【悲報】英語14年勉強したTOEIC満点の人が数字の読み方間違ってた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 ноя 2024

Комментарии • 336

  • @hotstaff
    @hotstaff 2 года назад +134

    もう20年ほど前に帰ってきてますがそれまでアメリカに10年ちょっと住んでました。自分も周りも状況次第というか、例えばフォーマルなシチュエーション、銀行等まじめにお金をやり取りするとか裁判所で数字の話をする時ならand付きで言ってましたし、友人との日常会話ならhundredすら言わないfour-fourtyでしたし…お国柄もあるのかもですが状況なり人次第な部分が大きいと思います。ただアメリカの方が省略されがちなのは確かかなと…

  • @Sa-zu3hd
    @Sa-zu3hd 2 года назад +95

    改めて考えると自分はどっちで言っていたんだろうと思った。
    知っている人、知らない人色んな人がいると思うけど、私はAtsuさんが知らなかったという事をサラッと言えて、みんなの英語の知識のためにシェアしてくださるのがすごいなって思うし、有難い。何ていうか、語学って’え!そうだったの!?’っていう連続な気がする。
    私はもっと基本的な事だけどautumnの’n’を発音していて、現地の学校の先生から教えてもらい「それは今まで指摘してくれなかったのが良くなかったのよ」って言ってくれた。長く英語を学んできたけれど笑 クラスのみんなの前で言われたけど、たしか驚きの方が大きく、誰も’そんな事も知らなかったの?’とは言わなかった。そんな世界の広さが好きだったな。

  • @hamamoto55
    @hamamoto55 2 года назад +55

    私は、ドイツ語を少し習っていたのですが、ドイツ語だと 440 は、vierhundertvierzig と全部つなげてつづります。スペースで桁分けすると vier hundert vierzig となり日本で言うところの 4 百 4十 の感じになります。ここにイギリス英語のようなAnd に当たる und は入らないのですが、441 という数字にすると突然 vierhunderteinundvierzig となり、vier hundert ein und vierzig となって日本語にすると、4 百 1と4十 となって、百の桁のあとに一の桁を読んだあと Undでつないで、十の桁を言うというなんともややこしい読み方になります。国によっても色々違いがあって面白いですね。

    • @Taka-kb4tx
      @Taka-kb4tx 2 года назад

      ドイツ語習いたてですが、なかなかその辺がややこしくて覚えるのが大変です、、笑
      Vielen Dank!

    • @三坂龍平-y4n
      @三坂龍平-y4n 2 года назад +2

      ドイツ語だと"一の位und十の位"で逆転しますので、日本みたいに十の位→一の位に慣れてると戸惑いますよね。
      フランス語だと21は"vingt-et-un(etは仏語のand)"となりますが、22は"vingt-deux"と挟まなかったり70・80の表現の仕方がツッコみたくなるレベルの言い方だったりと数字表現も面白いです。

    • @おーいもちゃー
      @おーいもちゃー 2 года назад +1

      英語っていろんな言語が混ざった結果だし伝われば十分だと思う。

    • @marimokkoriJr.
      @marimokkoriJr. 2 года назад

      コメしようと思ったら一番上にあったわ

  • @kaoris_jdc
    @kaoris_jdc 2 года назад +29

    andが入るのが元々は正式だけど、アメリカあたりだとそれが省略されていて、でも入れてもおかしくはないっていうイメージですね~。私はめんどいのでand入れませんが、イギリス系英語のネイティブにとってはイラッとくるポイントなんですかね(笑)。何にしても、英語の数字はドイツ語と違って素直に読めるのでありがたいなぁといつも感じます。

  • @jonathanmorse938
    @jonathanmorse938 2 года назад +35

    To say "that sounds American" is incorrect. As an American, I think it's based on context. I'd like to hear how British and Australians say some of these things. There are times where I say "and" and times where I don't. Here are some examples in different contexts.
    Address 440 Main Street - I would say "Four Forty"
    440 pieces of paper(or any object) - I would always say "four hundred and forty"
    Room 440 - I would say four forty
    Counting - I could say it several different ways depending on how fast I'm trying to say something "four hundred 'n forty" "Four hundred and forty" or counting fast "four forty, four forty one" etc.
    Anything measurement, I would say "four hundred and forty" ounces, meters, inches, etc.
    Highway number (US 441), I would say Highway four forty one"

  • @TheCackling
    @TheCackling 2 года назад +97

    There is another acceptable way of saying numbers which people use when they have to say lots of numbers (e.g. reading lots of numbers from a spreadsheet), as it is faster.
    440 = four forty
    1440 = fourteen forty
    21440 = twenty one thousand four forty
    521440 = five twenty one thousand four forty

  • @Y-dy2fh
    @Y-dy2fh 2 года назад +33

    英検一級ですが、知らなかったので衝撃です😅あと小数点以下の読み方もいつもこれでいいのかと不安になっていたので、大変勉強になりました🙏

  • @umenolab.iistheuniversityo1042
    @umenolab.iistheuniversityo1042 2 года назад +7

    数字読むときのandの有る無しは,アメリカ英語・イギリス英語の違いを意識している人にとってはよく知られた話ですね.日本の学校教育では基本アメリカ英語に沿っていると思うので,andつけないのが普通と思ってる人が多いのは納得できます.興味深いのは,イギリス英語の人はアメリカ英語を「あれは間違った英語」という言い方をすることですね.我々から見るとどちらも対等に「英語」なのですが.

