同志社大学 講義「良心学」第5回「国際政治と良心」(村田晃嗣)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024
  • 2015年5月18日、複合領域科目1-81「良心学」第5回「国際政治と良心」(同志社大学 2015年度 春学期科目)
    www.kohara.ac/s...

Комментарии • 41

  • @iuikzs5009
    @iuikzs5009 3 года назад +26

    諸事情により大学に行けなかったけれど、この動画を見つけて、ユーチューブにも大学の講義の動画があると知ることができました!この講義も非常に面白くて、ためになりました!人生諦めなければチャンスとなる出会いがあるものですね。この動画を見つけられて本当に良かった!ありがとう!

  • @poitto
    @poitto 2 года назад +6

    2022年2月、今こそこの講義を聞くべき時なのかもしれません。

  • @dommyhelix3015
    @dommyhelix3015 3 года назад +36

    43:31〜 伝説の名シーン

  • @hoson21th
    @hoson21th 7 лет назад +51

    寝てる学生、俺と変わってくれ!こんな素晴らしい講義なのに!

    • @賢者-z4d
      @賢者-z4d 2 года назад +3

      お前と感性違う人間もいるんだよ

    • @wannabeshortsleeper
      @wannabeshortsleeper 10 месяцев назад +2

      ​@@賢者-z4dだからこれを素晴らしいと思わない感性を持つものよりそう思う感性を持つ自分が授業を受けたほうがいいって言ってるんじゃん

  • @kazuyamayama6939
    @kazuyamayama6939 3 года назад +9

    1:22:22〜の話は講義とは違うけど、非常に大事だとおもう。

  • @chibatokyo2910
    @chibatokyo2910 2 года назад +11

    19:53 村田先生の授業は絶対居眠りできない授業

  • @viego_geass
    @viego_geass 6 лет назад +11

    国際政治を学ぶ上でチャーチルの言葉は参考になります

  • @西中島南方-u6i
    @西中島南方-u6i 3 года назад +11

    そこまで言って委員会でよく見るけど、講義している姿は初めて見たよ。
    面白い講義内容でした。

  • @tightlyunwoundtpt
    @tightlyunwoundtpt 8 лет назад +19

    いい先生だ…

  • @hibiyan2014
    @hibiyan2014 3 года назад +10

    最近睡眠用に愛用させてもらってます

  • @村上俊信
    @村上俊信 3 года назад +2

    ただ、村田さんは中国に憧れるかというが、私は、中国語や中国文化はこれからも大切にしたいし、中国だけでなく、台湾やウイグルやチベット、南モンゴルの方々と話したいな~。そこから、共感やコミュニティが生まれるんだよ!

  • @石田一-m4q
    @石田一-m4q 3 года назад +2

    村田先生は学者というよりも😊教育者ですよね✌️🤗😊 牛のおしり(モ〜のしり 物知り 学者)😊 鶏口となるも牛後となるなかれ🙆🤔🤗 知識から知恵へ🙆😊🤔🤗 OBです🐼
    批判しているので無く🤔尊敬させてもらっています🤔🤗 人物ですよネ✌️👍

  • @良知則雄-x7z
    @良知則雄-x7z 8 лет назад +3

    両義性と多義性、極めて困難な時代の中で何をなすべきか。何ができるか。それが問題です。N,R

  • @おけちゅ-b6e
    @おけちゅ-b6e 4 года назад +3

    天然風なのか面白い先生だね、漫才の才能もありそう。楽しかったし勉強に成った!
    現在、covid-19・第2波襲来中?

  • @中村洋平-c4z
    @中村洋平-c4z 3 года назад +8

    おしゃれな先生だな

  • @satotera1963
    @satotera1963 7 лет назад +2

    「未知への飛行」を視聴してみました。確かに問題提起の多い作品で興味深かったです。50年以上前の映画ですが、すでにコンピューターの誤作動により人類が滅亡の危機に瀕してしまう危うさを表現している。機械が人間を超えてしまう悲劇と、機械の指示通りにしか動けない人間(「爆弾を落とさないで戻って来い」という上司の指示を信用できなくなっている)の悲劇が良く表現されている。ただ誤ってモスクワを核攻撃してしまったからといって、ニューヨークにも同様に核爆弾を落とす決断をした大統領の判断が「良心」かどうかは判断が分かれると思う。個人レベルでは非良心でも国家レベルでは良心ということだろうが、そう簡単に判断できることでもないと思った。

  • @村上俊信
    @村上俊信 3 года назад +1

    軍事力や経済力があっても、文化的に影響力があるかは未知数だし、アメリカの力の根源は、その他同盟諸国の信頼が大国らしい振るまいに繋がる。
    一方、日本はどうだろうか?

  • @MAYUMIFUKUSAKI
    @MAYUMIFUKUSAKI 5 месяцев назад +1

    お久しぶりです❤

  • @serious922
    @serious922 2 года назад +3

    ノートテイキングの話は頭が痛い!😖
    僕は、小学生のノートの取り方ではないが、先生の話を、自分なりの解釈(講談)にしているので、テスト前にそれなりに暗誦することはできても、先生の論理を、それさえ見れば思い出せるノート(そもそも入力段階にそこまで聴き取る姿勢)に到達できているかどうかは、怪しい。
    おっしゃっているノートテイキングは、相手の論理を含めて、相手の話を瞬間的に聴き取る技術を(テスト前に思い出す技術以上に)含んでおるな、と感じました。

  • @yuki0321google
    @yuki0321google 4 года назад +8

    34:10
    とても 興味深い お話ですね
    私だったら 軍人を殺し 三人を救います

  • @macbook3562
    @macbook3562 Год назад +2

    2倍速だったらめっちゃ面白い

  • @中村洋平-c4z
    @中村洋平-c4z 3 года назад +2

    話は大変面白く有意義なんだが、たしかに聴くだけなのは疲れるなぁ。
    もう少し学生側に機会を与えてほしいな。

  • @人生詰み太郎
    @人生詰み太郎 2 года назад +2

    なんかテレビで見たことある人だ!

  • @yoheyhey177
    @yoheyhey177 7 лет назад +7

    分かりやすいね

  • @history129
    @history129 11 месяцев назад +1

    😊

  • @user-yz7pe3zh7d
    @user-yz7pe3zh7d 3 года назад +9

    面白すぎワロタ

  • @賢者-z4d
    @賢者-z4d 2 года назад +1

    無政府最強

  • @aa5345
    @aa5345 4 года назад +3

    あつそう

  • @hook2929meat
    @hook2929meat 2 года назад +1

    Dr stranger

  • @macorinu1
    @macorinu1 2 года назад +3

    話がつまんなくてまとまってないのに居眠りに厳しい先生をみると嫌な気持ちになりますね。

  • @ennside
    @ennside 5 лет назад +7

    落ち着きのない御方だ。
    それにこれは講義どころか、単なるおしゃべり。一体何をメモって欲しいんだろう。