It is fitting that Nagato survived the war. She rests at the bottom of the Pacific with many of the iconic ships from warring nations that are friends today. I met the man who was tasked with bringing her back to life after the war ended. He spoke with reverence for the Sailors whose bodies were still on board, and for the beauty of the ship. Rest in peace.
5:10 米軍艦ではなく日本の潜水艦です。申し訳ありません。
長門と陸奥は今も日本の誇り
いまも日本を守ってる気がする。
It is fitting that Nagato survived the war. She rests at the bottom of the Pacific with many of the iconic ships from warring nations that are friends today.
I met the man who was tasked with bringing her back to life after the war ended. He spoke with reverence for the Sailors whose bodies were still on board, and for the beauty of the ship. Rest in peace.
終戦時の長門には迷彩塗装が施されていたのか。
しかし長門に星条旗、、屈辱ですね。
歴史と相まって散りざまがカッコよすぎる。4日も浮かんでたのは超自然的な存在の技としか思えない
水密隔壁が大和より細かく仕切られており、対魚雷戦では大和以上だと言われてましたね
その真価を発揮したのはビキニ環礁での水中原爆実験の時で計3度被爆した
他の船はほんの数時間で沈んだのに爆心地に一番近くにいた長門が最後まで海面に浮いていた
長門は、戦中に他の戦艦に比べかなり少ない被害で死傷者も少なかったのも特筆すべき点
わずかにグラリと動いただけで、アメリカ軍が驚愕したそうです。
ああ、保存しておいて欲しかった❗
山口県の旧国名長門は水爆標的と消えたが、陸奥は周防大島にある記念館で艦体そのもの(の破片)に触れられる。菊花紋章は引き上げ時に無事だったが、当時の文部省が「美術品」と言い出して持って行きやがった。今はどこにあるんだろう?
動画の最後の方で陸奥の砲塔が展示されていた、江田島にある第一術科学校で保管、展示されています。写真を撮ることはできませんが見ることはできるのでぜひ行ってみてください、私も実際に見ましたがかなり原型を保っていました。
あんなに至近距離で水爆を受けても最後の最後まで沈まなかった。
真の不沈戦艦
原爆なんだよなぁ
昔観艦式で隣にいた方が長門乗組員だった人で、ピカドンでなく通常弾で我々が乗艦していた生きている長門なら
応急員と注排水で沈ませる事は無く潜水の見世物にしなかった、と言っておられたのを思い出しました。
文章が意味不明
@@oresama99
詰まり要約すると、
原爆に寄る実験では無く、
通常弾(砲弾)での実験で
ダメージコントロールが、
可能であったら、
長門は健在だった。
と、言う事では無いでしょうか。
実際の、乗組員でも無い
ただの一般人の考えですが
一発目の原爆後、ダメージコントロールが出来れば
浮上して居る様な気もしますが…
Thank you for these wonderful videos. I ❤Japanese naval history.👍
Shame she was was never returned to Japan, would have been so badass,
長門は戦後のトンデモ話も有名ですね(笑)
戦後、食糧難になった日本で遠洋捕鯨を再開し、タンパク質の不足を補おうという計画が出たのですが・・・
遠洋航海ができる大型船で、捕鯨に適した船なんて国内にはなかなか見つかりませんでした。
(使えそうな船の大部分は、戦時中に軍の輸送船として使われて攻撃を受け、沈められていたそうです)
それで、元・帝国海軍の艦艇で使えそうな物はないかと米軍に打診したところ
使っても良い軍艦のリストが送られてきて、リストの一番上に「戦艦 長門 39000トン」と書かれていて
漁業会社の方がびっくりしたという話(笑)
さすがに捕鯨船にするにはデカすぎて無理があり、一等輸送艦(船尾が上陸用舟艇を下ろすスロープになっていて、その形が鯨を水中から引っ張り上げて解体するのに都合が良かった)が捕鯨船に採用されたそうです。
個人的には41cm主砲を、鯨を仕留めるための捕鯨砲に積み替えた「捕鯨戦艦長門」とかも面白そうに感じますが・・・
まあ、捕鯨以前に鯨が粉砕されて吹っ飛んでしまうので漁になりませんね(笑)
あと、対潜水艦用の探知機を改造して魚群探知機の代わりに使った話とか、色々と終戦直後の漁業は面白いです・・・
"Нагато" лучше было-бы сохранить как часть японской культуры морской архитектуры. В наше время, как музей он собирал бы много людей.
These are my favourite battleships. Out dated now completely but still they were glorious beautiful machines. .
核実験後に、何ら防護服も着けずに現場海域に居る米兵を見て
まだ放射能の恐ろしさを理解してない事に恐怖すら感じる
やっぱり誘導煙突時代の艦影が1番長門らしいですね😀。
三笠みたいに残して欲しかった、
日本本土で保存するなら可能性は低いね。当時呉大空襲で大破した航空戦艦伊勢、日向、空母天城は戦後に仮住宅になってその後「戦争犯罪の素」という扱いを受けて解体されたよ。
長門と陸奥は日本の誇りです
二回の核実験に耐えた美しい船出来れば残して欲しかった
ニイタカヤマノボレはこの艦から発信されたし、山本長官の遺体もこの船が運んだのに。
戦い方が変わって航空戦に移行下から無用の艦船になったね😮
いまでは日本は自前の船をつくるどころか、飛行機すらつくれない。
5:04 艦首最先端部の迷彩色が他の部分と違う。wowsの永久迷彩と同じだ。
初めてwows長門の迷彩を見たとき、"なんで先端だけ色を変えてるの?物凄くダサい"、と思って不満だったけど史実通りなんだな。
バルバスバウ無いんですね
素晴しいです(T_T)
(ФωФ)…👍
戦艦では長門が一番好き。
美しさが有る。