[人手不足と材料高騰]パン屋の倒産ラッシュに関する現場の口コミを20個紹介します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • チャンネル登録はこちらからお願いします。
    / @companyreview
    #いのちSOS(特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク)
    0120-061-338
    www.lifelink.o...
    個人でも加入できる労働組合
    tokyorouso.jp/
    弁護士がやっている退職代行サービス
    aoba.lawyer/ta...
     2023年上半期(1-6月)の飲食業倒産(負債1,000万円以上)は424件(前年同期比78.9%増、前年同期237件)と大幅に増えた。上半期では2020年の418件を超え、過去30年間の最多を更新した。
     飲食業は、コロナ禍で休業・時短協力金や各種支援金などの手厚い支援に支えられた。だが、その後も売上は十分に戻らず、支援策の終了と同時に押し寄せた電気、ガス料金の値上げや物価高、人件費の上昇で、苦境が鮮明に浮かび上がってきた。
     2023年上半期の飲食業の「新型コロナ関連」倒産は288件(前年同期比104.2%増、構成比67.9%)で、このうち「ゼロ・ゼロ融資利用後」倒産は52件(前年同期21件)だった。

Комментарии • 315

  • @user-gz4qd3bq5u
    @user-gz4qd3bq5u 4 месяца назад +186

    自営業で50年も続けて来られたってだけで、かなり凄い存在

    • @ryuheinagai2076
      @ryuheinagai2076 4 месяца назад +11

      えらい👏。そしてすごい👍

    • @user-oo3eo1rq5y
      @user-oo3eo1rq5y 4 месяца назад +7

      うちの近所でも昔からあるパン屋でじっちゃんが1人でしてるみたいだけど、売上はあるかも気になるけど、体力的にいつまでできるのか気になってる。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 4 месяца назад +5

      うちの近所のパン屋は法人化してる。
      地元は勿論近隣自治体にも給食納入してるし、店舗にもカフェ併設で近隣自治体の人も来る有名店。

    • @ho-sd8un
      @ho-sd8un 4 месяца назад +4

      地元にも同じような店があったけど、地域の人の多くが常連になっていて、
      学生もよく買っていた。味も良かったし。高齢の為に店を閉じたけど、地元紙で
      それがニュースになっていたほどだった。スーパーでは絶対買えないあのパンは
      本当においしかった

    • @user-oo3eo1rq5y
      @user-oo3eo1rq5y 4 месяца назад +3

      @@Laurel-2.5clubs
      法人化して色んな施設とかに納めれるなら売上は安泰だね💡
      あとは跡継ぎ問題かぁ。

  • @user-ok7oh1pu1w
    @user-ok7oh1pu1w 4 месяца назад +191

    乃が美はどうでも良いけど昔から有る街の小さい個人店が消えて行くのは寂しいな…

    • @user-yh3jo3bc5t
      @user-yh3jo3bc5t 4 месяца назад +7

      そうなんだよなあ。きっといいもの造ってきたはずだし。

    • @user-uf8oq9rw5l
      @user-uf8oq9rw5l 4 месяца назад +1

      バブル崩壊後の30年前にもあったな!
      それから市販のパンは不味くなったので食べなくなった。
      今はオートミール、玄米、雑穀しか食べていない。たまに息子の嫁が差し入れてくれる。

    • @user-lj2qc1mt7m
      @user-lj2qc1mt7m 3 месяца назад +1

      昔からある家族経営のパン屋でも酷いとこあるで。
      前に居たパン屋は平気でお客様を騙す事をする。

  • @cpu_memory_disk_nw_gpu
    @cpu_memory_disk_nw_gpu 4 месяца назад +61

    お米を食べて農家さんを助けようぜ!

  • @myrooibostea
    @myrooibostea 4 месяца назад +35

    糖質制限という健康志向が広がってるのも影響あると思いますね。小麦粉、バター、砂糖をドバドバ入れた「高級」パンが健康にいいわけがないので…

  • @mugimeshitaitarou
    @mugimeshitaitarou 4 месяца назад +70

    そのうち
    高級食パンに続き
    唐揚げ店の閉店ラッシュで
    ここに取り上げられそうな気がしてならん次第🤣

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 4 месяца назад +4

      今は、おにぎりブームです。
      唐揚げ専門店、テイクアウト専門おにぎり屋になってた。
      ブームに敏感やな。
      駐車場もない変な場所にあるのによく資金続くと思います。
      ※前は蕎麦屋だったけど、その蕎麦屋は隣に移転してるからオーナーはその蕎麦屋かもしれないけど。(大して美味しくないのに居酒屋みたいにしてるから客来るのかな?料金高いんだけど)

  • @user-eb4hy3qs7y
    @user-eb4hy3qs7y 4 месяца назад +31

    高級食パン店の閉店ラッシュは、コストアップ以前にブームが去って飽きられたってのが一番大きいのでは?

