確定拠出年金とNISA。超過累進課税って知ってますか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024
  • 「なんやわからんけど、企業型確定拠出年金やってみるか」って人、せめて超過累進課税について知ってからにしませんか?
    確定拠出年金やNISAに対する考えも少し話します。

Комментарии • 8

  • @祭梅
    @祭梅 6 месяцев назад +2

    6000円の雲丹丼を、食べたいな~。
    オーストラリアの立派なロブスターもそうだけれど、立派な果物や格別な雲丹とかも中国に輸出されていて日本人の口に入らなくて、現在、国内に出回っている、必ず1回は、注文して食べて満足したいです。
    手探りで、ニーサ始めて数万プラスになっていても、手元に増えていないので6000円の雲丹丼は食べれない!
    6000円の雲丹丼を食べている外国人は、全員裕福って感じではなかったって、なんか日本人てみじめだよね!

    • @ma-ru2570
      @ma-ru2570  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      全く同感です、悲しいですよね。🥺
      吉野家は好きですけど、吉野家は日本人ばかり、高い店は外国人ばかり。🥲
      この差は今後、是正されていくと予想して、国内固有株を買い増す予定です🤔

  • @みなちょ-x1f
    @みなちょ-x1f 6 месяцев назад +1

    DCは社会保険料を減額できるのが最大のメリットなのでは?
    若い世代こそ厚生年金払えば払うほど損になっていく事は確定しています。(30年後に年金制度が存続しているかすら疑問)
    私の知る限り厚生年金の支払額を下げながら自分の懐に金を貯める制度はDCくらいのものなので優秀な制度ではないかと感じます。

    • @ma-ru2570
      @ma-ru2570  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      仰る通り、課税対象額を減らせるのがメリットですね。社会保険はサラリーマンだとざっくり20%で、個人負担は1/2なので、例えば掛け金5万だと月5000円、年間6万円得する計算でしょうかね。(間違ってたらすみません)これと所得税の減額を足した金額と、年60万円を60歳まで凍結されるリスクとの天秤ですね~。という話ですね。まぁ専門家じゃないので、これ以上は詳しい方にお聞きいただけると助かります。ご指摘ありがとうございました。🤗

    • @みなちょ-x1f
      @みなちょ-x1f 6 месяцев назад +1

      @@ma-ru2570 返信ありがとうございます。私自身零細の役員で4月からDC導入予定しています。所得税と社会保険料合算すると66万円DCに入れるとすると約10万円弱得をするので利回り15%確定。そこから投資に回しても利益は非課税。60歳までは出せないが破産しても守られる資産というのは唯一無二という所と老後の貯蓄という点においては出せない事もまた利点であるとおもいますので年収400程度で利用しても悪いものではないと思っています。

    • @ma-ru2570
      @ma-ru2570  6 месяцев назад

      @@みなちょ-x1f
      おお!破産しても守られる、というのは想定外で気付きませんでした!ご指摘ありがとうございます。
      勿論、年収400万で毎月何万も投資する事を悪いとは思いませんが、そのせいで本来やりたいことを経験できなくなるのは、自己成長を妨げてしまうのでは?という投げかけです。
      あくまで私の考え(自己成長が最高の投資)で、それを押し付ける気もありませんし、正しい間違いは人によると思っています。☺

  • @デク-f9r
    @デク-f9r 6 месяцев назад +2

    DCは上限55000円ですよ。
    54000と話してましたが間違いですよ。

    • @ma-ru2570
      @ma-ru2570  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      そうですね、個人54000+会社1000=55000ですね。
      ご指摘ありがとうございました。