【ウォッチドッグスレギオン】全クリしたのでマップ一周!!【舞台はロンドン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • おハッター(おはよう、ハロー、グッドアフタヌーン)!!
    お待たせしました!
    2020年11月2日タイトル変更
    【ウォッチドッグスレギオン】やっと全クリしたのでマップ一周!!【舞台はロンドン】
    から
    【ウォッチドッグスレギオン】全クリしたのでマップ一周!!【舞台はロンドン】

Комментарии • 104

  • @罪人村えそそ-n9e
    @罪人村えそそ-n9e 4 года назад +4

    ちなみに入れる建物はこちら。
    ①ヨーロッパ プロセスセンター
    (元ネタはザ・オーバル)
    【説明】貨物ドローンで侵入する事が出来る。内部にはバーがあり、酒を飲む事が出来る。
    ②ウォーキートーキー
    【説明】一階と最上階にアクセス可能。最上階には、バーがあり酒を飲む事が出来る。
    ③ミレニアムウィール
    乗車可能。(無料)
    ④ロバート&スコット・ホール
    (元ネタは、ザ・フィッシュモンガーズ・カンパニー)
    【説明】ホームレスの泊まり場になっている。
    ⑤セントパンクラス駅
    【説明】侵入可能。
    中から地下鉄にアクセス出来る。
    ⑥謎の建物
    【説明】
    サザーク地区にある謎の建物。
    部屋の中に、テディベアがいる。
    ⑦ロンドンブリッジ
    【説明】夜2時になると、入れるようになる。
    ⑧ウェストミンスター宮殿
    【説明】「ウェストミンスター作戦」でダルトンが侵入する事になる。
    ⑨ロンドン塔
    【説明】ミッションで侵入可能。
    ⑩ネクサスタワー
    (元ネタは、ザ・シャード)
    【説明】地区ミッション『情報過多』で侵入可能。
    ⑪スコットランドヤード
    【説明】
    侵入可能。但し、立入禁止エリアなので、侵入する際は注意が必要。
    ⑫市庁舎
    【説明】侵入可能。但し、立入禁止エリアなので、侵入する際は注意が必要。
    ⑬イングランド銀行
    【説明】侵入可能。但し、立入禁止エリアなので、侵入する際は注意が必要。
    ⑭ブルーム・コンプレックス
    (元ネタは、BTタワー)
    【説明】侵入可能。但し、立入禁止エリアなので、侵入する際は注意が必要。
    ⑮サンドストーン・レジデンス
    (元ネタは、ニューリバーヘッド)
    【説明】侵入可能。但し、立入禁止エリアなので、侵入する際は注意が必要。

  • @あき-i4m
    @あき-i4m 4 года назад +26

    いつも思うんですけど、早すぎますね

  • @beneking9457
    @beneking9457 4 года назад +25

    主人公がいないからスマホ機能や車を買う機能がないのかもしれないですね。

  • @GamingZamurai
    @GamingZamurai 4 года назад +11

    「※同じこと言ってます」でもう笑い耐えられなかった
    変態おじさんは今日もパンツにスマホを携帯している

  • @K.T1102
    @K.T1102 4 года назад +4

    初コメです!!
    いつも見てます笑
    最初からピーは凄かったです笑笑

  • @ashapoAsassinLove
    @ashapoAsassinLove 4 года назад +2

    流石です!‪w
    自分もやりたいこと多すぎて撮りまくってます‪w

  • @チタン合金-p7z
    @チタン合金-p7z 4 года назад +3

    用途に応じて武器を変えるようにキャラクターを変えていくゲームなんですね
    キャラに愛着持つ人には少しやりにくいシステムですね

  • @Aくん-v4o
    @Aくん-v4o 4 года назад +11

    多分ストーリーモード以外でも遊んでくださいってゲームなんですよ…

  • @k122st
    @k122st 4 года назад +27

    主人公居ないってのはでかいんだなー
    MGSV方式にすればよかったかもね

    • @まっきー-s3k
      @まっきー-s3k 3 года назад +1

      まあ濃いキャラがいないっていうんなら、シーズンパスを買えばいい話だし、キャラクターの中にはめっちゃ面白いことを言ってくれる人がいたりしていろいろ感情移入できる。
      ただそれは人によるから
      エイデン兄貴とレンチくんを待つべし

  • @べんぞーキタキタ
    @べんぞーキタキタ 4 года назад +1

    おなじみのマップ一周待ってました。
    キャラを色々使えるって自由度高そうですね。でも、僕もごくうさんと同じで、愛着わいたキャラをずっと使うプレイスタイルです。

  • @トムトム-d6f
    @トムトム-d6f 4 года назад +1

    待ってました!!

