Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
肘抜け動画たくさん観ましたが1番しっくりきました。やってみます
長年の悩みが一気に解消でき、またインパクトの音が綺麗になりました。ありがとうございます。
「左の首を長く使う」は初めて聞きました❕でも超納得。これは飛距離も伸びそうですね。左肩を上げずにやってみます、有難う御座いました。
これは本当にいい!!いつも「おかしいなぁ??」と思っていたツボを突いたレッスンです!この冬の間にしっかり練習してスイング修正したいです!
これからの三か月はこの動画を参考にして、しっかりと基礎練習を続けていきたいと思います。
参考になりました。🇯🇵🇺🇸感謝です。
今の悩みがそのまま出ていて目から鱗です。とりあえず、今年一年はこれを意識して練習します。
ドライバーで左肘の抜けが悪く詰まり感あったので、この動画を見てすごくよくわかりました。左肩が上がらないように意識して練習していきます。ありがとうございました🙇♀️
何時も動画拝見させて頂いております今回、私にとって神回です自分なりにかかと重心にしたり前傾キープの意識を持ったり···首ですか 丁寧な説明有難うございます
左肘が曲がってしまうのを本当に悩んでいたので、まさに神動画でした!😭早く練習行って実践したいです✨
早速練習場でやってみました。体がしっかり左まで回り、フィニッシュも取れました。右手で左肩を抑えながらの素振りは、とても良いドリルだと思います。続けたいと思います。
左首の意識はめちゃ参考になりました。早速、週末の練習でトライしてみます!
いつも見ています!悩んでいたところにドンピシャでした!めちゃめっちゃわかりやすいです!今度動画撮りながら確認したいと思います😊
他のことを一切考えないで、左の首を長くする意識だけでスイングすると滅茶苦茶当たりが良くなりました!頭上がらないしヘッドスピードも上がってる(気がする)し、週末ゴルフで実戦してみます!
どうやっても左肘が引けてしまってたのでしっかり意識づけしてみます。クラブがなくても出来そうですね😊
左肘が引けてしまう原因とその解説、そして改善策と練習方法を分かり易く教えて頂きまして有難うございました!こんなにも早く対応して下さり感謝と感動でいっぱいです!「首」に注目した事は無かったです。翔太郎君、ひぐけんさんの首アップ分かり易かったです!有難うございます✨今日、動画を撮影したので早速チェックしてみます。家でも出来る練習ですね。とことん練習してカッコいいスイングを身に付けます!有難うございました🙇
まさに今悩んでたことです😂
こ、こ、これか〜❗️常々アベレージゴルファーとトップアマ、プロとの違いがフォロー〜フィニッシュにあるとは思ってましたが、実際には自分で解決出来ませんでした。コレからの練習に必ず取り入れてみます❗️
動画ありがとうございます♪まさに自分が悩んでいる状態でした!これからもよろしくお願いします🤲
最近トップすることが多く自分なりに考えて試してきた結果が首の左側を伸ばすでした。同じ事をひぐけんさんが語られていたので安心しました!ありがとうございます。
やばい!!これまじで有料級!!!ほんとにみんなこれを待ってた、、チキンウィングの治し方とかたくさん試したけどなんか違うと思ってた。。これや。
最近インパクト〜フォロースルーまでがしっくり来ていないと思っていたので、意識して練習してみます!
100切りはできるのですが、90がなかなか切れず、そしていつも芯に当たらず、良い音がしなかったので、12月にスクールに通いました。そこで指摘されたことが、振り抜き、フォロースルーができてなくて、左肘が抜けていて、何とか合わせて打っていました。ずいぶん通いましたが、スクールで言われた時はできましたが、コースではできません。たぶん、自分の中にきちんと落ちてないのだと思います。今日の動画がナイスタイミング👍でした。9日にコースへ行きますので、左肩や首すじを意識して綺麗にフィニッシュ取れるように頑張ってみます。ありがとうございます😊
いつもタメになる動画をありがとうございます😊自分で動画撮ったときに素振りと打つときのフォローが違うのに悩んでました。左肩が上がらないように、左首が伸びる感じはすごくイメージしやすく、これから練習していきたいと思います❗️
肩を回しすぎるてるのかなって思ってました。肩が上がらずに首を長くするイメージはわかりやすい🎉
8:08 体が回って、フィニッシュに収まるとのことですが、そこまで収まらないのですが、体がかたいと、収まらないのでしょうか?
きれいなフォロースルーをとろう!なんていくらレッスンで教えられても、とれない原因やとるためのステップをアドバイスがなければ、アマチュアには難しいことがよく分かっていました。今回のレッスンはそんな自分にかなり響きました!
この様な素晴らしい動画これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
いわゆる頭を残す、顔は後ろ向いたまま、と言うのがこの首の左側を長く使う意識、に当たるのでしょうか?左の僧帽筋上部と胸鎖乳突筋が浮き出てますね!イメージ分かりやすくなりました!
フォローで左へ振り切れば、綺麗なフォロースルーを取れるのではないでしょうか?
『左へ』を意識してやってみます。ありがとうございます。
振り切った後、フィニッシュを止めて決められず、クラブと腕が跳ね返ってきてしまうのはどこが悪いのでしょうか?身体が回りきっていないのでしょうか?