  • @kohbura1844
    @kohbura1844 4 месяца назад +62

    高級パン屋さんはこうなる事を予想してビジネスモデルをつくりあげたのかな。社長ではなく参謀がいるんだろうね。仕組みで儲けるビジネス。えぐい、えぐすぎる。

    • @KAWAYUSU
      @KAWAYUSU 4 месяца назад

      あんな混ぜもんギトギトのもん、よく買えるよ。ワイは一回も買う前に消えちゃったけど

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 4 месяца назад +1

      さが美とか関係なくて、食パンが評判の店は潰れないだろうけどさが美は駄目でしょうね。
      知ってる所は、食パンが有名で午前中には完売して店閉めてる。
      食パンがメインで惣菜パンなんてほぼ作ってない。あるのはアンパンとクリームパンとかレーズンパンがちょこっとある程度。

  • @にわあげ
    @にわあげ 4 месяца назад +116

    食パンにロイヤリティ払ってまでオープンする意味が分からん

    • @kaz-ji6kr
      @kaz-ji6kr 4 месяца назад +12

      ラーメンとFC関連の口コミ回見れば大体察することができるよ。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 4 месяца назад +7

      ブームは栄枯盛衰。
      売れる時期があれば落ち込む時期もある
      それに耐えれてるか否かで生き残れるか
      ティラミス・タピオカ・食パン・唐揚げ
      今はおにぎりブーム

  • @millione41
    @millione41 4 месяца назад +20

    近所の人気パン屋は1個200~300円くらいしますが、平日でも長蛇の列ができます。
    いい材料を使って、腕のいい職人さんが作っているのだと推測してます。
    物価高に負けず生き残って欲しい。

  • @dobikochan
    @dobikochan 4 месяца назад +58

    個人の方の経営するベイカリーで買うのが楽しみでした。これまで美味しいパンを何十年間も買い楽しませていただき本当に有難うございました。手作りの美味しいものが日本からどんどん消えていますね。

    • @user-rz1um8cd3p
      @user-rz1um8cd3p 4 месяца назад +2

      スーパーやら大型店舗で買うのは便利なのだが、個人商店の並ぶ商店街でふらっと立ち寄った店で、良い品を見つけるのが休日の楽しみです。

    • @karashionigiri
      @karashionigiri 4 месяца назад

      自分が何年も通ってる店が潰れたって涙流すくらいならクラファンでも立ち上げて支援してやれよって思うんだけどな。

  • @msss8036
    @msss8036 4 месяца назад +63

    毎月1000万の赤字でよく事業が続けられるね。
    100万の間違いでは?

    • @KAWAYUSU
      @KAWAYUSU 4 месяца назад +2

      ゲンナマの売り上げがあれば一応。ただキャッシュが持つかってのが難所

  • @sunoharawife
    @sunoharawife 4 месяца назад +30

    食品製造従事者です。
    PBパン🍞もかなり高騰しております。此方に来たばかりの時より3割は上がってます。

    • @beautyjpn
      @beautyjpn 4 месяца назад +1

      パンだけに、パンパンと上がりましたか🎉

  • @take4591
    @take4591 4 месяца назад +33


    じゃ、お前がやれや! としか言えん。

  • @nakawa2088
    @nakawa2088 4 месяца назад +13

    小さい頃から近所にあったパン屋とケーキ屋が三月で廃業した…
    誕生日に名前の書いてあるケーキを届けてくれたり亡くなった祖父に
    幼稚園帰りに買ってもらったカニ型のパンなども一緒に思い出も消え去った気分だよ

  • @yuki-s7b
    @yuki-s7b 4 месяца назад +18

    高級食パンを食べた感想はこれやべぇ高カロリーだわってだけでそんなに食べれる物じゃない
    地元は乃が美を含めほぼ消えました

  • @user-lx6gi9je4e
    @user-lx6gi9je4e 4 месяца назад +32

    😂パン屋止めて❗コインランドリー⁉️
    地獄スパイラル⁉️

    • @koma7634
      @koma7634 4 месяца назад +6

      私も画面に向かって、「やめてーっ」と叫びました。

    • @user-rh7nb5dq4d
      @user-rh7nb5dq4d 4 месяца назад +10

      ちょとネットで調べればどっちも簡単に闇が見えるのになんでそうなるのか自分にとっては凄い不思議。
      ついでに言うと売り上げとか経営予測していないのかとも思ってしまう。

