Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「ありがとう」っていつも言ってるのが好きです。感謝を忘れない家族・・・素敵!!
丼シリーズは見てて楽しいです。ぼくは料理人ですが、挽肉の臭みは熱湯に一瞬だけくぐらせてから、少しの生姜があればほぼ無くなりますよ。
コロナが落ち着いたら、ぜひパパさんママさん日本にいらして本場の和食を食べてください!
小鉢を並べたり、松花堂弁当を振る舞ったりするのが楽しそうですよね♪
そぼろを豚肉で作るんですね。鶏肉のそぼろの反応も気になります。ぜひコロナが明けたら日本に来ていろんな食べ物を食べて欲しい。東京だけじゃなく田舎に行って欲しいな
いつかパパママを連れて日本に帰省する動画が待ち遠しいです。お待ちしてます。
いつか必ずパパママを日本に招待して、食い倒れて貰うのが良いですね♪
@@nanashisansan その日が楽しみですね。😉
その企画良いね!
ロシアに大根おろしの文化はあるのかな?大根おろしに醤油をかけただけでも美味しいけど暑いときには豆腐におろしと醤油をかけて食べたり焼き魚に大根おろしも最高の組み合わせだと思う。メインではないけど日本で当たり前のものでも口にしたことのない物なら感動してくれそうな気がするなぁ和風おろしハンバーグ等こってりしたものをさっぱりしてくれたりするから今後料理の付け合わせとして出してみるのも面白そう
やったーまた上がってる!って勢いよく再生ボタンを押したのが午前1時頃だったんですけど、本当毎回再生押してから何で深夜に見ちゃったの!?って思うのに、一度再生しはじめると止められないんです…目が離せない…魔法使い🧙♀️🧙♂️の御一家なのだろうか…?😂
うちではひき肉に生姜も入れますよ🎶ママさんには一味を常備ww早くママさんパパさんを連れて日本に来られますように!!!しょうたろうさんはイケメンなうえに料理上手でしかもめっちゃ優しい😍アーニャさんも美人さんでとってもお似合い♡♡♡1番楽しみにしてるチャンネルです❣
私も挽肉に生姜を少し入れるのが好きです!! 生姜が肉の臭みを和らげるので、しょうたろうさんにも一度試してみて欲しいですね。アーニャさんも喜ぶと思うのですが・・・。
生姜が良いですよね。
@@唐変木-j6u ねっ!(´,,•﹃ •,,`)
@@kaiushijima7060 ですねーっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私もショウガ入れます。ロシアではショウガ手に入るかな?
ママさんが辛い物が好きなら、マーボー豆腐丼も良いかもですね!
今回もこんなに喜んでくれて見てて嬉しいです。そして、毎週家族に料理を振る舞う旦那さんは、本当に素敵です!奥様や、ママの手間が省けるし、人が作ってくれた料理って最高に美味しいですからね🎵
鶏肉で親子そぼろ丼もいいね!七味唐辛子好きなら、そば、うどん、いいかもね!そぼろ弁当などもいいですね!パパ、ママ日本に行けるようになったらいいね!
もちろんロシア料理にはロシアのいいところがたくさんあるけど、パパさんやママさんにはぜひ日本で日本料理を味わってもらいたいですね
パパさん慈愛に満ちた目してて素晴らしい
パパ、ママを是非とも日本に連れて来て頂きたいです。ママが日本語でありがとうって言ってくれるのが好きです。
日本で温泉に入り懐石料理を食べさせたいね、パパ・ママ相当驚くだろうね
いっそのこと、そちらで小さな日本丼食堂開いたらどうですか❓😄昼時の三時間限定みたいにして、メニューも今日の一品だけで。本当に、いくら食べることが好きだとしても、良く作れますよ😳海鮮丼や、海鮮三色丼なんか見たら、パパさんどんな顔するのか😄
ママさんは意外にも辛い料理がお好きなんですね。日本の料理で辛いものといえば・・・あんまりないなw辛子明太子と辛子蓮根くらいしか思いつきませんでした。。。
そぼろは弁当だったらテンション上がる!旨そう!え?と思ったけどパパさんの感想がすごくいい
動画の本数が増えるたびに皆さん垢抜けていきますね。特にお母さんがどんどん綺麗になっています。最後、アーニャさんがロシア語でしょうたろうさんに話しかけているのが良いですね。その方が、会話中ご両親がほったらかしになっていない感じがします。
丼シリーズ最高!日本の丼シリーズはまだまだ無限に広がってるし、お肉大好きパパさんも喜んで戴けると思います!角煮丼とか十勝豚丼とかイイと思いますよ~
彩りに添えたネギがそぼろに映えてますね。パパとママが来日したら丼ものを食べる時にお味噌汁も一緒に飲んでもらいたいです。
こんにちは、何時も、美味しそうなそぼろ丼 が出来ましたね、学校に良く弁当に為て持って行きましたよ、家は、桜でんぶを入れて三食丼に、子供の頃大好物だったな、甘いから、ロシアの人は、好まないかも、次の動画楽しみに為てます😀
しょうたろうさん、畑を見せてくれてありがとうございます(≧▽≦)綺麗に区分けされているからキレイにいい雰囲気になるんですね!イチゴ美味しそう♪
パパの 『お祭りの食べ物』におもわず笑っちゃいました😆早く皆さん日本に来れるとよいなぁ♪
パパママに是非、日本の懐石料理を食べていただきたいですね!
