Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
消えてしまってショックだったお店、ありますか?
近所の床屋さん
近所のケーキ屋さん
コロちゃんのコロッケのお店です。幼い頃にダイエーの前でよく食べていました。
豊田市のそごう。自分が高校から大学時代前半までのバブル期の思い出。で、松坂屋に変わって、松坂屋も昨年で撤退。4月からは、三越豊田店。車のTOYOTAは、駅前はねー難しい。
私自身にとっては未だに無い(幸いとはいえる)
N◎VAの歌の替え歌でいっぱい建てて〜〜いっぱい潰れる~~はめちゃくちゃ笑った
吹いたwwww
誰がうまいことを言えと・・・www
1番最初に言った人センスありすぎ
コマーシャルに出てた野婆のおばさんは、ギャラが2000万円やったそうな。
倒産直前の社長の贅沢三昧ぶりが、マスゴミによって糾弾されていたような。
JAL退職者の企業年金が月額80万円ってのは驚いたそりゃ経営破綻するわ。
日本航空は1985年の日航ジャンボ機墜落事故の賠償から怪しくなり始めたとも。武富士は姉貴が新卒で入ったが余りにも怪しいのを心配した親父が半年で転職させた
日航はもともと半官半民の国策会社だったが、例の123便事故の賠償金を捻出するため、1987年に当時の運輸省が保有していた株式を全部放出して民間会社となった。
JAS旧日本エアーシステムを吸収合併してから、急におかしくなったJAL。
たく銀倒産する前に、ある家具屋さんメインバンク変えて上手く逃げて、その後その家具屋に、たく銀の上の奴が役員として入ってる闇
@@johnduegombei さん わかったで(笑)
でも、だんだん家具が必要なくなってきている時代ですよね...
「キリンさんが好きです🦒❤️」の後に「でもゾウさんがもっと好きです🐘💖」と言われた時のキリンさんの気持ちを考えてあげて🤣
キリンさん「解せぬ」
川島明「麒麟です」田村裕「僕も麒麟です」
「いいえ、わたしはアサヒが好きです」「いいえ、アテクシはサントリーが好きです」「いいえ、麿はサッポロが好きです」酒が主食?だった故父者の麦酒系ドリンクの嗜好は、サントリーの瓶(現在の高級品路線になる前のものです/昭和時代)→サッポロのヱビス(昭和時代末期~平成時代前半)→キリンの番搾(ばんしぼ。「一番搾り」の略です/平成時代後半)の順に変わっていきました。そして、平成時代に登場したサントリーの金麦を飲み過ぎて(350mL缶2ダース入りの箱が丸ごと、二晩で空き缶だけになったことがありました)見事に肝臓を傷め、肝不全により最期を遂げました。合掌。……すみません、とうさんしたおとうさんの話じゃなかったですね。キリン、キリンと言われると、つい麦酒系の話を連想してしまうものですから。失礼。
いえ、俺は「パンサー」ですから。
@@hosamu7077 様当時大関の旭國関、麒麟児関が出たサントリービール純生のCM。真ん中には加山雄三さんでした。
ダイエーの価格破壊は、流通経路の合理化とか辺りは分かるけど、色々話を聞いていると「それってみんなで貧乏になっているだけなんじゃね?」というケースもあって、なんだか複雑だったな。
山形市のダイエーが入居していたビルはオフィスビルになりました。地下の食料品売り場には地元スーパーが入りかろうじてフードコートにドムドムバーガーが残っています。武富士からもらった最後のポケットティッシュはなぜか真っ黒でパッケージが動物の顔になってました。
NOVAは教室一覧作って家賃延滞できるかどうかのリスト作ってたらしい
友達がNOVAに勤めてた時に倒産したーって話してくれた色々内部も大変だったみたい。。。
NOVAは弁護士無しの生徒との訴訟に14人位の弁護団で挑んで負けてて笑った。
消費者契約法で消費者は守られてるからね。
アホの坂田弁護団🤣🤣🤣🤣🤣🤣
@@takuya701 更に笑えました🤣ありがとうございます。
弱い任天堂法務部みたいで草
弁護士がやる気なかったのかな??
そごうの紹介の画像一枚目は川口店ですかね。エスカレーターの場所、看板の場所がめっちゃ見覚えがあります。今は閉店して建物は残ってるけど文字とか取られて寂しい見た目になってしまいました…
川口そごうは今ワクチン接種会場です😅
さみしいものですよね...
そごう川口店は これ2回めですよね
倒産したサラ金の多くの元社員は賃貸保証会社に転職してます。賃貸保証会社なら、元々は家賃を滞納した方が悪い、という概念もあり、かつ取り立てにも法的規制はないため脅迫まがいの請求をする会社もあります。
私の同僚は公務員をやめて当時高給だった「豊田商事」に就職してますね。顛末は皆さんも知っての通り社長は惨殺中継され、会社は解散。今はどこにいるのか分かりません。
父親がそごうに勤めていてリストラ(自主退職勧告?)に遭ったのに当時は理由がわからなかったので、なんだかつかえが取れたような気持ちです。
最近NOVA観ないな思ってたら倒産していたのかーCMよく観たけどNOVAうさぎの耳が取れたCM放映した時は苦情殺到したようだし(笑)
NOVAは弟が関西に住んでいた頃通っていたものの、なかなかレッスンの予約が取れなかったと。「いっぱい聴けて、いっぱいしゃべれる」なんて大嘘だったと…
そごうは、よくわからないところに店舗があったりしましたよね。(茂原とか)
吉野家が経営破綻してから復帰するのに大きく貢献しまくった大恩人キン肉マンの29周年コラボイベントをしれっと断ったことで、作者が昔贔屓にしていたゼンショーグループのすき家とコラボした話を聞いて以来吉野家利用しなくなった
昔贔屓にしていたってどう見てもウソなんだけどなアレ。しかも確か作者側も問題があったはず。
@@cosiga3580 アニメのキン肉マンみるまで、私は牛丼の存在すら知りませんでしたわ。(当時は、丼=鳥肉が主流)
キン肉マンは下品だから嫌いな人も多い。
19:37 山一の自主廃業の直前、週刊文春に、山一と客とのトラブルが深刻な状況になっている、との2ページ程度の記事が掲載され、山一の日常業務が困難になっているという風な内容のものが掲載された。
東京スポーツに山一の株価が50円台まで下がったところで経営危機を伝える記事があった。(その後、株価は少し上がったがそこで自主廃業の記者会見)
一度倒産してから復活した企業は、ほかにも吉野家・サンウエーブ工業・大王製紙・GM・クライスラー・ランボルギーニなどがありますね。
GMやクライスターは国が支援しても「計画倒産」ですから、従業員は辛いけど経営陣は安泰な倒産ですね
倒産しかけてもしぶといレベル5、不死鳥のようなCAPCOM。
メガバンの次にでかいりそなも国が公的資金を入れて大復活を遂げた企業なんですよね。
岩田屋、三越伊勢丹グループホールディングス傘下に入って、福岡天神の店舗は、岩田屋三越になった。ちなみに、西新岩田屋は、1998年に閉店した。
ウェンディーズなんかもそうですよね
ダイエーは消えないで欲しかったなあ、ダイエーホークスのユニカッコよかっただけに
最も魅力的だったのは優勝記念セール(実はマグカップなどの景品狙いだったりしたw)
本州以外にはチーム不要
スタジアムジャンパー格好いいね。背中のデザインは凄いね
松本引っ越しセンターが倒産したのには、ビックリでした。今でもCMが流れてもおかしくないのにと思ってたんですが。ゆっくり解説を見て初めて知りました。
ノンバンクや消費者金融等の金融業界の金利(出資法)は、1991年は40.004%・1992年36.5%・1993年29.2%と引き下げられましたね!!現在は、利息制限法で、元本額が10万円未満の借金→年20パーセントまで元本額が10万円以上100万円未満の借金→年18パーセントまで元本額が100万円以上の借金→年15パーセントまで
引っ越しのバイトしてた頃、松本引っ越しが一番働きやすかった(優しかった)記憶。キツいとこはエグいからなぁ...
