PEDRO / 東京 [OFFICIAL VIDEO]
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- SECOND SINGLE「東京」
STREAMING lnk.to/PEDRO_T...
東京
Words by アユニ・D
Music by 松隈ケンタ
Arrangement by SCRAMBLES
汗かいて ベソかいて 恥の多い人生も
泣いたっけ 笑ったっけ 思い出にしていく
ぎゅってして 助けて 叫ぶあてがあればいいのにな
願って 祈って 穏やかであるように
悲しいも嬉しいも 全て愛していくから
この惑星で生活を 続けんだ
簡単にできることなんて一つもないのさ
難しいこと繰り返し それでも
生き抜いてこう そっと
都会って 狭くって 星一つも見えないけど
出逢って 別れて 僕を気づかせた
頑張って 踏ん張って 這いつくばって転ばないように
ダサいって 笑われても この街で息する
優しさも愛しさも 煙たがらないでいたい
天邪鬼はおさらば わかってんだ
何もない人生より何かあるほうがいいから
恥ずかしがることなんて 何もない
大丈夫さ きっと
悲しいも嬉しいも 全て愛していくから
この惑星で生活を 続けんだ
簡単にできることなんて一つもないのさ
難しいこと繰り返し それでも
生き抜いていこう そっと
PEDRO
Vocal / Bass:AYUNi D
Guitar:Hisako Tabuchi
Drums:Shota Mohri (SCRAMBLES)
Music Video
Director:Kento Yamada / Elizabeth Miyaji
Director of Photography:Tomoyuki Kawakami
Camera Assistant:Kohei Shimazu
Grip:Hiroki Tanaka
Lighting Director:Kazuhide Toya
Lighting Section:Makito Kaji
Lighting Assistant:Yuichiro Kimura
Production Design:Chihiro Matsumoto
Colorist:Masahiro Ishiyama
Title Design:Monaco
Hair & Make-up:KEN
Exclusive T-shirt Design:TANGTANG
Producer:Manami Nakagawa
Production Manager:Noriko Shikano, Yu Shirasawa
Production Assistant:Misaki Arai
Special Thanks : AYUNi D, Hisako Tabuchi, Elizabeth Miyaji, Kenta Sotobayashi
RELEASE INFORMATION
LIVE Blu-ray / DVD「LIFE IS HARD TOUR FINAL」
2021.02.10 RELEASE
▷ BUY NOW lnk.to/LIFEISHARD
New Single「東京」
▷ BUY NOW lnk.to/PEDRO_T...
▷ STREAMING lnk.to/PEDRO_T...
SECOND FULL ALBUM「浪漫」
OUT NOW!!
▷ BUY NOW lnk.to/PEDRO_R...
▷ STREAMING lnk.to/PEDRO_R...
浪漫 STUDIO LIVE
OUT NOW!!
▷ BUY NOW lnk.to/ROMAN_SL
LIVE INFORMATION
日本武道館単独公演「生活と記憶」
2021年2月13日(土) OPEN 17:00 / START 18:00
会場:日本武道館
チケット:SOLD OUT
<More Info>
■ PEDROオフィシャルHP:www.pedro.tokyo/
■ PEDROオフィシャルファンクラブ:sp.pedro.tokyo/ (スマートフォンのみ)
■ PEDROオフィシャルTwitter: / pedro_ayunid
■ アユニ・D Twitter: / ayunid_bish
■ アユニ・D Instagram: / ayunid_official
アユニの歌詞って、遠くから「おいで、頑張って!できるよ!」じゃなくて、
隣に座って「私もそうだよ、嫌になっちゃう。けど、その感情もこの世界も実は素敵なものらしいよ」って今を否定しないで前を向かせてくれる。それに、その陰にアユニを前に向かせた歌や人がいて、1人で簡単に前を向いたわけじゃない、元々アユニが強かったからじゃない(努力家で尊敬するとこばかりだけど)私も強くなれるかも。嫌なとこばっかじゃなく、好きなところも目を向けてみようって思える。ありがとう。
北の大地から高校中退で上京、音源ですら震えがちな声だった1人の女の子がアイドル歴2年ちょいでベース持ちだしてバンドと両立しちゃってるし
3年後にはそのバンドで武道館だよ?
この先も、奇跡の軌跡を俺たちに見せてください
中退なの??
