エアコンの効きを劇的に良くする方法【エアコンと室外機の掃除は10月と6月にやると良いです】エアコンを長持ちさせる裏技【エアコン掃除】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 сен 2020
  • 室外機は雨ざらしにするなとか直射日光はあてるなとか、いろいろ言われはありますが、本当の所を教えつつ、今ある室外機で劇的に効き目を良くする方法を教えます
    目次
    1:28 エアコン室外機の設置場所は雨ざらしの場所が良い理由
    2:03 マンションの室外機設置場所は大半がNGの理由
    2:58 マンションのエアコンを長持ちさせる方法
    3:15 室外機を直射日光にあてる事より皆がしている悪いこと
    5:18 室外機カバーが引き起こす最悪な事態
    5:58 直射日光が当たる場合の一番良い改善方法はこれだ
    6:41 直射日光を当てない為に使う最高のアイテムの紹介
    7:37 エアコン室外機の一番良い掃除の方法(間違えていることが多い)
    10:00 エアコンを掃除するBESTな時期 
    FlowerTVチャンネルメンバーシップはこちらから登録ください
    / @charisumaflower2
    皆様いつも見ていただき有難うございます
    少しでもためになったら高評価押して下さい!!
    チャンネル登録は下のリンクよりお願いいたします。
    ruclips.net/user/charisum...
    NフラワーデザインインターナショナルHP
    N Flower Design International
    www.n-fds.jp/
    NフラワーLINE@を登録してください
    line.me/R/ti/p/%40kcm0771s
    WEBショップ 
    nflower.buyshop.jp/items/7110182
    ツイッター  / karisumaflower
    フェイスブックページ
    nflowerdesig...
    インスタグラム
    flowerartis...
    ●質問はこちらより受け付けております
     n-fds.jp/info/?page_id=138
    【著書・監修書】
     〇枝物フラワーアレンジ講座
     〇枝物フラワーアレンジメント
     〇葉物フラワーアレンジ講座
     〇ベリー・フルーツ季節の実物フラワーアレンジ講座
     〇花のアウトラインとアクセントライン
     〇3ステップ上達法はじめての花の活け方
     〇枝物使いのテクニックブック
     〇葉物使いのテクニックブック
     〇リースの発想と作り方
     〇花束の発想と作り方
     〇ラッピングマニュアル
     〇フラワーアレンジメントの発想と作り方(2020年3月発売)
    www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E...
    出版・取材・デモンストレーション等のご依頼は以下のアドレスよりご連絡ください。
    shin@n-fds.jp
    【関連動画】
    ‪エアコンの効きが劇的に良くなる裏技とは!?ポイントは室外機だった!
    • エアコンの効きが劇的に良くなる裏技とは!?ポ... ‬
    ‪【エアコン掃除】汚水にビックリ!プロ並みの掃除が自分でできる?!
    • 【エアコン掃除】汚水にビックリ!プロ並みの掃... ‬
    ‪【エアコン掃除】主婦でも自分で業者並みのクリーニング|パナソニック やり方 ファン 簡単洗浄 diy • 【エアコン掃除】主婦でも自分で業者並みのクリ... ‬
    ‪【あなたもできる】エアコン洗浄 プロレベルDIY • 【あなたもできる】自分でエアコン洗浄 プロレ... ‬
    簡単エアコンガスチャージ!つないで放置するだけで素人にできる方法説明編
    • エアコンの継ぎ足しガスチャージを徹底研究!素...
    楽曲/フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp/
       甘茶の音楽工房amachamusic.chagasi.com/
    楽曲/音楽素材屋-煉獄庭園-www.rengoku-teien.com/
    カテゴリ
    ハウツーとスタイル
    ライセンス
    標準の RUclips ライセンス
    #エアコン掃除 #エアコン掃除自分で #エアコン室外機掃除 #エアコン室外機カバー #エアコン
    #エアコン室外機置き場所 #エアコンクリーニング
  • ХоббиХобби