きつい所はそれだけ仕事量が多いって事なんでしょうかね~私の様に簡易引越しが多い人間には申し訳なく感じるんです、引っ越し業さんに。
いやー一番エグかったわちな福岡のガラ悪いエリア
一番働き安いのは日本通運らしいけどどうなるんだろうか?
@@守田正樹 それ福岡だからでしょ(笑)
@@ゆうさん-x6p 横浜もやばい、いや引越しは全部ヤバい
拓銀の倒産がハドソンの倒産の遠因になるとは思わなかった
(´;ω;`)最晩年はKONAMIの傘下→吸収合併に……
高橋名人のあの会社が……(T_T)
個人的には動画でも言ってたバブル時代のイケイケムードも原因かと。(PCエンジンがバブル期の象徴に思えてならない)
コナミスポーツグループに吸収合併されたハドソン社。
@@nanono7150 さん 『PCエンジン』→カトちゃんけんちゃんのソフトがありました(笑)(笑)(笑)
コメント失礼します。ダイエーに関しましては、確か様々な事業に手を出し過ぎたのもそうですが、ダイエーの『福岡3点事業』の経営責任者であり、元ダイエーホークスの球団社長である高塚猛氏のダイエーホークスの女性球団職員やマスコットガールへのセクハラ等の強制わいせつ事件が倒産の最後のトリガーとして影響してます。当時ホークスの主力だった小久保選手にそれを咎められ、報復行為として高塚氏に説教をした小久保選手をダイエーのオーナーである正氏が条件付きでメジャー移籍させようとしたら無理やり自由契約する強硬策を行おうとした事と強制わいせつが事実で逮捕された事により、かなりダイエーのイメージダウンも出かかった。まぁ、でも確かに様々な事業に手を出し過ぎていて、経営悪化はしていたから高塚氏の問題が無くても少し倒産の時期が遅くなるだけで、倒産はしていたと思う。でも、個人的に大人になって調べた時に事業の再生請負人が強制わいせつを行っていた事と、自分所が所有している球団の顔とも言える選手にその事を注意され、報復行為で自由契約を強行していたのはかなり大きいと思った。
コレは初耳!なんとまあ恥ずかしい展開・・・
小久保さんかっこいい…好きになったわ
@@ykyt0429 これが原因で当時主力だった小久保選手は高塚氏にとって都合が悪い人間なので、ホークスとの契約が来年から結べなくなり、大好きだった王貞治さんの元でプレーができなくなりました。この時の無償トレードなのですが、唯一の救いとは本人とって言えないものですが、自分を変えてくれた斉藤和巳投手や王さんとホークスでプレーするのが1番したかったのにできなくなり、今回のトレードの騒動の原因が高塚氏が原因だった為、オーナーである中内氏が『うちに一銭もトレードの譲渡金は払わないで、そのトレードの譲渡金を来年の小久保選手の給料に上乗せしてあげて』という事で無償のトレードとなりました。その為、3年間はFAも取れなかったので次の年の高塚氏の悪事がバレ、刑事告訴され、尚且つダイエーが完全なる経営不振となり、球団保持ができなくなり、当時大阪近鉄バファローズがダイエー以上の経営悪化より、オリックスとの吸収合併の話が出ていてパ・リーグ5球団になるという話が出ていましたが、当時ホークスも消滅の末路にあり、韓国にもプロ野球団を持つロッテとの合併案が持ち上がり、ホークスは2004年限りで消滅する予定でした。しかし、その後有名な古田敦也さん率いる選手会のストライキ-により、西武、ロッテ、オリックス、日本ハムの4球団を来年からセ・リーグに加えて、セ・リーグ1リーグ化の話は無くなり、2005年度もセ・リーグ、パ・リーグ両リーグとも6球団の維持という流れになったのでそこで今の親会社であるIT企業で大手のソフトバンクがダイエーから50億円で球団を買い取り、福岡ソフトバンクホークスが誕生しました。これにより当時、戻っておいでと王さんが言ったのですが、ストライキーで騒がせたナベツネ氏が『小久保選手に抜けられると巨人が困るという事で』、小久保選手が選手として自由に他球団と交渉ができる権利であるFA権を取得した2006年の時に再度王さんが『もう親会社がダイエーでは無くなった、お前と一緒に再び野球がしたいから戻っておいで』と言われ、FA権を行使してホークスに戻りました。その後、WBSCやソフトバンクでのコーチ等で采配などの批判やWBSC2015年の夜、日本が敗戦が決まった夜、街で現巨人のショートの方の坂本選手等が夜の街で負けた日に台湾の道にお酒をバラまき、それだけで無くかなり酷い絡みのナンパを横行、中日大野投手らのタバコのポイ捨てと前田健太投手、秋山翔吾選手と深夜の街で苦情が来る程の大騒ぎが一番酷いのですが、この時このチームの捕手だった嶋選手、中村剛也選手、熱男の事松田選手が率いる組(確かこの組に大谷投手、山田選手やソフトバンクメンバー等真面目な選手はこの組)、菅野投手、澤村投手等は全く問題は無かったのですが、筒香選手、炭谷選手、中田選手も路上喫煙で問題となり、当時キャプテンだった坂本選手が御自身で出された外出禁止令を破り、こんだけ迷惑行為をして小久保さんは選手にかなり舐められた事もありますが、やはり高塚氏の悪事に一矢を入れてくれたので素晴らしい人だなと思います。
新潟の第二地銀だった新潟中央銀行もバブルの負の影響で経営破綻し消滅したのですが、経営危機が表面化した時期に、ここに名前の挙がっているNOVAが経営支援を検討していると奉じられたものの、あまりの内情の酷さに「やっぱりやめた」となって、それがとどめとなって再建を断念したと言われています。
10:32 そごうの破綻がもとになり、日本では2001年に「会計ビッグバン」と称する、会計制度の大幅な改正が行われた。
たくぎんは抵当証券で問題を起こして裁判になったな。
NOVAの解約騒動で金が戻らないのは、知り合いの娘も被害を被ったな(´ 3`)デパートは近所に無かったから自転車で30分かけて、隣の市まで行った記憶だ!!30前、昔JALパックツアー機は新婚旅行カップルでいっぱいだったな( ´゚д゚)自分はそれが嫌で、某旅行会社の2人から催行出来るツアーで、通常運行便で行った。現地ではJALパックは貸し切りバスに新婚カップルが、いっぱいでしたが……自分たちはアメ車のデカイワゴン車で移動で、案内人はたまたま同郷の日本人。なかなかディープな旅行だったな( ´゚д゚)
ダイエー系列の某スーパーで働いてたから倒産した時はショックだった毎月一日には『一の市』のPOPをネームの下にも提げてた思い出…
その影響力の大きさから北海道に拠点を持つ企業の多くが北海道拓殖銀行の一行のみに依存していたため、ひとたまりもなく破綻の巻き添えを食ったといいますね。ゲームソフトで有名なハドソンも、これでとどめを刺されてしまいました…。
「ほくぎん」はあかんかったん???
拓銀は北海道の開拓時から、北海道の企業を支えてましたからね。
良い銀行だと聞いていましたが、経営陣のミスが多かったですからね
拓銀の株パーになりました🤧
ふは
NOVAから退会が「のバカラ大会」って聞こえた 潰れた教室で闇カジノでも始めたのかと思った
神戸市民だが、阪神淡路大震災の時、ダイエーは利益度外視で迅速に物資の供給をしてくれた。政府がモタモタ無能な対応しかしない一方で、本当に有難かったのを覚えている。こういう男気のある企業は生き残ってほしかったなあ。
AEONグループに併合された。
NOVAうさぎのCM、印象的でした。いつの間にか見なくなったなー。😆😁😋
けっこうトラウマになりそうなCMもありましたよね……。
あれ?NOVAウサギまた最近出てきたょ👍️まだ見てないかしら?今度はみてね😃CMやってるから❣️
へぇ、此れ又意外な大企業がいつの間にか倒産とは!やはり、適切な見極めを養う力は今後も重要視されますねぇ!何をするにも分析力は必要不可欠な能力ですよねぇ!
極端な話未来がわかる力なんて大事に決まってるよなぁ!?