そぼろ丼優しい味でふとした時に食べたくなります。作るのが簡単なのも良いですよね。
いつもの事だけどパパもママも感想がすごく的をついてて思わずうんうんって思ってます、改めて日本食の素晴らしさに感謝🤗
ダーチャで収穫して食事、羨ましい。ロシアは自然が豊かですね。
パパとママの笑顔が回を増すごとにめっちゃ柔らかい素敵な笑顔になってらっしゃってこちらまで嬉しくなっています。勿論、始めから素敵なご夫婦だったんだけどRUclipsに慣れられたのかなって感じがします。毎回楽しくみています✨有難うございます😃
パパさんとママさんの幸せな表情が大好きです😊
今度も、美味しい丼出来て良かったですね〜花瓶の花綺麗で、可愛いなー!それと、アーニャのママがだんだん若くなって綺麗になられてますね、パパも大変いい人で楽しく拝見してます、
初めてコメントします(^ ^)国際結婚ですね( ◠‿◠ )我が家の娘夫婦も国際結婚です(o^^o)息子も国の料理を私達に作ってくれます😋👍ロシア🇷🇺のパパママ家族の為に日本の美味しい料理を作り😋本当に素晴らしいと思います🤩😋👍
家に居ながら本物の日本料理が食べられるなんて奥様の家族は幸せですね!
パパさんの丼料理の「お祭り丼」見たいとの表現は、共感するね。色とりどりで夜店の屋台の明かりに似ていると気づかされた。
いつもながら、パパさんママさんにおいしいお料理を心を込めて作っているしょうたろうさん、あーにゃさんにほっこりしてます♪シベリアの別荘もなんだか手作り感あってとてもかわいい。よろしければRoomTourお願いします。かわいいおうちをみてみたいです。
丼物シリーズで具とご飯を美味しく楽しんでもらえるパパママさんは、きっと和食は丼物以外でも好きになってくれそう。いざとなれば何でもご飯に乗せて食べられる物ばかり😁
鶏そぼろにして、すりおろし生姜を入れると臭みも無くて食べ易くなるかも
うちの母親が作ってくれてたのも多分これだな生姜が結構強くて、卵部分と交互に食べると美味しかった記憶
パパさん、ママさん、日本でお待ちしておりますよー🥰
まだコロナで日本にこれませんが、来たらこの家族にたくさん日本食を食べてもらいたいです❗あとリクエストで、カツ丼、と天丼をぜひ食べさせてあげて下さい!
私は多分、お父さんお母さんの歳に近いです。若いのに、和食を工夫して作っているのに感心しています。あと、何が有るのかな?次何を、アップして来るのか楽しみです。早く、コロナが落ち着いて自由に旅行ができる日が来ると良いですね。
あーにゃさんは優しくて素敵ね
毎週アップありがとうございます。
確かに日本の料理って見た目がとても綺麗ですよね〜。今回は、あーにゃサンが美味しく食べれて良かった✨挽肉って独特の匂いがありますもんね😅次は…天丼??丼もの制覇したら、次はロシアの料理特集が見たいです✨パパのソーセージ作りも✨コロナが落ち着いたら、ぜひ日本へいらっしゃってください❤️
奥さんの為に試行錯誤して優しい!!そぼろ丼に七味やキムチも合いそうですが…生姜の甘酢漬けか紅生姜が個人的に好きです♡
パパママかわいいw
いつも胸がじーんとして泣けてくる。あたたかい世界ですよねコロナが早く収束してゆっくり日本観光できると良いですね🎵
庭の動画が好き。維持するのは大変だと思いますが美しい。
お手製ひき肉が、一層おいしそうに見えるそぼろ丼。今回も、しょうたろうさんの工夫が光ってた。見た目の美しさは、もったいなくなるけど、おいしさとありがたさを感じさせてくれる。パパやママも、きっとそう。
しょうたろうさん、パパママが日本に来たらぜひ食事が美味しいことで有名な温泉旅館に連れて行ってあげてください。懐石料理はさすがに手間が掛かるし食材も含めてロシアでは難しいと思うので。四季を意識した美しい盛り付けを楽しんでいただきたいです。
幸せな家庭と思います。ふたりのお子さんができますように🙏
