Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
報道はないですね。。。決まらないと報道は出てこないでしょうね。。レースよりもラグビーの国なのでby NZ在住者
ローソンは、オコンと同種の香りがしますよね。。
TAROさんのローソン評はその通りだと思います。
角田、リカルドがいいでしょうね。チームプレイが出来ないローソンはダメですね!そこまで良いドライバーじゃないからね
ローソンは本当にそこまで良いドライバーではないのでしょうか?🤔私は英語が出来るので複数のイギリス人F1解説系ユーチューバーさん達の動画を数多く視聴し、かつコメント欄も読んでいますが、海外F1ファンは角田君、リカルド、ローソンの3人の中でローソンが一番ポテンシャルが高いと評価している方々が多いように感じています。日本人のF1ファンと海外のF1ファンはかなり見方が違うように感じますね。。
本当に角田、リカルドより良いドライバーなのだとしたらなぜレッドブルは乗せないのでしょうね?今の角田より良いとしたら、ピアストリの時のように、他のチームも欲しいのでわ?
改善も見られるし、開発力とスポンサーでリカルドでしょ。そうなった場合、ローソンが宣言通り本当にレッドブルを離脱するかどうかが見もの。離れるならペレス不調で空くかもしれないRBのシートは岩佐かハジャーの争いになるかもしれん...が、ローソンの来年は他チームでもシート獲るの無理そうだから、やっぱ離脱しません宣言でリザーブに残りそうだが
このポンコツって思ったのでいいねボタン押しときますねw
10:58 ローソンにはステアリングは投げないで欲しいw
リカルドは40億以上ひっぱってきますから議論の余地がないですね。
リカルド好きだからこのペアのままで、残って欲しい
結果以外にチームにもたらすものがないといけないとか言ってリカルドになりそう(それなりに結果出してるし)レッドブルはマテシッツさんが亡くなって実質的に育成を辞めたんじゃないのかなホーナー選手の意志かどうかは別として会社全体として実利面を重視する流れになっているように感じる
マテシッツ氏がお亡くなりになった後に起こったタイ人オーナー側VSオーストリア側の権力闘争を契機に、赤い牛さんが会社として「若手育成面<ドライバー持ち込み金等ビジネス面」の方向に進路を変えた、、というのは赤い牛さんの現状の説明として説得力ありますね👍
ウルトラCでサインツあるかも😅ペレス転け待ち狙いでRBに角田にとって強敵に
角田君は養子になったのでオーストラリア国籍だったようなw
Yuki Piastri(24)
ローソンはシュミレーターであまりいい結果が出ていないから、契約にならないんだろうなぁ。角田、リカルドで決まり。ペレス次第でローソンがハマる可能性はまだあるがどうかなぁ
17:58 MERが下剋上されただけw
角田選手の相棒が若手なら基本様子見を含めて2年が普通なのでは。デフリースは若手枠というよりベテラン枠で雇った訳で、レッドブルとしてはこのままリカルドにチーム残留してもらって、屋台骨になって欲しいという狙いがあるように見えます。リカルドがしっかりすれば、もう一つのシートは若手に変えて入れ替えることもできそうですし。(角田選手に依存する訳にもいかないので)
屋台骨(ベンチマーク)
あずまスポーツRB‼︎😂
克服すべきプレッシャーはあってもストレスフルな環境は嬉しくないよね。
RBに26年が有るのか無いのか最大の関心事です。
デフリースさんに一票
レース以前にビジネスなんでリカルドかなぁ。
HONDA BANK って 富裕層に分散先として「1000マンだけどうですか?」
ローソン本人はあの9位入賞でシート確定くらいに思ってたんだろうけど実際は周囲の評価はまるきり大したことなかったんだな…。
馬鹿にするこたーない
結局、下のカテゴリーでパッとしてないからでしょう。角田君みたいにF2、1年目でチャンピオン争いしたわけでもないし、SFもチャンピオン取れなかった。パッとしないんですよね。これで、岩佐君がSF勝ったら序列は一気に変わると思う。
岩佐氏が評価を上げられるかはともかく、ローソンの結果がパッとしてないのは事実ですよね。角田選手がレッドブルに移籍するには誰もが頷く結果を出す必要があるのと同じで、ローソン氏も分かりやすい結果を出さないと。
他の方のコメントにあるように確かにウルトラCのサインツだったら色々熱すぎますね。映画だったら見てみたい展開だけどまあフィクションで楽しむ感じかな
まさかの、サインツとか😆
レッドブルへの近道だしね成績次第でペレスと交代も
最近、この手のネタでF1LIFEに釣られてます笑
ヨーロッパスポーツだからいくらメリットがあれど角田岩佐はないだろうな
大穴はハジャーかな?ただF2終わるまで待たないよね
角田・岩佐になると、ホンダさんがレッドブルに搾り取られまくっちゃいますね・・・ホンダさん、もう少し交渉力をつけてください・・・
元育成のスペイン人?