親戚がNOVAの株を買ってやられ、その次に買ったのがJALだった。もし私が買う前に知ったら、JALだけは止めていた。倒産直前は「空飛ぶ巨大不良債権」って言われてた。
ダイエーは島根県以外全ての県に出店、と言う件ですが、当時島根には資本提携していたやよい(まるごうグループ)という店があったので商品は流通していました。セールも連動していました。
ねっとり?要らない
ダイエーがあった頃は1階にあった食堂でたこ焼きやお好み焼きあと焼きそば食べてたなぁ…あと正月三が日くらいにやってたソーセージの詰め放題はよくやった(ㆁᴗㆁ✿)
ダイエーはテナントも良かった。確かに100円とかのたこ焼きありましたね😃。今イオンフードスタイルに名前変えても、安価、割引は他店より凄いので毎日通いますねえ🙇
ダイエーのせいでアーケード街は廃れた。ざまーみろ!
保険のお姉さんに千代田生命の勧誘を受けたが、その時、ホテルニュージャパンの跡地を購入している大きな会社ですと説明された。バブル崩壊後だったので、これは潰れるとその時思ったが、その後すぐに潰れた。
武さんはうちの父が昔働いてて良く話聞いてたけどほんと面白い話いっぱい
パッ!とさいでりあの新興産業や磯村建設とか新栄電機とかはCMでもお馴染みだったのですが〜。
さいでりあは故人となった小林亜星さんが出演されていたCMを思い出します。
新興産業は馬主としてG1馬シンコウラブリィなど競走馬を持ってた。
自分は30歳くらいの頃、タガログ語の勉強のため頻繁に駅前留学してました。金曜日の24:00から飲み放題3時間コースでしたね。
タガログ語は、何の為に勉強したのですか?
フィリピンパブじゃねーか。
ジャイケルマクソンという番組に松本引っ越しセンターのCMの女の子が出てたね。「キリンさんが好きですでも陣内さんの方がもっと好きです」と言ってと陣内智則さんに頼まれてたね。
最後のパチンコの闇の両側におすすめが出てくるので、卑猥な文字だけが残る罠w
「パ」のネオンがたまたまそこだけ切れて変な語に・・・というのもあったりしたと聞くw
今ふと思い出したのですが、 こくさい ぱちんこ あたった あたった……ってのがありましたっけ(後の二句を最初にすることもあります)。各行の最初の一文字目だけを全部隠してから、大きな声で朗誦してみましょう。あれは確か、小学校中学年~高学年の頃に流行っていたなぁ。今から四十数年前の話です。
@@hosamu7077 かもめ かもめ ぼくの ぱちんこというのもありました。
10:02この拓銀ショックで資金繰りが悪化→業績低下により最終的に同業他社と吸収合併した企業がありました。ハドソンっていうんですけど(白目)
リーマン・ショックについては、破綻の大分前にサブプライムローンの解説で米国のニュース映像が流れたんだけど、関係者達が「今後どうなるのか?」という質問に、みんな「全く分からない」と応えていて、戦慄を覚えた記憶がある。
そのリーマンショックと東電福島第一原発事故が契機になって、一時鎮静化していた地球温暖化温室効果ガス説が蒸し返されて現在に至っている。
マイカル本牧とその真横にあった小振りなホテル想い出がたくさん...本当にありがとう...
マイカルサティは、今はイオンになっていますね。
ダイエーの創業者の中内さんの作った大学通ってたけど、理事長にもなれず子供がおかざりになって可哀想だった。
何という大学ですか?ダイエーは野球でも身売りしていますね。
@@亮鈴木-i6p 流通科学大学です。学内に、ダイエーの歩みみたいな博物館のようなものがあるんですがもう過去の栄光に縋ってる感が凄いです。一回生の授業でも、ちょろっとダイエーの話は触れるのですが良いことしか言わないですね。しくじりの話のが面白いのに。あと学内にダイエーの繋がりなのかローソンあるんですが、元々子会社だったのに悲しいですね。
千代田生命が倒産していたのはびっくりした・・・空耳であったのにね。まあ生保なんて僕が就職するような時期の失われた20年になっていたときにすでに、固定された90%以外のところの10%を食い合っていたジリ貧状態の業界だったから今でも安心とは思えない業界だよね
1990年代終わり頃から2000年代初頭まで中堅生命保険会社が大量に倒産した。最初の頃に倒産した生保に加入していた人は他社生保の引き継ぎに関する法律がない頃で補償の大幅引き下げなどで悲惨な目にあった。
メタリカの曲の空耳で知りました。てっきり架空の会社だと思ったら存在していたんですね
武富士は再生法申請する直前に利用者に契約書を書き直せば融資の枠が増やせるからどうですか?って利用者に電話かけまくった(笑)前の契約書を破棄して新しい契約書に替えて任意整理した人の記録を引っ張り出せない様にして、契約書書いた日付から貸し出した様にして過払い金の手から逃げた(笑)頭がいいと思った(笑)
その後三和ファイナンス、ニコニコクレジットも倒産。
たくぎんはスキージャンプの時よく所属してる選手がいたな神戸にも支店があったよ
コアラ3匹で、みっなおそう、みなおそう、自動車保険をみなおそう損保24でみなおそう~ってのありましたよね。
懐かし!
ありましたね😊
問題が起きる前にNOVA行ってたけど、自分はポイント制はプラスに捉えていたなぁ。通常授業 (1クラス3人まで)は1ポイント、個人レッスンは3ポイントとかだったと思う。あとVoiceという、大部屋でチケット1枚で何時間いても良し、先生は毎時間交代で常に3人くらいいたと思う。Voiceはレベルに関係なかったんで、いろいろなレベルの人たちと知り合える場。今だから言うが、ナンパも1つの目的にしてた😆 高校留学経験者だったんで、自分のレベルにはサラリーマンとかばかりで(外務省官僚で、米国日本大使館赴任前という人もいた)、他の学生とあまり会うことは無かったため、Voiceは交友関係広めるのに便利で、講師とも個人的に仲良くなれる場だった。ただ、講師はネイティブで大卒だったら誰でもOKで、経験なし、学位の内容不問でもOKという条件のため、講師のレベルは高いとは言えなかった。多分、今でも他の英会話学校も似たようなもんだと思う。日本に女目的で来て、とりあえず英会話学校講師になるってのもいるし(仏語などの他の言語の講師も同様)。
アーバンエステートとか、近未来通信とか、大々的に宣伝していた会社がかなり潰れている。
NOVA クレームもまともに処理できない。担当が逆ギレする悪質企業。復活してるらしいけど、筆者は絶対に行かない。
たくぎん倒産してからハドソンが一気に傾いたよな
24:31 三貴という社名はメガネの三城と混同しがちで紛らわしかった。
@@johnduegombei 今年から全国的に「メガネのパリミキ」に統一されました。
ミキのせいでメガネ屋さんも敬遠してました。別だったのですね。ミキは綺麗な服を着て前を通り過ぎると店員が声をかけてきてしつこいので避けていました。アクセサリーは好きなので、通りすがりにチラッとショーケースに目がいくだけで店員が飛んできて買わせる感じ。ノルマが厳しいと聞きました。
鉄道会社の倒産といえば、昭和には山鹿温泉鉄道(1965年倒産)・寿都鉄道(1987年倒産(路線自体は1972年廃止))・北丹鉄道(1974年倒産)、平成時代には野上電鉄(1994年倒産)・高松琴平電鉄(2001年倒産)・水間鉄道(2005年倒産)の例がある。水間鉄道はうどん店チェーンのグルメ杵屋、高松琴平電鉄は四国電力によって再建されたが、野上電鉄はそのまま廃線となった。
千葉急行(1998年倒産)も(いまは京成電鐵)同じだ✋💦🚃
@@小鹿野雄一 千葉県在住だけど、盲点でした。
野上電鉄は補助金頼みのいきあたりばったりな経営がな(昭和初期の車輌置換に水間の旧型車を入れたら、鉄橋の耐性がダメwて事で放置w)
松本引越センターが消えたと思ったらアリのマークの引越センターが広まってるような?でも、ニュー松本引越センターは聞いたことなかったなぁ。