お二人様、こんにちは☀️暑さには気をつけてください、水分もとってください👍本編の、そぼろ丼は、美味しそうですねぇ🍚お父さん、お母さんが、スゴく喜んでます、見てて、わかります👍次回は❔笑。楽しみです。
そぼろ丼💕我が家では挽き肉、たまご、絹さやとトッピングは生姜の赤で色とりどりにしています。ロシアでの材料で見た目も綺麗なお料理 楽しみにしています。ママが上半身を左右にゆすって召し上がる姿が可愛くてファンです。
料理できる人って目分量で分かって羨ましいです👏
パパの言葉に爆笑です😆💣️✨
いちご狩りの風景とても素敵ですね😊✨パパやママもアーニャさんも日本食を綺麗だと思ってくれてとても嬉しいです🥺✨そぼろ丼はそれぞれで食べても混ぜて食べても七味をかけて食べても美味しいですよね😆いつも敬意を持って食べてくださっているのがわかってとても幸せな気持ちになります🥰ありがとうございます❤️
本当に素敵な義両親ですね。畑で作ったいろんな食材で天ぷら、串揚げを作っても喜んでもらえそうですね。
パパは食べる時ドンドン口数が少なくなってきて平らげたら美味しいを連発、ママはお料理が卓に置かれるまでの間とても楽しみな表情で待っているようになりました😁 あーにゃさんも嬉しいでしょうし、素敵な別荘で家庭料理を存分に楽しんでいるお姿は拝見させていただいてとても楽しいです!
ソボロ丼💞むせるよね😆美味しいから口一杯頬張る…むせる、分かるわあ😆
今回もお疲れ様でした。気に入っていただけたようで私も嬉しいです。そぼろ丼の甘辛いのがいいんですよね、あと挽肉の食感。いつも綺麗な料理と言ってくださってるのも嬉しいです。
本当に早くコロナ禍がおさまって自由に行き来できるようになって欲しい。そして皆さんが日本でいろいろの料理を堪能して欲しいです。
いつもほっこり😌しょうたろうさんは、素敵だね✨
パパさんママさん奥さんみなさんに喜ばれて良かったですね!しようたさんは良かお婿さんです。皆さんの笑顔が嬉しいです!ラーメンや散らし寿司やソーメンなどにもいつかご家族にごちそうしてあげてくださいね!
ラーメンって作られましたっけ?うどんは記憶にあるけど、ラーメンはまだなら是非!アーニャさんいつ見ても美人さん。だからママも美人さん!
パパさんママさんすっかりご飯の食べ方に慣れてきてらっしゃるので、日本に来られる頃には定食スタイルも難なくマスターしてくれそうですね!料亭や旅館での美しい御膳なども見て楽しんでもらいたいです!
おいしそう!ママさんには紅生姜を添えてあげても良かったかも^^
お母さんの反応おもしろす。一家の台所を仕切ってきた「私」が・・って空気が流れてる。
美味しそうなそぼろ丼でしたね❣️ご家族の皆さんが気に入ってくれて良かったですね🥰アーニャさん、ひき肉の臭いが苦手なんですね💦一度、お湯で湯がくと臭いが軽減されるかもしれないですよ😃オムライスも食べてもらいたいです😊
パパとママ、そのご年齢で色々な食べ物に挑戦できるの本当にスゴいと思います。日本人でもなかなかいませんよね。こちら🇺🇸でもおじいちゃんとおばあちゃんに色々作りますが、特におじいちゃんはほとんど食わず嫌いです。ご夫婦揃ってというのは本当にいないと思いますよ❗️
動画楽しみに待ってます😀1つの料理で、2つの味👍👍👍パパさんのコメントとても気持ちが込められてます🤗又楽しみに待ってます!😊
味の染みたご飯好きなら、鳥五目ご飯とか、喜ばれるかも。
お疲れ様です😆🎵🎵今回の動画もほのぼのでグッド👍でした🙆リクエストで➰す😁動画の最後で今週の一言ロシア語講座やって欲しいかなパパ&ママには一言日本語を視聴者さんにはロシア語をって感じで➰➰👋😃ご検討ヨロシク🙇
この家族ほっこりする
何時も楽しみにしています。
いつも喜んで食べてくれて嬉しいですね😊ひき肉に生姜と酒を加えると臭みが減るので使ってほしかったけど、ママが辛いの好きで食べてなくなったと聞いて仕方ないですねwひき肉丼は合い挽き肉でなく鶏ひき肉がオススメですよ♡
コロナ収束したらぜひ日本へ!料亭の華やかな料理を見たパパママの反応が見たい!