    • @user-vx4zc7vz3p
      @user-vx4zc7vz3p 4 месяца назад +7

      地獄から煉獄へ

  • @user-ii8rl9ih4l
    @user-ii8rl9ih4l 4 месяца назад +30

    ジャムおじさんってすごかったんだな

    • @weekly_pcengine
      @weekly_pcengine 4 месяца назад +9

      すごいですよね~。競合店がないってのもありますが。
      アンパンマンの顔を無料配布する余裕まであるし。

    • @justbelion
      @justbelion 4 месяца назад +2

      あの世界はお金はなくて物々交換らしいっすよ

    • @2347394
      @2347394 4 месяца назад +3

      あんな謎の超技術なんか他社は手が出せんやろ

    • @keiko.M
      @keiko.M 4 месяца назад +2

      アンパンマンは警備は完璧だし、顧客は一定数居るし

  • @yasukohealing7261
    @yasukohealing7261 4 месяца назад +16

    正直、チェーン店のパン屋(元々の個人店が複数店舗出店しているのは除きます)より個人店の方が好きです。
    使っているソースや食材がやはり違います。
    自宅近くのサンドイッチが美味しい個人店が閉店してしまい、某有名個人店は公共交通を使って、1時間は軽くかかるので、いまだに行けていません。
    50年近く続いたフランス菓子店も閉店してしまい、本当に寂しい限りです。
    工場で作ったパンは味気ないですよ、、、

    • @KAWAYUSU
      @KAWAYUSU 4 месяца назад +2

      海外の個人店見たいにちゃんといい材料いい商品ならいいのに

  • @parisshika
    @parisshika 4 месяца назад +21

    パンが主食のフランスでも、フランス人はパン職人にはなりません。

    • @KAWAYUSU
      @KAWAYUSU 4 месяца назад +1

      誰がパンツ食ってんだ

    • @parisshika
      @parisshika 4 месяца назад +5

      @@KAWAYUSU
      パンツを食べる人は知りませんが
      作るのはアフリカ系やアジア系の移民

  • @尻穴アスタリスク
    @尻穴アスタリスク 4 месяца назад +38

    一時期、変な名前のパン屋と胡散臭いパンのプロデューサーがメディアに取り上げてられていたけど、やっぱり案の定一年持たず閉店していた。
    最初からパン屋界の竹◯貴騎、与◯翼に見えた。

    • @kkkdd-yh4kp
      @kkkdd-yh4kp 4 месяца назад +4

      確かに変な名前シリーズのパン屋の話は聞かない

  • @spillbeans4795
    @spillbeans4795 4 месяца назад +14

    無人餃子販売所の閉鎖ラッシュも取り上げてほしいです。まだ流行ってるんか?

  • @facetoface-m1j
    @facetoface-m1j 4 месяца назад +15

    世の中が小麦粉中毒で
    儲けてたから
    今厳しくても
    トントンだと個人的に思います。

    • @user-vx4zc7vz3p
      @user-vx4zc7vz3p 4 месяца назад +3

      小麦粉&砂糖中毒は、ヤバイ

  • @2sk241
    @2sk241 4 месяца назад +12

    近所の老舗パン屋(人気店)がコロナ明けごろから休みが増えてるなあと思ったら閉店してしまったんだけど、こういう事情なのね。

  • @acountgmail8354
    @acountgmail8354 4 месяца назад +71

    変な名前の高級食パン屋が消えるのは嬉しい!街の景観が悪いので潰れるのは社会貢献になる。😊

    • @masamasa3180
      @masamasa3180 4 месяца назад +9

      変な名前のコンビニやファミレスファストフード店居酒屋ラーメン店コーヒーショップも街の風景を日本中どこも画一的にしていて見苦しい事この上ないけどな

    • @acountgmail8354
      @acountgmail8354 4 месяца назад +13

      特にハングルの看板

  • @user-qh3xv3bi1k
    @user-qh3xv3bi1k 4 месяца назад +29

    これまでが食料品が安すぎたんだ……インドや中国が発展してきて世界的に食料が不足してるのに、平成のようなことがずっと続くはずがなかったんだよ。

    • @KAWAYUSU
      @KAWAYUSU 4 месяца назад +8

      そうそう日本は外食やら飲食物が安すぎたんや。

    • @user-vx4zc7vz3p
      @user-vx4zc7vz3p 4 месяца назад +5

      人件費も氷河期を安価で使い潰して平成を乗り越えてきたがもう氷河期は定年まじかで体力的におしまい

  • @user-hq8sc1cj6r
    @user-hq8sc1cj6r 4 месяца назад +18

    21歳大学中退の人にいいたい
    今その若さあれば、引くてあまただよw

    • @tenggutuomi
      @tenggutuomi 4 месяца назад +2

      なお手取りは変わらない模様。

  • @とーど-q7b
    @とーど-q7b 4 месяца назад +17

    物価高騰もあるけどビジネスモデルが現代にマッチしてない気がする

    • @KAWAYUSU
      @KAWAYUSU 4 месяца назад

      地元のパンメニューがほとんど変わらないパン屋もとっくに消えたし、常に新商品も投入しなきゃいけないというのはビジネスモデル上きつい。タバコはそんなに新製品つくんないから安牌だけど

