【防災グッズの見直し】車載防災グッズと備蓄品の見直し/今すぐできる防災対策

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 21

  • @ぱーちん-c6v
    @ぱーちん-c6v 10 месяцев назад +4

    トイレ対策ですが、やはり凝固剤をひとつ備えておけば安心なのでは…
    凝固剤の使用期限を気にされているようですが、下水管に流せないことを想定して生活排水を固めることにも使えます。
    普段からラーメンスープを固めて捨てることに使えるのでローリングストック品と考えればよいと思います。
    あと、用を足した後に手を洗えないので使い捨て手袋も一緒にストックしておけば安心ですよ。

    • @meguh_ome
      @meguh_ome  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      貴重なご意見もありがとうございます🙇‍♀️
      手袋もストックしておきます!

  • @まーた-l2h
    @まーた-l2h 10 месяцев назад +1

    紙段ボールは虫がわくし、保管するならプラスチック製で窓サイズにカットした物がオススメですー。

    • @meguh_ome
      @meguh_ome  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      ダンボールの虫問題、私も気になりました😅アドバイスありがとうございます♪

    • @諸般
      @諸般 10 месяцев назад +1

      と、言われてるんだけど湧いたことがない。

  • @北海道エスポラーダ
    @北海道エスポラーダ 10 месяцев назад +1

    なんだか似ている人がいるもんなんだな、と思いながらこの動画見てました。
    車が一緒です、カラーも!そしてトランクの下の収納スペースに同じように
    災害用のアイテムを詰め込んでます。
    自分はノースフェイスの結構良いダウンとホッカイロを入れっぱなしにしてますよ。防寒として!
    あとは男だから出来る事ですけど、飲み終わった缶コーヒーを万が一の処理に使う用に運転席のドアポケットに置いといてます。あとシートベルトカッターもですね。

    • @meguh_ome
      @meguh_ome  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      同じ車でしたか!トランク下収納は便利ですよね♪シートベルトカッターもあると安心ですね!

  • @カエデ-d1r
    @カエデ-d1r 5 месяцев назад +4

    トイレで、最悪庭デ…という話がありましたが、
    他の動画で、直接土を掘ってやってみたら、
    匂いがしたりで
    結局そこの場所を入れ替えするくらい、
    ダメになるようです。

    • @meguh_ome
      @meguh_ome  5 месяцев назад

      あくまでも、究極の場合ということで紹介しました😅長期間庭に排泄をし続けるのは現実的ではないですね。

  • @fuminhiro.447
    @fuminhiro.447 3 месяца назад

    ファーストエイドキットはどうされてますか?

    • @meguh_ome
      @meguh_ome  3 месяца назад

      コメントありがとうございます😊
      ファーストエイドキットの準備はしっかりしていないです💦防災リュックに最低限の絆創膏や鎮痛剤、夫が必ず使っている鼻炎薬だけは入れています。

  • @user-cl5jg8fg8l
    @user-cl5jg8fg8l 10 месяцев назад +11

    消臭袋は絶対的にBOSしか!!

    • @meguh_ome
      @meguh_ome  10 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😊
      やっぱりBOSなんですね〜😅

  • @miofuu6016
    @miofuu6016 9 месяцев назад +1

    ウォータータンクはホームセンターとかで売ってるポリ缶みたいなやつの方がいいかななんて思ったりします🤔
    我が家は数年前地域の配水管?みたいなのが経年劣化で破損して水が出なかった時がありましたが、ポリ缶タイプのが便利でした。

    • @meguh_ome
      @meguh_ome  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      ウォータータンクは、結局ホームセンターで売っている物を購入しました!100均のものは耐久性がなくダメですね😅

    • @miofuu6016
      @miofuu6016 9 месяцев назад +2

      @@meguh_ome
      返信ありがとうございます!
      こうやって動画にしてもらえるとこれは100均でも大丈夫かな。あれはホームセンターとかの方がいいかなとか参考になるので助かります!