  • @itophoenix6877
    @itophoenix6877 4 года назад +50

    なんだかんだで初期のwatchdogsが好きだな

    • @NoriGomi_0909
      @NoriGomi_0909 4 года назад +3

      俺初期じゃなくて2から始めた

    • @shigure1935
      @shigure1935 3 года назад +1

      めっちゃ分かります!
      初代がシンプルで1番遊びやすいですよね 雰囲気は2の方が明るいですが

    • @Bagdeta
      @Bagdeta 3 года назад

      1の世界も好きだし主人公がかっこいいんだよなぁ

    • @_Hnata
      @_Hnata 3 года назад

      @@Bagdeta エイデンピアースだよね

    • @まっきー-s3k
      @まっきー-s3k 3 года назад

      シーズンパスでエイデンとか来るんやし、楽しみやね

  • @user-xw2rp3zy6u
    @user-xw2rp3zy6u 4 года назад

    全クリさすがです✨無事にプレイできるようになったんですね!良かったぁ✨
    違うゲームなのに、アサシンを思い出させるような作りにちょっとわくわくしました!楽しみですー!♡

  • @ニコベリック-r9j
    @ニコベリック-r9j 4 года назад +7

    全クリ早っ!

  • @user-hf7vl3xk9n
    @user-hf7vl3xk9n 4 года назад +8

    左側通行できるオープンワールド!!!珍しい!!

    • @クラッシュ-i6v
      @クラッシュ-i6v 4 года назад +2

      イギリスって左側通行じゃなかったっけ?

  • @pizamondo
    @pizamondo 4 года назад +1

    リアルな人間のあつ森で厳選とか楽しそうですね😄
    それにしても海外ゲームのバグは、結構多いですね。。w

  • @ハラノリ
    @ハラノリ 4 года назад

    待ってましたーー

  • @佐々木師匠
    @佐々木師匠 4 года назад +2

    "やっと"という言葉の概念

  • @hatomugi_0218
    @hatomugi_0218 4 года назад

    さすが!!お早いです😳

  • @okoge5050
    @okoge5050 4 года назад

    この動画投稿段階では販売された当初アルティメット版日本ではなかったのですね。今だとPS4版ありますね。
    私は販売延期になった際に一度キャンセルしました。で動画プレイされているの見て今月買いましたが(2020/12月12日購入現)アルティメット版あったのでそちら買いました。でも旧作と違って服屋の中は入れなかったりマイカー持てないのはちょっと残念ですね。