Комментарии • 118

  • @charisumaflower2
    @charisumaflower2  3 года назад +34

    目次
    1:28 エアコン室外機の設置場所は雨ざらしの場所が良い理由
    2:03 マンションの室外機設置場所は大半がNGの理由
    2:58 マンションのエアコンを長持ちさせる方法
    3:15 室外機を直射日光にあてる事より皆がしている悪いこと
    5:18 室外機カバーが引き起こす最悪な事態
    5:58 直射日光が当たる場合の一番良い改善方法はこれだ
    6:41 直射日光を当てない為に使う最高のアイテムの紹介
    7:37 エアコン室外機の一番良い掃除の方法(間違えていることが多い)
    10:00 エアコンを掃除するBESTな時期

  • @harukasawa6680
    @harukasawa6680 2 года назад +10

    うちのエアコンの室外機は大きな軒下(日陰で雨もかからない乾燥している場所)にあります。
    塩害の心配が一切無い土地なので、室外機の水洗いなど一切していませんが、26年経っても動いています。
    ガスは昔の企画(現在は使用禁止)のフロンガスですが、買った当時のままで再充填もしていません。
    水をかけないし雨もかからないので、本体やネジの錆びも無く、しっかりとアースもとれているので銅管の電触(腐蝕)も見られません。室外機のメンテナンスとしては、一度だけ、ファンの軸にグリスをさした程度です。
    埃や塵は、濡れないのでファンが回れば自然に吹き飛ぶようです。現在まで目立つようなフィンの目詰まりもありません。
    今年の夏も、部屋をよく冷やしてくれています。まだまだ使えそうですようちのダイ〇ンエアコン。昔のダ〇キンエアコンは他のメーカーと比べて、余計な機能が付いていなかったので、それが良かったのかも知れませんね。
    ちなみに、うちのエアコンは全部で4台ですが、ダ〇キン製は二台でした。エアコンは家の改築時に新しく設置したので、全て同時期購入です。
    大きな軒下設置のダ〇キン以外の三台の室外機は、基本雨ざらしだったのですが、早くて3年(これは〇芝の木陰というエアコンでした。)、長くて16年(これはダ〇キンのエアコンでした。)
    軒下以外の雨ざらし室外機エアコンは全て駄目になって取り替えています。現在は室外機を全て、雨が掛からず直射日光も当たらないようにしています。
    三年目で壊れて取り替えた23年目を迎えるエアコンも、雨が掛からない場所にした訳ですが、一度の故障も無くて調子が良いです。
    近年、二酸化炭素も含めた大気中物質の影響で、雨は若干酸性に偏り気味ですし、もっとペーハー値の低い酸性雨と呼ばれる雨が降る事も多々有ります。pH値が7(中性)より下(酸性)になっている場合が多いという事です。
    潮風に晒される地域に住んでいる場合に限り、車もそうですが中性に保たれている水道水でこまめに洗うのは良いと思います。
    ですが、そういった沿岸地域に限らず、なんでもかんでも酸性の雨ざらしの方が良いというのは、ちょっと違うかなって思いました。
    メーカーの違いもありますが、塩害の心配がない限り、実体験として放熱スペースを考慮した屋根(全体を囲わないよう、かつ直射日光も程よく遮ってくれる屋根)が有る方が長持ちしています。

  • @mtck1286
    @mtck1286 2 года назад +17

    何十年に一度と言われた大雪の日☃️突然エアコンの温風が出なくなり室外機を見ると、隣家との間のパーティション(非常時に破れるアレ)との隙間に雪が溜まっていて、取り除くと復活しました🔥

  • @user-wm8nw1zb8t
    @user-wm8nw1zb8t 2 года назад +62

    できれば、実際に掃除しているところを見たい。

  • @rachealladynadamitchy6765
    @rachealladynadamitchy6765 Год назад

    暑い地域に住んでいるので、何かしてあげた方がいいのではないかと思っていましたが、動画によって、うちのエアコンは理想的なところに設置してあることが分かりました。
    一つ心配がなくなりました。ありがとうございます

  • @user-dc6gc2cb8s
    @user-dc6gc2cb8s 2 года назад

    おすすめに出て来たので拝見しました。あれ?お花関係じゃ無いのかな?なんて思いつつも初めて聞くお話に引き込まれ最後まで視聴しました。
    完全に逆をやってました!
    びっくりです
    ありがとうございます👍