  • @user-cg5mm5jb5j
    @user-cg5mm5jb5j 4 месяца назад +15

    5:47 コインランドリーも地獄wwwwwwwwwwwwwww

    • @papaya1192
      @papaya1192 4 месяца назад +6

      パン屋が駄目なら、コインランドリーでもするかぁ
      それも駄目なら最後に一発逆転で、ラーメン屋開業で間違いナシ!

    • @user-cg5mm5jb5j
      @user-cg5mm5jb5j 2 месяца назад +1

      ラーメン屋は材料費高騰のため身潰死www
      ラーメン1000円のブ厚い壁wwwwwww

  • @user-rh7nb5dq4d
    @user-rh7nb5dq4d 4 месяца назад +18

    高級食パンは確かに美味い。
    しかし劣化も激しくその日のうちに食べてしまわないと市販の食パン以下まで味が落ちる。
    そんな高い食パンを毎日買うほど裕福な家なんかそうそうない、セレブしか住まない供給住宅街なら事情は違うかも知れないが。

  • @raigo045
    @raigo045 4 месяца назад +13

    近所に美味しいパン屋があるんだけど、最近値段が上がったと思う。ちょっと買うと2,000円位なんだけど買う頻度は落ちた。

    • @papaya1192
      @papaya1192 4 месяца назад +4

      足を止めてパン屋を覗き込むも、高いから買えない

  • @sho0051
    @sho0051 4 месяца назад +12

    家の近所のパン屋さんはきちんと値上げしています。
    立地的に所得が平均より少し高い層の人が住んでいて、
    昨今のコスト増も受け入れている客層なのでしょう。
    しかもパン屋さんのコストに対する努力もあり、
    パンの作る量は以前より減らして
    売れ残りを極限まで減らす努力をしています。
    だから土日の13時に行くと
    略売り切れ状態になっています。

    • @millione41
      @millione41 4 месяца назад +6

      うちの近所のパン屋も13時過ぎにいくと棚は空になってます。
      百貨店の「閉店間際でも全種類揃えろ」との指示は鬼です。SDGsの理念にも反してます(*_*)

  • @user-rb6oc3dg3l
    @user-rb6oc3dg3l 4 месяца назад +6

    近所にイオンのショッピングモールができてから多くの個人商店が閉店した
    そんな中 新規の開業があるとパン屋さんか動物病院 介護の事業所 家族葬の葬儀場
    でもパン屋さんが閉店するとそのテナントにまたパン屋さん 不思議だなぁ

    • @smizusumashi1939
      @smizusumashi1939 4 месяца назад +3

      パンの窯とか冷蔵庫とか、そのまま使うんだよ。それで開業コストが大幅に下がる。窯なんて何百万円もするからねえ。😅

  • @yumejiran
    @yumejiran 4 месяца назад +13

    おお…パン業界今そんな事になってるんですね…😭近所の高級食パン屋も昨年潰れてましたね。オープンして4年も経ってないのに…。話題性だけでは継続は難しいんですね😢

  • @smizusumashi1939
    @smizusumashi1939 4 месяца назад +4

    私もパン職人20年やったけどさ、商品開発から原価計算から、後輩の指導から製造全般、カフェスタッフ、販売もやったけどさ、契約社員だったりして非正規ボーナスなしだったんだよね。 もう戻りたくないわあ。今は別の仕事で幸せ😊❤ 玄米美味しい😊❤ 働いてたパン屋に行ったら、パンがめっさ小さくなってて、あーあんな小さくしたら食感変わって味が変わるのになあーと思った。原材料高騰には勝てないわあ😅

  • @mad8612
    @mad8612 4 месяца назад +8

    マーガリン入ってるからパン食べない

  • @jack-kf3gf
    @jack-kf3gf 4 месяца назад +1

    原材料、光熱費高騰で経営難になるのはパン屋に限った事ではないです。
    過去に部品製造メーカーだった企業が、今では商社化しているのが証拠です。
    造ったら負け、「単価¥〇〇でお願いします。」で製品は外部に生産委託。
    近年は法律改正で中小企業が保護されるようになりましたが、それまでに奪われた
    資本、人材、老朽化した設備を更新できないほど下請け企業は疲弊してきたわけで・・・・。
    こういう構図は他業界でもあるのでは?