  • @罪人村えそそ-n9e
    @罪人村えそそ-n9e 4 года назад +2

    ゲーム内に登場するランドマークを集めてみました。旅のお供にどうぞ!
    ブルー厶・コンプレックス
    (元ネタ:BTタワー)
    GBB ハウス
    (元ネタ:ブロードキャスティング・ハウス)
    ユナイテッドソウルズ教会
    (元ネタ:オールソウルズ教会)
    ロンドン大学本部図書館
    (元ネタ:セナート・ハウス図書館)
    OAN 爆発現場
    (元ネタ:ブラックフライアーズ駅)
    ロバート&スコット・ホール
    (元ネタ:ザ・フィッシュモンガーズ・カンパニー)
    スパイン
    (元ネタ:ロイズ・オブ・ロンドン)
    フードタウン
    (元ネタ:ディネラマ)
    カルーセルプラザ
    (元ネタ:ブロードゲイト・ サークル)
    エバーグリーンシティガーデン
    (元ネタ:ハックニー・シティ・ファーム)
    ハックニー・バス
    (元ネタ:ハガーストン・バス)
    コンヴェックスホテル
    (元ネタ:Mバイモントカームショアディッチロンドンテックシティ)
    ワールドオブトゥモロー
    (元ネタ:レッド・ギャラリーLDN)
    カード・コレクティブ
    (元ネタ:コンテナビレ)
    オールドカナル・ウェアハウス
    (元ネタ:ベスナル・グリーンにある、ガスタンク)
    テムズ・ランディング
    (元ネタ:セント・キャサリン・ドック)
    アルビオン・ワッピング署
    (元ネタ:HMSプレジデント)
    ローマン・ウォール
    (元ネタ:ロンドン・ウォール)
    サンドストーン・レジデンス
    (元ネタ:ニューリバーヘッド)
    市民管理庁
    (元ネタ:ホルボーン・バー)
    アーガイル・イン
    (元ネタ:メガロホテル)
    41-6ビル
    (元ネタ:SISビル)
    ヴォクソール・タワー
    (元ネタ:ザ・タワー)
    E-ストーム
    (元ネタ:ストックウェルガレージ) 
    ヨーロッパプロセスセンター
    (元ネタ:ザ・オーバル)
    ケニントン・ガスタンク
    (元ネタ:オーバル・ガス・ワークス)
    ロンドン・レンズ
    (元ネタ:BFIMAX)
    サウスバンク・アトリウム
    (元ネタ:サウスバンクセンター本市場)
    ブリティッシュ・シアター
    (元ネタ:ロンドン国立劇場)
    FLVRレストラン
    (元ネタ:オクソタワー)
    テムズ川遊歩道
    (元ネタ:ガブリエズ・ワーフ)
    アセント
    (元ネタ:ワン・ブラック・フライアーズ)
    マイケル・フェラデー記念碑
    (元ネタ:マイケル・フェラデー記念館)
    ボックスタウン
    (元ネタ:ポップ・ブリクストン)
    ブリクストン・バリアブロック
    (元ネタ:サウスウィックハウス)
    ブリクストン・アーケード
    (元ネタ:ブリクストン・ビレッジ)
    ストックウェル・ウォー・バンカー
    (元ネタ:ストックウェル・ウォー・メモリアル)
    ミックス
    (元ネタ:アート:ワークス:エレファント)
    ニューマーケット
    (元ネタ:バラマーケット)
    バンクサイド・プレイハウス
    (元ネタ:グローブ座)
    スイス・タワー
    (元ネタ:ガーキン)
    オールド・バーリーミル
    (元ネタ:ザ・トゥルーマン・ブルワリー)
    ネオゲート
    (元ネタ:メイド・バイ・メニィ)
    クルーシフォーム病院
    (元ネタ:UCLクルーシフォーム・ビル)
    ダック・アイランド・コテージ
    (元ネタ:ロンドン・パーク&ガーデンズ・トラスト)
    レガリアシアター
    (元ネタ:ウェスト・エンド・シアター)
    バトルブリッジ・ベイスン
    (元ネタ:ロンドン・ナロー・ボート・CO・LTD)
    セント・トーマス博物館
    (元ネタ:ニュース・ビルディング)
    スリー・ホーカー・ボーイズ
    (元ネタ:バローボーイ&バンカー)
    ドラウニング・ポスト
    (元ネタ:プロスペクトオブウィットビー)
    コンキュバインズ・ウォール
    (元ネタ:テン・ベルズ)
    ウィンドタワー
    (元ネタ:ストラタ・タワー)
    ロンドン・ブリッジ・ウォーク
    (元ネタ:コールチャーチ・ハウス)
    ランベス市庁舎
    (元ネタ:ブリクストンにある市庁舎)
    【実在する場所】
    ウエストミンスター宮殿
    ウエストミンスター寺院
    ロンドン塔
    タワーブリッジ
    ウォーキートーキー
    セント・ダンスタン・イン・ザ・イースト
    ロンドン大火記念塔
    チーズグレーター
    イングランド銀行
    セントポール大聖堂