  • @user-mj2rw6jj7v
    @user-mj2rw6jj7v 2 года назад +2

    買ったばかりなのでアドバイスありがとうございます😊

  • @tnakachan6157
    @tnakachan6157 2 года назад +23

    室外機のフィンを水洗いするのに、高圧洗浄機とかを使う場合には注意が必要。圧力が高いものだと、フィンに対して横とか斜めから水を当てると潰れる場合がある。

  • @user-ib9ht8ld8y
    @user-ib9ht8ld8y 2 года назад +6

    ためになりました

  • @user-zc8mq4ne4z
    @user-zc8mq4ne4z 10 месяцев назад

    目からウロコでした。
    ありがとう。

  • @user-jq1rg9gu7z
    @user-jq1rg9gu7z 2 года назад +29

    室外機も大切ですが、その脇の排水パイプも大切です。このパイプの出口が落ち葉や泥で塞がると排水ができなくなり、室内機から水が逆流して大変なことになります。我が家のエアコンも去年、突然水が噴き出すようになり、調べたらこの原因でした。

    • @yay2034
      @yay2034 Год назад

      冬場に虫が巣を作っている事ありますね。

  • @tigercats
    @tigercats 2 года назад +19

    なるほど〜!とても参考になりました。
    ありがとうございました😊

  • @user-dt6fs9bb7f
    @user-dt6fs9bb7f Год назад

    わかりやすい、ありがとうございました。

  • @ty-nn1pf
    @ty-nn1pf 2 года назад +4

    室外機の上部だけアルミテープを貼ってたこと、ベランダ掃除のついでにホースで水をかけてるのも正解だったみたいで良かった~。

  • @flowermark
    @flowermark 2 года назад +3

    ありがとうございます。
    気になっていましたけど、やはりそうでしたか。
    勉強になりました。

  • @ksaka3101
    @ksaka3101 2 года назад +4

    とても詳しく細かい説明をありがとうございました!早速室外機を😀優しくお掃除してみます!

  • @user-rd3kd8mn1j
    @user-rd3kd8mn1j 3 года назад +14

    先生の知識の豊富には、いつもビックリ‼️します。室外機の上には木製の板を載せて、直射日光を防ぐことはしています。掃除🧽をします。😊💕👍

  • @h22ahondatorneo
    @h22ahondatorneo 2 года назад +1

    早速掃除しますわ!教えてくださってありがとうございます!

  • @hiryojiiable
    @hiryojiiable 2 года назад +8

    数年前に買い替えた時に、狭いベランダだったので斜めに置いて少しでも空気の流れをと思ってたら、新しいエアコンを設置する業者さんに「何で斜めに置いた?」って半ギレで言われました…

  • @user-qg9sg4me9z
    @user-qg9sg4me9z 2 года назад +14

    洗い方!を実際にホースで水をかける動画が出てくるものだと最後まで見てしまいました。残念でした。

  • @yaichiseki9380
    @yaichiseki9380 2 года назад +7

    大変、勉強になりました!!室外機の清掃無関心でした。バッチリ清掃後、しています!!!

  • @yay2034
    @yay2034 Год назад

    昔は室外機用のビニールカバーが付属していましたね。使用時には外して下さいの注意書きがありましたが。

  • @zushinco
    @zushinco 2 года назад +8

    庭に水を撒く時、室外機に水がかからないようにしていたが、これからはあまり気にしない。

  • @hairanndo2002
    @hairanndo2002 2 года назад +10

    豪雪地だと下手に出てると雪にずっと埋まってる状態なのですが、対策はありますか?
    冬の間は全く使用しません。

  • @user-eh2sq6fz1m
    @user-eh2sq6fz1m 2 года назад

    エアコンのカバーを作る画像がたくさん出ていますが 放熱の妨げに成るような キツチリ作る方が多いですが、本来無用のものですね
    家のはエアコンはメンテなしで 27年 ノントラブルです。そろそろ交換時期ですね
    でも 長く使えますね。