  • @Moffmoff39
    @Moffmoff39 4 месяца назад +23

    月3~4桁万赤字出るなら撤退の方が…と思うのは気のせいだろうか?

  • @user-hj8bc6pz4n
    @user-hj8bc6pz4n 4 месяца назад +7

    街のパン屋のパンて、
    回らないお寿司屋さんの寿司みたいなものだから

  • @Ringing717
    @Ringing717 4 месяца назад +16

    物価高騰どうにかならないかなぁ
    本当に パン屋の雰囲気好きだからこれ以上の値上げはどうにかしないとマジで潰れる店が増える

    • @user-rz1um8cd3p
      @user-rz1um8cd3p 4 месяца назад +2

      どうしょうもない、日本円が弱いからどうしても高く買わざる得ない

    • @kitiguy
      @kitiguy 4 месяца назад

      ​@@user-rz1um8cd3p
      だから国産農家の数を増やさないといけないが、みんなやりたがらないからね
      職業選択の自由が弊害になってる

    • @user-rz1um8cd3p
      @user-rz1um8cd3p 4 месяца назад +1

      @@kitiguy
      肥料の価格が上がり続けてるので、
      これから農家やっても赤字になるのが確実

  • @tubenoyafumin
    @tubenoyafumin 4 месяца назад +13

    昔は豆腐を売る豆腐屋とかいう店があったらしいわ。パン屋も豆腐屋と同じになるかな

    • @papaya1192
      @papaya1192 4 месяца назад

      スーパーで豆腐3パック100円継続中も
      納豆3パック100円じゃ買えない傾向なのは良い

    • @KAWAYUSU
      @KAWAYUSU 4 месяца назад

      伊勢原の大山豆腐が美味い😋

  • @y3euosida
    @y3euosida 4 месяца назад +13

    逃げは大事
    この時代、再就職先はいくらでもある
    回りと比較しておかしいならさっさとロスカット

  • @user-qm3ug6np8b
    @user-qm3ug6np8b 4 месяца назад +6

    大手パン屋じゃないとコストカットできないから個人経営は厳しいよね。少子化対策も大事だけど中小企業をなんとかしないと子供どころじゃない。

  • @user-uk2zz3lo2b
    @user-uk2zz3lo2b 4 месяца назад +14

    人で不足、材料費高騰。

  • @ashithinking6429
    @ashithinking6429 4 месяца назад +4

    米粉のパン屋さん、もっと増えてくれないかなあ・・・
    小麦粉パンを作るのと比べてコストはどうなんだろうか。
    私は小麦食品を食べるとお腹の調子が悪くなるので、米粉100%のパンを食べたい・・・

  • @user-rb5zw7gd6v
    @user-rb5zw7gd6v 4 месяца назад +10

    どこの業界も同じですよ

  • @QUADRANS2008
    @QUADRANS2008 4 месяца назад +19

    >コメ⑤
    そんな何もかもお気楽な条件で利益(不労所得を目論んだのか)が生まれると思っているのが凄いな。

    • @kaz5090
      @kaz5090 4 месяца назад +2

      まさに搾取される情弱の見本ですね!

  • @user-gr9xh7oz2d
    @user-gr9xh7oz2d 4 месяца назад +7

    再エネ賦課金2年ぶり上げ 標準家庭で月836円負担増✋ソーラーパネルを設置してない世帯がなぜ負担しなければいけない?

    • @ikinariiwaretemo0987
      @ikinariiwaretemo0987 4 месяца назад

      少数の金持ちが多数の貧乏人の財布から巻き上げる構造の史上最最悪クラスの謀略税ですね

  • @user-vz7gm1kh1o
    @user-vz7gm1kh1o 4 месяца назад +6

    山◯パン🍞だけになってしまう。
    アベノミクスの結果ですね。

  • @Tanya_wo_siruto_sekaiga_konton
    @Tanya_wo_siruto_sekaiga_konton 4 месяца назад +3

    いわゆる焼きたてパン は買わなくなりました。1個200~250円は普通だし、材料をケチらざるを得ないのか、メーカーのパンと味に差が無い。小さく、具も減ってる。メーカーのパンも同様で、安売りや見切り以外は買わなくなった。今は、100円未満の安~い食パンが主流--;。

  • @catq4972
    @catq4972 4 месяца назад +5

    フランチャイズってババを引かせるシステムだからな。

  • @user-ns6qz9gm7b
    @user-ns6qz9gm7b 4 месяца назад +9

    パン作りには、体力というか腕力が必要。
    個人経営の店は、高齢になると厳しいだろうね。

  • @nosgtr6978
    @nosgtr6978 4 месяца назад +17

    時給1000円にして よし!作業スピードあげようとはならんだろ、、、

    • @マッツンマッツン
      @マッツンマッツン 4 месяца назад +3

      ワイも面接の時に似たような話をされて時給1100円でどれくらい配れるの?1時間で牛乳60本以上配達出来なければ赤字だと言われ嫌な予感したので辞退した。金の計算しかしない経営者とはかかわらない方が良い😅