肘抜け動画たくさん観ましたが1番しっくりきました。やってみます
長年の悩みが一気に解消でき、またインパクトの音が綺麗になりました。ありがとうございます。
「左の首を長く使う」は初めて聞きました❕
でも超納得。これは飛距離も伸びそうですね。左肩を上げずにやってみます、有難う御座いました。
これは本当にいい!!いつも「おかしいなぁ??」と思っていたツボを突いたレッスンです!
この冬の間にしっかり練習してスイング修正したいです!
これからの三か月はこの動画を参考にして、しっかりと基礎練習を続けていきたいと思います。
参考になりました。🇯🇵🇺🇸感謝です。
今の悩みがそのまま出ていて目から鱗です。
とりあえず、今年一年はこれを意識して練習します。
ドライバーで左肘の抜けが悪く詰まり感あったので、この動画を見てすごくよくわかりました。左肩が上がらないように意識して練習していきます。ありがとうございました🙇♀️
何時も動画拝見させて頂いております
今回、私にとって神回です
自分なりにかかと重心にしたり
前傾キープの意識を持ったり···
首ですか 丁寧な説明有難うございます
左肘が曲がってしまうのを本当に悩んでいたので、まさに神動画でした!😭早く練習行って実践したいです✨
早速練習場でやってみました。体がしっかり左まで回り、フィニッシュも取れました。右手で左肩を抑えながらの素振りは、とても良いドリルだと思います。続けたいと思います。
左首の意識はめちゃ参考になりました。早速、週末の練習でトライしてみます!
いつも見ています!
悩んでいたところにドンピシャでした!めちゃめっちゃわかりやすいです!
今度動画撮りながら確認したいと思います😊
他のことを一切考えないで、左の首を長くする意識だけでスイングすると滅茶苦茶当たりが良くなりました!
頭上がらないしヘッドスピードも上がってる(気がする)し、
週末ゴルフで実戦してみます!
どうやっても左肘が引けてしまってたのでしっかり意識づけしてみます。
クラブがなくても出来そうですね😊
左肘が引けてしまう原因とその解説、そして改善策と練習方法を分かり易く教えて頂きまして有難うございました!
こんなにも早く対応して下さり感謝と感動でいっぱいです!
「首」に注目した事は無かったです。
翔太郎君、ひぐけんさんの首アップ分かり易かったです!有難うございます✨
今日、動画を撮影したので早速チェックしてみます。
家でも出来る練習ですね。
とことん練習してカッコいいスイングを身に付けます!
有難うございました🙇
まさに今悩んでたことです😂
こ、こ、これか〜❗️
常々アベレージゴルファーとトップアマ、プロとの違いがフォロー〜フィニッシュにあるとは思ってましたが、実際には自分で解決出来ませんでした。
コレからの練習に必ず取り入れてみます❗️
動画ありがとうございます♪
まさに自分が悩んでいる状態でした!
これからもよろしくお願いします🤲
最近トップすることが多く自分なりに考えて試してきた結果が首の左側を伸ばすでした。同じ事をひぐけんさんが語られていたので安心しました!ありがとうございます。
やばい!!これまじで有料級!!!
ほんとにみんなこれを待ってた、、
チキンウィングの治し方とかたくさん試したけどなんか違うと思ってた。。これや。
最近インパクト〜フォロースルーまでがしっくり来ていないと思っていたので、意識して
練習してみます!
100切りはできるのですが、90がなかなか切れず、そしていつも芯に当たらず、良い音がしなかったので、12月にスクールに通いました。
そこで指摘されたことが、振り抜き、フォロースルーができてなくて、左肘が抜けていて、何とか合わせて打っていました。
ずいぶん通いましたが、スクールで言われた時はできましたが、コースではできません。たぶん、自分の中にきちんと落ちてないのだと思います。
今日の動画がナイスタイミング👍でした。9日にコースへ行きますので、左肩や首すじを意識して綺麗にフィニッシュ取れるように頑張ってみます。
ありがとうございます😊
いつもタメになる動画をありがとうございます😊
自分で動画撮ったときに素振りと打つときのフォローが違うのに悩んでました。左肩が上がらないように、左首が伸びる感じはすごくイメージしやすく、これから練習していきたいと思います❗️
肩を回しすぎるてるのかなって思ってました。肩が上がらずに首を長くするイメージはわかりやすい🎉
8:08 体が回って、フィニッシュに収まるとのことですが、そこまで収まらないのですが、体がかたいと、収まらないのでしょうか?
きれいなフォロースルーをとろう!なんていくらレッスンで教えられても、とれない原因やとるためのステップをアドバイスがなければ、アマチュアには難しいことがよく分かっていました。今回のレッスンはそんな自分にかなり響きました!
この様な素晴らしい動画これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
いわゆる頭を残す、顔は後ろ向いたまま、と言うのがこの首の左側を長く使う意識、に当たるのでしょうか?左の僧帽筋上部と胸鎖乳突筋が浮き出てますね!イメージ分かりやすくなりました!
フォローで左へ振り切れば、綺麗なフォロースルーを取れるのではないでしょうか?
『左へ』を意識してやってみます。ありがとうございます。
振り切った後、フィニッシュを止めて決められず、クラブと腕が跳ね返ってきてしまうのはどこが悪いのでしょうか?身体が回りきっていないのでしょうか?