    オールド・ベイリー
    バービカン・センター
    フィンズベリー・サーカス庭園
    キングクロス駅
    セントパンクラス駅
    セント・パンクラス・グランドホテル
    ウエストミンスター大聖堂
    ザ・シャード
    大英図書館
    大英博物館
    バターシー発電所
    ミレニアムウィール
    サマセット・ハウス
    王立裁判所
    イースト・ロンドン・モスク
    アメリカ合衆国大使館
    エレクトリック・アベニュー
    ケニントン・パーク
    ガイズ病院
    聖トーマス病院
    トラファルガー広場
    ナショナルギャラリー
    ピカデリー・サーカス
    カナダ高等弁務官事務所
    ロンドン橋
    チャリング・クロス駅
    キャノン・ストリート駅
    ウォータールー駅
    バッキンガム宮殿
    ビクトリア・エンバンクレメント・ガーデンズ
    クレセント・パーク
    レスター・スクエア
    レザーレーン
    カムデンハイストリート
    カムデンマーケット
    ヴォクソール駅
    ブリクストン・レクレーション・センター
    ミレミアム・ブリッジ
    ロンドンロイヤル病院
    セント・ジェームズ・スクエア
    ロンドンネクロポリス
    リーク・ストリート
    リージェント・スクエア
    エンバシー・ガーデン
    ホワイト・チャペル・ターミナル駅
    ギルド・ホール
    チャイナタウン
    ウェリントン・アーチ
    ブラックフライアーズ橋
    シシリアン・アベニュー
    ラッセル・スクエア
    ロンドン市庁舎
    ベルファスト記念艦
    テートモダン
    帝国戦争博物館
    ウォーカーズ・コート
    セブン・ダイアルズ
    ユーストン駅
    セント・ジョンズ・ゲート
    ミュージアム・オブ・ザ・ホーム
    フェンチャーチストリート駅
    ポッターズ・フィールズ・パーク
    サザーク大聖堂
    キングズヘッド・ヤード
    セントジョージ教会
    カウンティホール
    ゴールデンジュビリー橋
    ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン
    サザーク橋
    ランベス橋
    ウォータールー橋
    ウェストミンスター橋
    スピタルフィールズ市場
    コヴェントガーデン
    ブリックレーン
    スコットランドヤード
    ホースガース
    パーラメント・スクエア・ガーデン
    ビクトリア駅
    ロイヤルミューズ
    バッキンガム宮殿庭園
    アドミラルティ・アーチ
    クレオパトラの針
    ランベス宮殿
    ウエストミンスター駅
    ワッピング駅
    ウォーレン・ストリート駅
    オールド・ストリート駅
    オールゲイト駅
    ヴォクソール駅
    ブリクストン駅
    キングス・カレッジ
    セントポール駅
    グリーンパーク駅
    ファーリンドン駅
    カムデンタウン駅
    セメタリーパーク
    ブリックレイヤーズ・アームズ
    ロンドンブリッジ駅
    ウィンドラッシュスクエア
    【架空の建物】
    サザーク・レジデンシャル
    サザーク・オート・コンバージョン
    ロンドン周遊バス発着所
    サザーク焼却炉
    民間航空管制オフィス
    タイディス・アドバンス・テクノロジー
    アクセス
    マートレット・ネスト
    タイディス
    サザークリバーゲート
    ロザーハイズ・ドッグス
    バトラーズ・ワーフ・ハウスボート
    シャッド・テムズ・プラザ
    クイーンズ・ウォーク
    ウォータールー・プラザ
    ゴールデン・リベット
    UKファイバーコム・センター
    ランベス・タワーズ
    ドーレルハンド・カーウォッシュ
    グリーン・エステート
    ステージ
    ソーラー・ガーデン
    アルビオンナインエルムズ署
    ナインエルムズ・ドッグ
    ナインエルムズ・ウォークウェイ
    GIRS本部
    ペリー・ハリス再開発地
    フクスベイ・ハウス
    ブロカ・テック
    ロンドン配送サービス
    セントアンドリューコート
    アルビオン・インターネットセンター
    ETO銀行建設現場
    フィンズベリー新計画地
    フジッリタワー
    スタッフフォード・オートガレージ
    アルビオン・ベスナル・グリーン署
    アルビオンのドローン施設
    ライムハウス・ガーデン
    ホライゾン・マルチナショナル
    インスパイアタワーズ
    ファーズトン・タワー・ブロック
    アルビオンカムデン署
    アボット&ブラウン
    ウェルニッケ・ハウス

