照星を見てはいけない・認識射撃法1/クレー射撃トラップ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ‪@shooting-vlog‬
    間違った指導方法がはびこる射撃指導
    これに気付いたのが大分前です
    理論が見えたので公開していきます。
    #クレー射撃#トラップ射撃

Комментарии • 26

  • @幸道中島
    @幸道中島 2 года назад +5

    射撃の動画は沢山ありますがこの方の動画が私の感性に合います。
    これからも素晴らしい動画をお願いいたします。

    • @shooting-vlog
      @shooting-vlog  2 года назад

      ありがとうございます!少しでもお役に立てると嬉しいです。

  • @潔石坂
    @潔石坂 2 года назад +5

    トラップ射撃デビューして一か月です。目の使い方に悩んでいます。難しいですが勉強になります。これからも動画をアップしてください。ありがとうございました。

    • @shooting-vlog
      @shooting-vlog  2 года назад

      そうですか。まず姿勢を固める、型にはめることです。実射しかありません。頑張って下さい。

  • @8エッグ
    @8エッグ 2 месяца назад +1

    プロですね。勉強になります。

    • @shooting-vlog
      @shooting-vlog  2 месяца назад

      ありがとうございます。長年やってると気付く事が多いです。

  • @sunapon5655
    @sunapon5655 2 года назад +2

    いつも勉強になります。ここ1年 私はsaiga3039さんの射法と理論しか実践してません。

    • @shooting-vlog
      @shooting-vlog  2 года назад +1

      ありがとうございます。
      私は回り道をしたので皆さんには近道を教える事にします。
      しかし簡単ではありません、頑張ってください。
      でも程々にやる方が案外上手くいくんですよ。
      調子が上がらない時はその日は帰る
      出来るようで出来ないんです。

  • @marcyan813
    @marcyan813 Год назад +3

    全く納得です トップサイトをピジョンに合わせ トリガーを引くと それで射撃が終わった気がして止まってしまいがちです。 実射で当てる射撃とは 逃げる魚に投網を打つ(投げる)感じでした。😅

    • @shooting-vlog
      @shooting-vlog  11 месяцев назад

      投網理論ですね。その表現は分かりやすいです。射撃を言葉で説明するのは
      難しいので使わせていただきます。
      でも投網やった事ないと分からないかな。

    • @marcyan813
      @marcyan813 11 месяцев назад +1

      @@shooting-vlog さん アザスッ! ノープロブレム!! 当方もやったこと御座いません 投網!?!

  • @nobuyukiumehara2575
    @nobuyukiumehara2575 8 месяцев назад +1

    大、大、大、大正解です!照星はリブの中心線に瞳の中心線が乗っているか確認する単なる射撃前のマーカーです。

    • @shooting-vlog
      @shooting-vlog  8 месяцев назад

      この事を認識しないとクレー1万~2万枚の練習が必要です。
      人間、最初に教わった事を信じてしまうので皆さん照星を見ています。
      近いところから遠いところに目の焦点を合わせるのは時間が掛かります。
      だから照星を見てはいけないのです。
      しかし無意識に見てます。だから見るなと強く言わないとなりません。
      体にしみ込んだ癖です。なので強制的に修正する方法は見ない事への認識です。

  • @くら太郎-f8t
    @くら太郎-f8t 2 года назад +2

    なるほど!!勉強になります。

  • @円道煕
    @円道煕 2 года назад +2

    こんにちは、良い動画ですね。感心しています。
    私は射撃歴6年目に入りますが全く伸びがないです。
    始めた当初は20枚越えが当たるようになって3年目に入ったくらいから落ちる一方でまったく当たらなくなりました。
    ようやく15枚ほど当たるように戻りましたがダメな時は一桁になります。
    コロナ禍の影響も有りますが3年ほど低迷状態が続いています。
    一つ質問ですがクレーを目で追いかけるといつまでも追いかけてしまいますが何かいいアドバイスはないでしょうか?

    • @shooting-vlog
      @shooting-vlog  2 года назад +2

      追いかけると言うより
      見る
      見えた撃つ
      ただし
      射撃の形が出来ているのが前提です
      形が崩れるといけません。
      脳が指揮している状態
      自分じゃないのです。
      自分が邪魔してると
      そうならないです。

  • @ユーキ-c4c
    @ユーキ-c4c Год назад +1

    最近始めて、効き目右の右打ちですが両目で見ると訳がわからなくなり全然当たりません。片目なら多少当たるのですが目の使い方等改善方法はありますか?

    • @shooting-vlog
      @shooting-vlog  Год назад +1

      はじめまして、目の使い方は教えることは出来ません。そこを意識するのはいけません。片目はやめましょう。最近始めたならまず1000発撃って、また感想を教えてください、現在のアドバイスです。
      分析要素が少ないので的を得ているか分かりませんが、考えるより実行してみてください。

    • @ユーキ-c4c
      @ユーキ-c4c Год назад +2

      お返事ありがとうございます。
      片目はやめて1,000発撃ってみます。ありがとうございます。

    • @ユーキ-c4c
      @ユーキ-c4c Год назад +2

      お久しぶりです🙇‍♂️両目1200発程撃ってみて10枚切るかなぐらいです…こんなもんでしょうか?

    • @shooting-vlog
      @shooting-vlog  Год назад +1

      @@ユーキ-c4c まず両眼で見る、片目に戻さない。今は当てる事は重要ではない、形を創る段階、10m射撃はやりましたか?近い方が当てやすいのでやって見て下さい。
      当たらないとつまらなくなってしまうから。
      また1000発。出来ますか?

    • @ユーキ-c4c
      @ユーキ-c4c Год назад +2

      ずっと公式セットだったので10mとか近い方でもやってみます!ありがとうございます🙂
      ガンガン撃ち込んでみます!

  • @スマイル-k5w
    @スマイル-k5w 2 года назад +1

    私はクレー射撃始めて4回射撃に行きましたが中々当たりません…
    次回は実行してみます。
    確かにあんなに色々できません。

    • @shooting-vlog
      @shooting-vlog  2 года назад

      そうですね。
      それではまず私が動画の
      あしたのためにその1から
      見て下さい。
      今の段階では照星を見て正しくガンマウント
      することです。
      型を創る段階です。
      頑張って下さい。

    • @スマイル-k5w
      @スマイル-k5w 2 года назад +1

      返信ありがとうございます。
      早速見てみます。