  • @mi-sya-keito
    @mi-sya-keito 3 года назад +12

    エアコンの室外機の置き場所やや掃除の仕方が知れて良かったです😆👍ブラシでゴシゴシはダメなんですね〜💦早速試してみたいど思います☝️ありがとうございました😆👍👍👍

    • @charisumaflower2
      @charisumaflower2  3 года назад +4

      ブラシでゴシゴシはダメです🙅‍♂️

  • @mikehasukawa7140
    @mikehasukawa7140 2 года назад +3

    実用的なアドバイス有難う御座います。

  • @user-eq6cb5bj3j
    @user-eq6cb5bj3j 2 года назад +4

    豪雪地帯の室外機には防雪フードって物も付けれるからオススメ 【雪対策】

  • @user-ru2bo1kt2w
    @user-ru2bo1kt2w 2 года назад +4

    屋根の部分にあるので掃除やら室外機の屋根着けはほぼ素人ではできません💧

  • @user-ir6ir5hu3h
    @user-ir6ir5hu3h 2 года назад +4

    歯ブラシで室外機の目詰まりしているゴミを取ってました。フィン❓️がわりと 柔らかくて 優しくブラッシングしても 形が変わってました。良くないって思っても 目詰まりが気になって 今度からお水で落とすようにします。

  • @user-mn7sn4qg5z
    @user-mn7sn4qg5z 2 года назад

    室外機の掃除やってみます❣️

  • @user-lq1fs7kv9l
    @user-lq1fs7kv9l 2 года назад +3

    室外機は、風通しがよく、雨ざらしで、日が半日当たる場所が良い❗️
    埃が溜まらない、雨が汚れを洗い流してくる、日が殺菌や雑菌を除去カビ防止
    ですね❗️

    • @yokotakataka9826
      @yokotakataka9826 2 года назад

      私の家はまさにそんな感じなので、日中はけっこう陽があたってますけど、ガンガンに冷えるくらい効きがいいです。

  • @miimii087
    @miimii087 3 года назад +19

    電気やさんより詳しいのでは❓️クーラーを買って以来、室外機のことは、すっかり忘れてました😆💦

    • @charisumaflower2
      @charisumaflower2  3 года назад +5

      みぃみぃ Nフラワー電気部門です 笑笑

  • @user-nt2oy7gb6m
    @user-nt2oy7gb6m 2 года назад +5

    詳しい説明を有り難うございました。雨が当たらないようにひさしを付けています。さっそく外します。ホースで時々洗えば良いのですね?

  • @user-hi1xq1ow3v
    @user-hi1xq1ow3v 2 года назад +11

    室内機で使っている洗浄スプレーを室外機のフィンに使用したらより効果は有りますか?それとも逆効果ですか?

  • @a.m9611
    @a.m9611 2 года назад +1

    貴重なお話ありがとうございます。北海道で積雪量が多い地域なのですが、冬季間室外機で対策する事ありますか?

  • @firstcasuality
    @firstcasuality 2 года назад +1

    最近のベランダは風の逃げ場所がないんです

  • @flowerminakorichannel5581
    @flowerminakorichannel5581 3 года назад +5

    室外機をチェックします‼️😊

    • @charisumaflower2
      @charisumaflower2  3 года назад +2

      Flower minakori Channel ぜひチェックしてください!大事ですよー

  • @user-fw2be7tj6l
    @user-fw2be7tj6l 2 года назад +4

    現代社会ではエアコン必須ですよね
    役に立つ動画ありがとうございました
    室外機に直接 水をかけると漏電する可能性があると思いますので
    スプレー式の泡立て清掃するタイプのコンデンサーフィンスプレーをお勧めします
    近所のドラッグストア スーパーでは売って無いですが 専門店には有ります お試しください
    早速チャンネル登録とイイねしました

  • @channakachannel
    @channakachannel 2 года назад +1

    なるほど〜🤓

  • @user-hy3vq6gg3z
    @user-hy3vq6gg3z 2 года назад +1

    オススメにあがってたので拝見させていただきました。
    素朴な疑問なんですが、室外機の掃除…私のような素人でも大丈夫でしょうか?