アリさんマークの「引越社」な
地元の駅前にもそごうが出店したが、こんな町に作ってどうすんだろう?と思ったら10年程で撤退。空きビルもそのままで再利用の目処も立たず(バブル時代の物件なので現在の耐震性がクリアできてない)。
千代田生命日産生命が破綻したとき次は千代田とのうわさが流れた。千代田生命の本社まで行って解約した。当方はこくみん共済に乗り換えた。同じことをしたのは自分だけでなかった。余談ではありますが、千代田生命の本社ビルは有名な人が建てたようです。取り壊すのが惜しいから目黒区役所になりました。
松本引越センターは通勤経路の途中に事業所があったけど突然無くなってた。で、その直後に倒産したことを知った。
ここで東京生命の名前聞けると思わなかった・・・1年半ほど出向して働いてたことあります。今でも持ってる入館バッジと、新社屋が描かれた封筒は貴重かな?www。
今回難しい、融資やらグレーゾーン金利?とかで自分向けじゃないのでブラウザバック
九州・沖縄地方と、中国・四国地方から、ダイエーは撤退しました。現存していた、ダイエーの店舗は、イオンに転換されましたが、建物が老朽化したので、長崎県にあった、イオン銅座店と、福岡県にあった、イオン西新店みたいに、閉店した店舗も、あります。「長崎県にあった、イオン島原店みたいに、建物を建て替えて、再オープンする店舗も、あります。」
西新といえば系列のトポスもお世話になったけれどもあえなく幕・・・
この動画で心の中の天童よしみが「人生舐めたらアカン!」って叫んだ。
JALが経営破綻した遠因の一つに為替予約の失敗を聞いたことがあります。プラザ合意前に当時のレート”1US$=240円(確か)”で為替予約したそうですが、その後の急激な円高に対応が出来なかったとか。まっプラザ合意前に1US$=150円くらいで為替予約に応じる銀行なんて皆無でしたし。その点、JALはハードラックでした。
某ドナルドの動画で出てた女の子って松本引越センターだったんだ
倒産しても、そこそこ有名なら経営企業が代わってブランドは存続するということですね。シャープは外国企業の手に渡ったし、毎日新聞は資本金を減額して中小企業になっている。吉野家は一度倒産して再建できた実例ですね。
大阪の水間鉄道なんざ、倒産後に鉄道とは全く関係ないウドン店チェーンのグルメ杵屋が再建に乗り出して完全子会社にしたとか。
イオン一階に有ったNOVAはソフトバンクになっている。
拓銀はかの小林多喜二も勤めていました。
5:05 経緯は中日スタヂアム事件と一緒だったのか
拓銀の話を聞いて、思わず「みんなのたぁぼう」を思い出してしまった。まだ現役営業していた当時、預金窓口で頂戴したたぁぼうデザインの通帳入れは、現在でも使用中です。北洋銀行の現在の本店は、元・拓銀の本店ビル(札幌市内)のはず。中央信託銀行は、現在の三井住友信託銀行ですね。ダイエー(正確には「ダイヱー」)については、店舗内で時々BGMとして流されていた「ダイヱー、ダイヱー、えいえいえいえいえい」で始まる社歌が懐かしい。そういや、ダイヱーの子分?で「マルエツ」というのがありましたけれど、現在はどうなっているのかな?
マルエツはまだありますね。
記憶が曖昧で間違っていたらすみません。当時は都市銀行も通帳とキャッシュカードにキャラクターを使うことで預金者争奪戦をしていましたね。三菱がミッキー、住友がスヌーピー、富士がハローキティ、りそながミッフィー三井住友になった時にオリジナルキャラクターになり不気味なデザインでした。男女雇用機会均等法が出来て10年くらい。お金持ちの独身女性が増えた頃です。
NOVAって、末期には「女性講師にいくらかのレッスン料を払えば、ベッドの上の講義も受けられる」とか噂立ってた。イメージが悪くなるとこんなことまで言われてしまうんだよな。
山一證券なんか知ってるなぁと思ったらアレだ、社長の破綻時の会見が素晴らしいって評判なんだよね
武富士って…あれか。全然足りねえじゃん!いや申し訳ございません。全然足りねえじゃん!申し訳ございません本部長回収致します。全然足りねえじゃん!…(ry
うちの親、武富士から返金されたよ。
借りとったんかーい!
13:20 借金、借金、また借金。こういうやり方が未来永劫続くわけがない。
たくぎんに口座があったの思い出した!あの時 私はどうしたんだろう?通帳やカードも どこにあるのかわからない 笑バブル崩壊の影響は ほんとに大きかったのね
引っ越しセンターの可愛い女の子めちゃくちゃ好きでしたね→大人になった彼女も綺麗でしたね😌
良いですね大手は支援があって!うちは破綻して破産しても弁護士費用払わされた。金ないのに
ダイエー消えたよね?近所のやつはイオンの皮被ってるけど……
保険外交員の時代は、終わったんかいな......全て、WEB契約、案内などにより......経費節減...
千代田生命…懐かしいなぁ。ちょっと前まで入ってたビルが残ってた。あ~ダイエーか。私の地域はショッパーズって言ってた。サティもイオンに吸収合併したんじゃなかったかな。
JALが倒産した時、どうせ国が助けるからって、意外とニュースにならなかった様な気がする。
東急傘下の東亜国内航空、子会社の日本アジア航空と合併したものの、結局…
@@masaoishiduka6004tdaは国内第三の航空会社ってイメージでした。航空業界は詳しくないけど、景気の良い時代に何故TDA→JAS→JALってなったのか不思議でした。
だから結局経営陣もほとんど責任も取っていない・・・。
@@鈴木秀和-g3v 実は、フランス製エアバス機(A300)を日本で初めて導入したのが東亜国内航空でした。
昨日松本引越センターのCM見た気がしたんだが、気のせいか
数年前に台湾の台北にあるそごうが現役なのを見て感動した記憶倒産はしてないらしいけど、日本ブレイク工業なんかも扱ってほしかった
カラオケでよく歌っていたな。
吉野家も倒産した過去がありますけどね。
うっわ、まさか自分も関わる倒産ネタが出て来るとは・・・千代田生命、終身保険に加入してた。動画の説明にもあった通り今はジブラルタに引き継がれているけれど条件付けされてて見直しや変更等が出来ない(とほほ)。
中国ファンドは山一証券
「お酒も好きだけど、ゾウさんの方がもっと大好きです!」朝コーヒー娘。の、依存症がチラつく動画(笑)
関係ないけどキャラクター変わったのにいつまでアイキャッチは東方コンビなの?
ダイエーグループの中に九州にはユニードダイエーというスーパーマーケットがあった。現在イオンモール。
関西にはやはりダイエーグループのサンチェーンがありましたw
福岡にはユニードダイエーショッパーズもありました
タモリ倶楽部の空耳アワーで ♪ 千代田生命にいこ~ って聞こえる投稿あったなあ
バブル崩壊って今でも爪痕が残ってるねぇ
会社名変わらないとわからないよな!長銀なかったね
長期信用銀行ですね。
@@johnduegombei 現在はSBI新生銀行。
グレーゾーン金利は出資法と利息制限法の間にあったから上限金利40.004%の時代もあったし、それ以上の時代もあったよ。日払い業者や質屋では100%超えてたし。訴訟の時に利息制限法で計算しなおしてたけどね。
日賦貸金業者の出資法上限金利が平成13年までは109.5%だったしなぁ
NOVAのCMの歌今でも覚えてる
どこも有名な会社なのに、持続して経営に成功するのってホントの大変なんだな。。。
@@johnduegombei さん、プロ野球チームまで持っていたダイエーの経営破綻はショックでした(T_T)
@@johnduegombei 大映倒産で路頭に迷った後大成功したのがウルトラマンタロウの篠田三郎サンと仮面ライダーXの速水亮サン。
創業の苦労→継続の苦労異なる苦労と才能
逆に潰れると思ってた企業が大きくなってるしね
NOVAうさぎの缶ケースに絆創膏入れて使ってた。
消えてしまってショックだったお店、ありますか?