素敵な家族ですね👍
我が家では挽き肉は鶏ミンチですそしてグリーンピースの塩茹でを乗せて三色丼にします♪
8月になりました🌞 こちらはオリンピック一色です。この動画を観てやっとあー、今日は日曜日だったと実感が湧いてます。それにしても多彩ですね💓
小皿にお漬物とか、お味噌汁とかあるともっと見た目も楽しいし、味変するから喜んでもらえるかも🤤
三色弁当(そぼろ・たまご・高菜)なんてものあるよね。綺麗だから分けて乗せるけどそぼろとたまご混ぜて食べるものだと思ってる。
ピーマン刻んで炒めたの入れても美味しいし、色合い良くなるんだよなー🥰
いつもみんなの笑顔が、何よりもご馳走です。😊
ママは甘めのそぼろだけでは物足りなかった様ですね😅キムチを切って3色そぼろ丼にしても良かったのかな?しょうたろうさんこれからも頑張って下さいね🤗💖
卵を混ぜる時は菜箸を5〜6本で手早く混ぜるのがコツで食感が全然違うんだよね。ぜひ試してみて欲しい。
ママは髪を切って夏っぽくなりましたね。うちはそぼろ丼の時はインゲンと気分によって鮭フレークをいれて4色丼にしています。お試しあれ。
本当に見てて心が暖まる動画をありがとうございます!
いつも楽しみに観ています。パパとママには、日本の食文化には『目で食べる』といった考え方がある事を教えてあげて下さい^ ^
リクエストしたやつを、見てくれてたかは分からないけど肉そぼろ丼作ったんですね!美味しそ
シベリアの一日のルーティン動画みたいなのが見たいです。前にパパさんが木の幹から水を出してる動画とかすごい面白かった😆
シベリアとの時間差がどれほど有るのか解りませんが、今後は是非ともRUclips-Liveもされてみては如何でしょう💖👍️視聴者さん達からの投げ銭も有りますし、視聴者さん達との一体感も、いつも以上に生まれますよ😍
キムチの素とお味噌とお砂糖みりんで辛味噌作ってお肉丼作ってもいいですね!ビビンパ丼とかも美味しいよね〜日本食じゃなくなるか。(笑)ラーメンとかは難しいのかな?なんか…いいなぁ〜家族が仲良くてお互いに感謝しててありがとうや美味しいが溢れてる。☺️💕✨
今週もお疲れ様でした!来週もスッゴク楽しみに待ってます。
三食丼のそぼろ肉は醤油と砂糖と酒と擦った生姜を入れます 肉の匂いも抑えられます。
他の人のRUclipsでも七味唐辛子が絶賛されてました。七味世界で売れる気がする。最近あまり辛くない七味も多く日本で売られています。吉野家の七味がからさ抑えめで風味があって好き。
ひき肉と来たら次はハンバーグを是非❗️和食ではないけれどしょうたろうさんが作ったら絶対にうまいと思います。アーニャさん、御両親と違って黒髪っぽいので日本的な感じがします。👘和服を着たら似合うと思います。しょうたろうさん、いつかアーニャさんに本物の和服を着せてあげてみて下さい❗️
鶏そぼろなら、アーニャさんも炒めてる時の匂いが気にならないと思いますよ💖ぜひ作ってみてくださいね✨そしてママさん❤️ヘアカットをされたのですねー✨✨ベリーショートがお似合いです😍キュートです❤️
なぜだか今回の動画見てると部屋の陽の射し方といい、そぼろ丼を食べてる姿といい、昭和の懐かしさを思い出しました ところで庭で唐辛子育てたら?(笑)
うん!ひき肉凄く美味しそう!肉肉しいキーマカレーとか最高でしょうね、ハンバーグも!
うらやましね!素晴らしい家族だなあ次回あ〜にやさんの料理見せてください
たまに「ソースで炒めたり」「焼肉のタレで炒めたりもします」「みじん切り生姜入れたり」「チューブの生姜入れたり」「パパさんの好きなみじん切り玉ねぎ入れたり」いろいろしてます。
いつも楽しみに観ています。丼物リクエスト、天丼、ネギトロ丼、とろろ鰻丼、かき揚げ丼定食リクエスト、エビチリ定食、オムライス定食、レバニラ定食、メンチカツ定食など機会があれば作って頂きたいですね!しょうたろさん(^^)
「ありがとう」っていつも言ってるのが好きです。感謝を忘れない家族・・・素敵!!
