【MHP2G】一対の巨影と4本の角の2頭狩猟クエがトラウマすぎた件Part6(ゆっくり実況)
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 4本の角はもうやりたくねぇくらいやっぱつらかったwww
もうすぐサンブレイクのアプデがくるので一旦ポッケ村から戻ります!w
雪山の2大古龍達との再会Part5↓
• 【MHP2G】雪山の2大古龍達との再会Par...
#リオレウス#ディアブロス #大剣縛り #MHP2G #装備紹介 #モンハン
#モンスターハンター #大剣ソロ #Greatsword
⭐️チャンネル登録、高評価、コメント、
Twitterのフォローよろしくお願いします!⭐
/ hira_mh_hira
やっぱレウスの鳴き声はこれが好き
ひらひらさんのモンハン面白すぎる、毎回楽しみにしてます
サンブレイクも綺麗で技も多いけどこのシンプルな感じが味があって良いですね♪︎見てたらやりたくなってきたからPSP出して来ようかな
俺も久しぶりに出したら丸ボタン陥没してて泣いた笑
続きが見てぇよぉ
まってました🥺👏
世間のMH RUclipsrが歴戦王イヴェルカーナを殲滅しに行ってる中MHP2Gをする男
漢やな
まるで古き人の軌跡を辿る者みたいだな
ライズもプレイ済みやろ
サンブレイク最終アプデがヤマツカミの伏線かもしれない。
たまらんね
当時自分が遊んでいたときのことを思い出すようで、楽しかった
思いで補正あるかもしれないけど、古代モンハン特有の侘び寂びも良かったなって感じます
続き楽しみにしてます
2G大剣使いはディアブロスから逃れられない
ワールドツアーはやっぱりアレだな。でも面白いのでこれからも頑張ってください!
当時小学生ワイ、森丘BGM冒頭のなにかやべえのに見つかった的な音が怖すぎてトラウマになり、未だにリオレウスいるクエは若干身構えてしまう
レウスに見つかる前にペイント当てるとワールドツアー確定w
いやぁ懐かしいですね👍️
懐かしいなあ ノーモーション突進はその前の振り向き速度で頑張って先読みしてたなあ
にとら氏とは違うプレイに痺れる
あの人はヤバい
昔のモンハン見れば見るほど、今のモンハンがいかに良くできているのが再確認できる。
懐かしさはあるけど、またやりたいとは思わないな。
なるだろw
@@飯島レンジの薔薇 人それぞれだけど、近接だと爆弾調合分必須の時間ギリなボレアス系、逆鱗や玉、天鱗集め、大型の作業感、思い出すんだw
今はそれが傀異レベルやお守りになってるが・・・
この時代ほんとに懐かしいです🤣 森丘の9番いつか戦闘できる感じになったのか忘れてしまったですけど……🤔
ディアはアーティラート作るための登竜門だったから当時友達に手伝ってもらいながらやってたなー
G級で出てくる黒ディアの連続狩猟の待ち時間のキツさを思い出しました!
あとこの頃のリオレウス好きよ!
伝家の宝刀ワールドツアー
最悪の宝刀で草
妖刀の間違いで草
はぐれても
少し待つと、ディアブロは出てきてくれる
MHP時代紅玉欲しくて一対の巨影やりまくってた中2の頃。懐かしいなー。
サムネ吹いたww
トラウマはやはりトラウマだったw
4:16ひらひらニキには珍しい下ネタ
未亡人の魔力と言うやつか
続き待ってます🥲
突進を後から追いかけて巻き込まれた思い出
2頭同時クエストで合流されて攻撃してない方のモンスターに転がされまくり、当時は「こんなん無理やろ…」とか呟いていた気がしますね(´ー`)
2頭クエ、ただただクリアするだけでもの凄い達成感だったのも覚えてます
当時はディアブロは地面から出た後のモーションが終わるまでは尻尾の耐久値を超えても切れない特性を利用して討伐したなぁ(もちろんRUclips調べ)。ただそれだと角破壊報酬が永遠に手に入らない地獄よ。
潜ってて場所分からない場合は閃光玉投げるか角笛吹くとこちらを認識して襲ってきたはずです
0:20
未発見時攻撃するとワールドツアー確定でしたっけね。
鳴き声が懐かしい
サイコウすぎー
RTAとかも面白いけど、やっぱモンハンは苦戦してるの見る方が楽しいなあ
それな!!
ワールドツアーきちゃ!
3rdのレウス登場ムービーはこのBGMだったし森丘BGM=レウスは間違ってないと思う
2Gもう更新せんのかな?
2G当時は当たり前だったからなんとも思わなかったけど、今見るとレウスのノーモーション突進が凶悪すぎるな(^-^;)
やっぱ昔のモンハンのヒットストップの気持ちよさパないな
続きみたいです🥺
閃光ハメ撮りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
成程レイアに沢山大剣をぶち込むと…
角を壁にさせませんでしたっけ?😊
この時代のレウス首細いねぇ
昔のリオは細いな〜
黒い影を2回も…
ティガ大剣作らないんですかね...
レウス倒した後のひらひらさんの言動がちょいちょい卑猥に聞こえてしまう…💦
気のせいです!w
4本の角ホント嫌いだったわ
ワイ、大人しく肥やし玉持って行った
分かる人はわかると思うけどモンスターのアイコンあるやん?
昔のレウスの奴すき😂
夫にさきだたれた奥さんとかいうパワーワードいいですねぇ
最後の角4本クリアできなくてあきらめたんだよな
4本の角はマジでトラウマクエスト。
ただでさえディアブロスが苦手なのに
それが原種と亜種の2頭狩猟だから余計に。
一対の巨影はむしろ簡単だった。
混乱と気絶を混同してるんよ……
この時代の二頭キツイよなぁ こやし玉がただのうんこなんだもんなぁ
初見です。名前がひらかたに見えました。すみません。
気持ちいい時は「んぎもぢぃぃぃぃ!!」だろうが
クロスでもきつかったのに昔はもっときつかったのか…
昔のはプレイしたことないけれど、クロスは3以降の作品だから、閃光耐性の有無(効きが薄くなるのは3以降のハズ)やモーションの種類とか、今の方が覚えることは多いイメージがある
昔の方が楽。レウスは閃光は常に30秒効果あるし、物理法則ガン無視の空中機動しないし
ディアは高台ハメがあったので超楽
なんでディア行くのに角笛閃光を持って行かなかったのか
ワールドツアーって言うやつ初めて見たけど長すぎでしょw
これが味なんだよなぁ
パート7は。
当時小学生のワイよくクリアできたな、、😅笑
普通に下手なのがおもろい
😢
更新はよ
にこめ