近所の床屋さん
近所のケーキ屋さん
コロちゃんのコロッケのお店です。
幼い頃にダイエーの前でよく食べていました。
豊田市のそごう。自分が高校から大学時代前半までのバブル期の思い出。で、松坂屋に変わって、松坂屋も昨年で撤退。4月からは、三越豊田店。車のTOYOTAは、駅前はねー難しい。
私自身にとっては未だに無い(幸いとはいえる)
N◎VAの歌の替え歌で
いっぱい建てて〜〜
いっぱい潰れる~~
はめちゃくちゃ笑った
吹いたwwww
誰がうまいことを言えと・・・www
1番最初に言った人センスありすぎ
コマーシャルに出てた野婆のおばさんは、ギャラが2000万円やったそうな。
倒産直前の社長の贅沢三昧ぶりが、マスゴミによって糾弾されていたような。
JAL退職者の企業年金が月額80万円ってのは驚いた
そりゃ経営破綻するわ。
日本航空は1985年の日航ジャンボ機墜落事故の賠償から怪しくなり始めたとも。
武富士は姉貴が新卒で入ったが余りにも怪しいのを心配した親父が半年で転職させた
日航はもともと半官半民の国策会社だったが、例の123便事故の賠償金を捻出するため、1987年に当時の運輸省が保有していた株式を全部放出して民間会社となった。
JAS旧日本エアーシステムを吸収合併してから、急におかしくなったJAL。
たく銀倒産する前に、ある家具屋さんメインバンク変えて上手く逃げて、その後その家具屋に、たく銀の上の奴が役員として入ってる闇
@@johnduegombei さん わかったで(笑)
でも、だんだん家具が必要なくなってきている時代ですよね...
「キリンさんが好きです🦒❤️」の後に「でもゾウさんがもっと好きです🐘💖」と言われた時のキリンさんの気持ちを考えてあげて🤣
キリンさん「解せぬ」
川島明「麒麟です」
田村裕「僕も麒麟です」
「いいえ、わたしはアサヒが好きです」
「いいえ、アテクシはサントリーが好きです」
「いいえ、麿はサッポロが好きです」
酒が主食?だった故父者の麦酒系ドリンクの嗜好は、サントリーの瓶(現在の高級品路線になる前のものです/昭和時代)→サッポロのヱビス(昭和時代末期~平成時代前半)→キリンの番搾(ばんしぼ。「一番搾り」の略です/平成時代後半)の順に変わっていきました。そして、平成時代に登場したサントリーの金麦を飲み過ぎて(350mL缶2ダース入りの箱が丸ごと、二晩で空き缶だけになったことがありました)見事に肝臓を傷め、肝不全により最期を遂げました。合掌。
……すみません、とうさんしたおとうさんの話じゃなかったですね。キリン、キリンと言われると、つい麦酒系の話を連想してしまうものですから。失礼。
いえ、俺は「パンサー」ですから。
@@hosamu7077 様
当時大関の旭國関、麒麟児関が出たサントリービール純生のCM。
真ん中には加山雄三さんでした。
ダイエーの価格破壊は、流通経路の合理化とか辺りは分かるけど、色々話を聞いていると「それってみんなで貧乏になっているだけなんじゃね?」というケースもあって、なんだか複雑だったな。
山形市のダイエーが入居していたビルはオフィスビルになりました。地下の食料品売り場には地元スーパーが入りかろうじてフードコートにドムドムバーガーが残っています。
武富士からもらった最後のポケットティッシュはなぜか真っ黒でパッケージが動物の顔になってました。
NOVAは教室一覧作って家賃延滞できるかどうかのリスト作ってたらしい
友達がNOVAに勤めてた時に倒産したーって話してくれた
色々内部も大変だったみたい。。。
NOVAは弁護士無しの生徒との訴訟に14人位の弁護団で挑んで負けてて笑った。
消費者契約法で消費者は守られてるからね。
アホの坂田弁護団🤣🤣🤣🤣🤣🤣
@@takuya701 更に笑えました🤣ありがとうございます。
弱い任天堂法務部みたいで草
弁護士がやる気なかったのかな??
そごうの紹介の画像一枚目は川口店ですかね。
エスカレーターの場所、看板の場所がめっちゃ見覚えがあります。
今は閉店して建物は残ってるけど文字とか取られて寂しい見た目になってしまいました…
川口そごうは今ワクチン接種会場です😅
さみしいものですよね...
そごう川口店は これ2回めですよね
倒産したサラ金の多くの元社員は賃貸保証会社に転職してます。賃貸保証会社なら、元々は家賃を滞納した方が悪い、という概念もあり、かつ取り立てにも法的規制はないため脅迫まがいの請求をする会社もあります。
私の同僚は公務員をやめて当時高給だった「豊田商事」に就職してますね。顛末は皆さんも知っての通り社長は惨殺中継され、会社は解散。今はどこにいるのか分かりません。
父親がそごうに勤めていてリストラ(自主退職勧告?)に遭ったのに
当時は理由がわからなかったので、なんだかつかえが取れたような気持ちです。
最近NOVA観ないな思ってたら倒産していたのかー
CMよく観たけどNOVAうさぎの耳が取れたCM放映した時は苦情殺到したようだし(笑)
NOVAは弟が関西に住んでいた頃通っていたものの、なかなかレッスンの予約が取れなかったと。「いっぱい聴けて、いっぱいしゃべれる」なんて大嘘だったと…
そごうは、よくわからないところに店舗があったりしましたよね。(茂原とか)
吉野家が経営破綻してから復帰するのに大きく貢献しまくった大恩人キン肉マンの29周年コラボイベントをしれっと断ったことで、作者が昔贔屓にしていたゼンショーグループのすき家とコラボした話を聞いて以来吉野家利用しなくなった
昔贔屓にしていたってどう見てもウソなんだけどなアレ。
しかも確か作者側も問題があったはず。
@@cosiga3580
アニメのキン肉マンみるまで、私は牛丼の存在すら知りませんでしたわ。
(当時は、丼=鳥肉が主流)
キン肉マンは下品だから嫌いな人も多い。
19:37 山一の自主廃業の直前、週刊文春に、山一と客とのトラブルが深刻な状況になっている、との2ページ程度の記事が掲載され、山一の日常業務が困難になっているという風な内容のものが掲載された。
東京スポーツに山一の株価が50円台まで下がったところで経営危機を伝える記事があった。(その後、株価は少し上がったがそこで自主廃業の記者会見)
一度倒産してから復活した企業は、ほかにも吉野家・サンウエーブ工業・大王製紙・GM・クライスラー・ランボルギーニなどがありますね。
GMやクライスターは国が支援しても「計画倒産」ですから、従業員は辛いけど経営陣は安泰な倒産ですね
倒産しかけてもしぶといレベル5、不死鳥のようなCAPCOM。
メガバンの次にでかいりそなも国が公的資金を入れて大復活を遂げた企業なんですよね。
岩田屋、三越伊勢丹グループホールディングス傘下に入って、福岡天神の店舗は、岩田屋三越になった。
ちなみに、西新岩田屋は、1998年に閉店した。
ウェンディーズなんかもそうですよね
ダイエーは消えないで欲しかったなあ、ダイエーホークスのユニカッコよかっただけに
最も魅力的だったのは優勝記念セール(実はマグカップなどの景品狙いだったりしたw)
本州以外にはチーム不要
スタジアムジャンパー格好いいね。背中のデザインは凄いね
松本引っ越しセンターが倒産したのには、ビックリでした。今でもCMが流れてもおかしくないのにと思ってたんですが。ゆっくり解説を見て初めて知りました。
ノンバンクや消費者金融等の金融業界の金利(出資法)は、1991年は40.004%・1992年36.5%・1993年29.2%と引き下げられましたね!!
現在は、利息制限法で、
元本額が10万円未満の借金→年20パーセントまで
元本額が10万円以上100万円未満の借金→年18パーセントまで
元本額が100万円以上の借金→年15パーセントまで
引っ越しのバイトしてた頃、松本引っ越しが一番働きやすかった(優しかった)記憶。
キツいとこはエグいからなぁ...