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 2 года назад +11

    室外機に日が当たらないように箱のような物に入れる人がいるがあれじゃ放熱できずに苦しんでるのが見えます。

  • @mt-eb2pc
    @mt-eb2pc 2 года назад +22

    雨ざらしを避けてって言うのは、
    メーカーが早く故障しやすくする文言、
    その方が無知な客らは買い替えで、
    儲けられるから。

  • @user-oy1kg1oy1x
    @user-oy1kg1oy1x 2 года назад +18

    自分の全く知らない知識を聞くと何か知らないけど少し賢くなった気がする。
    気がするだけです_φ(・_・

  • @burdock
    @burdock 2 года назад +5

    ダイキンと富士通ゼネラルのエアコン据付説明書を見たところ、動画の内容と異なり、室外機の設置場所として雨の当たる所を勧める記述はありませんでした。逆に、設置場所を選定する際の条件のひとつに、「雨、直射日光があたりにくく、風通しの良い所」とありました。

    • @we-wb1xo
      @we-wb1xo 2 года назад +3

      メーカーが推奨するのは、定期点検・手入れを前提としたうえでの設置場所です。
      付着汚れの蓄積を放置するなら雨で流したほうがマシなだけであって、雨ざらしにするのが良いとするこの動画は間違いですね。

  • @user-qb5kp3mf5c
    @user-qb5kp3mf5c 3 года назад +10

    室外機の事見落としていました。教えて頂いて、ありがとうございます。

  • @user-bn6jt2dy4u
    @user-bn6jt2dy4u 2 года назад +4

    もうすぐ引っ越すから23年物のエアコンをまだ使っています。
    外注掃除で室外機とセットでやっていたのが良かったんでしょうか。
    でも流石にプラスチック自体が脆くなっているので引っ越すまで壊れないでね~状態🤩夏しか使わないです。

  • @hagegusuri
    @hagegusuri 2 года назад +5

    大変参考になりました。この動画の主旨とは外れてしまうんですが、ダイキンのエアコンで室外機が冷房。除湿時はほとんど音も聞こえないのですが暖房時、震動と音がかなり大きいのですが、一般的なことでしょうか?御伝授下さい。

    • @user-pk8kh6rb3r
      @user-pk8kh6rb3r 2 года назад +3

      暖房時室外機の熱交換器の温度が一定時間以上0度近い状態が続くと
      凍結防止のためデフロスト運転に入ります
      一時的に冷房運転を行い室外機を高温高圧にして氷を溶かした後
      再度暖房に切り替えるという動きをするため切り替わる瞬間に
      大きな音、振動が発生することがあります

    • @hagegusuri
      @hagegusuri 2 года назад +1

      @@user-pk8kh6rb3r 様 東京なので凍結、湿度も高くないのでそのような運転が長く続くことはないと考えます。室内機のファンが回り始め室外機が連動するとずっと連続して音と震動が続くので故障か仕様かどちらかですかね?とっくに補償は切れていますが一度ダイキンに見てもらうしかなさそうです・・

  • @toswalker
    @toswalker 2 года назад +14

    せっかくの動画なんだから、単なる字幕だけでなく、もっと図や箇条書きを使って分かりやすくまとめてほしかったです。

  • @mako.77
    @mako.77 2 года назад

    雨の日にエアコン付けても少しのジメジメが中に入ってこないようにするにはどうしたらよいですか?

  • @user-mz2cq2lr1z
    @user-mz2cq2lr1z 2 года назад

    要は、あまり気を使わない方が良いってことね。

  • @user-so5ly5rm4d
    @user-so5ly5rm4d 2 года назад +6

    古いエアコンなんで、電気代をが怖いのと、真夏でも母が高齢で寒いと言うので、10年位は使ってません😅
    室外機は出窓の下で、壁から数センチしか離れてないので洗うことか出来ません😢正面と横にも網目みたいになってますが、ホコリだらけです。室外機の裏だけで、そちらの掃除は特にしなくて良いのですか?