@@社畜夢を叶える
高校生の時BiSHのオーディション受けて、受かって2日で学校やめたって言ってた
高校中退って本当に賭けだよね、その勇気があるだけで凄い。
行動力売りにしてるだけある
しかも、当たったら死んでたパンチまで習得してもうてはる
凄いよね
まだ売れてるとは言い切れないBiSHに「ゲロ吐いても踊り続ける」って言って高校辞めて飛び込んでこれるんだもん
今日好きな人に告白しました。人生で初めて告白しました。でも振られちゃいました〜
泣きたいけどまだ受け入れられてないのか涙が出てこないです。付き合うことは出来ないけどこれからも仲良くしたいですって言ってくれました。それだけでも嬉しい、まだ次の恋はありますかね、、
アユニちゃんの歌詞に勇気づけられて告白できました。ほんとにありがとう。もっと可愛くなって自信持たなきゃ
アイナジエンドとこの人が揃うグループってすごい
BiSHもっと早くから聴いときゃ良かったわ
アユニのフォー⤴️って、上がるとこ好きな人おらん??笑笑
キュン死にしました(*´`)♡
え?逆にひさこさんを堪能してからのフォーを聞くための曲じゃないの??(笑)
歌詞です
汗かいて ベソかいて
恥の多い人生も
泣いたっけ 笑ったっけ
思い出にしていく
ぎゅってして 助けて
叫ぶあてが
あればいいのにな
願って 祈って
穏やかであるように
悲しいも嬉しいも
全て愛していくから
この惑星で生活を
続けんだ
簡単にできることなんて
一つもないのさ
難しいこと繰り返し
それでも
生き抜いてこう
そっと
都会って 狭くって
星一つも見えないけど
出逢って 別れて
僕を気づかせた
頑張って 踏ん張って
這いつくばって
転ばないように
ダサいって 笑われても
この街で息する
優しさも愛しさも
煙たがらないでいたい
天邪鬼はおさらば
わかってんだ
何もない人生より
何かあるほうがいいから
恥ずかしがることなんて
何もない
大丈夫さ
きっと
悲しいも嬉しいも
全て愛していくから
この惑星で生活を
続けんだ
簡単にできることなんて
一つもないのさ
難しいこと繰り返し
それでも
生き抜いてこう
そっと
今までのMVはアユニメインで他2人はサポートって感じだったけど、今回は3人のバンドって構図で良いね
アユニの親でも親戚でもなんでもないのに親目線でこの曲を聴くと上京して数年間、大変だっただろうに今はこんなに楽しそうにベースを掻き鳴らして、素敵で前向きで等身大な歌詞を書いて挙句の果てに武道館成功させるなんてさ、泣いちまうよ。親御さんすげえ嬉しいと思うなあ。
どうしてこんなに聴いてる人に寄り添うような歌詞が書けるのか、って思った
心理的にもギターボーカルの方が楽だろうに、ひさ子のギターとガチンコで合わせないといけないベースボーカルを選んだとこにこの娘の生き様が出てる
日本のロック史に残るレジェンドギタリストと組める幸運と意義をちゃんと理解してるんだと思う
歌い方大人っぽくなったなぁ。
丸くなったとかじゃなくて、洗練された。かっこいいよ。
55万再生しかされてないのが勿体ないくらいの名曲
知る人ぞ知る名曲って感じでいいですよね、
どんどんアユニが輝いていく姿がわかる映像だな。
1:58 天邪鬼はおさらば…モモコさん😭
bishに少し前からハマっているにわかなんですが、アユニさんがこんなボーカル出来ると思ってませんでした💦
この歌もサムネしか見てなくて、たまたま再生数多いなと思ってチェックしてみたら、あぁいい感じ曲だなー。あれ?アユニDに似てね?と思ってたら…本当にアユニさんでして😭凄すぎて鳥肌が立ちました。
bishの曲ではアイナとチッチが目立ち待ちますが、バンドの顔になれるような良いボーカル出来るんですね。感動しました。
1:13 フォウッ!(可愛いすぎて辛い)からのPEDROロゴ、ドンッ!田渕さまギター!毛利君ドラム!東京ロゴ、ドンッ!控えめに言って最高です。
zineで「PEDROというバンドとして救える命があるのだったら救いたいな」って書いてあって、すでにたくさんの命救ってるし、その中の一人は私なんだよ!
生き抜いていこうと思える曲を作ってくれてありがとう。
毛利くんがPEDROのメンバーでほんとに良かった。
何度聴いても勇気をもらえる曲。
ちょっと弱気になってる時に背中をぽんって押してもらえる気持ちになれる。
「何もない人生より何かあるほうがいいから」
ここの歌詞が良い
アユニのパフォーマンス、弾き方、身のこなし、全部がどんどんベースボーカルになっていって完成されてる。
田渕ひさ子さんめちゃくちゃかっこいい。
めちゃファンです!!
