【エド山口

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 ноя 2024

Комментарии • 78

  • @ezochinomono
    @ezochinomono 3 года назад +6

    北海道ではメンコといわずにパッチと言っていました。
    私はエドさんより8歳位下ですが、小学3年頃まででパッチ遊びは廃れてしまいました。
    ビー玉も同じ。ベーゴマはもっと前だったように思う。
    新聞でお尻を拭いた経験ありますよ~当然ながらパンツが黒くなるんですよね・・・。
    その後、茶チリになりました。
    ヴィレッジシンガーズの「虹の中のレモン/想い出の指輪」どちらもテレビで歌っていましたね。
    両A面だけど、ザ・ヒットパレードでは最初は「虹の中のレモン」がランクインしていて歌っていたので一応、こちらがメインになるのではないでしょうかね。どちらも良い曲ですよね!
    両A面で一番ヒットしたのは、何と言っても「花の首飾り/銀河のロマンス」ではないでしょうか。ソロがトッポ対ジュリー。次が「おかあさん/秘密の合言葉」ではヨッチン対ショーケンでしたね。
    両A面扱いのシングルは同じウェイトで聴いていたけど、それ以外の場合、B面は2回聴いたらもう聴かなかった気がします。

  • @happyken
    @happyken 3 года назад +8

    おトイレの話は昔の中国はそうだったって漫才のネタかなにかで聞いたことがあるような気がします。落し紙、新聞紙。懐かしいお話でした。
    だいたい田舎は農作業から帰ってすぐ用を足せるように家の土間に入る横に簡単なトイレがあったりしました。昭和の時代の家は玄関があって台所が右側だったら、左側に和室、その左に広い和室(今で言うリビングかな?客間かな?そうそう仏間。床の間があって)和室の外っ側に廊下(縁側)があってその奥がトイレなんていう間取りが多かったような気がします。そしてトイレの窓(窓っぽい明かり取りの穴?)からイチジクの木が見えましたっけ。(何故かトイレの外にイチジクが植えてあったような…)
    当時が蘇る内容でした。ありがとうございます。

  • @goronagaoka4886
    @goronagaoka4886 3 года назад +2

    本日もお疲れ様です。お馴染みのガキの頃の懐かしい話、まったりしますね。
    新聞紙はありましたが、縄はしらなかったですね😍😍😍👍👍👍

    • @keogomoria498
      @keogomoria498 3 года назад

      見た事は有りませんが、田舎ではあったと聞いていました。

  • @ippeiteraoka7724
    @ippeiteraoka7724 3 года назад +6

    懐かしい遊び年代👍👍👍

  • @reizi3353
    @reizi3353 3 года назад +10

    大常連だけど本当に楽しい話でした。それにしても都電の料金やサイコロキャラメルの値段なんかよく覚えてるね、本当にいつもながらエドさんの記憶力には感服します。

  • @Ino_fretless_guitar
    @Ino_fretless_guitar 3 года назад +4

    昔の遊びの話、むちゃくちゃ面白いですよー

  • @RallyP-mr3ki
    @RallyP-mr3ki 3 года назад +3

    とても楽しみにしている特集です。長崎の田舎とはやはり10年東京が進んでいるのが判ります。懐かしい思い出が甦り、酒が美味しいです。

  • @間中泰彦-z7b
    @間中泰彦-z7b 3 года назад +3

    一個50銭のキャラメルがありました。小遣い5円もらえれば上等の時代。5円の羊羹もありましたね。砂糖が周りに固まっているものでした。お袋に泣いて叫んでもらった記憶があります。内職で50円稼ぐのがやっとの時代、バナナ1本50円していました。みんな貧しかったけれどいい時代だった。

  • @中原進也
    @中原進也 3 года назад +8

    私は第1回から観ている常連ですが、この手の話大歓迎!
    私は弟さんと同年ですから、エドさんのこの手の話の約85%はわかります。今回もトイレの荒縄以外は全部わかりました。
    さて、最後のカラオケで一瞬、虹の中のレモンをやってくれるのかな、と思い一瞬ドキッとしましたが、裏の思い出の指輪でしたね。カップリングの両曲だからどっちか売れたか比較は出来ませんが、虹の中のレモンは私のみならず多くの方が支持していますよ。RUclipsにももちろんあります。U nextでは映画も見れます。面白いですよ!