  • @atsueigo
    @atsueigo  2 года назад +45

    米語=and はオプショナル
    英豪語=and はマスト
    加語=?

    • @HYS-x5m
      @HYS-x5m 2 года назад +16

      カナダの帰国子女ですが、andをつける人とつけない人両方います。個人的にはつけない人の方が多いような気がします

    • @sawakodouglas186
      @sawakodouglas186 2 года назад +2

      カナダ在住ですが、小切手(personal cheque) を書く時には、金額をFour hundred and Fourty 00/100 dollarsと書きますが、普段の口語では、andを言う人(少ないです)と言わない人が居るので、米と同じです。電話で住所を言う時は、four,four,zero. ○○通りです。と説明した方が、間違いが少ないです。

    • @satvan3235
      @satvan3235 2 года назад +2

      カナダです。言わない人のほうが多いかなあ…。440だったらfour fortyが多いかな…。

  • @今夜は旨いものでも
    @今夜は旨いものでも 2 года назад +10

    中学校で習った記憶がおぼろげにありますが、、完全忘れててandなしで喋ってました。むしろ不安な時は一桁ずつ伝える勢い。日本語でも大きい数字にめっちゃ苦手意識ある、、
    andありなし両方練習します。ありがとうございます!

  • @mittsuuuu985
    @mittsuuuu985 2 года назад +5

    アメリカの小学校に通っていたものです.アメリカでは,整数と小数を区切るときにしか and を使ってはいけないと習いました.例えば,104.5は "One hundred four and five tenths"と読みます.このような数字の読み方が小テストで出たこともあり,小学校では結構厳しくチェックされました.もちろん,他の方々が言ってるように文脈にもよりますが,学校で使う算数や数学の場合はこのように教育されました.

  • @tad4362
    @tad4362 2 года назад +50

    I used to live in Michigan, and people in that area always read numbers with AND. Could be a local thing in the US.

  • @jamielu9214
    @jamielu9214 2 года назад +10

    両方聞いたことあって、個々のクセかな?ぐらいに思ってたけど、スッキリしました。しかし毎度、日本語字幕のクセが面白いんだよなぁ

  • @kishichannelplus419
    @kishichannelplus419 2 года назад +10

    ロンドンで幼い頃を過ごした者です。イギリスで人気のあるスヌーカーのテレビ中継を見ていると、100点以上の点数を審判がコールする際は必ずandを入れているのを聞いていて、そういうものだと思っていましたので、この動画のテーマは逆に凄く新鮮でした。

  • @zammich3649
    @zammich3649 2 года назад +35

    I think the American way of dropping the "and" comes from the way we often pronounce "and" very lightly in the US. "Four hundred forty" ends up not being a big departure from "four hundred'n forty," so it doesn't bother us to drop it. If you pronounce everything clearly and deliberately, though, with British-sounding T's etc., it might actually sound weird to drop the "and" even to me.

  • @Saki-kc5vq
    @Saki-kc5vq 2 года назад +23

    何も間違ってない…ただアメリカン英語との違いということですね!

  • @meikobae8976
    @meikobae8976 2 года назад +145

    Interesting to know about it. In Canada, though people say that Canadian English is closer to British English than American English in terms of spelling and enunciation, for numbers, we say commonly 440=four hundred forty or four forty. When I write a cheque(Canadian spelling, Americans spell "check") for that amount, I'd write "Four hundred forty", or sometimes when I'm feeling up to adding "AND" or there's room for it, I write "Four hundred and forty". I live in Canada over 40 years, nobody ever corrected how I say or write numbers, even my husband. Languages evolve in time, it may not be proper in British English, but I think it's not wrong to say without "AND" over here.

    • @hirokocraig
      @hirokocraig 2 года назад +6

      lived in the US for five years and in Canada over 20 years, I’d write in a cheque "Four hundred AND forty" without fail.
      That's how I was taught in school when I first learned English.

    • @meikobae8976
      @meikobae8976 2 года назад

      @@hirokocraig Yes, you are right, many people write cheques with "and" after hundred, that's how I learned to write a cheque, but, also I see many people write it without "and" in my areas. My husband is a many generations of anglo Canadian, he does always put "and" after hundred on his cheques. I suppose younger people are more so not putting "and" (nowadays, we don't write cheques as much as used to, money transactions are mostly electronic now).

    • @meikobae8976
      @meikobae8976 2 года назад +5

      My point is it's fine to say either way.

    • @nishieda
      @nishieda 2 года назад +2

      On a cheque of ANY country, I write Four Hundred And Forty.

