#291

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 18

  • @ともとも-l5c
    @ともとも-l5c Месяц назад

    感動!いつもありがとうございます

    • @mathkarat6427
      @mathkarat6427  Месяц назад

      お楽しみいただければ幸いです。

  • @an337
    @an337 Месяц назад

    よいお年を!

  • @juran_spl
    @juran_spl Месяц назад

    ますからさん大好き

    • @mathkarat6427
      @mathkarat6427  Месяц назад +1

      「ジュラン」さん、ありがとうございます。

  • @mrsoda8009
    @mrsoda8009 Месяц назад

    面白いです

    • @mathkarat6427
      @mathkarat6427  Месяц назад

      嬉しいコメントありがとうございます。

  • @skazunori271
    @skazunori271 Месяц назад +1

    公式は普通は覚えるものではない。
    かといって、自力で導くのも割が合わない。
    この程度の問題は力尽くで解いても余裕で時間内で検算も含めて解けるくらいの計算力は持っておくべき。

    • @mathkarat6427
      @mathkarat6427  29 дней назад

      おっしゃる通りで、計算力はつけておくべきですね。

  • @EdenStonerJPN
    @EdenStonerJPN Месяц назад +3

    α , β:接点の 𝒙 座標( α < β )。
    → 𝒇(𝒙) - ( 𝐚 𝒙 + 𝐛 ) = ( 𝒙 - α )‪²‬ ( 𝒙 - β )‪²‬ .
    → 係数比較により、 α = -𝟏 , β = 𝟏 , 𝐚 = 𝟏 , 𝐛 = -𝟏 .
    → 𝐒 = 𝟏𝟔/𝟏𝟓 .
    追伸:来年もよろしくお願いいたします。

  • @jjpp-j8d
    @jjpp-j8d Месяц назад +12

    秒で数学ヤクザがでてきたわ

  • @もんちゅう-l3p
    @もんちゅう-l3p Месяц назад +2

    こういうのを二重接線っていうんだよ、おーん

    • @mathkarat6427
      @mathkarat6427  Месяц назад

      萩野先生は、カリスマですね。