[Basic Tip #5] There Are Variety of Ways to Hold the Badminton Racket Grip!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии •

  • @伊蔵極森
    @伊蔵極森 8 дней назад

    ホセマリさんのイースタングリップの握り方に変えたらちゃんとしっかり握れるようになったし、ショットも以前より強くなりました❗️ありがとうございます🙇

    • @josechannel519
      @josechannel519  8 дней назад +1

      @伊蔵極森
      そういう報告はめちゃめちゃ嬉しいですね!☺️
      引き続き頑張ってください!!

    • @伊蔵極森
      @伊蔵極森 8 дней назад

      @ ありがとうございます🙇

  • @Kaminorio
    @Kaminorio 2 года назад +3

    最近見始めました!未経験からバド初めて1年過ぎになります。丁寧に教えて下さって、めっちゃ為になってます。実際、少し持ち方意識して変えたら、少しだけスマッシュスピード上がったり、レシーブの返しが入るようになりました。ありがとうございます。バドに必要な体づくりをしたいので、筋トレでどこを鍛えたらいい、どういうトレーニングが良いとか、そういう方法も教えて下さい!

    • @josechannel519
      @josechannel519  2 года назад

      ありがとうございます!
      お役に立てて良かったです。
      またそういう動画も載せていきたいと思います。

  • @takahashisachi3812
    @takahashisachi3812 11 месяцев назад

    最近 基礎連でクリアーやスマッシュを沢山打った後、小指と薬指の皮がめくれるようになってしまいました💦
    きっと親指や人差し指をうまく使えてないのだろうなぁ・・とこの動画を見て思いました。練習してみます!

    • @josechannel519
      @josechannel519  11 месяцев назад +1

      ありがとうございます!
      多少の皮めくれはしょうがないですが、あまりにも酷いと、何か原因があるので、参考にしてください。

  • @TR-1-d6r
    @TR-1-d6r Год назад

    5:35
    バックハンドグリップ 2種類の握り方

  • @Ookinaharuko
    @Ookinaharuko Год назад +1

    バドミントンをすると、人差し指の付け根の親指側の側面に、必ずマメができてしまいます。長年悩んでいるのですが、改善策が見つかりません。なにか原因などご存知でしょうか。

    • @josechannel519
      @josechannel519  Год назад +1

      それは肩の回旋の可動域が狭いもしくは、スイングが安定して振れていない場合に多いです。
      肩の可動域がある程度あればしっかりグリップを握ったでも振り切ってラケットが勝手に戻ってくる感じになりますが、可動域が狭いと、最後はラケット振りにグリップが耐えられず、手の中で滑ってしまい。繰り返すとまめになります。
      スイングの軌道が安定してないとこれもラケットが滑る原因になります。
      まずは背骨を反らすストレッチをして、肩の回旋可動域を広げて、スイングの可動域を増やしてみてください。

    • @Ookinaharuko
      @Ookinaharuko Год назад

      丁寧にご説明いただき、本当にありがとうございます。

  • @ゆうきー-n3z
    @ゆうきー-n3z 2 года назад +1

    イースタングリップで持つとシャトルを打つときに、うまくラケット面をフラットに当てることが出来ませんでした。これからは少しだけグリップを内側にして調節していこうと思いました。

    • @josechannel519
      @josechannel519  Год назад +1

      ぜひやってみてください!
      肩の可動域が出せれば、イースタングリップでも容易に打てるようになります。

  • @user-vg9qj9kh1w
    @user-vg9qj9kh1w 2 года назад +2

    握り替えができなくて悩んでいたので、参考にしてみます!

  • @中村-p3e
    @中村-p3e 2 года назад +1

    3:03のとこの持ち方しか出来ないんですけど、直した方がいいですかね?

    • @josechannel519
      @josechannel519  2 года назад

      直すというより、イースタン、ウエスタン両方使えるようにした方がいいので、イースタングリップもぜひ覚えてください。
      球種が増えると思います。

  • @39snow61
    @39snow61 2 года назад +1

    グリップの握り方が良く分かりました!ありがとうございまス😊
    後、素振りの練習方や、フットワークの練習方が知りたいです!
    (因みに投稿頻度はどれくらいですか?)