メルセデスやアルピーヌだって同郷コンビですよね
そうなんだよね笑ただアルピーヌはフランスだから
MERだってイギリスのチームですよ
@@まる-n7n2e 拠点がイギリスでもブランドイメージはドイツだと思うけど
なんかRBの話をしてるつもりが、レッドブルのフェルスタッペンとペレスの関係の話になってきてない?
大穴はセブン、ファミマ
いいんすよ、わかってて愉しんでgdgdなトーク観てるんで(笑)!!しかし確かに、ローソンは2度外されてるんですよね…、外されるなりの評価をされてるって事だし、本人の云う通り25年は外で就活かな。チェコの2年ってとこからも、つのっちの相方はリカルドに落ち着きそう…、外様引っ張るにも確かにドライバー側から対象外扱いだろうし(苦笑)。
リカルド選手はクルマも作れるし、このまま来年もコンビを継続して欲しいです。
ローソンは、偽名でゲームでマックスに挑戦したら盛り上がりそう!
悪徳商売に聞こえますが、もう1人誰だろな。😊
ローソンって他のカテゴリーからのオファーを蹴ってでもF1にいるのか、それとも他からのオファーがないからF1のシートに固執してるのかどっちなんだろうね。レッドブルグループは今回の事で好き嫌いでなく、総合的な市場価値で判断してるのかもね。
ホンダ銀行良いな〜。タロウさんはノート大活用してもらわないと。ホンダはF1辞めれないね。メルセデスは大コケしたから…。
ローソンはオコン臭がちょっと...
ローソンは叫ばないけど気性は荒いと思う、それがSFやF1F2のレースで出てると思う。特にF2スプリントしか勝てないし。
大穴はマッサかと思いました💦
実現するとは思えないですが希望的には岩佐君との日本人2名で行って欲しいですよね。
HRCBank爆誕www
え!YUKIってイタリア人の彼女がいたの⁉
RBの広報の人じゃなかったかな。
確か大学生だったような?
〇〇サ?クビサかマッサか…w
ホンダオワタ!!笑
日本のF1ファンが高齢化していると言われて久しいですが、このチェンネルはまさにその象徴のようで悲しいです。
言うねぇ
プロスト、マンセルをぎりリアルタイムで見てた30代いますー。
そうか、チェンネルか…
@@ak3799 ほんまや今気づいたw
ペレスが入ってんだからRBはリカルドでしょ
ニュージーランドとオーストラリアって、仲良いのかな?日本と南朝鮮みたいに仲悪いのかな?よく分からない。
個人レベルでは言葉も一緒ですし特に嫌いあう仲では無いですね。ただ話しがラグビーになると昔からやったやられた、汚ないプレーなんやかんやと喧しくなる場面もありますね。でも仲良しの部類ですね。相手を蔑む様な捏造歴史教育をする様なおかしな国でも無いですし。
角田ローソンコンビか見たいです
ジュジュちゃんと角田選手チームメイトになって欲しい😊
jujuちゃん 願望だけど…
レース知らなさすぎ(笑)
報道はないですね。。。
決まらないと報道は出てこないでしょうね。。
レースよりもラグビーの国なので
by NZ在住者
ローソンは、オコンと同種の香りがしますよね。。
TAROさんのローソン評はその通りだと思います。
角田、リカルドがいいでしょうね。チームプレイが出来ないローソンはダメですね!そこまで良いドライバーじゃないからね
ローソンは本当にそこまで良いドライバーではないのでしょうか?🤔
私は英語が出来るので複数のイギリス人F1解説系ユーチューバーさん達の動画を数多く視聴し、かつコメント欄も読んでいますが、海外F1ファンは角田君、リカルド、ローソンの3人の中でローソンが一番ポテンシャルが高いと評価している方々が多いように感じています。
日本人のF1ファンと海外のF1ファンはかなり見方が違うように感じますね。。
本当に角田、リカルドより良いドライバーなのだとしたらなぜレッドブルは乗せないのでしょうね?
