Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
山口県内では徳山と宇部が下関に続く規模の街だと思います。徳山は駅前もそうですが国道2号線バイパス沿いも大きな団地があり人口規模以上の大きな街に見えます。今は人口が県内4位ですが合併前の旧徳山市の人口は県内6位でした。市域人口は岩国、防府、山口、徳山が大差が無く下関と宇部が人口は抜けていました。
もう少し遅くいらしたら、御幸通りのイルミネーションが見れましたね。コメントを聞いてると歴史も同時に学べる良い動画ですし、テロップも正確ですね。何をもっての都会度か難しい所ですが、人口だけでは判断できない好例だと思います。
イルミネーションがあるのですか!お褒めのコメントありがとうございます✨
御幸通りのイルミネーション、山口に住んでた30年前以上前からやってた。行ったことはないけど、毎年ローカルニュースでやってました。今もやってるんですかね?
奈良県の王寺駅周辺を散策して欲しいです。"町"に所在する駅として日本一を誇るこちらの駅前はそこらの市より発展しています。駅周辺だけですが。(願望)南海の泉大津、泉佐野、河内長野、泉北高速鉄道の和泉中央、阪急の豊中、池田、あと京都府宇治市、愛知県大府市
王子駅周辺は車窓からだけ見たことがありますが、栄えていて驚きました!いつかゆっくり歩きたいです(^^)
王寺駅の動画3つ見ましたが、かなりいい場所です。
よければ新山口もお願いします!最近再開発で勢いありますよ👍
久しぶりに行きたいです(^^)
人口は少ないけど、山口県で唯一、新幹線駅と中心部が一致している街だからだと思います。山口県は第6の都市まで似たような規模で分散しています。下関、山口、宇部、徳山、岩国、防府です。
その中でも下関だけはダントツだけどね。下関>>>>>山口>>>宇部>周南=防府>岩国って感じ。中国地方の都市だと広島>>>>>岡山>下関>>>>山口>松江≒宇部≧鳥取=周南=防府>岩国って感じ。
本線の中心駅と中心部が一致しているのは、防府と岩国。一方、山口と宇部の中心駅はローカル線にあるので、求心力が弱く、市街地が分散したのかも知れません。
山口県は西日本の茨城だね。茨城も分散型です。
@@山田淳-h7h 個人的に1番近いのは三重県だと思ってます。
@@user-jk8ik8kg4n 知名度と漁業は下関だと思います。2次産業では周南ですね。
周南市は人口13万人程の山口県の都市です✨ね。山口県では下関市が一番人口が多く都会に見えますが見た目周南市は山口県で一番都会に見えますね。2003年迄徳山市でそこから周南市が誕生したのです✨ね。周防の南と言う訳で周南市と名付けられたのです✨ね。私も昔、今から40年くらい前に新幹線🚄で小倉から京都市に向う途中徳山市を通りました✨がなんて都会なんだろうと言うイメージがしました✨。あれから40年周南市は格段に都会になっていますね。この動画を見ても周南市の都会度が分かりました。これからの周南市の発展願ってます。またいい動画ありましたらお願い🙏します😊。
知名度は高くないかと思いますが、実際歩いてみると産業が発達していて都会度や存在感が立派だなと思います!
高島さんおめでとう👏リアルドカベン越えたな⚾
そうなんです。山口県の総人口が130万人もいない、と分かって「え?」となるのは、下関、山口、宇部、岩国、防府、そしてこの周南などの10万人規模以上の都市があり、他に小野田、下松など底々な規模の都市が感覚的に均等間隔で存在しているからです。(岩国は少し離れてるけど)一方山陰側を考えると、すぐに思い浮かぶのは萩と長門くらいしか。それだけ瀬戸内側に密集しているんですね。因みに個人的に「徳山」と言う名前が強すぎてなかなか「周南」と言う名前に慣れきれないでいるw
というか今130万切っていることが衝撃だなあ30年前は160万以上いたのに
160万人と教わりました。年に一万人ペースで減ってますね。
これでもめちゃくちゃ廃れたんだよなあ再開発で底は脱したけど昔は商店街中肩がぶつかるぐらい混雑していた
そんなに通行人がいたんですね!今の景観からすると驚きです!