  • @user-zv7sl9eh9p
    @user-zv7sl9eh9p 4 месяца назад +4

    欠品したっていいじゃないか、廃棄したらゴミ分別とデータ取らなきゃいけないし。

  • @user-mb2wi8tf5s
    @user-mb2wi8tf5s 4 месяца назад +6

    口コミ17は誰が悪いのかよく分からん

  • @マッツンマッツン
    @マッツンマッツン 4 месяца назад +3

    ワイの妹どんなにキツくても仕事は2年以上は続ける。パン屋だけは3ヶ月もたなかった。店長と娘がヤバイ奴で作業のことで揉めたりもした。

  • @user-fq4zf8fw6j
    @user-fq4zf8fw6j 4 месяца назад +3

    抱っこされた子供の足がパンに付いてるのをたびたび見るので、行かなくなった

  • @ZUIEKI_CH
    @ZUIEKI_CH 4 месяца назад +1

    薄利多売の業界はどこも厳しいね…。今までがデフレだっただけで現状の物価高はかろうじて分かるけど、物価高騰に対して給料も各種控除も国の無策さもすべてがもう手遅れ。経済大国どころかとっくに途上国。自分が現役世代のうちに終わりゆくさまに立ち会うのがつらい。

  • @hidenobuwatanabe7051
    @hidenobuwatanabe7051 4 месяца назад +4

    インフレは仕方がないのだが… 今の若い人達は知らないからw
    70~90年にかけては結構なペースでインフレしてたのにそれ以降はピタッと止まりましたね。
    パン屋さんもこの時は結構値上げしてましたよ。値下げ競争が00年頃にあってそれが食品価格に影響してるのかな。
    リーマンショック前にも少し値上がりってあったんだけど円高で値下がりに反転しましたしね。

  • @tanaka5025
    @tanaka5025 4 месяца назад +3

    高級食パンの衰退って戦犯は変な店名を大量に出店させた、ヘンテコおじさんじゃないかと思う

  • @ndos121212
    @ndos121212 4 месяца назад +7

    「パンが無ければ、お菓子を食べればいいじゃない」

    • @川上紀之
      @川上紀之 4 месяца назад +3

      マリーアントアネットの台詞に似てますね

    • @user-yd3fm5ol4n
      @user-yd3fm5ol4n 4 месяца назад

      小麦粉を使ったお菓子は多いです。

    • @user-ok7oh1pu1w
      @user-ok7oh1pu1w 4 месяца назад

      ケーキじゃ無かったっけ、でもケーキも高くなりましたね…

    • @user-rh7nb5dq4d
      @user-rh7nb5dq4d 4 месяца назад +1

      要らない薀蓄をw
      そのセリフはどうやら捏造でマリーちゃんは言ってないらしい。
      またケーキって言ってもブリオッシュとか言うパンよりも安いモノを指していたとか。

  • @user-sc4de9bo8i
    @user-sc4de9bo8i 4 месяца назад +3

    郵便配達は
    バカ臭いお勧めしません

  • @nonnonnono-j8x
    @nonnonnono-j8x 4 месяца назад +7

    良い物はきちんと残るけど…

    • @user-rh7nb5dq4d
      @user-rh7nb5dq4d 4 месяца назад +2

      結局小規模なら小規模なりに大手ではマネ出来ない質にするとか小回り利かせて商売するとか他じゃマネ出来ない程安くするとか何らかの対策しないと生き残るのは厳しくて当然ですよね。

    • @papaya1192
      @papaya1192 4 месяца назад

      府中刑務所のパン(イベントで市販)、福祉作業所のパン(情けでなく美味い)

  • @user-wg7kj8uf4b
    @user-wg7kj8uf4b 4 месяца назад +1

    パンの値段が上がってると感じます。
    街のパン屋さんは美味しいけれど、日々の食材と比較すると価格が高い。
    年金生活では山崎パンでも高い。
    中東の紛争の影響でますますすべてが悪化するだろうから、高級パンを食べられる人は少なくなって
    どうなることやら。地域の客層が安定しているパン屋さんはなんとか値上げしても売れるけど、難しい。