    • @user-yv7ew5ny9r
      @user-yv7ew5ny9r 2 года назад +4

      真夏にエアコンなしは高齢の方はマジで命の危険あるよ
      高齢で温度が高くなってるのに対する反応が鈍ってて、熱中症なったり脱水なったりで毎年みなさん救急車で病院送りになったり
      発見が遅れると、死にます

  • @keng7722
    @keng7722 2 года назад +1

    極端な事言うと、室外機には何もカバー的な物はしなくていいのでしょうか?

  • @showko729
    @showko729 2 года назад +2

    動画観ました。それで質問ですが水をかけて中の物がさびませんか?

  • @user-wx2sb6lp1z
    @user-wx2sb6lp1z 2 года назад

    とてもわかりやすかったです。
    ファンのゴミが気になっていたので硬いブラシで落とそうと思っていたので…💦
    秋になったら水かけてみます。
    今は車のフロントガラスにあるような銀色のやつをてっぺんにだけ取り付けていますが、時間帯によっては側面に直射日光当たるのですだれ必要ですかね?

  • @blackstorm5519
    @blackstorm5519 2 года назад +1

    最近やっと自室のエアコンデビューしました!
    そして、本題ですが親に「室外機にはすだれやよしずをやった方がいい」と言われまして、やりました。
    設置場所はベランダで風通しがいい向きにしにました。
    この動画で1つ気になりましたが、それは室外機の裏側に直接圧し掛かるようによしずを掛けてるわけではなく、
    ベランダの柵はスッカスカでそこに掛けてやってます。室外機の裏側は排気で熱が籠りやすいと言う事ですが、
    よしずはダメなんじゃないかと思いますが、多少空間があればいいんですかね?どうなんですかね?

  • @ptm101hizaemon2
    @ptm101hizaemon2 2 года назад

    四分三十八秒のコンプレッサーを木で囲んでいるのは雪囲いじゃないの?

  • @user-cl9ts1dm6z
    @user-cl9ts1dm6z Год назад

    ★はじめまして。m(_ _)m お昼過ぎに見ました。早速、室外機、裏側に水をかけて、綺麗に拭きました。今、エアコンかけましたが、なんか冷たくて、よい感じでした♪ ありがとうございました。m(_ _)m 友人にシェアします。(*^^*) 2022:7/23㈯17:48

  • @user-oe9qm8xn7t
    @user-oe9qm8xn7t 2 года назад

    設置以来掃除したことはありません。めーかーによってことなることはありませんか?

  • @ffrider922
    @ffrider922 2 года назад

    室外機下部が錆びてボロボロ破片が落ちます 発火の危険が心配ですがまだ使えますか

  • @user-iy3cb2zz1p
    @user-iy3cb2zz1p 2 года назад

    はじめまして😀
    室外機の掃除でエアーコンプレッサーでの掃除は大丈夫でしょうか❓😀

  • @mary-fn4lb
    @mary-fn4lb 3 года назад +8

    エアコン点けると変な音🎶なんと室外機に雑草が絡まってた❗それ以来室外機は要チェックです。

    • @charisumaflower2
      @charisumaflower2  3 года назад +3

      室外機は要チェックした方がいいです

  • @user-qt6vc6ko6d
    @user-qt6vc6ko6d 2 года назад

    水をかけるなら、軟水、或いはRO水をかけたいですね!
    ま、なかなか手に入らないですが。

  • @bonjour5863
    @bonjour5863 2 года назад

    一戸建て、二階ベランダ室外機、排出される熱風が溜まりがち…と気になります🤔

  • @HESOGOMA1
    @HESOGOMA1 2 года назад

    真剣に見てしまいましたが、他の動画を見るとお花屋さん??
    エアコンの室内機と室外機は確かに掃除したいとは思っていて、ダスキンに頼むか悩んでいますが、そう言う仕事をされていたプロの方ですかね??🤔
    信用してやってみて故障しても困るので事実を知っておきたいです😥!