丼シリーズは見てて楽しいです。
ぼくは料理人ですが、挽肉の臭みは熱湯に一瞬だけくぐらせてから、少しの生姜があればほぼ無くなりますよ。
コロナが落ち着いたら、ぜひパパさんママさん日本にいらして本場の和食を食べてください!
小鉢を並べたり、松花堂弁当を振る舞ったりするのが楽しそうですよね♪
そぼろを豚肉で作るんですね。
鶏肉のそぼろの反応も気になります。
ぜひコロナが明けたら日本に来ていろんな食べ物を食べて欲しい。
東京だけじゃなく田舎に行って欲しいな
いつかパパママを連れて日本に帰省する動画が待ち遠しいです。お待ちしてます。
いつか必ずパパママを日本に招待して、食い倒れて貰うのが良いですね♪
@@nanashisansan その日が楽しみですね。😉
その企画良いね!
ロシアに大根おろしの文化はあるのかな?
大根おろしに醤油をかけただけでも美味しいけど
暑いときには豆腐におろしと醤油をかけて食べたり
焼き魚に大根おろしも最高の組み合わせだと思う。
メインではないけど日本で当たり前のものでも口にしたことのない物なら
感動してくれそうな気がするなぁ
和風おろしハンバーグ等こってりしたものをさっぱりしてくれたりするから
今後料理の付け合わせとして出してみるのも面白そう
やったーまた上がってる!って勢いよく再生ボタンを押したのが午前1時頃だったんですけど、
本当毎回再生押してから何で深夜に見ちゃったの!?って思うのに、一度再生しはじめると止められないんです…
目が離せない…
魔法使い🧙♀️🧙♂️の御一家なのだろうか…?😂
うちではひき肉に生姜も入れますよ🎶
ママさんには一味を常備ww
早くママさんパパさんを連れて
日本に来られますように!!!
しょうたろうさんは
イケメンなうえに料理上手で
しかもめっちゃ優しい😍
アーニャさんも美人さんで
とってもお似合い♡♡♡
1番楽しみにしてるチャンネルです❣
私も挽肉に生姜を少し入れるのが好きです!! 生姜が肉の臭みを和らげるので、しょうたろうさんにも一度試してみて欲しいですね。
アーニャさんも喜ぶと思うのですが・・・。
生姜が良いですよね。
@@唐変木-j6u ねっ!(´,,•﹃ •,,`)
@@kaiushijima7060 ですねーっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私もショウガ入れます。ロシアではショウガ手に入るかな?
ママさんが辛い物が好きなら、マーボー豆腐丼も良いかもですね!
今回もこんなに喜んでくれて見てて嬉しいです。
そして、毎週家族に料理を振る舞う旦那さんは、本当に素敵です!
奥様や、ママの手間が省けるし、人が作ってくれた料理って最高に美味しいですからね🎵
鶏肉で親子そぼろ丼もいいね!七味唐辛子好きなら、そば、うどん、いいかもね!そぼろ弁当などもいいですね!
パパ、ママ日本に行けるようになったらいいね!
もちろんロシア料理にはロシアのいいところがたくさんあるけど、パパさんやママさんにはぜひ日本で日本料理を味わってもらいたいですね
パパさん慈愛に満ちた目してて素晴らしい
パパ、ママを是非とも日本に連れて来て頂きたいです。ママが日本語でありがとうって言ってくれるのが好きです。
日本で温泉に入り懐石料理を食べさせたいね、パパ・ママ相当驚くだろうね
いっそのこと、そちらで小さな日本丼食堂開いたらどうですか❓😄
昼時の三時間限定みたいにして、メニューも今日の一品だけで。
本当に、いくら食べることが好きだとしても、良く作れますよ😳
海鮮丼や、海鮮三色丼なんか見たら、パパさんどんな顔するのか😄
ママさんは意外にも辛い料理がお好きなんですね。
日本の料理で辛いものといえば・・・あんまりないなw
辛子明太子と辛子蓮根くらいしか思いつきませんでした。。。
そぼろは弁当だったらテンション上がる!旨そう!
え?と思ったけどパパさんの感想がすごくいい
動画の本数が増えるたびに皆さん垢抜けていきますね。
特にお母さんがどんどん綺麗になっています。
最後、アーニャさんがロシア語でしょうたろうさんに話しかけているのが良いですね。
その方が、会話中ご両親がほったらかしになっていない感じがします。
丼シリーズ最高!日本の丼シリーズはまだまだ無限に広がってるし、お肉大好きパパさんも喜んで戴けると思います!角煮丼とか十勝豚丼とかイイと思いますよ~
彩りに添えたネギがそぼろに映えてますね。
パパとママが来日したら丼ものを食べる時にお味噌汁も一緒に飲んでもらいたいです。
こんにちは、何時も、美味しそうなそぼろ丼 が出来ましたね、学校に良く弁当に為て持って行きましたよ、家は、桜でんぶを入れて三食丼に、子供の頃大好物だったな、甘いから、ロシアの人は、好まないかも、次の動画楽しみに為てます😀
しょうたろうさん、畑を見せてくれてありがとうございます(≧▽≦)
綺麗に区分けされているからキレイにいい雰囲気になるんですね!