    • @yasumichiichikawa5941
      @yasumichiichikawa5941 2 года назад

      Interesting. (Truly) I’ve lived in Los Angeles for 14 years almost completely not speaking Japanese, and I always hear “Four hundred forty” or “ Four forty”. Casually, almost always the later one. I agree British English or formal/traditional English might say “And” like we often write on checks though.

  • @何かのファン
    @何かのファン 2 года назад +7

    帰国子女なんですが、日本に帰ってきた時、学校ではandつけないで数字を言っていたのでどうしてなんだろうなって思っていたんですが、ブリティッシュの学校に行ってたからなのか!面白いわ

  • @hiro54st
    @hiro54st 2 года назад +5

    アメリカ英語で英語を学んでた時、and を必ずつけてた。その後シンガポールで働いてた時andつける人いないし長くて紛らわしいみたいで自然とつけなくなった。シンガポールはイギリス英語の影響が強いのでイギリス英語ではandをつけないんだと勝手に思ってたけどやっぱりandをつけるのが正しいんですね。。統一してほしい。。

  • @Chridora
    @Chridora 2 года назад +83

    「まちがい」という言い方はちょっとどうかなぁ、という気がします。地域差であって、まちがいというものではないと思うのですが。

    • @alecJP02
      @alecJP02 2 года назад +1

      タイトルだから分かりやすい単語使ってるだけでは…
      動画内ではイギリス英語、オーストラリア英語の話とちゃんとしているので…

    • @alecJP02
      @alecJP02 2 года назад +1

      @@ko-cha0921 知ってますよ、分かりやすい単語=釣り、盛ってる
      っていう意味で使ったので

    • @alecJP02
      @alecJP02 2 года назад +1

      @@ko-cha0921 そうなんですね!笑
      こちらも私自身に言われたのかと思って返信しちゃいました笑

  • @muji-rushi7556
    @muji-rushi7556 2 года назад +6

    カナダ移住していますが確認すると、誰もandを入れていないそうですが、正しいのはandを入れる方だよと彼に言われました。確かにandは小切手を"書く時"に書きます。日本の授業でもそういえば習ったなぁと…カナダでは一度も気にせず、今まできましたー!笑い!

  • @me_11140_
    @me_11140_ 2 года назад +3

    場所は違うけどドイツ語もand(und)を入れますよね。
    ちょっと長くなっちゃうけど、しっくりきました...!

  • @norikob888
    @norikob888 2 года назад +1

    アメリカ在住、アメリカ人夫を持つ主婦です。
    andは確かに一般的には使わないですね。
    というか、andどころか440ならばhundredさえ省略してFour-Fourtyと言いますね。

  • @mmkk1727
    @mmkk1727 2 года назад +3

    なにが絶対ということではなさそうですね。日本語でいえば方言のようなもので、国や地域で多少異なっているのではないでしょうか。

  • @takumisaida3201
    @takumisaida3201 2 года назад +232

    アメリカで育ったんですけどandつけるって現地の学校で習いましたよ

    • @ishim_0004
      @ishim_0004 2 года назад +27

      学校でもandつけるって言われましたよ

    • @hirokocraig
      @hirokocraig 2 года назад +21

      日本の中学校でもそうならいました。当然ながらアメリカでcheck に記入するときも and 書きますもんね。

    • @こう-w6p
      @こう-w6p 2 года назад +19

      イギリスは付けるけどアメリカは省きがちみたいな感じで習った

    • @nobuhiko1002
      @nobuhiko1002 2 года назад +21

      でも日常会話でhundredすら言わなく無いです?うちの業種だけ?

    • @masatakeda7015
      @masatakeda7015 2 года назад +31

      カナダでは、例えば150はワンフィフティーが多いですかねー。書面ではワンハンドレッドアンドフィフティーでも口語ではワンフィフティーなのかなと。アメリカの影響なのかなーと思って聞いていましたが・・・どうなんでしょう・・・

  • @MedicalEngineer123
    @MedicalEngineer123 2 года назад +3

    小数点以下の事について聞いてもらえたのも凄く為になりました〜。ありがとうございます。

  • @YS-yo5fz
    @YS-yo5fz 2 года назад +16

    hundredの後に数字が続く時しかandがつかないとは思ってませんでした。(並べた最後の要素の前だけandがつくような感じなのだと勝手に思ってまして、・・・例えば、15,500は"fifteen thousand five hundred"ではなく、"fifteen thousand AND five hundred"だと思ってました。)
    いつもながらとても良い勉強になります。ありがとうございます。

  • @HA-lu6ws
    @HA-lu6ws 2 года назад

    0:30 口でドドンっていうアツさん可愛い💕💕

  • @trordle1436
    @trordle1436 2 года назад +1

    アメリカでもandを付ける人は多いけど、厳しい学校だとthree and a quarterみたいに分数の前以外ではandを付けるなって注意されます

  • @destroyer7712
    @destroyer7712 2 года назад +10

    I'm American (east coast) I don't think I say "and" unless I'm uncertain of the following number "a hundred annnd....thirty seven" or want to emphasize it or something