  • @johnk.7729
    @johnk.7729 3 года назад +4

    団塊の世代である自分はエド山口チャンネルが最高に面白い。少年魂が残存している希少価値のある人材。

  • @milkyway1950
    @milkyway1950 3 года назад +1

    参りました。昼休みにご飯食べながら見てしまいました。ポットン便所⤵️

  • @happyken
    @happyken 3 года назад +9

    わたしも、外食のときでも定食頼むとお味噌汁を一口、ご飯を食べて、おかずというパターンです。お味噌汁、ご飯、お味噌汁、ご飯、おかず。っていう途中の1行程飛んでますけど、一番最初がお味噌汁はなぜか一緒です。未だに(^^)
    ちなみにご飯が左、お味噌汁が右っていうのも…定食が並びが違うと直しちゃいますもん(^^)
    いつも、常連のつもりだけど、見てますよ〜

  • @市原英司
    @市原英司 3 года назад +9

    1回からみています。感心するくらい記憶力がいい。
    奥さんの望さん歌にきもちがはいってすばらしい。
    二人これからも、頑張ってくださいね😃。熊本から応援しています。

  • @mikekuwabara3975
    @mikekuwabara3975 3 года назад +3

    私も常連の一人ですがどんなジャンルの話でも楽しく聴かせて頂いております。駄菓子屋では2個とか3個で1円と言うものも有りましたから10円で十分楽しめましたね。しかしトイレの縄の話、本では読んだことが有るんですよ、昔の禅寺では糞掻き箆なる物が有ってそれで掻き落とした、縄が有ってそれで拭いた、と。私はモトさんと同い年なんですけどこの縄は見たことが無かったなあ!

  • @rokugenhoushi3904
    @rokugenhoushi3904 3 года назад +3

    じいちゃんの昔話聴いてるみたいで楽しいです!

  • @志村栄蔵
    @志村栄蔵 3 года назад +3

    いつも楽しませてもらっています。
    A玉始めて知りました、
    タコあげの糸は、木のロールのミシン糸を使用して全部糸を使って飛ばし放し、残ったあのロールは、タンクをっくって遊び、それこそ遊び道具は無限だった…・なっかし~。

  • @chaog2162
    @chaog2162 3 года назад +2

    常連です。いつも楽しみにしてます。
    今や昭和の語りべですね。金魚売りも来てました。牛乳瓶のフタでポンをしてまた。エドさんは銭湯には行かれなかったでしょうが、子どもの遊び、社交場でした。

  • @みー坊-v3c
    @みー坊-v3c 3 года назад +5

    良かったョ、常連だけどちゃんと聞いてるよ。懐かしさで心が一杯になった。ヴィレッジシンガーの曲初めて聴いた良かったョ。これからも宜しくお願いいたします。エドさん!最高!!

  • @ビリーザグローリー
    @ビリーザグローリー 3 года назад +5

    ベーゴマは学校で禁止になったし、缶蹴り、どろじゅん、だるまさん転んだ、サッカーと野球、ドッチボールとかしてました😊40代です😊

  • @edokko3
    @edokko3 3 месяца назад

    いやぁ~、懐かしいぃ。ベーゴマにメンコ。他にもナンカあったなぁ。ベーゴマは裏面に紐を撒いて何人かでトコの上に回転させてのせる。回転しながら弾き合い、ぶつかって弾かれトコから落ちたら、それが弾いた方のものになる。ベーゴマ/メンコのほかにもなんかあって、これが繰り返して流行る。紙芝居のおっさんが来ると皆が集まってテレビのようにそれを見て楽しんだ。太鼓をたたいて語るおっさんのストーリーがまた楽しい。紙芝居で売られる水あめも甘酸っぱい乾燥梅を練りながら混ぜるとさらに美味しくなる。あぁ、タイムマシーンがないものか。

  • @ko-qy5ys
    @ko-qy5ys 3 года назад +5

    昭和の子供の遊び、メンコ、ビーダマ、ベーゴマ。なぜかベーゴマは冬だったね。 日光写真もずいぶんはまったものです。 
    大体クラスに一人は鼻の下に二本の白い筋男が・・・。 服のひじの部分で拭くのでそこだけテカテカ。