きつい所はそれだけ仕事量が多いって事なんでしょうかね~私の様に簡易引越しが多い人間には申し訳なく感じるんです、引っ越し業さんに。
いやー一番エグかったわ
ちな福岡のガラ悪いエリア
一番働き安いのは日本通運らしいけどどうなるんだろうか?
@@守田正樹 それ福岡だからでしょ(笑)
@@ゆうさん-x6p 横浜もやばい、いや引越しは全部ヤバい
拓銀の倒産がハドソンの倒産の遠因になるとは思わなかった
(´;ω;`)最晩年はKONAMIの傘下→吸収合併に……
高橋名人のあの会社が……(T_T)
個人的には動画でも言ってたバブル時代のイケイケムードも原因かと。(PCエンジンがバブル期の象徴に思えてならない)
コナミスポーツグループに吸収合併されたハドソン社。
@@nanono7150 さん 『PCエンジン』→カトちゃんけんちゃんのソフトがありました(笑)(笑)(笑)
コメント失礼します。
ダイエーに関しましては、確か様々な事業に手を出し過ぎたのもそうですが、ダイエーの『福岡3点事業』の経営責任者であり、元ダイエーホークスの球団社長である高塚猛氏のダイエーホークスの女性球団職員やマスコットガールへのセクハラ等の強制わいせつ事件が倒産の最後のトリガーとして影響してます。
当時ホークスの主力だった小久保選手にそれを咎められ、報復行為として高塚氏に説教をした小久保選手をダイエーのオーナーである正氏が条件付きでメジャー移籍させようとしたら無理やり自由契約する強硬策を行おうとした事と強制わいせつが事実で逮捕された事により、かなりダイエーのイメージダウンも出かかった。
まぁ、でも確かに様々な事業に手を出し過ぎていて、経営悪化はしていたから高塚氏の問題が無くても少し倒産の時期が遅くなるだけで、倒産はしていたと思う。
でも、個人的に大人になって調べた時に事業の再生請負人が強制わいせつを行っていた事と、自分所が所有している球団の顔とも言える選手にその事を注意され、報復行為で自由契約を強行していたのはかなり大きいと思った。
コレは初耳!なんとまあ恥ずかしい展開・・・
小久保さんかっこいい…
好きになったわ
@@ykyt0429 これが原因で当時主力だった小久保選手は高塚氏にとって都合が悪い人間なので、ホークスとの契約が来年から結べなくなり、大好きだった王貞治さんの元でプレーができなくなりました。
この時の無償トレードなのですが、唯一の救いとは本人とって言えないものですが、自分を変えてくれた斉藤和巳投手や王さんとホークスでプレーするのが1番したかったのにできなくなり、今回のトレードの騒動の原因が高塚氏が原因だった為、オーナーである中内氏が『うちに一銭もトレードの譲渡金は払わないで、そのトレードの譲渡金を来年の小久保選手の給料に上乗せしてあげて』という事で無償のトレードとなりました。
その為、3年間はFAも取れなかったので次の年の高塚氏の悪事がバレ、刑事告訴され、尚且つダイエーが完全なる経営不振となり、球団保持ができなくなり、当時大阪近鉄バファローズがダイエー以上の経営悪化より、オリックスとの吸収合併の話が出ていてパ・リーグ5球団になるという話が出ていましたが、当時ホークスも消滅の末路にあり、韓国にもプロ野球団を持つロッテとの合併案が持ち上がり、ホークスは2004年限りで消滅する予定でした。
しかし、その後有名な古田敦也さん率いる選手会のストライキ-により、西武、ロッテ、オリックス、日本ハムの4球団を来年からセ・リーグに加えて、セ・リーグ1リーグ化の話は無くなり、2005年度もセ・リーグ、パ・リーグ両リーグとも6球団の維持という流れになったのでそこで今の親会社であるIT企業で大手のソフトバンクがダイエーから50億円で球団を買い取り、福岡ソフトバンクホークスが誕生しました。
これにより当時、戻っておいでと王さんが言ったのですが、ストライキーで騒がせたナベツネ氏が『小久保選手に抜けられると巨人が困るという事で』、小久保選手が選手として自由に他球団と交渉ができる権利であるFA権を取得した2006年の時に再度王さんが『もう親会社がダイエーでは無くなった、お前と一緒に再び野球がしたいから戻っておいで』と言われ、FA権を行使してホークスに戻りました。
その後、WBSCやソフトバンクでのコーチ等で采配などの批判やWBSC2015年の夜、日本が敗戦が決まった夜、街で現巨人のショートの方の坂本選手等が夜の街で負けた日に台湾の道にお酒をバラまき、それだけで無くかなり酷い絡みのナンパを横行、中日大野投手らのタバコのポイ捨てと前田健太投手、秋山翔吾選手と深夜の街で苦情が来る程の大騒ぎが一番酷いのですが、この時このチームの捕手だった嶋選手、中村剛也選手、熱男の事松田選手が率いる組(確かこの組に大谷投手、山田選手やソフトバンクメンバー等真面目な選手はこの組)、菅野投手、澤村投手等は全く問題は無かったのですが、筒香選手、炭谷選手、中田選手も路上喫煙で問題となり、当時キャプテンだった坂本選手が御自身で出された外出禁止令を破り、こんだけ迷惑行為をして小久保さんは選手にかなり舐められた事もありますが、やはり高塚氏の悪事に一矢を入れてくれたので素晴らしい人だなと思います。
新潟の第二地銀だった新潟中央銀行もバブルの負の影響で経営破綻し消滅したのですが、経営危機が表面化した時期に、ここに名前の挙がっているNOVAが経営支援を検討していると奉じられたものの、あまりの内情の酷さに「やっぱりやめた」となって、それがとどめとなって再建を断念したと言われています。
10:32 そごうの破綻がもとになり、日本では2001年に「会計ビッグバン」と称する、会計制度の大幅な改正が行われた。
たくぎんは抵当証券で問題を起こして裁判になったな。
NOVAの解約騒動で金が戻らないのは、知り合いの娘も被害を被ったな(´ 3`)
デパートは近所に無かったから自転車で30分かけて、隣の市まで行った記憶だ!!
30前、昔JALパックツアー機は新婚旅行カップルでいっぱいだったな( ´゚д゚)
自分はそれが嫌で、某旅行会社の2人から催行出来るツアーで、通常運行便で行った。
現地ではJALパックは貸し切りバスに新婚カップルが、いっぱいでしたが……
自分たちはアメ車のデカイワゴン車で移動で、案内人はたまたま同郷の日本人。
なかなかディープな旅行だったな( ´゚д゚)
ダイエー系列の某スーパーで働いてたから倒産した時はショックだった
毎月一日には『一の市』のPOPをネームの下にも提げてた思い出…
その影響力の大きさから北海道に拠点を持つ企業の多くが北海道拓殖銀行の一行のみに依存していたため、ひとたまりもなく破綻の巻き添えを食ったといいますね。ゲームソフトで有名なハドソンも、これでとどめを刺されてしまいました…。
「ほくぎん」はあかんかったん???
拓銀は北海道の開拓時から、北海道の企業を支えてましたからね。
良い銀行だと聞いていましたが、経営陣のミスが多かったですからね
拓銀の株パーになりました🤧
ふは
NOVAから退会が「のバカラ大会」って聞こえた
潰れた教室で闇カジノでも始めたのかと思った
神戸市民だが、阪神淡路大震災の時、ダイエーは利益度外視で迅速に物資の供給をしてくれた。政府がモタモタ無能な対応しかしない一方で、本当に有難かったのを覚えている。こういう男気のある企業は生き残ってほしかったなあ。
AEONグループに併合された。
NOVAうさぎのCM、印象的でした。いつの間にか見なくなったなー。😆😁😋
けっこうトラウマになりそうなCMもありましたよね……。
あれ?NOVAウサギまた最近出てきたょ👍️まだ見てないかしら?今度はみてね😃CMやってるから❣️
へぇ、此れ又意外な大企業がいつの間にか倒産とは!やはり、適切な見極めを養う力は今後も重要視されますねぇ!何をするにも分析力は必要不可欠な能力ですよねぇ!
極端な話未来がわかる力なんて大事に決まってるよなぁ!?