イチゴ美味しそう♪
パパの 『お祭りの食べ物』におもわず笑っちゃいました😆早く皆さん日本に来れるとよいなぁ♪
パパママに是非、日本の懐石料理を食べていただきたいですね!
そぼろ丼優しい味でふとした時に食べたくなります。
作るのが簡単なのも良いですよね。
いつもの事だけどパパもママも感想がすごく的をついてて思わずうんうんって思ってます、改めて日本食の素晴らしさに感謝🤗
ダーチャで収穫して食事、羨ましい。ロシアは自然が豊かですね。
パパとママの笑顔が回を増すごとにめっちゃ柔らかい素敵な笑顔になってらっしゃってこちらまで嬉しくなっています。勿論、始めから素敵なご夫婦だったんだけど
RUclipsに慣れられたのかなって感じがします。毎回楽しくみています✨有難うございます😃
パパさんとママさんの幸せな表情が大好きです😊
今度も、美味しい丼出来て良かったですね〜花瓶の花綺麗で、可愛いなー!
それと、アーニャのママがだんだん若くなって綺麗になられてますね、パパも大変いい人で楽しく拝見してます、
初めてコメントします(^ ^)
国際結婚ですね( ◠‿◠ )
我が家の娘夫婦も国際結婚です(o^^o)息子も国の料理を私達に作ってくれます😋👍
ロシア🇷🇺のパパママ家族の為に日本の美味しい料理を作り😋本当に素晴らしいと思います🤩😋👍
家に居ながら本物の日本料理が食べられるなんて奥様の家族は幸せですね!
パパさんの丼料理の「お祭り丼」見たいとの表現は、共感するね。色とりどりで夜店の屋台の明かりに似ていると気づかされた。
いつもながら、パパさんママさんにおいしいお料理を心を込めて作っているしょうたろうさん、あーにゃさんにほっこりしてます♪シベリアの別荘もなんだか手作り感あってとてもかわいい。よろしければRoomTourお願いします。かわいいおうちをみてみたいです。
丼物シリーズで具とご飯を美味しく楽しんでもらえるパパママさんは、きっと和食は丼物以外でも好きになってくれそう。いざとなれば何でもご飯に乗せて食べられる物ばかり😁
鶏そぼろにして、すりおろし生姜を入れると臭みも無くて食べ易くなるかも
うちの母親が作ってくれてたのも多分これだな
生姜が結構強くて、卵部分と交互に食べると美味しかった記憶
パパさん、ママさん、日本でお待ちしておりますよー🥰
まだコロナで日本にこれませんが、来たらこの家族にたくさん日本食を食べてもらいたいです❗あとリクエストで、カツ丼、と天丼をぜひ食べさせてあげて下さい!
私は多分、お父さんお母さんの歳に近いです。
若いのに、和食を工夫して作っているのに感心しています。
あと、何が有るのかな?
次何を、アップして来るのか楽しみです。
早く、コロナが落ち着いて自由に旅行ができる日が来ると良いですね。
あーにゃさんは優しくて素敵ね
毎週アップありがとうございます。
確かに日本の料理って見た目がとても綺麗ですよね〜。
今回は、あーにゃサンが美味しく食べれて良かった✨挽肉って独特の匂いがありますもんね😅
次は…天丼??
丼もの制覇したら、次はロシアの料理特集が見たいです✨パパのソーセージ作りも✨
コロナが落ち着いたら、ぜひ日本へいらっしゃってください❤️
奥さんの為に試行錯誤して優しい!!