  • @なおぴーや-v8u
    @なおぴーや-v8u 2 года назад +16

    アメリカでもこれは別れるのかもしれませんが、アメリカで大学生だった時に、結構多くの人がhundredすら言わずに440とかだったら、four fortyって言ってた。
    マックとかで番号呼ばれる時とかにも、one sixty nine pleaseとか言われてて、年号とかでも1987年とかだったら、nineteen eighty sevenとかって中高でも習ってたから、違和感なかったんだけど、結局アメリカだとなんでもあり感すごい気がする

    • @northsouth575
      @northsouth575 2 года назад +8

      多分イギリス人やオーストラリア人には正しいブリティッシュイングリッシュに対するこだわりないし誇りみたいのがあって、アメリカ人は通じればいいやん、みたいなとこなんでしょうね。実際hundredとか長くて言いにくいしw
      日本語で例えるなら1234-56という住所をせんにひゃくさんじゅうよんばんのごじゅうろくと読むのがイギリス系、いちにーさんしのごーろくと読むのがアメリカ系みたいな感じなのかなと

    • @なおぴーや-v8u
      @なおぴーや-v8u 2 года назад +3

      @@northsouth575 そんな感じですよね!
      クイーンズイングリッシュもかっこいいですが、自分はアメリカらしい自由な感じも好きです。

    • @shimashimaneco
      @shimashimaneco 2 года назад +3

      その感覚わかります!
      タイトル見たときに「あーhundred抜くってことかな?」って思いましたもん(笑)
      アメリカ英語はアメリカの国民性が表れてる感じなのかな?と思います。

    • @Jen-g8d
      @Jen-g8d 2 года назад

      私も同じ読み方でした。アメリカで買い物した時とか店員さんがそういうふうに言ってました

  • @jtecpc
    @jtecpc 2 года назад

    久々にアツ英語見たけど、映像むっちゃ綺麗

  • @mysolesound
    @mysolesound 2 года назад +2

    いつもおなじみの、このイギリスの先生好きです!またレッスンおねがいします!

  • @magicalteaparty0903
    @magicalteaparty0903 2 года назад +7

    えー!!私もアメリカ式とイギリス式で違うなんて全く知りませんでした…盲点😱

  • @hopeforthefuture660
    @hopeforthefuture660 2 года назад +2

    ずっと思ってた疑問が解決しました

  • @Y.S.494
    @Y.S.494 2 года назад

    オーストラリアの高学歴、知識階級層の人はブリティッシュでもさらにクイーンズイングリッシュを身に着けている人が多いと思います。 ブリティッシュとアメリカン・イングリッシュではかなり違う(発音も綴りも意味も慣用語や文法も)。 英語には標準英語というものがないので、英語圏の国々、更にその国ごとにも話す言葉での地域差方言やスラング、階級レベルが知れる(特にイギリス)英語というものがあり、色々ややこしいです。 何をもってしてこれが正しい英語とか、正しい英語発音とかなんて未だにわからない。

  • @TT-cq9xd
    @TT-cq9xd 2 года назад +24

    Hi Atsu
    I am at the age of 64, enough old Ha!
    I was attending a catholic school in Yokohama for 6 years and there were many Canadian teachers there.
    They were catholic brothers and from Quebec state - Quebecoise.
    I remember well that I learned to read it as four hundred and forty.
    After 50 years, I say it four-forty now.
    What was education for me?

  • @ビスコ-h7g
    @ビスコ-h7g 2 года назад +11

    今日も役に立つ動画をありがとうございます!

  • @Arktorous
    @Arktorous 2 года назад +8

    シカゴ郊外で暮らした経験があるんですけど、3桁数字で最初に思い出すのは高速道路のインターステート290号線で、ハンドレッドさえ省略されてしまって、two-ninety って呼ばれてましたよ。I'm going to take two-ninety to Oak Park. みたいな。

    • @doyleeee
      @doyleeee 2 года назад +6

      年の言い方と同じパターンの奴ですよね(二桁で区切る)。道路や部屋番号とかみたいな割り振った数字とかはそういう読み方で、数えたものはきちんとサウザンド、ハンドレッドって言わなきゃいけないイメージなんだけど、これ決まりごとあんのかな?昔読んだ英書に書いてあった気がするけど忘れたw

    • @northsouth575
      @northsouth575 2 года назад +2

      @@doyleeee そういうルールあるんですね。ゲージン(イスラエル人)がパソコンの ThinkPad の型番をそんな感じの読みで読んでたので納得です。日本人がよんよんまるとか読むのと感覚的に変わらないのかも知れないですね。

    • @shakushaku1234
      @shakushaku1234 2 года назад +1

      @@doyleeee 私もそう思います。順番や、年代などは199 →one ninety nine のように読めますが、お金や人の数など積み重なってその数になるもの(量)はそのように読めないと思います。

  • @ItookapillinIbz
    @ItookapillinIbz 2 года назад

    私のイギリス人の先生は必ず両方教えてくれた!!ありがとう!!