親戚がNOVAの株を買ってやられ、その次に買ったのがJALだった。もし私が買う前に知ったら、JALだけは止めていた。倒産直前は「空飛ぶ巨大不良債権」って言われてた。
ダイエーは島根県以外全ての県に出店、と言う件ですが、当時島根には資本提携していたやよい(まるごうグループ)という店があったので商品は流通していました。
セールも連動していました。
ねっとり?要らない
ダイエーがあった頃は1階にあった食堂でたこ焼きやお好み焼きあと焼きそば食べてたなぁ…
あと正月三が日くらいにやってたソーセージの詰め放題はよくやった(ㆁᴗㆁ✿)
ダイエーはテナントも良かった。確かに100円とかのたこ焼きありましたね😃。今イオンフードスタイルに名前変えても、安価、割引は他店より凄いので毎日通いますねえ🙇
ダイエーのせいでアーケード街は廃れた。ざまーみろ!
保険のお姉さんに千代田生命の勧誘を受けたが、その時、ホテルニュージャパンの跡地を購入している大きな会社ですと説明された。バブル崩壊後だったので、これは潰れるとその時思ったが、その後すぐに潰れた。
武さんはうちの父が昔働いてて良く話聞いてたけどほんと面白い話いっぱい
パッ!とさいでりあの新興産業や磯村建設とか新栄電機とかはCMでもお馴染みだったのですが〜。
さいでりあは故人となった小林亜星さんが出演されていたCMを思い出します。
新興産業は馬主としてG1馬シンコウラブリィなど競走馬を持ってた。
自分は30歳くらいの頃、タガログ語の勉強のため頻繁に駅前留学してました。
金曜日の24:00から飲み放題3時間コースでしたね。
タガログ語は、何の為に勉強したのですか?
フィリピンパブじゃねーか。
ジャイケルマクソンという番組に松本引っ越しセンターのCMの女の子が出てたね。
「キリンさんが好きですでも陣内さんの方がもっと好きです」と言ってと陣内智則さんに頼まれてたね。
最後のパチンコの闇の両側におすすめが出てくるので、卑猥な文字だけが残る罠w
「パ」のネオンがたまたまそこだけ切れて変な語に・・・というのもあったりしたと聞くw
今ふと思い出したのですが、
こくさい
ぱちんこ
あたった
あたった
……ってのがありましたっけ(後の二句を最初にすることもあります)。各行の最初の一文字目だけを全部隠してから、大きな声で朗誦してみましょう。あれは確か、小学校中学年~高学年の頃に流行っていたなぁ。今から四十数年前の話です。
@@hosamu7077 かもめ
かもめ
ぼくの
ぱちんこ
というのもありました。
10:02
この拓銀ショックで資金繰りが悪化→業績低下により最終的に同業他社と吸収合併した企業がありました。ハドソンっていうんですけど(白目)
リーマン・ショックについては、破綻の大分前にサブプライムローンの解説で米国のニュース映像が流れたんだけど、関係者達が「今後どうなるのか?」という質問に、みんな「全く分からない」と応えていて、戦慄を覚えた記憶がある。
そのリーマンショックと東電福島第一原発事故が契機になって、一時鎮静化していた地球温暖化温室効果ガス説が蒸し返されて現在に至っている。
マイカル本牧とその真横にあった小振りなホテル
想い出がたくさん...
本当にありがとう...
マイカルサティは、今はイオンになっていますね。
ダイエーの創業者の中内さんの作った大学通ってたけど、理事長にもなれず子供がおかざりになって可哀想だった。
何という大学ですか?ダイエーは野球でも身売りしていますね。
@@亮鈴木-i6p 流通科学大学です。
学内に、ダイエーの歩みみたいな博物館のようなものがあるんですがもう過去の栄光に縋ってる感が凄いです。
一回生の授業でも、ちょろっとダイエーの話は触れるのですが良いことしか言わないですね。しくじりの話のが面白いのに。あと学内にダイエーの繋がりなのかローソンあるんですが、元々子会社だったのに悲しいですね。
千代田生命が倒産していたのはびっくりした・・・空耳であったのにね。
まあ生保なんて僕が就職するような時期の失われた20年になっていたときにすでに、固定された90%以外のところの10%を食い合っていたジリ貧状態の業界だったから今でも安心とは思えない業界だよね
1990年代終わり頃から2000年代初頭まで中堅生命保険会社が大量に倒産した。最初の頃に倒産した生保に加入していた人は他社生保の引き継ぎに関する法律がない頃で補償の大幅引き下げなどで悲惨な目にあった。
メタリカの曲の空耳で知りました。てっきり架空の会社だと思ったら存在していたんですね
武富士は再生法申請する直前に利用者に契約書を書き直せば融資の枠が増やせるからどうですか?って利用者に電話かけまくった(笑)
前の契約書を破棄して新しい契約書に替えて任意整理した人の記録を引っ張り出せない様にして、契約書書いた日付から貸し出した様にして過払い金の手から逃げた(笑)
頭がいいと思った(笑)
その後三和ファイナンス、ニコニコクレジットも倒産。
たくぎんはスキージャンプの時
よく所属してる選手がいたな
神戸にも支店があったよ
コアラ3匹で、
みっなおそう、みなおそう、
自動車保険をみなおそう
損保24でみなおそう~
ってのありましたよね。
懐かし!
ありましたね😊
問題が起きる前にNOVA行ってたけど、自分はポイント制はプラスに捉えていたなぁ。通常授業 (1クラス3人まで)は1ポイント、個人レッスンは3ポイントとかだったと思う。あとVoiceという、大部屋でチケット1枚で何時間いても良し、先生は毎時間交代で常に3人くらいいたと思う。Voiceはレベルに関係なかったんで、いろいろなレベルの人たちと知り合える場。今だから言うが、ナンパも1つの目的にしてた😆 高校留学経験者だったんで、自分のレベルにはサラリーマンとかばかりで(外務省官僚で、米国日本大使館赴任前という人もいた)、他の学生とあまり会うことは無かったため、Voiceは交友関係広めるのに便利で、講師とも個人的に仲良くなれる場だった。ただ、講師はネイティブで大卒だったら誰でもOKで、経験なし、学位の内容不問でもOKという条件のため、講師のレベルは高いとは言えなかった。多分、今でも他の英会話学校も似たようなもんだと思う。日本に女目的で来て、とりあえず英会話学校講師になるってのもいるし(仏語などの他の言語の講師も同様)。
アーバンエステートとか、近未来通信とか、大々的に宣伝していた会社がかなり潰れている。
NOVA クレームもまともに処理できない。担当が逆ギレする悪質企業。復活してるらしいけど、筆者は絶対に行かない。
たくぎん倒産してからハドソンが一気に傾いたよな
24:31 三貴という社名はメガネの三城と混同しがちで紛らわしかった。
@@johnduegombei 今年から全国的に「メガネのパリミキ」に統一されました。
ミキのせいでメガネ屋さんも敬遠してました。別だったのですね。
ミキは綺麗な服を着て前を通り過ぎると店員が声をかけてきてしつこいので避けていました。アクセサリーは好きなので、通りすがりにチラッとショーケースに目がいくだけで店員が飛んできて買わせる感じ。ノルマが厳しいと聞きました。
鉄道会社の倒産といえば、昭和には山鹿温泉鉄道(1965年倒産)・寿都鉄道(1987年倒産(路線自体は1972年廃止))・北丹鉄道(1974年倒産)、平成時代には野上電鉄(1994年倒産)・高松琴平電鉄(2001年倒産)・水間鉄道(2005年倒産)の例がある。水間鉄道はうどん店チェーンのグルメ杵屋、高松琴平電鉄は四国電力によって再建されたが、野上電鉄はそのまま廃線となった。
千葉急行(1998年倒産)も(いまは京成電鐵)同じだ✋💦🚃
@@小鹿野雄一 千葉県在住だけど、盲点でした。
野上電鉄は補助金頼みのいきあたりばったりな経営がな(昭和初期の車輌置換に水間の旧型車を入れたら、鉄橋の耐性がダメwて事で放置w)
松本引越センターが消えたと思ったらアリのマークの引越センターが広まってるような?