  • @topzz859
    @topzz859 3 года назад +5

    このシリーズも映てる常連さんですwww
    ビー玉、諸説ありますが一番ポピュラーなのは、「ビードロ玉」(ポルトガル語のビードロ=ガラス)からのようです。

  • @hokutoflag
    @hokutoflag 3 года назад +4

    エドさんの「想い出の九十九里浜」は縄だったとは…。
    そういえば今日放送の「こころ旅」で、私鉄沿線の石碑が出てましたね。

  • @MrGorogo
    @MrGorogo 3 года назад +1

    とてもおもしろかったですよ。

  • @adachi-og1sw
    @adachi-og1sw 3 года назад +2

    私は7歳下ですが、こどもの遊びは3種類とも夢中でしたね。ただトイレのひもは、知りませんでした。中国の話では良く聞いたことがありますが、私の頃は、ちり紙でトイレ用に大量に売ってました。

  • @ougiblizz
    @ougiblizz 3 года назад +1

    サイコロキャラメル
    店売りは北海道限定になってしまいましたぁ
    自分が生まれる前の昔話大好きです✨

  • @ふくちゃんマン
    @ふくちゃんマン 3 года назад +1

    昭和の話しとても楽しい楽しいです🍀また聞かせて下さいd=(^o^)=bちなみに52歳の私のベーゴマの巻き方は女巻きでした❗️男としてびっくりしました❗️✨

  • @laized1958
    @laized1958 3 года назад +4

    少年キングなぜかフライングゲットしたの思い出しました。

  • @みうらなおこ-w2d
    @みうらなおこ-w2d 3 года назад +1

    エドさん、大ファンです。最高です。😎

  • @norioca1
    @norioca1 3 года назад +2

    エドさん、あまり知らない頃はモト冬樹の兄さんで偉そうであまり好きじゃなかったのですが、このチャンネルを観てから認識が180度変わりました。 地頭が良く、話が面白い。 もっとメジャーになっても良い人なのに、勿体ない。

  • @dnald-xp8sm
    @dnald-xp8sm 3 года назад +2

    「思い出の指輪」カラオケ、よかったです!ヴィレッジで一番好きな曲です。
    カラオケ屋にあったら歌いたい🎤
    「虹の中のレモン」も映画化されましたね。こちらがA面でしたネ。

  • @silverwolf3841
    @silverwolf3841 3 года назад

    メンコはザラメン派です♪
    小学校には箱で持って行きました。
    ベーゴマは、川上、王が宝物でした。
    50年前、ボクの小学校(横浜の私立)では
    チェーリングも流行りましたね。
    あと、アメリカンクラッカー♪
    カチカチうるさかったですよね!
    その当時、我が家の犬はスピッツと雑種でした!

  • @toriri-service
    @toriri-service 3 года назад +2

    「サイコロキャラメル」は昭和46年頃ですが
    石坂浩二さんがCMに出られていたのを見た事があります。
    他の方も仰っておられますが キャロルの写真がR360クーペになってますよ。
    R360はV形2気筒
    キャロルは引っ張ると回転がよく伸びる直列4気筒で マツダの軽はエンジンが独特でしたね。
    ということは林さんは軽免許をお持ちだったんですね。
    いつか おもちゃ箱みたいに車種やボディバリエーションが豊富だった 360cc軽の話 をしていただきたいです🙇

  • @tamotsuwatanabe4429
    @tamotsuwatanabe4429 3 года назад

    懐かしい話ですね。
    3年生の頃一人の可愛い女の子が「あ!私コタツの上に忘れて来ちゃった」って慌てて家に持ちに帰ったのを思い出しました。^_^

  • @加藤由紀夫-n5p
    @加藤由紀夫-n5p 3 года назад +4

    言われたらおんなじ順番で食べてることに気がつきました。

  • @茶トラ王
    @茶トラ王 3 года назад +1

    思い出の指輪 名曲ですね。
    スパイダース 真珠の涙
    も良い曲です。
    歌詞にロマンがある。

  • @須弥山-c7k
    @須弥山-c7k 3 года назад +1

    サンデー・マガジン 水曜発売だとは気が付かなかったよ
    ラッシーの主題歌 何のコード? リンチンチンがリンティンティンとは、再発見!
    このシリーズ面白いですょ。

  • @河本隆太-b8b
    @河本隆太-b8b 3 года назад

    お疲れ様です、コロナ禍終息したら、昭和30年頃の想い出話を肴に、武東さんと一献しましょうお身体ご自愛下さい、ごきげんよう。

  • @ローカル鯉王
    @ローカル鯉王 3 года назад +2

    小学生の頃は
    野球でなくて 「田舎ベース」(三角ベース)という
    ミニ野球を北海道は やってましたねー🌷🌸🌺🌻m(_ _)m

  • @keogomoria498
    @keogomoria498 3 года назад +1

    地面での遊びは多分男子だけかも知れませんが?地面に10cm位のクギを刺して陣地を拡大して行きますが、一般家庭にはそんな長いクギはありませんので、家を建てる入り所を探して拾い集めていました。