  • @komakiyui
    @komakiyui 2 года назад +1

    andって言ってる人いるような、中高で習ったような、はたまたthousandの後半がandの音と勘違いしてるだけなのか?
    …と、いつも迷ってネットで数字の読み方検索するとandは入ってない。ネットに書いてるからこれが合ってるやろと思いながら、どこかで忘れた頃にまたやっぱりandって言ってね?って思って、また同じ質問に戻るループ。
    やっと解決した💗信用できるネット記事を上位に出してくれ!!

  • @yakamoz1108
    @yakamoz1108 2 года назад +7

    I've learned Turkish language for 7 years and today's video was so interesting for one of the Turkish learners. I mean the way of pronunce in Turkish looks like American English. For instance I'd like to introduce how to read this number. In Turkish, I the way of reading 440 is "dört yüz kırk." In other words, transrating into English, "four hundred forty four." The word "ve" - the English word "and" - is not there. It's too similar with American English. So funny.

  • @catastrophe8708
    @catastrophe8708 2 года назад +1

    間違いって言い方はおかしくね、普通にアメリカで通用してるってことはひとつの訛りみたいなもんで郷に入っては郷に従え的な国によって使い分けようなでいいだろ

  • @Shiroha_shozen
    @Shiroha_shozen 2 года назад

    コメント欄に色々な現地人の方が様々な意見を書いていて読むだけでも面白い

  • @nave2525
    @nave2525 2 года назад +4

    年号の読む方も人によって違いますね。2001と2011ではかなり違うケースを聞きます。

  • @ryo-z997
    @ryo-z997 2 года назад +5

    細かいところだけど、ネイティブからすると違和感があるんだろうなー。
    個人的に気になっている文法事項で、"my brain"と"the brain I have" など、所有格の"my"と関係代名詞を使い名詞をI haveで修飾する、この二つのパターンに意味、ニュアンスの違いはあるのか知りたいです。
    OasisのDon't look back in angerに、"You said the brains I had went to my head"という歌詞があり、なぜ "my brain or your brain"じゃないのか気になっています。

  • @ayamat1307
    @ayamat1307 2 года назад

    オーストラリア在住ですが、とても勉強になりました!
    言われてみると数字の時'an'が入っていることでよく混乱していたことにこの動画で気付きました。
    これから数字が聞き取りやすくなりそうです☺️ありがとうございます。

  • @TKMaths
    @TKMaths 2 года назад +8

    The decima point discussion is not about how to 'read' 99.99 but mathematically "ninety-nice point ninety-nine" in incorrect.
    23.245 can't be "twenty-three point two hundred and forty-five" as it makes it sounds like that 0.245 is larger than 0.99.

  • @rillakumao2473
    @rillakumao2473 2 года назад

    確かに、会話では覚えていなかったですが、昔イギリスに住んでいた頃小切手よく使ってましたが、金額を書く時必ず100の後はand入れていました。感覚的にそうなっていたので、今普通に発音した時、確かにand 入らないとなんか違和感あります…

  • @ダイワ暁スカーレット
    @ダイワ暁スカーレット 2 года назад

    andを付けたときも付けなかったときも、それぞれ違う人間から「!?」みたいな反応をされたので、面倒だから厳密な数字の話をするときには書くことにして現時点です。
    こういう時にネイティブの暴力を感じるんですよねぇ。相手の出身地なんて知らんがな…。

  • @エゾオコジョ-l4f
    @エゾオコジョ-l4f 2 года назад

    初耳でした~。日本語でも、「よんひゃくとよんじゅう」のように、確認的に使う事ってあるような気がします。それと、140とかだと、映画「Back to the Future」でマーティー少年がテレビのチャンネルを声で指定する時に「a hundred forty」(正確な数字は分かりません)のように言ってましたね。4桁になると2022は西暦だと「twenty twenty two」て言うと思いますが、物の個数を表す時などで「twenty hundred twenty two」ていう人がいるのか気になっています。

  • @double-crowned
    @double-crowned 2 года назад

    とても興味深い内容だった
    基礎的なところで中学一年でもやると思うがこんな教えられ方したことがない。
    共テでは日本訛りだったりイギリス英語様々なリスニング問題や文章問題を出されたけど、出てくるかもと考えると面白い。
    まあ今回の場合点数は変わらないけど

  • @megu-fan
    @megu-fan 2 года назад

    普通にand付きで習ったから無意識につけてたな…
    先生に感謝。

  • @masakomaggie4071
    @masakomaggie4071 2 года назад

    私(40代)の時代の中学英語の教科書はアメリカ英語が優先な風に書かれていたので、私も440=Four hundred fortyと読んでいました。
    けど、先月からイギリス本社の会社に転職したのですが、イギリス英語に注意しないと…と思っています。
    最近の英語教育は存じ上げませんが、いろんな国の英語を教える必要があるのかもしれないですね。