宇部も昔は新川駅から銀天街〜新天町にかけて、肩がぶつかるぐらい賑わってましたよ。そごうが出店計画してたと噂になったこともありました。今や人口4〜5万の街と変わらないぐらい寂れまくってます。今になって再開発されるだけ羨ましい。
@ 宇部は山陽本線の宇部駅が中心市街地と離れてすぎていて、鉄道駅中心の再開発や賑わい創出が出来ないのが致命的。廃れる以前に人が中心市街地に集まるような街づくりになっていないのが失敗昔は人口も増えていたから、そこまで問題にならなかったけど、減少社会になると悲惨だわな
観光地でもないのに、徳山の歓楽街は結構よる人が多く賑やかです。人口のわりには都会に見えます。東のエリアは久米地域も取り上げてほしいです。
久米の動画の準備中ですのでお待ちください(^^)
山口市とか宇部市よりもいいと思うし、徳山駅はなかなか凄いな!いつの間にこんな立派になってたとは!これは岩国駅も凄そうじゃないかな?
岩国駅前は県庁所在地級ですね!
都会度だけなら絶対新山口より都会やわ
新山口はこれからやからね🥰再開発が14件も集中してあるのは政令指定都市以外では山口くらい
確かに
徳山駅前は、実質飲み屋街。夜のほうが人通りが多い。
いつか夜の街歩きもしたいです!
三原市と似た感じがする。
中心部は三原駅前の局地的都会感に通ずるものがあるでしょうか(^^)
化学工業の街というイメージですね。
周南市も人通りが少なくなったとはいえ、山口市、宇部市よりも都会です。
発展しすぎていて県第二の都会くらいに感じます!
景観の割に人手が少ないです。ゴーストタウンでしょうか?
寂れてます、過去の栄光
再開発前よりはマシになってますよ。スタバができてから人手は増えた。
@user-jk8ik8kg4n 再開発の費用対効果は?あの程度の人手など人手に入らない。
@@user-jk8ik8kg4n 宇部よりはマシではある…
@@guyatoneo 確かに。都会なのは宇部だけど商店街の人手は周南の方が上かな。再開発後は防府といい勝負だと思う。再開発前までは宇部と同じぐらい寂れてた。おそらく県内だとトップが下関、二番手が山口、三番手が防府と周南。宇部は5番目かな。
見た目だけなら山口県第一の都市。ワンチャン北九州より都会に見えると言っても過言じゃないかもしれない。
流石に北九州より都会はない。鳥取市ぐらいかな。
市全体なら山口市より田舎だけどね
@@佐賀車火無宇 余裕で北九州の方が都会やろ
人口の割に都会過ぎる
山口県内では徳山と宇部が下関に続く規模の街だと思います。徳山は駅前もそうですが国道2号線バイパス沿いも大きな団地があり人口規模以上の大きな街に見えます。
今は人口が県内4位ですが合併前の旧徳山市の人口は県内6位でした。
市域人口は岩国、防府、山口、徳山が大差が無く下関と宇部が人口は抜けていました。
もう少し遅くいらしたら、御幸通りのイルミネーションが見れましたね。
コメントを聞いてると歴史も同時に学べる良い動画ですし、テロップも正確ですね。
何をもっての都会度か難しい所ですが、人口だけでは判断できない好例だと思います。
イルミネーションがあるのですか!
お褒めのコメントありがとうございます✨
御幸通りのイルミネーション、山口に住んでた30年前以上前からやってた。行ったことはないけど、毎年ローカルニュースでやってました。今もやってるんですかね?
奈良県の王寺駅周辺を散策して欲しいです。"町"に所在する駅として日本一を誇るこちらの駅前はそこらの市より発展しています。駅周辺だけですが。
(願望)南海の泉大津、泉佐野、河内長野、泉北高速鉄道の和泉中央、阪急の豊中、池田、あと京都府宇治市、愛知県大府市
王子駅周辺は車窓からだけ見たことがありますが、栄えていて驚きました!いつかゆっくり歩きたいです(^^)
王寺駅の動画3つ見ましたが、かなりいい場所です。
よければ新山口もお願いします!最近再開発で勢いありますよ👍
久しぶりに行きたいです(^^)
人口は少ないけど、山口県で唯一、新幹線駅と中心部が一致している街だからだと思います。
山口県は第6の都市まで似たような規模で分散しています。下関、山口、宇部、徳山、岩国、防府です。
その中でも下関だけはダントツだけどね。
下関>>>>>山口>>>宇部>周南=防府>岩国って感じ。
中国地方の都市だと広島>>>>>岡山>下関>>>>山口>松江≒宇部≧鳥取=周南=防府>岩国って感じ。
本線の中心駅と中心部が一致しているのは、防府と岩国。一方、山口と宇部の中心駅はローカル線にあるので、求心力が弱く、市街地が分散したのかも知れません。
山口県は西日本の茨城だね。
茨城も分散型です。
@@山田淳-h7h
個人的に1番近いのは三重県だと思ってます。
@@user-jk8ik8kg4n 知名度と漁業は下関だと思います。2次産業では周南ですね。
周南市は人口13万人程の山口県の都市です✨ね。山口県では下関市が一番人口が多く都会に見えますが見た目周南市は山口県で一番都会に見えますね。2003年迄徳山市でそこから周南市が誕生したのです✨ね。周防の南と言う訳で周南市と名付けられたのです✨ね。私も昔、今から40年くらい前に新幹線🚄で小倉から京都市に向う途中徳山市を通りました✨がなんて都会なんだろうと言うイメージがしました✨。あれから40年周南市は格段に都会になっていますね。この動画を見ても周南市の都会度が分かりました。これからの周南市の発展願ってます。またいい動画ありましたらお願い🙏します😊。
知名度は高くないかと思いますが、実際歩いてみると産業が発達していて都会度や存在感が立派だなと思います!
