新店舗が完成間近!初の料理動画も撮影してみた
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 鍋磨きと厨房掃除でだいぶぴかぴかになってきました♪
次の動画で予約開始のお知らせと新店舗での料理内容など色々説明させて頂ければと思います。
僕にとって大げさではなく、本当に人生をかけた勝負。
ここでダメなら力不足だっただけ。
はじまるぞーーー!がんばれオレ!w
◇信州ピザ フローリア
chefropia.offi...
チャンネル登録はこちら↓
◇ / @chefropia
◇初!ChefRopiaレシピ本「極上おうちイタリアン」
amzn.to/38eT0bh
◇2冊目のレシピ本!パスタ30種「極上パスタ」
amzn.to/3bUp73I
◇3冊目のレシピ本「まかない帖」
amzn.to/30c1rUW
◇4冊目のレシピ本「極上おうちイタリアンおつまみ」
amzn.to/3lsFCbP
◇Ropiaの料理オンラインサロン
lounge.dmm.com...
◇セカンドチャンネル
/ @chefropia4958
◇長野都市ガスさんでのRopia出演「料理番組」
• Chef Ropia’s JOYFUL CU...
お店のホームページ(リストランテ フローリア)
◇www.ristorante...
○使用している調理器具・撮影機材など
・新ペティナイフ amzn.to/2RkEkSR
・ぺティナイフ amzn.to/2LhUkyI
・バラリーニ フライパン amzn.to/2VosxTo
・牛刀(このタイプの240mm)amzn.to/2rAUQij
・塩の缶(ソルト缶) amzn.to/2FmEySS
・シャプトン砥石(1000番) amzn.to/2Quh0S9
・シャプトン砥石(5000番) amzn.to/2Cf2G7l
・アルミパン amzn.to/2FlrjBX
・アルミ平鍋 amzn.to/2GqeOVl
・鉄フライパン amzn.to/2LijXPN
・耐熱ゴムベラ amzn.to/2zZ2Xtk
・キッチンハサミ amzn.to/2FnSYSX
・カメラGH4 amzn.to/2zZZXgl
・カメラa7iii amzn.to/3hIQz4z
・カメラXF400 amzn.to/3lwMyTi
・カメラマイク amzn.to/2QE7p8R
・編集ソフト adobe premire pro
他にも知りたい機材類ありましたらコメント下さい。
※Amazonアソシエイトを利用しております。
プレゼント、お手紙などの宛先はこちら
(※生物、冷蔵便は受け取りができません)
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー17階
「株式会社Kiii Chef Ropia 」宛
☆お仕事の依頼等⇒ kiii.co.jp/con...
◇Homepage ropia.jimdo.com/
◇Twitter / ropia515
◇Instagram / chef_ropia
◇music / ikson
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
#カルボナーラ #新店舗 #飲食店開業
325「おなかすいた」
かわヨ
建築設備の設計者です。
排気の騒音ですが、インバータで風量絞れば良いというコメントもありますが、そもそもインバータ付いていない事も多いので管理会社に聞かれた方が良いかと思います。
また、ガスや炭など燃焼用の排気量は一酸化炭素中毒にならないよう、法律で最低風量決まっているので、調理時はうるさいからと言って絞りすぎると違法になりますのでお気を付けください
新店舗楽しみにしてますねっ!
ダクトの音、現場の臨場感が伝わって好きだな〜😊
超一流シェフの賄い動画です♡
楽しそうですね♡
業種違うけど自分も独立して開業するときは予算も限られてたし壁紙から床や天井ボードも業者使わず全部1人で貼り換えたけど、なんだかんだ3週間かかったから、今にして思えばプロの業者に金払って4日で終わらせて2週間早く営業した売上の方が浮いた内装費より高かったかもなーと。
シンプルに楽しさが表に出てるのが観ていて楽しい♪
東京は暑いですよね!夏バテお気をつけください!😅
私は山梨の山奥なので、たぶん長野と同じ感じかと思います。
東京にも定期的に行ってますので、ぜひ伺いたいと思ってます✨
開店楽しみ!!
お体大切に頑張ってください
お二人の元気店舗で営業されてる姿楽しみにしてます♪
オープンは競争率が大変そうなので落ち着いたら行こうと思ってます。
楽しみにしてます。
新店舗での調理、わくわくいたしますね!シェフのお作りになるカルボナーラは、いつ見ても美味しそうですっ☺️ 開店準備等で慌ただしいかと存じます。引き続きご自愛くださいませ!
Ropiaさんの動画、毎回楽しみにしてます(^_^)ゞ 開店の告知も心待ちにしてますよ。 FLORIAのPIZZA・・・食いたいぞw
新店舗の予約開始ですかー
私の誕生日11月やから、お祝いにお店へ寄りたいので→一人
予約出来たらしたいなあ✨🥰
ダクトの回転数はインバーターで変えられます。内装業者さんに相談してみてはどうでしょうか?私も飲食店経営ですが、仕込み時は1/4程度、通常は1/2、煙の出るような作業時のみフル回転にしてます。1/4ですと音はかなり小さくなります。
もうすぐ開店かぁー。絶対行きたい。
Ropiaさんの動画にくぎ付けになりました。
編集も語りもとてもお上手で、まず動画としてとてもクオリティが高いですよね。
周りの人、見ている人。人を大切にするお人柄が伝わり、見ていてとても心地いいです。
待ってました〜新店舗動画!🎉
予約開始動画楽しみ。夫婦で行きます
熱は疲れとかかもしれないけど、今東京で風邪流行ってるから気をつけてください。
防音パネルやサイレンサーがもし取り付けられるなら、業者さんと相談してダクトについてやっとくと後々良いですよ✌️ 地方にいた方が東京に来ると、空気の違いで体調崩す事もありますからね🤔長野いた時以上に換気や体調は気をつけたほうが良いので、気をつけて頑張って下さい👍
絶対行きます!!!