そぼろ丼に七味やキムチも合いそうですが…生姜の甘酢漬けか紅生姜が個人的に好きです♡
パパママかわいいw
いつも胸がじーんとして
泣けてくる。
あたたかい世界ですよね
コロナが
早く収束してゆっくり
日本観光できると良いですね🎵
庭の動画が好き。維持するのは大変だと思いますが美しい。
お手製ひき肉が、一層おいしそうに見えるそぼろ丼。今回も、しょうたろうさんの工夫が光ってた。
見た目の美しさは、もったいなくなるけど、おいしさとありがたさを感じさせてくれる。パパやママも、きっとそう。
しょうたろうさん、パパママが日本に来たらぜひ食事が美味しいことで有名な温泉旅館に連れて行ってあげてください。懐石料理はさすがに手間が掛かるし食材も含めてロシアでは難しいと思うので。
四季を意識した美しい盛り付けを楽しんでいただきたいです。
幸せな家庭と思います。ふたりのお子さんができますように🙏
お二人様、こんにちは☀️暑さには気をつけてください、水分もとってください👍本編の、そぼろ丼は、美味しそうですねぇ🍚お父さん、お母さんが、スゴく喜んでます、見てて、わかります👍次回は❔笑。楽しみです。
そぼろ丼💕我が家では挽き肉、たまご、絹さやとトッピングは生姜の赤で色とりどりにしています。ロシアでの材料で見た目も綺麗なお料理 楽しみにしています。ママが上半身を左右にゆすって召し上がる姿が可愛くてファンです。
料理できる人って目分量で分かって羨ましいです👏
パパの言葉に爆笑です😆💣️✨
いちご狩りの風景とても素敵ですね😊✨
パパやママもアーニャさんも日本食を綺麗だと思ってくれてとても嬉しいです🥺✨そぼろ丼はそれぞれで食べても混ぜて食べても七味をかけて食べても美味しいですよね😆
いつも敬意を持って食べてくださっているのがわかってとても幸せな気持ちになります🥰
ありがとうございます❤️
本当に素敵な義両親ですね。
畑で作ったいろんな食材で天ぷら、串揚げを作っても喜んでもらえそうですね。
パパは食べる時ドンドン口数が少なくなってきて平らげたら美味しいを連発、ママはお料理が卓に置かれるまでの間とても楽しみな表情で待っているようになりました😁 あーにゃさんも嬉しいでしょうし、素敵な別荘で家庭料理を存分に楽しんでいるお姿は拝見させていただいてとても楽しいです!
ソボロ丼💞むせるよね😆美味しいから口一杯頬張る…むせる、分かるわあ😆
今回もお疲れ様でした。気に入っていただけたようで私も嬉しいです。そぼろ丼の甘辛いのがいいんですよね、あと挽肉の食感。いつも綺麗な料理と言ってくださってるのも嬉しいです。
本当に早くコロナ禍がおさまって自由に行き来できるようになって欲しい。
そして皆さんが日本でいろいろの料理を堪能して欲しいです。
いつも
ほっこり😌
しょうたろうさんは、素敵だね✨
パパさんママさん奥さんみなさんに喜ばれて良かったですね!しようたさんは良かお婿さんです。皆さんの笑顔が嬉しいです!ラーメンや散らし寿司やソーメンなどにもいつかご家族にごちそうしてあげてくださいね!
ラーメンって作られましたっけ?うどんは記憶にあるけど、ラーメンはまだなら是非!
アーニャさんいつ見ても美人さん。だからママも美人さん!
パパさんママさんすっかりご飯の食べ方に慣れてきてらっしゃるので、日本に来られる頃には定食スタイルも難なくマスターしてくれそうですね!料亭や旅館での美しい御膳なども見て楽しんでもらいたいです!
おいしそう!ママさんには紅生姜を添えてあげても良かったかも^^
お母さんの反応おもしろす。一家の台所を仕切ってきた「私」が・・って空気が流れてる。
美味しそうなそぼろ丼でしたね❣️ご家族の皆さんが気に入ってくれて良かったですね🥰アーニャさん、ひき肉の臭いが苦手なんですね💦一度、お湯で湯がくと臭いが軽減されるかもしれないですよ😃
オムライスも食べてもらいたいです😊
パパとママ、そのご年齢で色々な食べ物に挑戦できるの本当にスゴいと思います。日本人でもなかなかいませんよね。こちら🇺🇸でもおじいちゃんとおばあちゃんに色々作りますが、特におじいちゃんはほとんど食わず嫌いです。ご夫婦揃ってというのは本当にいないと思いますよ❗️
動画楽しみに待ってます😀1つの料理で、2つの味👍👍👍パパさんのコメントとても気持ちが込められてます🤗又楽しみに待ってます!😊
味の染みたご飯好きなら、鳥五目ご飯とか、喜ばれるかも。
お疲れ様です😆🎵🎵
今回の動画もほのぼのでグッド👍でした🙆
リクエストで➰す😁
動画の最後で今週の一言ロシア語講座やって欲しいかなパパ&ママには一言日本語を視聴者さんにはロシア語をって感じで➰➰👋😃
ご検討ヨロシク🙇
この家族ほっこりする
何時も楽しみにしています。
いつも喜んで食べてくれて嬉しいですね😊
ひき肉に生姜と酒を加えると臭みが減るので使ってほしかったけど、ママが辛いの好きで食べてなくなったと聞いて仕方ないですねwひき肉丼は合い挽き肉でなく鶏ひき肉がオススメですよ♡
コロナ収束したらぜひ日本へ!料亭の華やかな料理を見たパパママの反応が見たい!
