Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
父と母を10年以上介護しました。仕事のやりくりとか大変な面もありましたが、ツラいとは思わなかったなあ。2人を見送った今、少しだけ親孝行させてもらえてありがたいと思っています。
TVで観るお2人よりもここで話すお2人の方が好きなのは何でだろ…?と考えてたら今回で納得。嫌、恐怖、不安みたいな気持ちを素直に話してくれてるからだ。人間くさくてかっこいい。老い、めちゃ怖いです…みんなで怯えながら老いに抗っていきましょう
死ぬのが怖いんじゃなくて、死ぬまでの過程が怖いんよね。スイッチのON/OFFみたいに選べたら楽なのになぁ。
この世界を見続けたい気持ち、分かります✨私はキティちゃんの生誕100周年をお祝いするためにあと50年は生きなきゃなので頑張ります、50年後は83歳…頑張ります!!
介護してた期間、辛いこともありましたが幸せな時間でした✨最期に、子供のいない私に子育てのような経験をさせてくれたのかなと思ったりして。。。でも、魂と身体が分離する瞬間を見て、死ぬことが怖くなりました💦
「死は全てを台無しにする代わりに生を価値あるものにする」宝石の国という漫画の台詞なんですが、これを聞いてから終わりがあるというのは価値のある事なんだと思いました。
「なかった事にしてるから出来るんだよね未だにな」まさにそれで今掘り返されまくって問題が可視化されるものの多いこと多いこと。
同年代ですが、全く同じ気持ちです世界の変遷を見続けていたい
信号機見るとこの塊が落ちてきたら死ぬよなって思ってしまうので、できるだけ信号の下に立たないようにしてます😂
私は両親の介護を10年ぐらいして、大変だったけれども、今はやってよかったなぁと思う。確かに良くならない。両親を見るのは辛かったけど。施設に入れるのもお金がかかるし、介護をするのもお金がかかる。みんなが安心して暮らせる世界になって欲しいんだけどなぁ。
両親のいびきが嫌で嫌で実家出たぽっくり行ってても、いびきが静かになったと喜んで寝てしまいそうな自分が嫌になったのもある。実家暮らしの時は親が昼寝をしたら耳栓の上にヘッドホンつけて過ごしてたし寝る時は無呼吸症候群でいびきが止まってるほんの一瞬を見計らって眠りにつく生活してずっとイライラしてた。親元を離れてやっと性格はそんなに嫌いじゃないなと落ち着いて見れた。たまの帰省ではレア度上がったから優しくしてくれるしね。嫌ったままじゃ介護なんて絶対嫌だったと思う。
いつも動画更新ありがとうございます🥹🩷今日もめっちゃぉしろくて楽しく見ました🎶
久しぶりにお二人の掛け合い楽しく拝聴!ぺこぱさんの上沼もうで カズさんのミラクル9 お元気なお3人にお会いできて嬉しかったです🎉
カズさん、お顔、シュッとして素敵だけどなぁ。
お二人はまだまだお若いけど高齢者が兄弟とかが介護をするのは絶対ダメ介護はプロに任せるべきですよ。これ私の実感です。
やっぱりドッキリ企画って怪我してお蔵入りするやつあるんですね・・・
不死にはなりたくないけど、不老にはなりたい
痩せることが良いことと思ってる人が多いのか割と皆、痩せた?って気軽に聞いてきますよね
私と同じ考えの人がいたことにびっくりしました。私も世の中の動きをずっと見ていたいと思っていました。どんどん進化していく未来が楽しみで仕方がないです。でもいつかは旅立ちの日が来るんですよね。
最近その同じ番組見て、カズさんと同じ心境にいました家族の最期あんな風にしっかり看取ってあげたいなあ...自分が死ぬ時に関しては、まだ全く現実的に思い描けません~💦
若い頃大好きだったジェットコースターにだんだん怖さを感じるようになりました。いつか止まったり落ちたりするかも、とか考えてしまいます。どんな事も「たまたま今まで大丈夫だっただけ」なんですよね…
晴れ渡る日々に争いの道具が消え去る時をいつか君に見せたいな
見守りサービスはALSOK
介護されるくらいならいきたい😅
生きたくないって言ってた妹は家族ができたら思わなくなったって独り者の自分はあんまり長生きしたくないから迷惑かけないようぽっくり行きたい
私もアラフォーに差し掛かった頃から急に健康や死に対して恐怖を抱くようになり、めちゃくちゃ気を付けるようになりました。攻殻機動隊みたいに体を機械化して意識は引き継げる世界が実現したらいいなぁと思います。
延命治療を望まない場合には、元気な内にしっかりと意思表示をして証拠を残して下さい。曖昧な形や口約束だと、身内の誰かがその決断をせねばならず精神的な負担が大きくなってしまうので
こんばんは。❤カズレーザーさんも、松陰寺太勇さんも、温かい飲み物を飲んで、元気で頑張って下さい。☕🤱
長生きしたいですね。
お腹まわりは服も入らないので痩せないといけないけど痩せたら痩せたで病気?と思って食べてしまいます😅同じく介護されたくはないし死にたくはないです工事現場は遠回りします💦
コンプライアンス遵守と大騒ぎしているテレビ業界なのに、いまだに何かあったらお蔵入りにして無かったことにするみたいな考えがまかり通っているんですね。隠蔽、偏向、印象操作…テレビ業界の闇をガッツリ語って欲しい。
まだ人間の脳は解明されてないことが多くて再現することも不可能なので意識をデジタル保存できるようになるのは遥か未来ですね
くれたら喜びますメイジ
父と母を10年以上介護しました。仕事のやりくりとか大変な面もありましたが、ツラいとは思わなかったなあ。2人を見送った今、少しだけ親孝行させてもらえてありがたいと思っています。
TVで観るお2人よりもここで話すお2人の方が好きなのは何でだろ…?と考えてたら今回で納得。嫌、恐怖、不安みたいな気持ちを素直に話してくれてるからだ。人間くさくてかっこいい。
老い、めちゃ怖いです…みんなで怯えながら老いに抗っていきましょう
死ぬのが怖いんじゃなくて、死ぬまでの過程が怖いんよね。
スイッチのON/OFFみたいに選べたら楽なのになぁ。
この世界を見続けたい気持ち、分かります✨
私はキティちゃんの生誕100周年をお祝いするためにあと50年は生きなきゃなので頑張ります、50年後は83歳…頑張ります!!