上手く波に乗るといいな
応援してます食べに行きます。
あれお店の場所って何処かに出てます?確か近場だった気がするが
すぐには行けませんが、必ず行きます!
これから始まっていく準備は観てて楽しいかった😆
開店に向けて応援してます!
(予約取れるかな💦)
東京に来てくれたのうれしい 絶対いく
これこれ!このダクト音よ!
最高だぜ!!
長野は行けなかったけど、東京ということで行きたいです!
シェフ、お店楽しみにしています!
毎月送られてくる長野都市ガスのお便りに乗ってるロピアのレシピはおしまいですか?
行きやすい所にお店が出来たので何かの記念品の時に予約取れたら行きたいです
お店楽しみにしてます;-) (今日のカルボの作り方はワンパンな感じがして良いですね。真似してみますw
東京なら100で予約する!仕事終わりにいきますー!
予約できたらいいなぁ♪
料理道具が限られている中での料理って本当に大変ッスよねw
私も鍋磨きしなければ!
結局カルボナーラは相変わらず苦いので、美味しいロピアシェフのカルボナーラを東京で食べられる日を心待ちにしてます😂
たのしみです!!
大変ですが頑張ってください‼️機会作っていきます!
お店も場所も客層も全てが変わる環境なので体力的にも精神的にもかなり大変だと思います。
お店に予約を取って食べに行かせて頂こうと思います。頑張って下さい!
ピザやらないってことはだいぶパスタに寄りますよね··パスタは鍋で茹でる感じだと大変じゃないかなぁ··
長野の店舗の閉店動画で、コース主体になると言っていた気がするので、パスタのみに偏ることは少ないんじゃないでしょうか。
あと炭火焼きがあるので、メインに重点を置く可能性も高いですね。
@@skuraudo 結局はメニュー次第ですよね··金額的にパスタに寄りそうな気がしてたので。まあさすがにボイラーは入れるとは思いますけど
オープンしたら絶対に食べにいきます!
ロピアシェフのようにベーコンを炒める時に、これでもかってくらい油がバチバチ跳ねてしまうのですが、何か良い方法はないでしょうか?😢
弱火でじっくり炒めると少し抑えられると思います。でも多少は跳ねちゃいますね。
@@いのぺ-e1n
確かにいつも強めだったかもしれません。
試してみます!
ありがとうございます!
ダクトあんまり気にならないです!
ベーコンの燻製香が乗って美味しいとのことでしたが、北イタリアではパンチェッタアッフミカータといってパンチェッタでも燻製したものや、グアンチャーレアッフミカータだったり、アッフミカータ(燻された)という物が多いです。
有名なものはスペック(SPECK)という燻製生ハムですね。ハーブと燻製香が合わさりまた一風変わった味わいです。
アッフミカータのパンチェッタやグアンチャーレで作ったカルボナーラやアマトリチャーナなどとても美味しいし、現地でもそのように使われているので是非機会があれば♪
息の合わない加減が、良い夫婦なんだよなあー
妻と行きたい!
やっぱり鍋はピカピカがいいね~~(*´Д`*)
新店舗楽しみだけどこれからRUclipsにジョーさん出ないとなると寂しい😢
奥さん、痩せて更に美しくなってるー!!
予約とれないんだろうなぁ…. 予約とれなそうだから、店だけ見に行って外で見上げながらワイン飲んでみようかなぁ…w
全く関係無いコメントですいません。10年以上まえ渋谷で働いていた時からある 麺飯食堂 なかじま に是非行ってみて下さい。シェフのお店からそんなに遠くないので。
新店オープンに向け頑張って下さい!!
そういえばジョーさんもこの店で働くのかな?
ジョーさんが閉店した後どうなったのか気になる…
ジョーさんは退職されたはずです。
パティシエとして善光寺近くのとこで働いてますよ。店名は伏せます。
ジョーさんが本格的にパティシエの道に進みたいということで、長野の店を閉めRopiaさんは東京進出を決心したというのが経緯です
詳しくは過去動画を参照下さい
そうだったんですね
過去動画色々と見てみます
城二郎さんとコラボして欲しいです
ダクトうるさいけど、Ropiaさんの声は聞こえますよ。
オープン楽しみですね。
ダクトの音でお客さんの声が届きづらいのも、何故だか他人の失敗を期待するようなおかしなコメントも、逆風を追い風に、新しい工夫が生まれるきっかけにできる。そんな男だからこそ東京進出を決意しこの箱で勝負を懸けた。それだけでも僕らは勇気づけられてますよ!
でも体調にはお気をつけて。
開店してもしばらく予約取れないやろな😭
予約4年待ちとかになりそう
4年❗かどうかはともかく、普通に年単位にはなるだろうね
みんな期待してるけど、長野のように気安く行ける感じではなくなることは覚悟しておいた方がいいと思う
杞憂であればいいけど
グルテンフリー
ヴィーガン
カルボナーラ食べたいのですが作れますか??
ダクト音声気になりません
臨場感でて良いかと思います
数か月先まで予約がいっぱい、という事になりそう。私もぜひ伺いたいです。
イタリア人が使うお店になって欲しいです。
意外とハードル低いです。
ダクトそこまで気にならなかったですよ😊
ピザやらないってどんなイタリアンになるんでしょう!?
パスタメインで他は!?
最近、息が合わない…