【ゆっくり解説】進化の結果弱点に…?あまりに弱すぎて絶滅した「古代生物」7選を解説/一見強そうなのに実は弱くて絶滅⁉残念な弱点とは

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024
  • 古代生物といえば、恐竜のように巨大で強いイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。しかし、どんな生き物も弱点を持っているものです。体の大きさや環境適応能力など様々な弱みが考えられます。今回は古代生物のうち、思わず同情したくなるような残念な弱みをもった生物を7種ご紹介します。謎多き古代生物たちの生態を覗いてみましょう。
    【ゆっくり解説】進化の結果弱点に…?あまりに弱すぎて絶滅した「古代生物」7選を解説/一見強そうなのに実は弱くて絶滅⁉残念な弱点とは
    おすすめの動画はこちらです。
    【カラスの葬式…死体を見ない残酷な理由とは?】
    • 【ゆっくり解説】神の使いか、不吉の象徴か?「...
    【飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤバい」生き物6選を解説】
    • 【ゆっくり解説】飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤ...
    【起源は不明!?人類を操る!?謎多き「トウモロコシ」の生態を解説】
    • 【ゆっくり解説】起源は不明!?人類を操る!?...
    【地球で1番深い場所、「マリアナ海溝」に住んでいる生き物12選を解説】
    • 【ゆっくり解説】地球で1番深い場所、「マリア...
    【6億年前の生物大進化!カンブリア爆発とは⁉を解説】
    • 【ゆっくり解説】6億年前の生物大進化!カンブ...
    再生リストはこちらです。
    【深海生物】
    • 深海生物
    【ヤバい●●】
    • ヤバい●●
    【その他雑学】
    • その他雑学
    【海の生物】
    • 海のいきもの
    【植物】
    • 植物
    【爬虫類】
    • 爬虫類
    【古代生物】
    • 古代生物
    【昆虫】
    • 虫・昆虫
    【食物】
    • 食べ物
    #ゆっくり解説 #ゆっくり #生き物 #いきもの

Комментарии • 22

  • @hattoritomozo7668
    @hattoritomozo7668 11 месяцев назад +14

    ティラノサウスやステゴサウルスがの生存期間が400万年だったことを考えると人間の歴史なんてちっぽけしかない。なのにこんなに昔のことを知ろうと研究を続けているのは浪漫ですね。

  • @獣神タイゴン
    @獣神タイゴン 11 месяцев назад +10

    メガテリウムはナマケモノの先祖ではなく、遠い昔にナマケモノの先祖の一部が地上での生活に適応して巨大化への方向に進化した親戚筋ではないかと私は考えています。ただ、残念なことに、現在も生きている樹上性のナマケモノと、地上で生活していたメガテリウムの共通の先祖に当たる動物の化石がまだ見付かっていません。過去にそういうナマケモノの仲間が存在したとすれば、彼らはおそらく四足歩行の形態ながらメガテリウムよりもずっと小型の体格だったはずですが、この点については今後の古生物学の進展に期待したいところですね。

  • @高山典久-x5e
    @高山典久-x5e 11 месяцев назад +2

    ラプトルの系譜は知能が高い。社会性より家族性なので、現代においてネコと同じような家族単位で生活していたのか?

  • @高田健一-l7l
    @高田健一-l7l 11 месяцев назад +4

    小型恐竜は鳥に進化して生き残ったということでしょう。
    体を大きくするための含気骨や気嚢は小型なら飛べたということですね。

  • @健利石原
    @健利石原 11 месяцев назад +1

    タニストロフェウスは椎骨が長くて少なくて、可動に限界があるし、他の生物…というより郷土玩具の「竹蛇」みたいなイメージに思えてきます。

  • @hogohogehage
    @hogohogehage 11 месяцев назад +3

    「頑張って進化したのに
    隕石だの全球凍結だの
    やってらんね~

  • @hiruandon0306
    @hiruandon0306 11 месяцев назад +3

    現在だとバビルサかな
    自分の牙が頭に刺さり........🙏

  • @諭吉の彼女
    @諭吉の彼女 7 месяцев назад

    トロオドンの再現図の目ガンギマリで笑ってもたwww

  • @かなり適当なチャンネル
    @かなり適当なチャンネル 11 месяцев назад +1

    エオシノプテリクスは、30cmしか無い肉食恐竜だと、何を食べていたのでしょうね!
    虫か、他の生物の死骸とかかな?

  • @who-ta
    @who-ta 11 месяцев назад +2

    タニストロフェウスの首はもうヘビだよ~💦

  • @maiton43
    @maiton43 7 месяцев назад

    5:45人類は,200万年でここまで進化するんだから、恐竜人間になれるのならとっくに成ってる

  • @スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸

    なるほど

  • @EpoMUST
    @EpoMUST 10 месяцев назад

    3〜4年間しか生きられなくても繁殖力があれば地上の覇者にはなれそうです、よね?(トロオドン)
    腹側のみ装甲を持ったのはまず海中での安定性に腹甲が真っ直ぐで役立ったから という説が水槽を使って実証されていましたよ(亀の祖先)

  • @関谷星巳
    @関谷星巳 11 месяцев назад +1

    生き延びるための進化のはずなのにどこをどう間違えたのか、進む方向を失敗するとこうなっちゃうのか~Σ(°Д°)うは

  • @元祖爆笑王-b6o
    @元祖爆笑王-b6o 11 месяцев назад +3

    進化の歴史は奥深いよね☺️

  • @TypeDusk
    @TypeDusk 11 месяцев назад +3

    進化途中でその時代でしか確認されなかった種(子孫が生き延びている)と、完全に絶滅してしまった種(子孫は生き延びていない)の区別は難しいのでしょうか?

  • @kiyotan_1759
    @kiyotan_1759 11 месяцев назад +1

    エオシノプテリクス🦖の手乗り❔˚˙可愛過ぎて飼いたいですo(。・‧̫・。)o♥💭😊

  • @mtvo-ll2fn
    @mtvo-ll2fn 10 месяцев назад

    弱すぎて絶滅・・・て人類が文明持ってから2~30万年くらいだとするとここから2~300年くらいでこの先滅んだとすると、極端すぎて滅んだになるやん。

  • @monoris2008
    @monoris2008 3 месяца назад +1

    別に弱くはないな、

  • @アジダハーカ-q8u
    @アジダハーカ-q8u 11 месяцев назад +1

    投稿者殿の動画でいつも楽しく学ばさせていただいております。ただ、私事ですがなかなかまとまった時間がとれないので、動画の長さはそのままに
    他の視聴者の中にも僕と同じ理由で困ってる方々もいるかもしれなければ
    もしよければ各動画の随所をチャプターにお願いします

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin 11 месяцев назад +3

    エミューって賢いの?
    駝鳥はアホなんに?(笑)