介護してた期間、辛いこともありましたが幸せな時間でした✨
最期に、子供のいない私に子育てのような経験をさせてくれたのかなと思ったりして。。。
でも、魂と身体が分離する瞬間を見て、死ぬことが怖くなりました💦
「死は全てを台無しにする代わりに生を価値あるものにする」
宝石の国という漫画の台詞なんですが、これを聞いてから終わりがあるというのは価値のある事なんだと思いました。
「なかった事にしてるから出来るんだよね未だにな」
まさにそれで今掘り返されまくって問題が可視化されるものの多いこと多いこと。
同年代ですが、全く同じ気持ちです
世界の変遷を見続けていたい
信号機見るとこの塊が落ちてきたら死ぬよなって思ってしまうので、できるだけ信号の下に立たないようにしてます😂
私は両親の介護を10年ぐらいして、大変だったけれども、今はやってよかったなぁと思う。確かに良くならない。両親を見るのは辛かったけど。施設に入れるのもお金がかかるし、介護をするのもお金がかかる。みんなが安心して暮らせる世界になって欲しいんだけどなぁ。
両親のいびきが嫌で嫌で実家出た
ぽっくり行ってても、いびきが静かになったと喜んで寝てしまいそうな自分が嫌になったのもある。
実家暮らしの時は
親が昼寝をしたら耳栓の上にヘッドホンつけて過ごしてたし
寝る時は無呼吸症候群でいびきが止まってるほんの一瞬を見計らって眠りにつく生活してずっとイライラしてた。
親元を離れてやっと性格はそんなに嫌いじゃないなと落ち着いて見れた。
たまの帰省ではレア度上がったから優しくしてくれるしね。
嫌ったままじゃ介護なんて絶対嫌だったと思う。
いつも動画更新ありがとうございます🥹🩷今日もめっちゃぉしろくて楽しく見ました🎶
久しぶりにお二人の掛け合い楽しく拝聴!ぺこぱさんの上沼もうで カズさんの
ミラクル9 お元気なお3人にお会いできて嬉しかったです🎉
カズさん、お顔、シュッとして素敵だけどなぁ。
お二人はまだまだお若いけど高齢者が兄弟とかが介護をするのは絶対ダメ
介護はプロに任せるべきですよ。これ私の実感です。
やっぱりドッキリ企画って怪我してお蔵入りするやつあるんですね・・・
不死にはなりたくないけど、不老にはなりたい
痩せることが良いことと思ってる人が多いのか
割と皆、痩せた?って気軽に聞いてきますよね
私と同じ考えの人がいたことにびっくりしました。私も世の中の動きをずっと見ていたいと思っていました。どんどん進化していく未来が楽しみで仕方がないです。でもいつかは旅立ちの日が来るんですよね。
最近その同じ番組見て、カズさんと同じ心境にいました
家族の最期あんな風にしっかり看取ってあげたいなあ...
自分が死ぬ時に関しては、まだ全く現実的に思い描けません~💦
若い頃大好きだったジェットコースターにだんだん怖さを感じるようになりました。いつか止まったり落ちたりするかも、とか考えてしまいます。どんな事も「たまたま今まで大丈夫だっただけ」なんですよね…
晴れ渡る日々に争いの道具が消え去る時をいつか君に見せたいな
見守りサービスはALSOK
介護されるくらいならいきたい😅
生きたくないって言ってた妹は家族ができたら思わなくなったって
独り者の自分はあんまり長生きしたくないから迷惑かけないようぽっくり行きたい
私もアラフォーに差し掛かった頃から急に健康や死に対して恐怖を抱くようになり、めちゃくちゃ気を付けるようになりました。
攻殻機動隊みたいに体を機械化して意識は引き継げる世界が実現したらいいなぁと思います。
延命治療を望まない場合には、元気な内にしっかりと意思表示をして証拠を残して下さい。曖昧な形や口約束だと、身内の誰かがその決断をせねばならず精神的な負担が大きくなってしまうので
こんばんは。❤カズレーザーさんも、松陰寺太勇さんも、温かい飲み物を飲んで、元気で頑張って下さい。☕🤱
長生きしたいですね。
お腹まわりは服も入らないので痩せないといけないけど痩せたら痩せたで病気?と思って食べてしまいます😅
同じく介護されたくはないし死にたくはないです
工事現場は遠回りします💦
コンプライアンス遵守と大騒ぎしているテレビ業界なのに、いまだに何かあったらお蔵入りにして無かったことにするみたいな考えがまかり通っているんですね。
隠蔽、偏向、印象操作…テレビ業界の闇をガッツリ語って欲しい。
まだ人間の脳は解明されてないことが多くて再現することも不可能なので意識をデジタル保存できるようになるのは遥か未来ですね
くれたら喜びますメイジ