【変貌】新幹線開業に向けて前進!小樽駅前再整備計画を解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 20

  • @スケベ人間
    @スケベ人間 Год назад +3

    たしかに手狭な駅かもしれませんが、高齢化、人口減少が加速している小樽で駅前開発は必要無いかと思います。
    余市までの鉄路廃止になりますし、皆さんマイカーで小樽札幌に買い物等に来ています
    観光収入と言っても殆どが札幌に宿泊して居るので夜の街にお金が落ちる事は無く日中の飲食、お土産程度です。
    残念ながら衰退して行く街に大量のお金を投入すると地元にお住まいの方々に税負担や行政サービスの低下に繋がるので考え所ですねぇ〜
    バスですら1便につき6〜7人しか乗って無い赤字路線が殆どです。

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  11 месяцев назад

      観光需要が復活し、新千歳空港からJRで直接小樽へ来る外国人も増えています。
      おたる水族館やキロロリゾートなど、小樽駅から離れた観光地まで分かりやすく誘導するためには、バスターミナルを含めた駅前ロータリーの再整備は必須だと思います。
      危険な斜め横断も多いですし。

  • @tomarigi
    @tomarigi Год назад +3

    小樽駅前再開発 実に気になります⤴️とーるさんの動画はいつも説明が素晴らしくて最後まで楽しめました✨小樽駅前には私の大好きな歩道橋があるので無くなる前に撮影にいかないと‼︎ 忙しくなりそう😊

  • @kabosspt4255
    @kabosspt4255 Год назад +2

    60年前に小樽駅前で迷子になり、警察に保護された経験があります。
    その頃は駅前は人であふれていた記憶があるのですが、すっかり寂しくなったようですね。
    駅舎の外観はほとんど変わりませんが、駅前の状況は大きく変わっているようです。

  • @ultraryman
    @ultraryman Год назад

    史上最高の小樽駅動画だと思います!

  • @真琴中川
    @真琴中川 Год назад

    こんばんは😃。小樽は父親の出身地なんで夏は新千歳空港からエアポートでよく行きました。冬は行った事ないんですよね、特急北斗で札幌止まりでした。なるほど!!冬の小樽はこんな感じなんですねー😍。日本海側で雪⛄️もかなりありますね。新幹線が通って街並みも大分変わる、札幌駅にもいえますがやはり時代なんですね😭。

  • @shintaroguri
    @shintaroguri 6 месяцев назад

    小樽は昔は玄関口でした。時代は変わり千歳が玄関口になり札幌に行くようになりました。松山も三津が玄関口でした。時代は変わり松山空港が玄関口になりました。小樽から札幌に向かう鉄道が北海道で一番早く開業した鉄道です。伊予鉄の三津から松山市内の鉄道ができたのは伊予鉄でした。四国で一番早く開業した鉄道です。小樽札幌間と三津松山間と同じ時期くらいに鉄道が開通しました。国道5号線が松山から海側の北条今治方面に行く国道196号線と雰囲気が似てます。札幌も松山も島内最大都市の栄えた経緯も似てます。

  • @ryunosukeoji
    @ryunosukeoji Год назад +1

    玉光堂、第一ビル地下から第二ビルに移転していたのか知らんかった
    駅前のバス停留所とかロータリーとかね徒歩で通過して長崎屋とかいくの危なかったもんな
    駅舎までの一般車の乗り入れとかもとても解りづらいし
    第二ビル前のバス停留所にいく運河方面から来る左折とか、駅から右折で出るバスとかで混雑しているのに信号は時差式でも矢印信号でも分離式でもないから歩行者とかで気を付けねばならんし
    いつ大きな交通事故おきても不思議ではないって感じだし、新しくなったら解消されるのかな。

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  Год назад +1

      バスと一般車・タクシーが分かれることになりますので、事故のリスクは少し下がるとは思います。あとは道路側の標識や信号で工夫するしかないかと。

  • @果実煮-b6n
    @果実煮-b6n Год назад

    小樽市から余市方面の鉄路が無くなり
    バスになりますね?
    小樽市は 現駅と新小樽駅の整備が
    あるので大変ですね?

  • @bamboofield48
    @bamboofield48 Год назад +1

    残すべきいい駅舎と昔からの市場、手狭なロータリー、古びた商業ビル、新幹線駅との面的展開、とても再開発し甲斐のあるところだと思いました。ありきたりのものでなく小樽らしい風格のあるものになって欲しいですねー。

  • @aoi_oie
    @aoi_oie Год назад +1

    玉光堂が移転してから、第一ビル地下はなんとも寂しく…

  • @太郎ドラミク
    @太郎ドラミク Год назад +1

    小樽駅はよく利用しています
    再開発するとしたら福岡天神BTみたいなものにならないですかね

  • @ぐっさん環状
    @ぐっさん環状 Год назад +1

    新小樽駅は天狗山の近くだったとは
    新小樽駅と小樽駅を結ぶ中央バスの増便が予想されますね。

  • @kazukise
    @kazukise Год назад

    中央バスは斜めに入るバスターミナル多いですね。
    札幌の自社ターミナルや岩見沢など。
    全国的にはスルー構造の新札幌方式が主流で、使い勝手もいいですね。

  • @masayukiyamada1158
    @masayukiyamada1158 Год назад

    冷徹に考えれば・・・現小樽駅は放置で、その分の予算で南樽周辺を充実させた方が賢明なような気がします。

  • @supe6020
    @supe6020 Год назад

    小樽が再開発か。
    苫小牧駅南口も再開発してほしいよ。
    道南バス苫小牧の乗り場がわかりづらいしなんとか再開発してほしいですよね。
    本題だが中央バス小樽が再開発とかホント朗報

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  Год назад

      苫小牧駅南口は再開発が検討されてます。

  • @Gsaru000001
    @Gsaru000001 Год назад

    去年観光に行ったときはバスセンターがジャマだなぁというのが正直な感想でした。
    駅からバスセンターへの信号を渡った際の歩道も狭かった記憶があるので、うまく解消されるといいですね。

  • @山本紫苑
    @山本紫苑 2 месяца назад

    小樽駅は主要駅にも関わらずエレベーターが設置されていないのだ。😅
    ↑設置計画はある。