でも、ニュー松本引越センターは聞いたことなかったなぁ。
アリさんマークの「引越社」な
地元の駅前にもそごうが出店したが、こんな町に作ってどうすんだろう?と思ったら10年程で撤退。空きビルもそのままで再利用の目処も立たず(バブル時代の物件なので現在の耐震性がクリアできてない)。
千代田生命
日産生命が破綻したとき次は千代田とのうわさが流れた。
千代田生命の本社まで行って解約した。
当方はこくみん共済に乗り換えた。
同じことをしたのは自分だけでなかった。
余談ではありますが、千代田生命の本社ビルは有名な人が建てたようです。
取り壊すのが惜しいから目黒区役所になりました。
松本引越センターは通勤経路の途中に事業所があったけど突然無くなってた。
で、その直後に倒産したことを知った。
ここで東京生命の名前聞けると思わなかった・・・1年半ほど出向して働いてたことあります。今でも持ってる入館バッジと、新社屋が描かれた封筒は貴重かな?www。
今回難しい、融資やらグレーゾーン金利?とかで
自分向けじゃないのでブラウザバック
九州・沖縄地方と、中国・四国地方から、ダイエーは撤退しました。
現存していた、ダイエーの店舗は、イオンに転換されましたが、
建物が老朽化したので、長崎県にあった、イオン銅座店と、
福岡県にあった、イオン西新店みたいに、閉店した店舗も、あります。
「長崎県にあった、イオン島原店みたいに、建物を建て替えて、
再オープンする店舗も、あります。」
西新といえば系列のトポスもお世話になったけれどもあえなく幕・・・
この動画で心の中の天童よしみが「人生舐めたらアカン!」って叫んだ。
JALが経営破綻した遠因の一つに為替予約の失敗を聞いたことがあります。
プラザ合意前に当時のレート”1US$=240円(確か)”で為替予約したそうですが、
その後の急激な円高に対応が出来なかったとか。
まっプラザ合意前に1US$=150円くらいで為替予約に応じる銀行なんて皆無でしたし。
その点、JALはハードラックでした。
某ドナルドの動画で出てた女の子って松本引越センターだったんだ
倒産しても、そこそこ有名なら経営企業が代わってブランドは存続するということですね。
シャープは外国企業の手に渡ったし、毎日新聞は資本金を減額して中小企業になっている。
吉野家は一度倒産して再建できた実例ですね。
大阪の水間鉄道なんざ、倒産後に鉄道とは全く関係ないウドン店チェーンのグルメ杵屋が再建に乗り出して完全子会社にしたとか。
イオン一階に有ったNOVAはソフトバンクになっている。
拓銀はかの小林多喜二も勤めていました。
5:05 経緯は中日スタヂアム事件と一緒だったのか
拓銀の話を聞いて、思わず「みんなのたぁぼう」を思い出してしまった。まだ現役営業していた当時、預金窓口で頂戴したたぁぼうデザインの通帳入れは、現在でも使用中です。北洋銀行の現在の本店は、元・拓銀の本店ビル(札幌市内)のはず。中央信託銀行は、現在の三井住友信託銀行ですね。
ダイエー(正確には「ダイヱー」)については、店舗内で時々BGMとして流されていた「ダイヱー、ダイヱー、えいえいえいえいえい」で始まる社歌が懐かしい。そういや、ダイヱーの子分?で「マルエツ」というのがありましたけれど、現在はどうなっているのかな?
マルエツはまだありますね。
記憶が曖昧で間違っていたらすみません。
当時は都市銀行も通帳とキャッシュカードにキャラクターを使うことで預金者争奪戦をしていましたね。
三菱がミッキー、住友がスヌーピー、富士がハローキティ、りそながミッフィー
三井住友になった時にオリジナルキャラクターになり不気味なデザインでした。
男女雇用機会均等法が出来て10年くらい。お金持ちの独身女性が増えた頃です。
NOVAって、末期には「女性講師にいくらかのレッスン料を払えば、ベッドの上の講義も受けられる」とか噂立ってた。
イメージが悪くなるとこんなことまで言われてしまうんだよな。
山一證券なんか知ってるなぁと思ったらアレだ、社長の破綻時の会見が素晴らしいって評判なんだよね
武富士って…あれか。
全然足りねえじゃん!いや申し訳ございません。
全然足りねえじゃん!申し訳ございません本部長回収致します。
全然足りねえじゃん!…(ry
うちの親、武富士から返金されたよ。
借りとったんかーい!
13:20 借金、借金、また借金。こういうやり方が未来永劫続くわけがない。
たくぎんに口座があったの思い出した!
あの時 私はどうしたんだろう?
通帳やカードも どこにあるのかわからない 笑
バブル崩壊の影響は ほんとに大きかったのね
引っ越しセンターの可愛い女の子めちゃくちゃ好きでしたね→大人になった彼女も綺麗でしたね😌
良いですね大手は支援があって!うちは破綻して破産しても弁護士費用払わされた。金ないのに
ダイエー消えたよね?
近所のやつはイオンの皮被ってるけど……
保険外交員の時代は、終わったんかいな......全て、WEB契約、案内などにより......経費節減...
千代田生命…懐かしいなぁ。
ちょっと前まで入ってたビルが残ってた。
あ~ダイエーか。
私の地域はショッパーズって言ってた。
サティもイオンに吸収合併したんじゃなかったかな。
JALが倒産した時、どうせ国が助けるからって、意外とニュースにならなかった様な気がする。
東急傘下の東亜国内航空、子会社の日本アジア航空と合併したものの、結局…
@@masaoishiduka6004tdaは国内第三の航空会社ってイメージでした。航空業界は詳しくないけど、景気の良い時代に何故TDA→JAS→JALってなったのか不思議でした。
だから結局経営陣もほとんど責任も取っていない・・・。
@@鈴木秀和-g3v 実は、フランス製エアバス機(A300)を日本で初めて導入したのが東亜国内航空でした。
昨日松本引越センターのCM見た気がしたんだが、気のせいか
数年前に台湾の台北にあるそごうが現役なのを見て感動した記憶
倒産はしてないらしいけど、日本ブレイク工業なんかも扱ってほしかった
カラオケでよく歌っていたな。
吉野家も倒産した過去がありますけどね。
うっわ、まさか自分も関わる倒産ネタが出て来るとは・・・千代田生命、終身保険に加入してた。
動画の説明にもあった通り今はジブラルタに引き継がれているけれど条件付けされてて見直しや変更等が出来ない(とほほ)。
中国ファンドは山一証券
「お酒も好きだけど、ゾウさんの方がもっと大好きです!」
朝コーヒー娘。の、依存症がチラつく動画(笑)
関係ないけどキャラクター変わったのにいつまでアイキャッチは東方コンビなの?
ダイエーグループの中に九州にはユニードダイエーというスーパーマーケットがあった。
現在イオンモール。
関西にはやはりダイエーグループのサンチェーンがありましたw
福岡にはユニードダイエーショッパーズもありました
タモリ倶楽部の空耳アワーで ♪ 千代田生命にいこ~ って聞こえる投稿あったなあ
バブル崩壊って今でも爪痕が残ってるねぇ
会社名変わらないとわからないよな!長銀なかったね
長期信用銀行ですね。
@@johnduegombei 現在はSBI新生銀行。
グレーゾーン金利は出資法と利息制限法の間にあったから上限金利40.004%の時代もあったし、それ以上の時代もあったよ。日払い業者や質屋では100%超えてたし。
訴訟の時に利息制限法で計算しなおしてたけどね。
日賦貸金業者の出資法上限金利が平成13年までは109.5%だったしなぁ
NOVAのCMの歌今でも覚えてる
どこも有名な会社なのに、持続して経営に成功するのってホントの大変なんだな。。。
@@johnduegombei さん、プロ野球チームまで持っていたダイエーの経営破綻はショックでした(T_T)
@@johnduegombei 大映倒産で路頭に迷った後大成功したのがウルトラマンタロウの篠田三郎サンと仮面ライダーXの速水亮サン。
創業の苦労→継続の苦労
異なる苦労と才能
逆に潰れると思ってた企業が大きくなってるしね
NOVAうさぎの缶ケースに絆創膏入れて使ってた。