  • @JAPANESE_NINJA
    @JAPANESE_NINJA 4 года назад +3

    ごくうのオープンワールド実況見たかったんよーーー!ヤッホーーーーウ!

  • @kakuhan-japan
    @kakuhan-japan 4 года назад +7

    ウォッチドッグスの乗り物の挙動、
    クセが強すぎてムズいです!

  • @tsubamin46
    @tsubamin46 4 года назад +1

    XBOXONEもそういえば視点変更は無いですね(あってもしない)
    キャラクターの固有スキルが使用中じゃないと反映されないのかデッドセックに居るだけで反映されるのかわかんないんですよね
    例えば医療従事者のチームの退院が速くなるとか

    • @ことりん-e1x
      @ことりん-e1x 4 года назад

      チームの〜ってついてるのは使ってなくても作用します。

  • @ゲーム太郎-r8g
    @ゲーム太郎-r8g 4 года назад +10

    良い意味でも悪い意味でも今作のウォッチドックスはUbiらしい作品やな

  • @Eracsy-g6g
    @Eracsy-g6g 4 года назад

    相変わらず速い👏

  • @ハゲマント-c5g
    @ハゲマント-c5g 4 года назад

    ごくうさんやっぱり昔から変わってないですね大好きです😊

  • @マット0
    @マット0 4 года назад +10

    13:00 全員が全部の武器装備出来たらこのゲームの趣旨が無くなっちゃうね
    キャラクタの個性が無くなって、色んなキャラを使おうってコンセプトから逸脱される

    • @user-cx4rd9si8p
      @user-cx4rd9si8p 4 года назад +1

      バリエーション増やすべきだった

  • @マット0
    @マット0 4 года назад

    はやw
    色々災難あったのにすごいです

  • @ikasitaika220
    @ikasitaika220 4 года назад +4

    もっと個々の建物に自由に入れたりする方が好きだなぁ。車とか航空機とかもなぁ。ウォッチドッグス2の感じが好きなんだけど。

  • @罪人村えそそ-n9e
    @罪人村えそそ-n9e 4 года назад

    ちなみに入れる建物はこちら。
    ウェストミンスター宮殿
    【説明】
    最初のストーリーと地区ミッションで侵入可能。
    最初のミッションでは、主人公ダルトンが破壊工作の為に議事堂に侵入し、ゼロデイと激しい銃撃戦を繰り広げる。
    地区ミッションでは、プレイヤーが蜘蛛型ガジェットを使用し、時計塔のハッキングを行う事になる。
    ネクサスタワー
    (元ネタ: ザ・シャード)
    【説明】
    アルビオンの拠点。
    地区ミッション『情報過多』でプレイヤーが侵入する事となる。
    イングランド銀行
    【説明】
    アルビオンの拠点。
    サイドミッションで侵入可能だが、ミッション外でも侵入出来る。但し、立入禁止エリアなので、侵入する際は、注意が必要。
    セントパンクラス駅
    【説明】
    一部侵入可能。
    駅の奥は立入禁止エリアになっており、入るとアルビオン兵から一斉射撃を受ける。
    キングクロス駅
    【説明】
    地区ミッション『明白なメッセージ』でプレイヤーが侵入する事となる。内部は、機械工場になっており、ドローンが厳重警備を行っている。
    なお、ミッション外では侵入不可である。
    ヨーロッパプロセスセンター
    (元ネタ:ザ・オーバル)
    一部侵入可能。
    入り口前にはアルビオン兵がいる為、気絶させてから侵入する事をオススメする。
    内部には、バーがあり、飲食可能。但し、立入禁止エリアにはアルビオン兵がウジャウジャいる為、侵入する際は、注意をお拘らないように。
    ロンドン橋
    【説明】
    夜2時になると侵入可能になる。
    内部は、スタジオになっており、机の上にはレアマスクが置かれている。
    スコットランドヤード
    【説明】
    アルビオンの拠点。
    メインミッション『過去を彫り返せ』で、プレイヤーが情報収集の為、建物内に侵入する。内部にある牢屋には、自由の闘士が二人監禁されており、助け出すと、地区の反抗度が上がる。
    ロンドン塔
    【説明】
    アルビオンの本拠地。
    メインミッション『アルビオン潜入』でプレイヤーがホワイトタワーに侵入する事となる。
    なお、ミッション外でホワイトタワーに入る事は、出来ない。
    サンドストーンレジデンス
    (元ネタ:ニューリバーヘッド)
    【説明】クランケリーの本拠地。侵入可能だが、敵がウジャウジャいるので、注意が必要。
    ウォーキートーキー
    【説明】
    ロンドンに実在するビル。
    公共エリアなので、自由に出入り出来る。エレベーターから最上階にアクセス出来、最上階からはロンドンの景色を360度見る事ができる。
    ロンドン市庁舎
    【説明】
    アルビオンの拠点。
    立入禁止エリアなので、侵入する際は注意が必要。
    謎の建物
    【説明】 
    サザーク地区にある謎の建物。
    内部には何故か、大量のテディベアとドーナツが置かれている。
    ロバート&スコットホール
    (元ネタ:ザ・フィッシュモンガーズ・カンパニー)
    【説明】
    シティオブロンドンにある公共エリア。ホームレスの泊まり場になっている。
    ブルーム・コンプレックス
    (元ネタ:BTタワー)
    【説明】ブルーム社が経営する電波塔。最初のストーリーで、プレイヤーが侵入することとなる。ミッション外でも侵入可能だが、敵がウジャウジャいるので、侵入する際は、注意が必要。
    ブロカ・テック
    【説明】
    アルビオンの拠点。
    立入禁止エリアなので、侵入する際は注意が必要。
    他にも色々あるので、見つけ次第投稿させて頂きます。