  • @user-js2rs4mb4w
    @user-js2rs4mb4w 2 года назад

    室外機、洗ってみます♬🌈
    そして、上にカバーを着けようと…♬
    バケツで水🚰かけても大丈夫ですかね?♬🌈😇

  • @memento1234567891234
    @memento1234567891234 2 года назад +1

    室外機の設置場所はメーカーマニュアルに詳しく記載されています。それを読めば良いです。
    業者が設置しますので、我々ではどうしようもないです。

  • @user-we3ix2gj8d
    @user-we3ix2gj8d 2 года назад +3

    3:30 電気代は多くださいかかるし → 電気代は多くかかるし

  • @user-gr3hz9dd6i
    @user-gr3hz9dd6i 2 года назад

    妬けた室外機はラティステイドのカバーは必要デスヨ❗ 実際リビング専用は直射に日光ぶちあたりで三年はもたず当選室外機の水シャワーを数回するも結局もたす修理一回し二回目で交換した。
    直射日光カバーとしてラティスカバーの某社エアコンは8年使用するもいまだ絶好調デスヨ❗直射日光ぶちアタリはエアーの逃げを考えて空間を考えるべきです

  • @user-qe9ey2nn2g
    @user-qe9ey2nn2g 2 года назад +2

    なぜ8月におすすめに…
    絶対忘れるわ

  • @user-ry5rr1tb4c
    @user-ry5rr1tb4c 2 года назад +1

    室外機、前にあるプロペラのような物にも水かけて良いのですか?

    • @user-qd8rz5gb5d
      @user-qd8rz5gb5d 2 года назад +1

      室外機は、暴風雨の対策もしており、プロペラに直接あたっても、何ら問題はありません🤗。

    • @user-ry5rr1tb4c
      @user-ry5rr1tb4c 2 года назад +1

      @@user-qd8rz5gb5d さま
      ありがとうございました。

    • @user-qd8rz5gb5d
      @user-qd8rz5gb5d 2 года назад +1

      @@user-ry5rr1tb4c どういたしまして🙋‍♀️。コロナに気をつけてくださいね🤗。

  • @matsuehiromi4460
    @matsuehiromi4460 2 года назад

    素人考えで申し訳ないですが
    水道水だとコアに水道水の成分の付着、残留、固着が心配なんですが
    その点はどうでしょうか?

    • @user-nb9kj8hr9j
      @user-nb9kj8hr9j 2 года назад

      何もできないですね。
      気にしずにそのままで行きましょう♪

    • @user-nb9kj8hr9j
      @user-nb9kj8hr9j 2 года назад

      家の水道は及び公衆トイレも使えづにどうやって生きてるのですか?

    • @user-nb9kj8hr9j
      @user-nb9kj8hr9j 2 года назад

      空気中にも飛んでますよ。目に見えない物だって飛んでますよコロナもそうだし考えただけで死ぬんじゃないですか?

    • @matsuehiromi4460
      @matsuehiromi4460 2 года назад +1

      家の蛇口とかのカルキ固着掃除面倒じゃないですか?
      コアに固着してしまったら、取り除くのが困難なので質問した次第です

    • @matsuehiromi4460
      @matsuehiromi4460 2 года назад +1

      @@user-nb9kj8hr9j そんな話しはしていません

  • @user-eh4dt2bj7l
    @user-eh4dt2bj7l 2 года назад +1

    教えて下さい!
    マンションに住んでいます。お隣の室外機は外向きではなく、横付き?に設置しています。エアコンが動き出すと後ろからの熱風が隙間から入ってきてすごく暑いです。業者さんじゃないと動かせないと思いますし何が対策はありませんか?説明が下手ですみませんm(_ _)m

    • @shibanako8096
      @shibanako8096 2 года назад

      隣のエアコン設備の責任者を明らかにし対応させるべき問題でここで聞くような内容ではないと思います

    • @ledfishing2895
      @ledfishing2895 2 года назад +1

      そんな無慈悲な……近所関係、そんな業務的では関係悪くなるから質問されてるのでは?
      まずは管理人、もしくは管理組合に聞いてみて管理規約上可能であって、隙間が塞げるようなら塞いでみては?
      それか、隙間からの熱風が逃げるような風よけを避難路に影響しないように設置してみるか…でしょうか…。

    • @user-eh4dt2bj7l
      @user-eh4dt2bj7l 2 года назад

      寝坊蔵さん、ありがとうございます_(._.)_
      マンションを管理する所にも聞いたのですがダメだったので、誰かにお聞きしたくてメッセージしました。
      申し訳ございませんでした。