今の角田より良いとしたら、ピアストリの時のように、他のチームも欲しいのでわ?
改善も見られるし、開発力とスポンサーでリカルドでしょ。そうなった場合、ローソンが宣言通り本当にレッドブルを離脱するかどうかが見もの。離れるならペレス不調で空くかもしれないRBのシートは岩佐かハジャーの争いになるかもしれん...が、ローソンの来年は他チームでもシート獲るの無理そうだから、やっぱ離脱しません宣言でリザーブに残りそうだが
このポンコツって思ったのでいいねボタン押しときますねw
10:58 ローソンにはステアリングは投げないで欲しいw
リカルドは40億以上ひっぱってきますから議論の余地がないですね。
リカルド好きだからこのペアのままで、残って欲しい
結果以外にチームにもたらすものがないといけないとか言ってリカルドになりそう(それなりに結果出してるし)
レッドブルはマテシッツさんが亡くなって実質的に育成を辞めたんじゃないのかな
ホーナー選手の意志かどうかは別として会社全体として実利面を重視する流れになっているように感じる
マテシッツ氏がお亡くなりになった後に起こったタイ人オーナー側VSオーストリア側の権力闘争を契機に、赤い牛さんが会社として「若手育成面<ドライバー持ち込み金等ビジネス面」の方向に進路を変えた、、というのは赤い牛さんの現状の説明として説得力ありますね👍
ウルトラCでサインツあるかも😅
ペレス転け待ち狙いでRBに
角田にとって強敵に
角田君は養子になったのでオーストラリア国籍だったようなw
Yuki Piastri(24)
ローソンはシュミレーターであまりいい結果が出ていないから、
契約にならないんだろうなぁ。
角田、リカルドで決まり。
ペレス次第でローソンがハマる
可能性はまだあるがどうかなぁ
17:58 MERが下剋上されただけw
角田選手の相棒が若手なら基本様子見を含めて2年が普通なのでは。
デフリースは若手枠というよりベテラン枠で雇った訳で、レッドブルとしてはこのままリカルドにチーム残留してもらって、屋台骨になって欲しいという狙いがあるように見えます。
リカルドがしっかりすれば、もう一つのシートは若手に変えて入れ替えることもできそうですし。(角田選手に依存する訳にもいかないので)
屋台骨(ベンチマーク)
あずまスポーツRB‼︎😂
克服すべきプレッシャーはあってもストレスフルな環境は嬉しくないよね。
RBに26年が有るのか無いのか最大の関心事です。
デフリースさんに一票
レース以前にビジネスなんでリカルドかなぁ。
HONDA BANK って 富裕層に分散先として「1000マンだけどうですか?」
ローソン本人はあの9位入賞でシート確定くらいに思ってたんだろうけど実際は周囲の評価はまるきり大したことなかったんだな…。
馬鹿にするこたーない
結局、下のカテゴリーでパッとしてないからでしょう。
角田君みたいにF2、1年目でチャンピオン争いしたわけでもないし、SFもチャンピオン取れなかった。
パッとしないんですよね。
これで、岩佐君がSF勝ったら序列は一気に変わると思う。
岩佐氏が評価を上げられるかはともかく、ローソンの結果がパッとしてないのは事実ですよね。
角田選手がレッドブルに移籍するには誰もが頷く結果を出す必要があるのと同じで、ローソン氏も分かりやすい結果を出さないと。
他の方のコメントにあるように確かにウルトラCのサインツだったら色々熱すぎますね。映画だったら見てみたい展開だけどまあフィクションで楽しむ感じかな
まさかの、サインツとか😆
レッドブルへの近道だしね成績次第でペレスと交代も
最近、この手のネタでF1LIFEに釣られてます笑
ヨーロッパスポーツだからいくらメリットがあれど角田岩佐はないだろうな
大穴はハジャーかな?ただF2終わるまで待たないよね
角田・岩佐になると、ホンダさんがレッドブルに搾り取られまくっちゃいますね・・・
ホンダさん、もう少し交渉力をつけてください・・・
元育成のスペイン人?