  • @minakoyokota8785
    @minakoyokota8785 2 года назад

    私もアメリカの小学校でまず英語を覚えましたが、hundred の後にandを入れるように習いました^_^
    アメリカのニュースでもそう読んでいると思います。

  • @クワハラトモヨシ
    @クワハラトモヨシ 2 года назад +1

    日本では知名度低いですが、実は数字でandを入れる時は他にもあります。
    year 1908→nineteen and eight
    year 2008→two thousand and eight
    number 1058→one thousand and fifty-eight
    ゼロをはさむときにandを入れます。

  • @tucker_skebevich
    @tucker_skebevich 2 года назад +8

    仕事でやらされた英会話のイケメン英国人が、「and」を入れろって言ってた。

  • @UCjKXDiusj47
    @UCjKXDiusj47 2 года назад

    Cancelもアメリカ圏ではcanceled、アメリカ以外ではcancelledになりますよね

  • @Crack-ge4cq
    @Crack-ge4cq 2 года назад +6

    日本人的にはどちらに合わせるべきなんだろうか

  • @m.y.1243
    @m.y.1243 2 года назад

    新情報でした。ありがとうございます。イギリスに10年留学経験がありますが、何も考えずにand入れていました。でも絶対入れないといけないというのは初耳でした!!なのでfour hundred fortyの何がいけないのだろう??ってタイトルみて思いました。いつもわかりやすく解説していただきありがとうございます。

  • @chocolatecornetnothermitcr6159
    @chocolatecornetnothermitcr6159 2 года назад +28

    符号としての"-"はnegative,演算子としての"-"はminusと読むのを最近知った。

    • @chocolatecornetnothermitcr6159
      @chocolatecornetnothermitcr6159 2 года назад +6

      あと、a≦bは
      b is greater than or equal to a.
      または
      a is less than or equal to b.
      と読む。

    • @doyleeee
      @doyleeee 2 года назад

      @@chocolatecornetnothermitcr6159 greaterなんだ。。

    • @tosuchino6465
      @tosuchino6465 2 года назад

      "a is less than or equal to b" でもオッケー👌ですね。

    • @chocolatecornetnothermitcr6159
      @chocolatecornetnothermitcr6159 2 года назад

      @@tosuchino6465 less thanだった

  • @菅原聖一-h3i
    @菅原聖一-h3i 2 года назад

    正直びっくり。勉強になりました。

  • @love15th
    @love15th 2 года назад +1

    少しずれるけど、英語がまだ苦手だった時、とにかく100以上が数えられなかったんだけど、今となっては何がそんなに難しかったのか謎‼️旦那アメリカ人だけど、日本で円数える方が難しいっていうけど、納得だよね😳

  • @jayjmoto
    @jayjmoto 2 года назад

    いつも有益な動画ありがとうございます。Distinctionも大変参考になっています。
    「数 英語」で検索してこちらの動画を拝見しました。
    分数、~以上/以下/未満/より大きい、〜倍といった表現を整理して教えてくれる動画がRUclipsにあまりなさそうなので、もしネタがなくなったらそういう動画を作ってもらえたらとても嬉しいです!

  • @awsenm
    @awsenm 2 года назад

    サムネのはてっきり、フォー フォーティかと思っちゃいました
    オリンピックに毒されすぎましたorz
    and使うのは日本語にすると
    255 にひゃく と ごじゅうご
    という感じでしょうか
    お年寄りとかは良くそういう表現使ってたなと思い出しました
    昔は日本語にもそういう風習あったのかもしれませんね
    それと小数点以下は日本語も同じですね
    19.998 じゅうきゅう てん きゅうきゅうはち

  • @Monopon
    @Monopon 2 года назад

    アメリカで育って、一回英語忘れて、、、カナダ、NZ、イギリスと留学しましたが、、、andって言ってたなぁ。
    基本的にアメリカ英語で喋ってるけど逆におかしかったのかな?
    気をつけてみます♪

  • @user-michanz621
    @user-michanz621 2 года назад +1

    初見です。ナンバーの発音がイギリス人の英会話の先生そっくりです!きれいなイギリス英語発音ですね👍

  • @tokyoyo7533
    @tokyoyo7533 2 года назад

    これは知らなかった、ありがとう!

  • @MAIKO-k1q
    @MAIKO-k1q 2 года назад +1

    ありがとうございます‼️

  • @hirokocraig
    @hirokocraig 2 года назад +1

    60代です。逆に驚きました。なぜなら中学校では hundred のあとに「and」を入れて言うと習いましたから。ゆっくりと数字を説明したり伝える時はかならず and を言ってますね。速く発音するときは省略してるかな、と思ったけどヤッパリ軽く and の発音をしていますね。でも 例えば「150 や 330」をいう時は One hundred and fifty よりも One-fifty 、Three hundred and thirty よりは Three-thirty って言ってます。

    • @denkiused963
      @denkiused963 2 года назад +1

      その時代の英語教育だと イギリス英語がまだ残ってた時代だから 英国式で習ったんでしょうね。その時代の教科書はカラーが、英国綴りのColourだったり、英式の英語が残ってた時代ですし

  • @lonestar930
    @lonestar930 2 года назад +1

    自分はアメリカ(テキサス)育ちですが、andないと違和感ありますね。
    もしくはandがもっと省略されて、four hundred 'n' forty, four hundred っ fortyっていう感じでタメが入ります。
    でも頭の中ではandって言っているつもりです。
    hundred まで省略してfour-fortyもよくあります。

    • @accioflute3415
      @accioflute3415 2 года назад

      そうなんですね。でもfour-forty だと、4ドル40セントと被りませんか?