  • @刹那-h1r
    @刹那-h1r 4 года назад

    待ってたー

  • @3番目のカメ-x6i
    @3番目のカメ-x6i 4 года назад +3

    時間の流れる速さを操れるんじゃないかってくらい毎回ストーリークリア速すぎる。

  • @トラ舎
    @トラ舎 4 года назад

    は..はや!w
    ストーリーシリージュは出るのかな?(期待)

  • @OJOGIRI_DA69
    @OJOGIRI_DA69 4 года назад +2

    サイバーパンク2077 でもマップ一周ぜひやってほしいです笑

  • @bomaye_fuwamily
    @bomaye_fuwamily 4 года назад +1

    パンイチ待機してたら風邪引きました、うぽつです。

    • @bomaye_fuwamily
      @bomaye_fuwamily 4 года назад

      パンイチは嘘だけど普通に寒くて風邪ひいた

    • @GOKOUTV
      @GOKOUTV  4 года назад +10

      元気になるものしっかり食べて
      暖かくしてよく眠り
      お大事に

    • @bomaye_fuwamily
      @bomaye_fuwamily 4 года назад

      ありがとうございます、風邪治ったらたっぷり動画見させていただきます!

  • @ドラエモン-g
    @ドラエモン-g 4 года назад +1

    全クリ早スギィ!

  • @DA-xk6ex
    @DA-xk6ex 4 года назад

    楽しそう、買おう

  • @gooooooooooooooooooon5850
    @gooooooooooooooooooon5850 4 года назад +5

    ストーリー編はとうこうするのかな?

  • @izumo9396
    @izumo9396 4 года назад

    今からやります!相変わらず全クリが早いっすね

  • @user19727
    @user19727 4 года назад

    ごくうぽつ!
    マップ一周キターーーーw
    購入取り消しされたのに適応されていないとは…なんとも悲劇な…
    でも無事プレーできてるよかったですね、ストーリーシリージュも期待してますw
    せっかくだったらちょっと調べてもらってWDL内でロンドン観光して欲しいですね

  • @Johan_Segon
    @Johan_Segon 4 года назад +1

    警察のクオリティーに若干引き気味w
    新たなるパワーワード爆誕w
    武器装備については、要するに装備できない武器を装備しようとすると、タライが降ってくる感じですかねw