  • @noinsiri4157
    @noinsiri4157 4 месяца назад +2

    自分が物心つく前からある近所のパン屋って、すごいんだなぁ。入ったこと無いけど・・・

  • @takaotytmkt1458
    @takaotytmkt1458 4 месяца назад +11

    コロナ、ウクライナ戦争。
    この2つで少なくとも日本は大きく変化しましたね。
    私は現在56歳ですが、人生で1番庶民の生活に変化があった時代だとつくづく感じますね。
    ロシアのウクライナ侵攻がデカいなあ。
    これさえ無ければ最小限だったのに。
    まだまだ終わりそうにないですよ。

    • @user-rh7nb5dq4d
      @user-rh7nb5dq4d 4 месяца назад

      本当にそう思います。
      ウクライナの穀倉地帯は火薬と人体の塩分で汚染してしまって再起にはかなり時間かかりそうだし、ロシア産資源も無視出来ない程のシェアがあり、2022年で言えば5箇所だかある穀倉地帯で豊作だったのはロシアのみ。
      米国農業にしても使用する肥料の65%がロシア産で制裁には入っていない。
      そして反ロシアって言っても世界人口比では3割程度の勢力でドル決算の量も減っており、特に中東の石油はドル決算が減少傾向にあるのは確か。
      ゆえに外貨準備に金を用意する国が増えておりBRICSを中心に買いまくった。
      中国なんか2020年あたりで金保有量が2200トン程度だったのが5500トンあたりまで増えた、最近の金高騰はこういう背景があります。
      通貨も金本位に回帰する現象が見られ世界情勢から見てもまだまだ終りそうにないってのは確実だと思います。

  • @koba9526
    @koba9526 4 месяца назад +17

    この状況で賃上げなんてできるわけがない
    増税だメガネはさっさと退陣しろ

  • @user-mw1rw6bp3x
    @user-mw1rw6bp3x 4 месяца назад +15

    なんつーか…現実世界で吐き出せないから吐き出させてほしい。
    会社から決算賞与貰たんですよ。額はそんなに多くは無いけれど。
    でもね…決算賞与が支給されるときに見た金額の65%しか手元にないんですよ。
    所得税、健康保険料、厚生年金保険料で引かれて…
    なんかもうね…夢も希望もねえなと思っちゃいますよ…
    まだもらえるだけましかもしれないけど…

    • @X-Hirot
      @X-Hirot 4 месяца назад +4

      稼いだお金の大半は、国家予算の大半を占める医療と福祉の原資となって、お医者さんのベンツに生まれ変わります。

    • @kkkdd-yh4kp
      @kkkdd-yh4kp 4 месяца назад +3

      @@X-Hirot ベンツだけでなく家の原資にも

    • @user-rz1um8cd3p
      @user-rz1um8cd3p 4 месяца назад

      賞与位は税金から逃れたいが、
      賞与を無税にしたら、給与減らして、賞与増やす報酬に変える様になるから、駄目か。

  • @onomitio
    @onomitio 4 месяца назад +6

    買取業者のも見てみたいです!
    最近増えてきてますよね

    • @papaya1192
      @papaya1192 4 месяца назад

      ファミマ併設コインランドリー事業撤退
      中古市場に流れて無いですよね?20台解体したら自動車1台出来るかな

  • @inavahowkey3222
    @inavahowkey3222 4 месяца назад +3

    そだね、結局は客層だよね
    最初から安売りすると駄目だよ、チープな客しか来なくなるから
    まあ稼ぐなら高級志向が捗るよね
    え、パン屋? パン屋縛りで行くなら裸エプロンのパン職人がアナタのパン選びをエスコートするとか
    俺の型取った肉棒ソーセージでホットドックとか話題性や付加価値オリジナリティを出すことだよね

    • @user-rh7nb5dq4d
      @user-rh7nb5dq4d 4 месяца назад

      まあエロ方面は色々とハードル高いし世間体考えると止めたほうがいいけどそういうプラスアルファ、喫茶店併設とかの発想は悪く無いと思います。

  • @yamadacome
    @yamadacome 4 месяца назад +12

    増えすぎただけでは?

  • @xxxrelax5192
    @xxxrelax5192 4 месяца назад +1

    物価高、材料高、デジタル決済の手数料は毎月小さな店でも人件費1人分。
    無理ですよ。

  • @横関孝一
    @横関孝一 4 месяца назад +1

    本当ならば、パン屋、ラーメン屋等の比較的個人で開業出来る業種が長く続く社会であれば、氷河期世代だとかそういう世代間の確執は、今よりも少なかったはず。
    しかし、実際にはフランチャイズ店が幅を利かせ、個人商店は消えて行った。
    日本はフランチャイズチェーンが当たり前になり、同時に個人商店という文化を失った。