  • @user-wj8nv2dl3y
    @user-wj8nv2dl3y 2 года назад +2

    自分は室外機の周りにアルミのレジャーシートを貼って熱を反射させるようにしていますが、効果はありますか?
    あとは室外機の周りの地面を掃除したり水を撒いたりしています。

    • @yooki1012
      @yooki1012 2 года назад +4

      失礼します、冷房時は室外機から放熱させることが最優先させるべきなのですが、逆に保温材の役目になってしまい逆効果かと。
      夏場は出来るだけ風通し良く、運転中は直射日光を浴びて室外機の表面温度を少しでも下げることですね。
      動画にもありますが、前面を隠す見た目重視のカバー等はもっての他で、ファンが内部の高温になった空気を外へ逃すことが大切なのです。
      直射日光を防ぐなら木製のすのこを室外機の上部に15センチ以上あけて四本足のみで作りますね。
      周辺、特に裏側の冬場の落ち葉等を取り除くことですね。

  • @mash6684
    @mash6684 2 года назад

    野暮ないちゃもんで申し訳ないが、
    「一番ベスト」
    という表現がどうしても気になる。

    • @ogikubo15
      @ogikubo15 2 года назад

      英語ならone of the best XXsとか、the second bestっていう言い方もあるから英語に近い表現なんじゃないの?

  • @user-ri3hb5wg4b
    @user-ri3hb5wg4b 2 года назад +2

    動画が10分もあるからなんか凄いこと教えてくれると思ったしコメ欄見てみんなこんなことも知らんのかよって思った

  • @user-dw1ej7zz2r
    @user-dw1ej7zz2r 2 года назад +6

    細かい事かもしれませんが、室外機は家の中で取り込んだ熱を放出しているわけではないですよ

    • @prettyhousejill
      @prettyhousejill 2 года назад +1

      では、室内を冷やした(=熱交換した)熱はどこで放出するのですか?

    • @user-dw1ej7zz2r
      @user-dw1ej7zz2r 2 года назад +4

      @@prettyhousejill 室外機では圧縮機によって高温高圧の気体になった冷媒(俗にガス)を熱交換器によって放熱して常温高圧の液体にし、それをさらにシボリ工程(キャピラリチューブや電子膨張弁)をとおして低温低圧の液にしています。室内熱交換器内を低温低圧の液である冷媒がとおり周囲の熱を奪って低温低圧の気体に変わります。この低温低圧の気体となった冷媒を圧縮機に戻すのが冷凍サイクルです。お問い合わせの室内の熱は室内熱交換器内を通る冷媒の状態変化に利用されています。簡潔にお答えできず申し訳ありません。

    • @ogikubo15
      @ogikubo15 2 года назад

      @@user-dw1ej7zz2r
      あんたの書いたプロセスの結果、室内の熱が室外に移動するわけじゃん。
      なんかの障害?

    • @user-dw1ej7zz2r
      @user-dw1ej7zz2r 2 года назад +1

      @@ogikubo15 根本的に間違ってますよ。残念

  • @user-td8gv8uo2w
    @user-td8gv8uo2w 2 года назад +4

    信じられない。ちゃんとデーターはあるの?

  • @shomakun1060
    @shomakun1060 2 года назад +2

    室外機にもヅラはよくないということがわかった^^

  • @newtokyojpn
    @newtokyojpn 2 года назад +1

    何か、あたり前のことしか言ってへんかなぁ

  • @GMCSJP
    @GMCSJP 2 года назад

    10分の尺の内容ではない。。。

  • @warihima5113
    @warihima5113 2 года назад +1

    1

  • @akira8335user
    @akira8335user 2 года назад

    知らんやつが掃除する しない方が良い

  • @skymore5225
    @skymore5225 2 года назад

    逆に逆に 連呼し過ぎ。

  • @pel6664
    @pel6664 10 месяцев назад

    酸性雨ううううっ(笑)

  • @user-rf4lb3lc3q
    @user-rf4lb3lc3q 2 года назад +1

    この人なんなの?