メルセデスやアルピーヌだって同郷コンビですよね
そうなんだよね笑
ただアルピーヌはフランスだから
MERだってイギリスのチームですよ
@@まる-n7n2e 拠点がイギリスでもブランドイメージはドイツだと思うけど
なんかRBの話をしてるつもりが、レッドブルのフェルスタッペンとペレスの関係の話になってきてない?
大穴はセブン、ファミマ
いいんすよ、わかってて愉しんでgdgdなトーク観てるんで(笑)!!
しかし確かに、ローソンは2度外されてるんですよね…、外されるなりの評価をされてるって事だし、本人の云う通り25年は外で就活かな。
チェコの2年ってとこからも、つのっちの相方はリカルドに落ち着きそう…、外様引っ張るにも確かにドライバー側から対象外扱いだろうし(苦笑)。
リカルド選手はクルマも作れるし、このまま来年もコンビを継続して欲しいです。
ローソンは、偽名でゲームでマックスに挑戦したら盛り上がりそう!
悪徳商売に聞こえますが、もう1人誰だろな。😊
ローソンって他のカテゴリーからのオファーを蹴ってでもF1にいるのか、それとも他からのオファーがないからF1のシートに固執してるのかどっちなんだろうね。
レッドブルグループは今回の事で好き嫌いでなく、総合的な市場価値で判断してるのかもね。
ホンダ銀行良いな〜。
タロウさんはノート大活用してもらわないと。
ホンダはF1辞めれないね。
メルセデスは大コケしたから…。
ローソンはオコン臭がちょっと...
ローソンは叫ばないけど気性は荒いと思う、それがSFやF1F2のレースで出てると思う。特にF2スプリントしか勝てないし。
大穴はマッサかと思いました💦
実現するとは思えないですが希望的には岩佐君との日本人2名で行って欲しいですよね。
HRCBank爆誕www
え!YUKIってイタリア人の彼女がいたの⁉
RBの広報の人じゃなかったかな。
確か大学生だったような?
〇〇サ?
クビサかマッサか…w
ホンダオワタ!!笑
日本のF1ファンが高齢化していると言われて久しいですが、このチェンネルはまさにその象徴のようで悲しいです。
言うねぇ
プロスト、マンセルをぎりリアルタイムで見てた30代いますー。
そうか、チェンネルか…
@@ak3799 ほんまや今気づいたw
ペレスが入ってんだからRBはリカルドでしょ
ニュージーランドとオーストラリアって、仲良いのかな?
日本と南朝鮮みたいに仲悪いのかな?
よく分からない。
個人レベルでは言葉も一緒ですし特に嫌いあう仲では無いですね。
ただ話しがラグビーになると昔からやったやられた、汚ないプレーなんやかんやと喧しくなる場面もありますね。
でも仲良しの部類ですね。
相手を蔑む様な捏造歴史教育をする様なおかしな国でも無いですし。
角田ローソンコンビか見たいです
ジュジュちゃんと角田選手チームメイトになって欲しい😊
jujuちゃん 願望だけど…
レース知らなさすぎ(笑)