  • @山田照夫-s9n
    @山田照夫-s9n 3 года назад +1

    水色の一円札でしたよね。

  • @shadowsishibiki1867
    @shadowsishibiki1867 3 года назад

    なつかしいですねえ、思い出の指輪、自称GSお宅ですから知ってますよ〜。

  • @田中佳人-o6r
    @田中佳人-o6r 3 года назад +2

    いつも楽しんでいます〜!
    三輪のキャロルってありましたか〜??
    無いよね(笑)

  • @武藤和之-b3g
    @武藤和之-b3g 3 года назад

    いつも楽しく見てます。エドさんと同い年の私は静岡県ですがメンコはペッタンって言ってました。当時ベーゴマはこちらではやっていなくてベアリングの外輪や内輪に木の胴体を打ち込んで鉄の心棒を入れたのを作ってくれる工場があってオーダーメイドしてそれで遊んでました。当時幾らくらいだったかな〜?でも小学生が買えるくらいだからそんなに高くなかったと思いますよ。

  • @岡山雄三
    @岡山雄三 3 года назад +2

    ポンは牛乳瓶のふたでやりました

  • @nikupf
    @nikupf 3 года назад

    若干作法はちがいますけど、映画山本五十六でも、「飯を食う前に味噌汁を一口吸う」ってありましたね。あれ何だったんだろう。ポンは私たちの地域では牛乳瓶の蓋を両手を叩いて空気で裏返す遊びでした。マッチ箱検便は脱脂粉乳と同じくらいに終わりましたね。

  • @サムライ-y9b
    @サムライ-y9b 3 года назад +1

    エドさん!貴方が40年前に製作したGSのカラオケ最高です。
    CDを販売して頂ければありがたいのですが?

  • @sengokuiwa
    @sengokuiwa 3 года назад +1

    大阪の下町産まれですが メンコの事は 「べったん」と呼んでましてメンコなんて言う子は誰もいませんでした。そのべったんの蝋(ろう)を染み込ませたりして強くさせたりと、、

  • @世古吉識
    @世古吉識 3 года назад +2

    うちはスピッツが、いました。

  • @BravoGP1
    @BravoGP1 3 года назад +5

    昭和36年小6までは近所の神社境内が我家みたいなもので常時10人ぐらいはいた。全員が貧乏で冬場はオシクラマンジュウと馬乗りに暖を求めた。馬の先頭が松の木にしがみつき後方の馬は次々と前の股座に頭を突っ込み一列。頭数が多いほど馬の背を飛ぶ距離がありスリル満点だった。落馬して骨折したものはいなかった。あの境内から子供が消えて数十年。火野正平の旅番組は超切なくなるから見なくなった。

    • @keogomoria498
      @keogomoria498 3 года назад

      馬とびとゆっていました。小学校のお昼休み時間にクラスの皆で(男女)まぜこぜで、弱い所女子の辺を狙って乗って行くのでたまりません。とうぜん怪我人が出ました。女子が足を折り、それ以来禁止なりましたね~子供だからまだ女子に気を遣うなんて気が付かないから~ね。今思えば可哀そうな気がしました、でも彼女は楽しそうでした。そんなゆっくりした時代でした。

  • @リッキー-l2e
    @リッキー-l2e 3 года назад

    荒野の七人、トワンギーギターのアル-カイオラでしたね。

  • @阿部靖彦-k1u
    @阿部靖彦-k1u 3 года назад

    A玉B玉CAN玉とくるか?と思ったらなんと!格調高いですね。ラッシーの少年がデェーブスペクターさんだと言う噂話?エドさんは聞きませんでしょうか。??