    • @josechannel519
      @josechannel519  2 года назад

      こちらこそありがとうございます。
      フットワークや素振りなどは他の動画にも出てますので、ぜひ参考にして下さい。
      投稿は大体週に1,2回です。
      ぜひ色々みてみて下さい。

  • @銘苅紘真
    @銘苅紘真 Год назад

    質問失礼します🙇🏻
    この動画でホセマリさんが使ってるラケットのグリップが欲しいのですがこのグリップはどこで売ってますかね?このグリップの名前と出来ればこのグリップリンクを貼って欲しいです!教えてくださいお願いします🙇‍♀️

    • @josechannel519
      @josechannel519  Год назад

      グリップだけは売ってないです。
      もしよろしかったら、リーニンのラケットをご購入ください。

  • @itumamatui3913
    @itumamatui3913 2 года назад

    神動画

  • @wille006
    @wille006 Год назад

    小4の娘がイースタングリップから少しウエスタン寄りに握っていたら、これだと打点が少し前になった時とかに右に切れてしまうから直した方が良いと言われました。あとイースタンにしてた方がバックハンドに持ち変えるのが親指の操作するだけで良いから、イースタンにする方が良いとも、、、
    バド始めてから4年間、グリップの持ち方がホセマリさんのような感じだったのですが、修正すべきか悩んでます😢

    • @josechannel519
      @josechannel519  Год назад +1

      これが正解!が無いので、とても難しいところですが、ジュニア期はいろいろ試して自分に1番しっくりくるものを探してください!

    • @wille006
      @wille006 Год назад

      @@josechannel519 返信ありがとうございます。コーチから今からでも直すべきだと強く言われたので一生懸命直してる最中です。ずっと前から気になってたなら、もっと早く指摘してくれれば良かったのになぁって思いますが、反抗するのもなんなんで素直に聞く事にしました。
      今後どうなるのか不安です😓

  • @あかさ-y2f
    @あかさ-y2f 11 месяцев назад

    質問失礼します
    いつもクリアとかはイースタングリップなんですが
    シュマッシュはどういう持ち方がいいんですか?

    • @josechannel519
      @josechannel519  5 месяцев назад

      クリアとスマッシュは同じグリップで大丈夫です。でも、あまりグリップにとらわれないでください。体が上手く使えればバックハンドグリップでもクリアは打てます。

  • @medical803
    @medical803 Год назад

    目から鱗です

    • @josechannel519
      @josechannel519  Год назад

      あまり詳しく教えてる人少ないと思うので、少しでも役立ててもらえればと思います。

  • @ぞなたんぞーすたー
    @ぞなたんぞーすたー 2 года назад

    いつも拝見してます!
    フォアでドライブ打つ時はウエスタングリップで握るというのが初耳だったのですが、結構メジャーな方法なんですか?
    確かにイースタングリップでは面が安定しない場面があって苦労していました…

    • @josechannel519
      @josechannel519  2 года назад

      みんながしてるかどうかは、確認してませんが、使った方がいいのは確実です。
      指先も鍛えて、いろいろ持ち替えられるようにしてください。

  • @ハポネスハピネス
    @ハポネスハピネス 2 года назад

    指の器用さも関わってくるんですね!つくづく奥が深くて、バドミントンは面白いです。
    指先トレーニング、隙間時間に意識してみたいと思います。
    いつもありがとうございます。

    • @josechannel519
      @josechannel519  2 года назад

      指先の感覚めちゃ大事です。
      特にヘアピンとか、カットとか繊細なショットの時は。
      ぜひやってみてください。

  • @anpanpakupaku
    @anpanpakupaku 2 года назад +1

    「人それぞれ持ち方が違う、、、」 ありがとうございました😊

    • @josechannel519
      @josechannel519  2 года назад +1

      強い選手でも本当に人それぞれです。
      ただある程度の共通部分はあります。