Bish→PEDRO→田渕ひさ子(←今ここです)
感傷謳歌を超える名曲
あんなに著しく主人公の成長を感じるドキュメンタリーもなかなか無い
毛利くんも優しくてかっこいいし
ひさ子さんも可愛いし
頑張り屋さんなアユニを、PEDROを、もっと応援したくなった
ペドロで1番好きな曲
毛利さんがニット帽をかぶっているのは武道館ライブ当日にすごい髪型を披露するつもりだからと思う
PEDROの曲で1番好きかもしれない
東京って曲だけどこの曲を聴いて東京より田舎の地元が好きになった
「都会って狭くって星一つも見えないけど」ってワードがメチャクチャ刺さってグチャグチャな心になりました
追記: 1:25
宮地さんの仰っていた、東京に見下されてるセットと、床のPEDROの過去写真がいい味出してる🗼📷
生き抜いていこうグッとでももっとでもなく
そっとってアユニは言うから
なんか優しいなあーと
肩の力がふっと軽くなってとてもいい塩梅
歌詞がやる気を作ってくれる。歌って生きていきたいやん。
「悲しいも嬉しいも 全て愛していくから」
少しカタコトになってて一生懸命さがより出ていてとても好き...
ほんまになんでこんなにエロビデオ屋に流れてる曲ってめっちゃ良い曲ばっかなん?
今頃、武道館でやってると思うと羨ましくてたまらん。最高の時間をすごしてくれ。
サビの
『悲しいも、嬉し、いも
全て愛していくから』
この切れる感じが本当に好きです。
本当にセンスを感じます。
神曲をありがとう!
初武道館拝める方々最高に楽しんできてください🔥
松隈さんねらってんだろうけど、SHOW-YA、プリプリの次世代の90年代わんさか出てきたガールズバンドの匂いがプンプンするんだよね。シュッとしてない感じの。
アユニさんのベースボーカルがこんなにカッコカワイイなんて
ワードセンスもすごいし、アユニさんはどこまで行くんだろう
最初は、ただ可愛いと思っていたけど、日に日にカッコよくなっていく。...PEDRO最高!!
たまにライブで靴下脱ぎ忘れて出てくるアユニちゃんが愛おしい
見下してくる東京に抗うアユニちゃん、マジでカッコいい
アユニ・Dのソロとしてではなく1つのバンドとして成功してる気がする
1:04 のとこの写真達くっそ感動しますね
救われたありがとう
今日スーパーで買い物してたら有線で流れてた!歌詞をよく聴いてなんとか見つけられた!
俺のスーパーヒーローミュージックだ
ほんと救われたありがとう
BiSHに興味をもったきっかけが大阪城ホールのアユニが歌ってたpaint it blackでした。その後チッチ推しになりました、アユニがPEDROとして活動しているということは知ってはいましたが自律神経出張中などを聴いているといい歌でノリにのれるという印象はありましたが、アユニの良さが出ていないというのが正直な感想でした。ですが「東京」を聴くと大阪城ホールの時に感じたアユニの良いところが全部出ていてすごく感動しPEDROのさらなる可能性を感じる事が出来ました。頑張ってください!応援しています!
PEDROの曲はどれも歌詞が心に染みる
YOUR BLUE IS MY RED. 深いなぁ。。
日本武道館単独公演「生活と記憶」は、
やがて「伝説の記録」になる。
東京の衣装、THUMB SUCKERのかっこよさ、ロック要素と浪漫の優しさ、ポップ要素が組み合わさってて超良い。
息を吸う音がたまらんなぁ。
ベースボーカルなのめっちゃかっこいい メロディーもめっちゃ好み 大好きすぎる
アイナさんのファーストテイク『オーケストラ』から始まって、
⇒BiSH
⇒アユニ・D
⇒PEDRO
遅ればせながらなんとか辿り着きましたよ
BiSHとは違うアユニさんがまた堪りませんねぇ♪
俺もこの順番でここに来たかったけど、間にア・ラ・モードが入ったばっかりに遅れてしまったw
ライブでやってくれ本当に
アユニさんの様な若者がもっと増えたら良いなと思う。才能とかではなく、何か個性的に生きるというか生身で勝負するというか。
昨日、東京都内のドンキで爆音で流れてました。流してくれた店員さんありがとう。
真面目で努力家でこんなかっこいいなんて羨ましい。アユニマジでかっこいい。
3ピースバンドとして、純粋に好きだなあ。
アユニさんの自信と力強さを感じる。。
あと、やっぱり田渕さんのギターの音好きだな〜👏
もちろんいつも可愛かったりかっこよかったり魅力的なんだけど、このPVのアユニめっちゃ良い
アユニさん地球のこと惑星ってよく言うの好き
昨日で改めてアユニの強さ、チームREDROの素敵さが分かりました。歴史的な日に私も居れることが本当に幸せです。武道館泣き狂ってきます!
