皆揃って腰痛い病になりました。笑
      私は普通車がいいかなと思います。

  • @Hazime-Saitou
    @Hazime-Saitou 6 лет назад +1

    3:20の荷物の固定金具って言いたかったのかな❓
    椅子の固定金具じないでしょうか?

  • @gian2112
    @gian2112 6 лет назад

    パサートを知っててよくここまで持ち上げられるなぁと、感心して観てました。PCやカメラ並みのこだわりが車にも向けられたら面白いと思います。勝手な事書いてシエンタ好きな方ご免なさい。

  • @maho-2525
    @maho-2525 6 лет назад +4

    カズさん(かなり大きめ)はめちゃめちゃ参考になった笑笑

  • @6_ku
    @6_ku 6 лет назад +1

    三列目が完全に収納出来るのは強い!
    実家がフリードだけど吊り下げるタイプだからだいぶ狭い。。。

  • @でしでし-e9b
    @でしでし-e9b 6 лет назад +11

    税金対策も兼ねての購入ですかね?
    新しいものは見てる側もワクワクします

  • @小谷薫-i7e
    @小谷薫-i7e 6 лет назад

    かずさんへ 新型シエンタ納車に時間がかかりましたか?
    シエンタに乗って行きたいところありますか?

  • @ゆっくり風流
    @ゆっくり風流 6 лет назад

    車綺麗!(見る前でサムネだけ見ました)

  • @reocafe
    @reocafe 6 лет назад

    シエンタはちょうど良くていいですね。案外小回りも効くしサイズ感もいいと思います。
    子供が小さいうちはスライドドアの方が安心だし、なにより3列シートは小さい子供が喜びますねwお友達も乗せられますしね。
    ちなみに僕は北海道ですが一つ前の車はFFのシエンタ乗ってましたが…ちょっとした坂道発進で滑りまくるわスタックして抜け出せなくなるわでけっこう苦労しましたw

  • @YAMAO23
    @YAMAO23 6 лет назад +7

    ウチの妻も全く同じ2台で悩みに悩んで結果フリードにしました。HONDASENSINGが決め手でしたけど、どちらもイイ車ですよね!

    • @kazuch0924
      @kazuch0924  6 лет назад +8

      ほんとホンダセンシングいいよねー

    • @YAMAO23
      @YAMAO23 6 лет назад +1

      @@kazuch0924
      返信ありがとうございます‼️
      初めて高速運転した時ホンダセンシングの快適さに感動しました❗️
      安全運転でドライブ楽しんで下さい(^o^)

  • @そのうち消す-p8b
    @そのうち消す-p8b 6 лет назад +3

    カズさんの車レビューほんと好き

  • @アカウント忘れた
    @アカウント忘れた 6 лет назад

    カップホルダーに入れても温く、冷たくならないよね。
    10t、UDならカップホルダーの中に直接 でるから良いんだよね。
    日野は灰皿ないしグローブboxがないから携帯や飲み物が定まらないんだよね。

  • @defensesns4335
    @defensesns4335 6 лет назад +29

    まじか‼️
    すげ〜かっこいい笑笑、
    俺、フリードと迷っとったけど、この動画見て決めたわ。
    シエンタ買う。

    • @leeecurry6721
      @leeecurry6721 6 лет назад +11

      名前はトヨタ好きなのにHondaと悩んでて草

    • @きなこ-r5k1o
      @きなこ-r5k1o 6 лет назад +1

      トヨタ東京大好き! フリードとステップワゴン乗りですが、前に、フリードとシエンタどちらを買おうか迷った時に6人乗りの時や、広さ、エンジンの馬力などを比較してフリードになりました。ホンダセンシング等の安全装備もついているのでフリードの方がお得だとは思います( ꒪⌓꒪)

  • @もるもん-x9f
    @もるもん-x9f 6 лет назад +2

    ハンドルがあったかくなったりする機能を見る限り自分のハリアーよりも良い。。。
    納車おめでとうございます!!!

  • @ch-jk4vy
    @ch-jk4vy 6 лет назад +1

    3:22の「固定金具」は、恐らくヒモを引っ掛けるためのものではなく、シートの機構の一部ですよ。

    • @kazuch0924
      @kazuch0924  6 лет назад +2

      あっそれか!

