Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
後ろで採掘場周回してるのが今更ながらじわるw
5:04 vsペルニダで「キミ忘レテル」って言われたら絶望感エグい
一応親衛隊は全員滅却師十字破壊されたら終わりって言う大弱点はあるからねもし仮にボス化するなら一番の壊れはリジェだと思う防御無視+ゲージガッツ+ヒット数1の全体攻撃だから強すぎる
ジェラルドは人数増えるほど能力強化されそうだから1人で挑むのが最適解になりそう
化け物?? 違う我は滅却師だ
ORT戦の「ORTを倒せるのはORTのみ」と一緒でパーツ懐柔して対消滅させないと倒せないタイプの霊王様出てきそう…問題なのが、霊王の心臓は話聞く耳持たないんだよなぁ
2:07 因みにジェラルド殺れるやつ、山の翁&ペイルライダー、ティアマト、ギル王、エルキ以外にいる?
ダメージ→死ではダメだから死ぬ→ダメージなら殺せるって鞘伏が証明してるからそれを出来るやつかなぁあとはかけらすら残さないくらいの範囲攻撃
なんかの間違いで再分配後性能になった場合は相当ガンメタ決めないと無理ゲーそう強化ジェラルドの「奇跡」の判定が何処まで作用してるのかによっては死の概念付与の克服とか言い出しかねんし現状確実に言えるのは奇跡そのものを無効化する「奇跡特攻」みたいなものを持ってる奴かユーハバッハみたいに一度与えた力を命諸共接収するってルールを課すみたいな事でも出来ればいけるとは思う
ペルニダは成長が止まらず退化もしないプロテアみたいな調整されるのかな
無限に進化する系はアポクリファのアヴィケブロンのアダム…とかになるのかな?わかんないけど
ジェラルドのCVはプロト版のヴォーティガーンだからある意味間違ってはない
神代回帰説は違うと思う。巫女は純粋な人間で、この能力は魔法による不死性が元になってる。傷を受けて強くなるのは、新しい体に交換される度に受けたダメージ分の価値が上乗せされるから。
島田敏さんのサーヴァントはホントほしい。
ペルニダやミギハギ様はパーツ丸出しなのにジェラルドは人間形態なのは何故なのか…。
普通に全員ルーラーで良いと思う
ポテトって誰のこと?
ハッシュヴァルトよまぁ親衛隊じゃないけれど...
ハッシュヴァルト→ハッシュドポテト
後ろで採掘場周回してるのが今更ながらじわるw
5:04 vsペルニダで「キミ忘レテル」って言われたら絶望感エグい
一応親衛隊は全員滅却師十字破壊されたら終わりって言う大弱点はあるからね
もし仮にボス化するなら一番の壊れはリジェだと思う
防御無視+ゲージガッツ+ヒット数1の全体攻撃だから強すぎる
ジェラルドは人数増えるほど能力強化されそうだから1人で挑むのが最適解になりそう
化け物?? 違う我は滅却師だ
ORT戦の「ORTを倒せるのはORTのみ」と一緒でパーツ懐柔して対消滅させないと倒せないタイプの霊王様出てきそう
…問題なのが、霊王の心臓は話聞く耳持たないんだよなぁ
2:07 因みにジェラルド殺れるやつ、山の翁&ペイルライダー、ティアマト、ギル王、エルキ以外にいる?
ダメージ→死ではダメだから死ぬ→ダメージなら殺せるって鞘伏が証明してるからそれを出来るやつかなぁ
あとはかけらすら残さないくらいの範囲攻撃
なんかの間違いで再分配後性能になった場合は相当ガンメタ決めないと無理ゲーそう
強化ジェラルドの「奇跡」の判定が何処まで作用してるのかによっては死の概念付与の克服とか言い出しかねんし
現状確実に言えるのは
奇跡そのものを無効化する「奇跡特攻」みたいなものを持ってる奴か
ユーハバッハみたいに一度与えた力を命諸共接収するってルールを課す
みたいな事でも出来ればいけるとは思う
ペルニダは成長が止まらず退化もしないプロテアみたいな調整されるのかな
無限に進化する系はアポクリファのアヴィケブロンのアダム…とかになるのかな?わかんないけど
ジェラルドのCVはプロト版のヴォーティガーンだからある意味間違ってはない
神代回帰説は違うと思う。巫女は純粋な人間で、この能力は魔法による不死性が元になってる。傷を受けて強くなるのは、新しい体に交換される度に受けたダメージ分の価値が上乗せされるから。
島田敏さんのサーヴァントはホントほしい。
ペルニダやミギハギ様はパーツ丸出しなのにジェラルドは人間形態なのは何故なのか…。
普通に全員ルーラーで良いと思う
ポテトって誰のこと?
ハッシュヴァルトよ
まぁ親衛隊じゃないけれど...
ハッシュヴァルト→ハッシュドポテト