アユニちゃんの書く歌詞からアユニちゃん自身の変化も感じられる
前向きな歌詞書いてキラキラ歌ってるアユニちゃんが大好きです
ここ1ヶ月くらいずっと聞いてます。
もっと早く気づきたかったな
なんかエヴァっぽい
東京といいジオフロントといい
赤色といいちょこちょこ歌詞がシンジの心情と重なってる感じとか
そんな気がしただけだけどな!!
3人のピースがピッタリハマってPEDROっていう最高のバンドが出来上がってる。
「都会って 狭くって」
一見アンビバレンスな表現だけど、人の内面を確と言語化した綺麗なフレーズだと思う
ペドロはじまってからアユニちゃんが楽しそうなのが見てて幸せ
いっつもPEDROってロゴ入るとこ良すぎる!!
この曲に何度救われたか!!
東京って歌は名曲だらけ
東京フラッシュとか?笑
きのこ帝国とかね
雨のパレードのTokyoも好きです。
やっぱり頑張るって素晴らしいことだ。出来る事は人それぞれ違うし、差が出てしまうかもかもだけどそれを良し悪しで片付けるなんて意味がないよ。
やっぱり、才能を発掘する人は凄いんだなぁ
バンドに適した声。
本当にそうだと思う。
ものすごいスピードで成長してるけど、3:26からの1秒こそが「アユニ・D」って感じがして安心する
Pedroはじめの方のアルバムの曲は生きるの難しいわたしにそうだよねって隣にいてくれるイメージだったけど感情謳歌あたりから前向きな曲が増えてわたしより少し先に進んだアユニちゃんがまだマイナスなわたしに進む方教えてくれてるみたいな感じがして毎回Pedroの曲に救われてしまっている〜〜🥲感情移入しちゃう厨二気質で申し訳ないけどいつもありがとう
0:41からの一瞬静かになってからのサビっていう流れが好きすぎる!
鬼リピ決定!
BOOK・OFFで流れてて、めっちゃ探した
やっと出会えた!!感動!!
『東京』ってタイトルに名曲多い気がする
普通に考えて17で一人で上京して芸能活動するメンタル凄い!まじで尊敬します✌️
サビ前の止まる瞬間が鳥肌が止まらない…
フォウ!のとこ好き
この歌かっちよいい
わたしの言葉に具現化できないところまでアユニちゃんは全てしてくれるのでだいすきです言葉選びが本当に上手だね
今までで一番バンドの音が気持ちいい
フゥー!でなんか全てを吹きとばしてくれる
モモコさんとアユニさんは好きなんです。
PEDRO史上1番好きな曲だし1番好きなmv
不安がふぁって和らいで心が軽くなりました
アユニちゃんらしい歌詞と歌声がさいっっっっこうです!!
3:25 可愛すぎっしょ😍
音楽聞くと生きようって思うのはこういうことなんだなぁーって改めて思わせてもらいました。これから応援していこうと思います
日本武道館お疲れ様でした、そして
ありがとうございました
武道館で見た東京はとても素敵でした。
強く成長したアユニちゃんが大きな舞台に立つ姿に感動しました。ありがとう。
東京だけでも見れるようにしてくれてありがとうEMI
ありがとうペドロ
春から上京します。怖いです。簡単には行かないでしょう。それでも絶対にやりたい事があります。アユニさんの言葉を胸に頑張って生きようと思います。やってやろうじゃなうぃか。
名曲だと思う
結局いちばんかわいいのは毛利くん。
それよりもかわいいアユニD。
にも勝るかわいさのひさ子さん。
つまり三人ともかわいい
このコメント見たアユニ頷いてそう笑
まったくもう何度惚れさすのさ
なんてシンプルでキャッチー 松隈ケンタ天才
悲しい、嬉しい、優しさ、愛しさと歌う時のアユニの歌声が、この感情達を本当に大事にしてるってことが伝わってくるようなひたすらに優しい歌声で、聴く度に穏やかな気持ちになれる。武道館、頑張ってください‼︎
アユニかわいい
なんもいえねぇ
良すぎて言葉が見つかんない
武道館で聞けて最高でした!No.1!!