    • @ch-jk4vy
      @ch-jk4vy 6 лет назад

      @@kazuch0924さん
      そう、それだ!(笑)
      しかし、本来の用途ではないものの、カズさんが動画内でおっしゃったとおりヒモを引っかける等に利用することもできますね。

  • @ラブスープラ
    @ラブスープラ 6 лет назад

    幸せそうだな〜

  • @拓郎佐崎
    @拓郎佐崎 6 лет назад

    私も四駆でないと冬を越せないので四駆のシエンタという選択をしました。マイナーチェンジ後のシエンタたいうこともあり動画面白かったです!

  • @hakobiya3
    @hakobiya3 6 лет назад

    電動スライドドアだったっけ?自分が乗っていたシエンタもそうだったけれど思い切りバッテリー食うので
    エンジン始動状態でお使い下さいね。カローラ店勤務中にシエンタのバッテリー上がりで救援作業に行くと
    ほとんどがスライドドアの動作を当時は左スライドドアのみ電動でしたエンジン停止中に繰り返していたお客様ばかりでした。取替えるとなると
    46bのバッテリーは1万4.5千円掛かります

  • @ch-md2dl
    @ch-md2dl 6 лет назад +135

    サムネ腹やばくね

  • @user-hm9uc5bt8w
    @user-hm9uc5bt8w 6 лет назад +1

    シエンタいいですよね!

  • @droneaerialby9520
    @droneaerialby9520 6 лет назад

    初めてコメントします。私が勤めているタクシー会社ではシエンタハイブリットを営業車として導入しています。

  • @sfr1ed
    @sfr1ed 6 лет назад

    去年の豪雪を考えると2駆で立ち往生はキツいですからねー、4駆は止む無し
    自動ブレーキ今は必須だな

  • @ガジュマル-p4q
    @ガジュマル-p4q 6 лет назад

    シエンタ!!!
    自分も今日シエンタの5人乗り(ファンベース)を納車します!
    カズさんの代わりにシエンタで車中泊してきますね🥳

  • @Honerider
    @Honerider 6 лет назад

    自分もちょうど3ヶ月前に同じ色のGkueroシエンタ(7人乗り)が納車しました!
    車中泊に行きましたが、2列目シートを背もたれだけ倒し、3列目も背もたれだけを倒すと、身長180センチ程の人でも一応寝れます笑笑
    エアーマットを敷けば全然車中泊出来ます!

  • @柴犬のゲーム実況チャンネル

    おおカズさんもシエンタ乗りの仲間入りですな!僕の家と一緒や!黒のシエンタを見かけたら乗っている人を確認しよww

  • @そるてぃー-w4m
    @そるてぃー-w4m 6 лет назад +18

    シエンタ!かっこいいですね💕

  • @blackwrangler39
    @blackwrangler39 6 лет назад

    2列目シートの下に3列目シートが格納できるとか、最近の車は進化してるんだね

  • @ken-rq6gs
    @ken-rq6gs 6 лет назад

    黒って手入れするの難しくないですか?

  • @kitsune9070
    @kitsune9070 6 лет назад

    カズさんの動画に流れるカズさんのCM。馴染み方が半端ない

  • @CB-fj2on
    @CB-fj2on 6 лет назад

    足元のカップホルダーに金属製の水筒は止めた方が良いです。万が一カップホルダーから水筒が落ちた場合ブレーキが踏めなくなります。

  • @ゴールデンライオンたまりん

    ぽっぷいんなんちゃらのカズさんのCMを本編だと思って見てて「あれ……車は……??」っていう笑笑

  • @ジャイアンやないかい
    @ジャイアンやないかい 6 лет назад

    2015年モデル乗ってるけどかなり良い

  • @ゆうり-o7h
    @ゆうり-o7h 6 лет назад +2

    シエンタのほーが3列目シートの収納良いな!!
    フリードは釣り上げ式で怖いんだわ!!

  • @nikoichi3333
    @nikoichi3333 6 лет назад

    イマドキの車って収納と有効スペース確保に過剰なまでに研究開発してますよね!でも何気にあーだーこーだー操作するのが面倒で、納車当時の状態で放置プレイなんですけど。。。

  • @ぎな-j7n
    @ぎな-j7n 6 лет назад +77

    車の購入金額を車を紹介して回収する男

  • @Lucky-xj1us
    @Lucky-xj1us 6 лет назад +2

    アルパインナビ付けてください!!!
    めっちゃおすすめ

  • @teatime402
    @teatime402 6 лет назад

    シエンタっておっきいんですね🎵
    新車にひさかた乗ってないなぁ~