高島さんおめでとう👏
リアルドカベン越えたな⚾
そうなんです。山口県の総人口が130万人もいない、と分かって「え?」となるのは、下関、山口、宇部、岩国、防府、そしてこの周南などの10万人規模以上の都市があり、他に小野田、下松など底々な規模の都市が感覚的に均等間隔で存在しているからです。(岩国は少し離れてるけど)
一方山陰側を考えると、すぐに思い浮かぶのは萩と長門くらいしか。
それだけ瀬戸内側に密集しているんですね。
因みに個人的に「徳山」と言う名前が強すぎてなかなか「周南」と言う名前に慣れきれないでいるw
というか今130万切っていることが衝撃だなあ
30年前は160万以上いたのに
160万人と教わりました。年に一万人ペースで減ってますね。
これでもめちゃくちゃ廃れたんだよなあ
再開発で底は脱したけど
昔は商店街中肩がぶつかるぐらい混雑していた
そんなに通行人がいたんですね!今の景観からすると驚きです!
宇部も昔は新川駅から銀天街〜新天町にかけて、肩がぶつかるぐらい賑わってましたよ。そごうが出店計画してたと噂になったこともありました。今や人口4〜5万の街と変わらないぐらい寂れまくってます。今になって再開発されるだけ羨ましい。
@
宇部は山陽本線の宇部駅が中心市街地と離れてすぎていて、鉄道駅中心の再開発や賑わい創出が出来ないのが致命的。
廃れる以前に人が中心市街地に集まるような街づくりになっていないのが失敗
昔は人口も増えていたから、そこまで問題にならなかったけど、減少社会になると悲惨だわな
観光地でもないのに、徳山の歓楽街は結構よる人が多く賑やかです。
人口のわりには都会に見えます。
東のエリアは久米地域も取り上げてほしいです。
久米の動画の準備中ですのでお待ちください(^^)
山口市とか宇部市よりもいいと思うし、徳山駅はなかなか凄いな!いつの間にこんな立派になってたとは!これは岩国駅も凄そうじゃないかな?
岩国駅前は県庁所在地級ですね!
都会度だけなら絶対新山口より都会やわ
新山口はこれからやからね🥰再開発が14件も集中してあるのは政令指定都市以外では山口くらい
確かに
徳山駅前は、実質飲み屋街。
夜のほうが人通りが多い。
いつか夜の街歩きもしたいです!
三原市と似た感じがする。
中心部は三原駅前の局地的都会感に通ずるものがあるでしょうか(^^)
化学工業の街というイメージですね。
周南市も人通りが少なくなったとはいえ、山口市、宇部市よりも都会です。
発展しすぎていて県第二の都会くらいに感じます!
景観の割に人手が少ないです。
ゴーストタウンでしょうか?
寂れてます、過去の栄光
再開発前よりはマシになってますよ。スタバができてから人手は増えた。
@user-jk8ik8kg4n 再開発の費用対効果は?
あの程度の人手など人手に入らない。
@@user-jk8ik8kg4n 宇部よりはマシではある…
@@guyatoneo 確かに。都会なのは宇部だけど商店街の人手は周南の方が上かな。
再開発後は防府といい勝負だと思う。再開発前までは宇部と同じぐらい寂れてた。おそらく県内だとトップが下関、二番手が山口、三番手が防府と周南。宇部は5番目かな。
見た目だけなら山口県第一の都市。ワンチャン北九州より都会に見えると言っても過言じゃないかもしれない。
流石に北九州より都会はない。
鳥取市ぐらいかな。
市全体なら山口市より田舎だけどね
@@佐賀車火無宇 余裕で北九州の方が都会やろ
人口の割に都会過ぎる