素敵な家族ですね👍
我が家では挽き肉は鶏ミンチです
そしてグリーンピースの塩茹でを乗せて三色丼にします♪
8月になりました🌞 こちらはオリンピック一色です。
この動画を観てやっとあー、今日は日曜日だったと実感が湧いてます。それにしても多彩ですね💓
小皿にお漬物とか、お味噌汁とかあるともっと見た目も楽しいし、味変するから喜んでもらえるかも🤤
三色弁当(そぼろ・たまご・高菜)なんてものあるよね。
綺麗だから分けて乗せるけどそぼろとたまご混ぜて食べるものだと思ってる。
ピーマン刻んで炒めたの入れても美味しいし、色合い良くなるんだよなー🥰
いつもみんなの笑顔が、何よりもご馳走です。😊
ママは甘めのそぼろだけでは物足りなかった様ですね😅
キムチを切って3色そぼろ丼にしても良かったのかな?
しょうたろうさんこれからも頑張って下さいね🤗💖
卵を混ぜる時は菜箸を5〜6本で手早く混ぜるのがコツで食感が全然違うんだよね。ぜひ試してみて欲しい。
ママは髪を切って夏っぽくなりましたね。
うちはそぼろ丼の時はインゲンと気分によって鮭フレークをいれて4色丼にしています。お試しあれ。
本当に見てて心が暖まる動画をありがとうございます!
いつも楽しみに観ています。
パパとママには、日本の食文化には『目で食べる』といった考え方がある事を教えてあげて下さい^ ^
リクエストしたやつを、見てくれてたかは分からないけど肉そぼろ丼作ったんですね!美味しそ
シベリアの一日のルーティン動画みたいなのが見たいです。前にパパさんが木の幹から水を出してる動画とかすごい面白かった😆
シベリアとの時間差がどれほど有るのか解りませんが、今後は是非ともRUclips-Liveもされてみては如何でしょう💖👍️
視聴者さん達からの投げ銭も有りますし、
視聴者さん達との一体感も、
いつも以上に生まれますよ😍
キムチの素とお味噌とお砂糖みりんで辛味噌作ってお肉丼作ってもいいですね!ビビンパ丼とかも美味しいよね〜日本食じゃなくなるか。(笑)ラーメンとかは難しいのかな?
なんか…いいなぁ〜家族が仲良くてお互いに感謝しててありがとうや美味しいが溢れてる。☺️💕✨
今週もお疲れ様でした!
来週もスッゴク楽しみに待ってます。
三食丼のそぼろ肉は醤油と砂糖と酒と擦った生姜を入れます 肉の匂いも抑えられます。
他の人のRUclipsでも七味唐辛子が絶賛されてました。七味世界で売れる気がする。
最近あまり辛くない七味も多く日本で売られています。吉野家の七味がからさ抑えめで風味があって好き。
ひき肉と来たら次はハンバーグを是非❗️和食ではないけれどしょうたろうさんが作ったら絶対にうまいと思います。
アーニャさん、御両親と違って黒髪っぽいので日本的な感じがします。👘和服を着たら似合うと思います。しょうたろうさん、いつかアーニャさんに本物の和服を着せてあげてみて下さい❗️
鶏そぼろなら、アーニャさんも炒めてる時の匂いが気にならないと思いますよ💖ぜひ作ってみてくださいね✨そしてママさん❤️ヘアカットをされたのですねー✨✨ベリーショートがお似合いです😍キュートです❤️
なぜだか今回の動画見てると部屋の陽の射し方といい、そぼろ丼を食べてる姿といい、昭和の懐かしさを思い出しました ところで庭で唐辛子育てたら?(笑)
うん!ひき肉凄く美味しそう!肉肉しいキーマカレーとか最高でしょうね、ハンバーグも!
うらやましね!
素晴らしい家族だなあ
次回あ〜にやさんの料理見せてください
たまに「ソースで炒めたり」「焼肉のタレで炒めたりもします」「みじん切り生姜入れたり」「チューブの生姜入れたり」「パパさんの好きなみじん切り玉ねぎ入れたり」いろいろしてます。
いつも楽しみに観ています。
丼物リクエスト、天丼、ネギトロ丼、とろろ鰻丼、かき揚げ丼
定食リクエスト、エビチリ定食、オムライス定食、レバニラ定食、メンチカツ定食など機会があれば作って頂きたいですね!しょうたろさん(^^)