    • @lonestar930
      @lonestar930 2 года назад +1

      @@accioflute3415 $4.40もまぁ440セントですし、数字としては同じようなもんてしょう。
      でも確かに、お金の話をしているときに$440の時はandを省略することは決してありませんてした。

    • @accioflute3415
      @accioflute3415 2 года назад +1

      @@lonestar930 なるほど。ありがとうございます🙂

  • @usertpajp87
    @usertpajp87 2 года назад +1

    メリケンって大戦時の日本が使ってた差別用語じゃなかった?notsureだけどそうなら変えるべきよね

  • @mmt7808
    @mmt7808 2 года назад

    階数はどう、grand floor とfirst floor もあるけど、高層階だと〜th floor の発音の仕方が違ったりすることはアメリカとイギリスとでは
    違うのかな〜,thの発音が数が多いと〜スから〜イースに変わったと思うけど?

  • @kazu-usa
    @kazu-usa 2 года назад

    意識してなかったですがANDは入れてますね。多分そう習ったからなのかな?
    逆にアメリカでは言わなかったり、イギリス/オーストラリアがANDにこだわっているということも知りませんでした。
    面白いですね。

  • @takayukiasano2394
    @takayukiasano2394 2 года назад +1

    アメリカ式を「間違い」って表現するのは極端でない?

  • @metyjk
    @metyjk 2 года назад +1

    滞米中パーソナルチェックを書く時も、セント単位の前にand(+)を書くので、hudredの後には(しつこいから?)付けなかったなあ

  • @tanakaalex3308
    @tanakaalex3308 2 года назад

    初めて知りました!動画ありがとうございます‼️

  • @topi-880
    @topi-880 2 года назад

    お金とかだとフォーハンドレット、アンドフォーティだけど、品番や住所の番地だったらフォーフォーティって感じだよね。

  • @darkmarkx
    @darkmarkx 2 года назад

    話がずれるかもしれませんが、日本でも「千と5百円のおつり。」とか、紙幣と貨幣を分けていうときに使いますよね。

  • @edy4869
    @edy4869 2 года назад +1

    I love British English and have learned it as much as possible, but omg I didn’t say “and” either! 🙈Thank you for sharing it, Atsu san!

  • @santorini547
    @santorini547 2 года назад

    回転なんかで、three sixtyとか、one eighty、five fortyとか言うのは米語でイギリス英語ではやはりhundread and が入るのしょうか?まったく気にしたことがありませんでした。

  • @yeahyeahboys
    @yeahyeahboys Год назад

    私が学校で習ったのはアメリカ英語で50年も前のことですが◯hundred and ◯とandを付けるよう習いましたよ。
    多分イギリス及びその影響下の国々よりアメリカの方が経年変化が激しいんでしょうね。

  • @renk1310
    @renk1310 2 года назад

    Kevin's English RoomのKevinもhundredの後にand入れてるからフォーマルな言い方なのかなって思ってたらイギリス系の英語では間違いってなるんだ

  • @bendiciondechica
    @bendiciondechica 2 года назад +1

    I agree with some of the Americans commented below. In Japan, we usually learn American English at public schools, and we (or at least my generation at public schools in Kansai Area) learn that "and" comes after hundred. So I believe that "and" should come after hundred in American English.

  • @STIRJr
    @STIRJr 2 года назад

    小数点以降は、各数字を読まなければならないのは日本語も同じでは?
    1.2=イチ 点 二
    1.20=イチ 点 二 ゼロ(イチ 点 二 ジュウ ではない!)
    1.35=イチ 点 サン ゴ(イチ 点 サン ジュウ ゴではない!)
    1.354=イチ 点 サン ゴ ヨン(イチ 点 サン ビャク ゴ ジュウ ヨンではない!)

  • @yamato1059
    @yamato1059 2 года назад +5

    中学校でandをつけると習ったのでつけてますね。
    でも数字の箇所だけは混乱するのでそこだけ脳内は日本語だったりします。

  • @9e0r9e
    @9e0r9e 2 года назад +1

    オリンピック競技の技にも出てくる1440など、14と40に分けて読む時にhundred も言わないしandも言わないというのとゴッチャにしてた可能性無いですかね

  • @mrkmock
    @mrkmock 2 года назад

    日本人的にはメリケンよりイギリス英語のほうが馴染みやすいような気がします。
    でも、普段接してるのは圧倒的に東〜東南アジアの英語ですね。

  • @もりほり-r8u
    @もりほり-r8u 2 года назад

    高校のカナダ人のネイティブはandを付けるって言ってました。付けた方が分かりやすくない?とか言ってました!