  • @ことりん-e1x
    @ことりん-e1x 4 года назад +7

    ごくうさん、全クリできてる・・・?
    バグリーに話す系ってメインな気が・・・
    簡略化されたり色々省かれたりするのは色々な背景があって、一つ紹介すると
    オンラインハッキングで侵入側がほぼ勝てない。ということなんです。
    理由としては、ドローンでさっさと見つかってしまう。武器が強いからどうとでもなってしまう。
    ハッキング関係が便利すぎて隠れようがない。など様々な批判を2にて食らったからです。
    そのため今作では色々なものが省かれています。
    このことを踏まえると、今作のシステム的にも、マルチを主軸にして作った可能性が高いです。
    昔からWDシリーズはオンライン機能がメインに評価されることが多いからです。
    だからこそ準備期間として最初はオンライン機能が解放されていないのでしょう。
    次に建物に入れないということですが、建物に入れないようにした理由は市民のスポーン地点だからだと推測されます。
    市民のスケジュールを見るとわかるんですが、全て建物から出てくることが含まれています。
    そのため入れてしまうと不自然さが増え、またスケジュールを色々妨害してしまうことになるからでしょう。技術不足もあるかもしれませんが、新システムなのでこうするしかなかったと考えるしかないです。

  • @マット0
    @マット0 4 года назад

    地下鉄はスパイダーマンのやつみたいにファストトラベル用なんだね
    でもその間のムービーはないんだね

  • @AsuparaGasu_8
    @AsuparaGasu_8 4 года назад

    地区ミッションと緑のやつ集めるのに集中し過ぎてストーリー全然進まねえ笑

  • @クロト-w5q
    @クロト-w5q 4 года назад +6

    毎回思うけど、全クリ早い

  • @SHIMAJIROO
    @SHIMAJIROO 4 года назад +1

    レギオンのシーズンパスの要素
    僕できないんですけどどうやってやるんですか?

    • @ことりん-e1x
      @ことりん-e1x 4 года назад

      来年開放です

    • @SHIMAJIROO
      @SHIMAJIROO 4 года назад

      @@ことりん-e1x ありがとうございます

  • @oll_korrect_SPACE
    @oll_korrect_SPACE 4 года назад +1

    ツシマみたいにストーリー追加ほしいね

  • @Blue__Apple
    @Blue__Apple 3 года назад

    0:13ここ1.75倍速で聞いたら銀魂の新八みたいな

  • @きりゅーきりゅー-c2m
    @きりゅーきりゅー-c2m 4 года назад

    クリア早いなぁ…
    街を停電させたり増援を呼べなくさせられた過去作に比べたらハッキング要素はだいぶ少なくなりましたね…街中歩きながら他人からお金を回収することもできないですし。
    店には殆ど入れないけどマップの作り込みは凄い。木とか岩しかないようなマップを広くするだけの何も無いような場所は、ほぼ無い。せいぜい宮殿の庭程度。
    拡張パッチか何かでミッションを追加したりマップの拡張なんてものを計画したりしてるんじゃないかなぁ、と勝手に予想。オンラインモードも解禁されてないですし
    警察は…まぁ…今回はPMCの扱いなので…多めに見るってことで。ドローンのせいで逃げるのは大変になりました。1作目のパトカーを壊して手配度を下げていた頃が懐かしい。
    キャラクターで差があるのは装備の差があるというのも含めて個人的には凄くいいと思います。全部のキャラクターが装備を共通化してしまったら、どのキャラクターを選んでも変化がなくて、ロンドン市民の中からスカウトしてレジスタンスとして戦うという今作の特色が薄れるのかなぁ、と思います。
    ストーリーは短めでお使いクエストが殆どなのは確かに…貨物ドローン呼んで空からスパイダーを投げ入れたら終わることも多いですし。ただ2作目には薄くなった1作目のダークな雰囲気が戻ったのは嬉しい。

  • @たっちゃん-h6h
    @たっちゃん-h6h 4 года назад +1

    全員拉致を聞いて吹いたw

  • @Hal__
    @Hal__ 4 года назад

    全クリ?はやすぎっすよ

  • @kasho5560
    @kasho5560 4 года назад +2

    いつも早いw

  • @愚れた
    @愚れた 4 года назад

    ウォッチドッグスからの来月アサシン
    今年1ワクワクしてます!