  • @里_慎一郎
    @里_慎一郎 3 года назад

    貴重な御はなしを有難うございました。
    B玉?『ビードロ恋細工』、テイチク・ユニオン、高田みづえさん。
    → びいどろ
    投稿日:2021-09-25。
    スピッツ🐕🐺
    私が常連かどうか…いやぁ…見てますよ!
    …『思い出の指輪』いいですね。

  • @kenypar72
    @kenypar72 3 года назад

    ベーゴマの角をやすりで削ってはじく力を強くしたな。あとマツダキャロルの写真はR360せすぜ。キャロルは屋根の後ろがバッサリと切れてる。でも懐かしいね。B十代は。Bの話ついでに

  • @木下渉-d9m
    @木下渉-d9m 3 года назад

    ビー玉 ビードロ玉からって聞いてたけど。遊びでは 粘土に魚や孔雀やキャラクターの型にはめて色をつけて、いい作品には点数くれて点数貯まると粘土や型をもらえる「かた屋」「粘土屋」が流行って、一定の時期になると逃げられる商売がありました。下町の向島界隈ですがね。あと爆弾アラレ 米とかとうもろこし持っていくとお菓子にしてくれたね。

  • @上野哲-q9e
    @上野哲-q9e 3 года назад

    ポンは、杉並ではハーポンって言ってた記憶有ります。
    基本的には、掌で叩いて返すのが速ければ面白い様に掌の上に乗りました。僕は、余り負けた記憶無い。

    • @エド山口チャンネル
      @エド山口チャンネル  3 года назад

      ありがとうございます。コメントいただいて思い出しました。そうそう、巣鴨でもハーポンって言ってました。

  • @rivasai
    @rivasai 3 года назад

    また怖い話やってください😆

  • @yousan0325
    @yousan0325 3 года назад

    おいらはエドさんの6個下だから微妙に違いがでますね。
    メンコのソリは一緒。
    ポンは誰かさんも言ってるように牛乳瓶の蓋でした。
    ビー玉の由来は諸説あり。色玉、デカ玉、ガン玉・・・
    ベーゴマは通常のほかに、親ベー、へいばん、元角など。元角は使用禁止だったね。
    便所の縄は話では聞いたことがあったけど見たことはないなあ。

  • @phantomclown1622
    @phantomclown1622 3 года назад +5

    オレが小学生の時読んだ小話。「母ちゃん、おさるの電車乗りたい」「いくらするんだい?」「100円だって」「高いねえ、30円やるから山手線一周しといで」

    • @phantomclown1622
      @phantomclown1622 3 года назад +2

      自己レススマン、キオスクは鉄道弘済会だったね。

  • @KG-oc4zo
    @KG-oc4zo 3 года назад

    そうですよね、山手線はヤマテ線でヤマのテ線とは、言わない。
    サイコロキャラメルは、確か5円でした。ろばのパン屋は数回来ました。遊び友のH君は、一口食べて、まずいと言って踏んずけていました。
    正月コマの名人は、リリースした回転コマを左手で受けて、綱渡りさせて右手にのせても、コマは回り続けていましす。

  • @muffinwater7228
    @muffinwater7228 3 года назад +2

    サイコロキャラメル5円でした。

    • @techan378
      @techan378 3 года назад

      はえかわる前の歯をこれで何回抜いたことか。

  • @あかまる-q7p
    @あかまる-q7p 3 года назад +4

    ロバート フラ~でしょう⁉️

    • @木村陽介-t4w
      @木村陽介-t4w 3 года назад

      ロバートボーンです。ナポレオンソロです。

    • @あかまる-q7p
      @あかまる-q7p 3 года назад

      ロバートフラーは、続荒野の7人でした。

    • @篠原利男-m5t
      @篠原利男-m5t 3 года назад

      ロバート フラー はララミー牧場だと思ったけど。

  • @こって牛-s5e
    @こって牛-s5e 3 года назад

    ありゃ車の写真がマツダクーペですよ。キャロルはリアウィンドウが垂直でした。エンジンも4気筒で軽じゃ高級車でした。

  • @世古吉識
    @世古吉識 3 года назад

    シャバダバシャバダバーシャバダバ

  • @ミチコサトウ
    @ミチコサトウ 2 года назад

    虹の中のレモンがA面です。

  • @森哲夫-k2w
    @森哲夫-k2w 3 года назад

    エドさんマツダのキャロルで無く、クーペだよ。

  • @sengokuiwa
    @sengokuiwa 3 года назад

    ベーゴマの事は 「ばい」でした。

  • @副島明彦
    @副島明彦 3 года назад

    エドよ駒割り遊びあったろ。知ってる。68才より。

  • @副島明彦
    @副島明彦 3 года назад

    ぱっぱっかパー今週のハイライト70円

  • @寺田浩一-z2x
    @寺田浩一-z2x 3 года назад +1

    おかずが1番高いからね