  • @milk9048
    @milk9048 2 года назад

    サムネ見てフォー・フォーティって読むという話かと思ったら違った!
    けどandに地域差があるのを知らなかったので勉強になりました。
    日本語でも小数点以下は数字をそのまま読みますが、他の言語のルールが知りたくなりました。

  • @tadu9235
    @tadu9235 2 года назад

    なるほど。英語の教材を聞いている時に、ある教材ではan’が聞こえるような気がしたり、別の教材では聞こえないな~。どっちなんだ?と思ってましたが、そういうことだったんですね。こういう(どうでもいいようなこと?)は教材でも説明してないので、解説して欲しいなと思いますが、試験にでないから関係ないってことなんでしょうね。英語をしゃべりたいと思って勉強している私としては、そっちのほうが気になるんですけどね。

  • @HAKUTAI5
    @HAKUTAI5 2 года назад

    サムネ見た時に、少し考えてandがないことだとわかりました。 
    それ自体に違和感を抱くことはなかったけど、この言い方をどこかの媒体を通じて認識していたのかなと思います。

  • @さあ-f3y
    @さあ-f3y 2 года назад

    英語ネイティブじゃない人がいろんなところから英語引っ張ってきたごちゃ混ぜ英語作ってもそれは新しい英語なのでは?
    間違いと言ってしまうのは乱暴な気がする

  • @ogawamariko8157
    @ogawamariko8157 2 года назад +1

    いつも興味深く拝見しています。
    数字、地味に難しいですよね〜
    今回もなるほどと、面白かったです!

  • @この欄日本語に出来んのかよ
    @この欄日本語に出来んのかよ 2 года назад +18

    わたしが日本語を習得するアメリカ人。この動画は私に「Absolutely.」の翻訳が「マジでそういうとこだぞ君」だということを教えた。日本人の友達に肯定するときに用いることが出来る。

    • @winterkugisakinobara503
      @winterkugisakinobara503 2 года назад +4

      わたしは、日本に住むでいる日本人です。あなたの日本語はすごく完璧に構成しているなので、わたしは、あなたが日本人だと思います。間違っていたらほんとうにごめんなさい。

    • @てるてる-l7d
      @てるてる-l7d 2 года назад

      @@calm8 多分コメ主は日本人ですね、笑

    • @urougist6211
      @urougist6211 2 года назад +2

      この文脈だと、その通りとか絶対そうだねみたいな意味じゃないの?動画の邦訳だと違和感あるんだけど

    • @カティアウォルトハイム
      @カティアウォルトハイム 2 года назад

      わたしは、英語を習得してる日本人です。皆様のコメントはnothing to sneeze atです。

    • @northsouth575
      @northsouth575 2 года назад +4

      @@urougist6211 多分だけど、以前コラボしてた華音チャンネルさん風の真似してるんだと思った。あの頃ぐらいからテロップの訳がちょっと変わった。両方のチャンネル見てないと気づかないかもしれないけど。私もあなたの違和感に同意です。ここで海外の人に日本人が遊びで使った微妙な日本語訳を正として覚えられてしまうのはちょっと残念に思います。

  • @まさたーん-q1p
    @まさたーん-q1p 2 года назад +3

    ちょっと違う話だけど、インドでは4400をforty-four-hundred って読んでた。
    他の国もそう?
    日本の教育ではfour-thousand-four-hundred だよね?

    • @yaoyama
      @yaoyama 2 года назад +1

      アメリカでは、forty-four-hundredって言ってましたよ。でも、4000はforty-hundredではなく、four-thousandでした。

  • @ティオぺぺ
    @ティオぺぺ 2 года назад

    航空無線を聴くのですが、
    350や787をthree fiftyやseven eighty-sevenと話しています。
    これは無線ゆえの読み方なのか、もしくは今回教えていただいた読み方に次ぐ第三の読み方なのかどちらなのでしょう?

    • @luvmajay
      @luvmajay 2 года назад

      アメリカではその言い方の方があたしは普通に聞きます。hundred 使う人のほうが少ないです。

  • @enokichigo4403
    @enokichigo4403 2 года назад

    米テキサス州出身(小学校だけ)ですが、映像見る前にサムネを見て発音してみたら
    four hundred and forty でした。
    意識したのは初めてですが、それが正式だと無意識には分かってたみたいです。

  • @イヤパパ-n2c
    @イヤパパ-n2c 2 года назад

    日本の学校でandを入れるように習いますよね。アメリカ人でもand入れてますよね。440をfour-fortyとは言うけど、four hundred fortyとは、アメリカ人も言わない気がしますが。

  • @sta8974
    @sta8974 2 года назад

    スノーボードとかの技だと360(three-sixty)とか言いますよね。
    今やってるオリンピックとかでもよく聞きます。