  • @black-3278
    @black-3278 4 года назад

    初コメントです。こんにちはー
    仲間にしたやつ拉致られるんですね。初めて知ったわ‪w拉致られた仲間はどうしたらまた出来るんですかね?

  • @ktst-1012
    @ktst-1012 4 года назад +8

    確かにアサクリ思い出す笑笑

  • @ラブコック-i2l
    @ラブコック-i2l 4 года назад

    ストーリーのサムネ様に写真撮るのが冒頭にあったの思い出した…あれ好きだったなぁ。今回もやってほしい。

  • @ぴくる-j1d
    @ぴくる-j1d 4 года назад

    グラセフ の警察と同じで理不尽ww

  • @にくまん太郎-d8i
    @にくまん太郎-d8i 4 года назад +4

    やっと…?
    めっちゃ早いんだけどw

  • @zerotype6195
    @zerotype6195 4 года назад

    電車でファストトラベルとは2には電車なかったけど復活ありがたい

  • @ofo7196
    @ofo7196 4 года назад

    相変わらず早くて草

  • @uy3736
    @uy3736 4 года назад

    マジで推しキャラしか使ってないです笑

  • @苗木誠狛江
    @苗木誠狛江 4 года назад +3

    PS4カメラ切り替えありませんよ

    • @GOKOUTV
      @GOKOUTV  4 года назад +1

      やはりそうですか..
      コメントありがとうございます

  • @Syou-in6rq
    @Syou-in6rq 4 года назад

    パディントン駅ギリギリ入ってないのか😭

  • @korokke56
    @korokke56 4 года назад

    早すぎぃぃぃくぅぅぅ( 'ч' )

  • @さきるい-p5h
    @さきるい-p5h 4 года назад

    いい感じの車が少ないかなって感じがする

  • @as-abc-2763
    @as-abc-2763 4 года назад

    警察は1も2も中々酷かったイメージあります()

  • @くも-v2r
    @くも-v2r 4 года назад

    ストリートを動画できませんか?

  • @iguvicug
    @iguvicug 4 года назад

    Gokouさんの批評はいつも参考にさせてもらって、ゲームを買ってます。

  • @桑野信介-g6n
    @桑野信介-g6n 4 года назад +8

    同じ発売日に発売した仮面ライダーも10時間くらいでクリアできますw

  • @さくらにこ-m6e
    @さくらにこ-m6e 4 года назад

    16:52 服屋多過ぎないかい?

  • @マット0
    @マット0 4 года назад

    20:09 消火栓?

  • @NiLU_MMTRPG
    @NiLU_MMTRPG 4 года назад

    早すぎ定期

  • @vitoscaletta7
    @vitoscaletta7 4 года назад

    やっとってwはやいてw

  • @ドドドドドド-m9g
    @ドドドドドド-m9g 4 года назад

    こっちはやっと買ったとこなんだけど

  • @ヘッドシャーク-k6s
    @ヘッドシャーク-k6s 4 года назад +1

    新作出たことすら知らなかった爆笑

  • @破滅ロドリゲス-x6r
    @破滅ロドリゲス-x6r 4 года назад +3

    やっとって発売されたの一昨日ですけど

  • @Memai111
    @Memai111 4 года назад

    早いってw

  • @らいたか
    @らいたか 4 года назад

    全員拉致されてんの面白いなw

  • @アルパカまじで尊敬
    @アルパカまじで尊敬 4 года назад

    はやww

  • @マリコH
    @マリコH 4 года назад

    早いなw

  • @takoyaki-gq1qj
    @takoyaki-gq1qj 4 года назад

    マフィアの警察は弱すぎ

  • @マット0
    @マット0 4 года назад +1

    プレイ時間11時間って言うて短いかな
    ごめんなさい、わからないです

    • @YANAREN
      @YANAREN 4 года назад +2

      オープンワールドのゲームにしては短い気がします。

  • @みかん-d7z3f
    @みかん-d7z3f 4 года назад +1

    新しい事に挑戦して失敗した感じなんかなぁ。聞く限り

  • @iguvicug
    @iguvicug 4 года назад

    待ってました‼️