  • @user-po7uv3hb7d
    @user-po7uv3hb7d 4 месяца назад +5

    おにぎりでも握って売ればいいのに、

    • @papaya1192
      @papaya1192 4 месяца назад

      海鮮丼丸チェーン変わり種
      たい焼き売ってて、たい焼きのみ購入okその都度作りたて

  • @826rusk
    @826rusk 4 месяца назад +2

    フードロスが問題視されてる昨今売り切れでいいじゃない

  • @zono7778
    @zono7778 Месяц назад +1

    ヤマパンを美味しいと感じられるのが凄い
    ごく稀にかろうじて美味しいのあるけど
    僕は貰ってもいらないかな
    食事って
    生涯で食べられる回数に限りがあるのに
    なんで
    美味しいモノ

    身体に良いモノ
    以外を食べるのか疑問

  • @user-rv1wu1iq4x
    @user-rv1wu1iq4x 4 месяца назад

    政府の言う株価上昇や好景気とかは、大企業と一部の特権階級の物。
    現実に格差社会は一等・二等・三等国民と言う階級社会を生み出しており多くの国民は生活に苦慮している。政府は多くの国民を既に切り捨てている。

  • @636rkrt8
    @636rkrt8 4 месяца назад +12

    真に実力のある店だけが残るのでしょうね

  • @rockrabbitt
    @rockrabbitt 4 месяца назад +1

    知り合いのパン屋が100m程先に出来たハイカラ(死語....)なパン屋に実質潰されたっけ。夫婦は離婚。マスオさんだったお父さんはいずこへ........。正直愛想は良くなかったんで、そっちも致命的だったかも。
    昔から粉物は儲けが大きい職種の職種の代表だったが、今や真逆。ラーメン屋、ケーキ屋、そしてパン屋がこれだと、スパゲティやうどん屋辺りも危なそう。出どころが少し違う蕎麦はギリ持ち堪えるのか?

  • @kurokishiroki
    @kurokishiroki 4 месяца назад

    1970年代初頭の東京の真ん中でのハナシで、近所にの小学校を囲んで二か所にあった商店街近くに5軒もパン屋さんがあった(ケーキ屋さんなんて洒落た専門店は未だなし)。
    一軒はその小学校の給食用のパンを永年担当していたけど夫婦とおばあちゃんの3人だけできりもみしていたから大変でしたね。幼稚園児の頃、朝早く起きてパン屋さん、お豆腐屋さん、お寿司屋さんの中に入って色々見学していました(笑)
    日が昇る前の3時くらいから開始しないと10時ころには給食室の横の廊下に並べられないから休む間も無かったですね。
    で、夕方は通勤帰りや地元の買い物客の来る時間だからお店の方も見なきゃいけない。
    旦那さんは翌日の仕込み。。。。。。
    もう皆さんお亡くなりになっていると思うけど、幼稚園の頃から本当にお世話になりました。ありがとうございました。
    「チョコレートパン」と「クリームパン」は一体幾つ食べたことやら。
    残りのお店は「喫茶店」に鞍替えしたところ、「菓子パンとケーキ専門店」になったり。
    小学生の時に若いお兄ちゃんおネエチャン5人で始めた新規店に母親が「ココは競争が激しいし上客はいないから直ぐに場所を変えた方が良い」とのアドバイスを受け半年で閉店し隣の駅前近くにオープンし繁盛したとのことで何年かして母親にお礼に来たことがありました。
    ここの「ゼリーババロア」が美味しくて、いつもピザパイサイズを特注で頼んでいました。私が母親のガマ口を持って頼みに行くと「〇〇チャン、いつもの?」と言った調子で。
    廃業した店は一軒もなかったけど半世紀前のハナシだから。
    みんな良い人だったなあ~。

  • @manjugon5372
    @manjugon5372 4 месяца назад +3

    パンは健康に悪すぎて無理や

  • @島島しま
    @島島しま 4 месяца назад +2

    パン屋はなくても特に困らないし、パンはスーパーとかで買うからこの動画を見ててもう何十年も行ってない事に気付いた!!これからも行かんと思うけどw

  • @SJ-rr2hd
    @SJ-rr2hd 4 месяца назад +6

    パン屋を将来の夢としてる子供たちにこれ見せて絶望するとこを見てみたい

  • @user-BlackLotus
    @user-BlackLotus 4 месяца назад +2

    コンビニもだけどフランチャイズって本部しか儲からないんだなあ、パン屋のパンってちょいお高めだけど美味しくて好きなんだけどなあ
    大学中退ニキはオーナーに、残業代払わなきゃ辞めますわで辞めれるぞ

  • @ayaayano531
    @ayaayano531 4 месяца назад +5

    乃が美って普通というか平均的な味で特別美味しくなかったよな。
    珍しいパンやサンドイッチが流行ってた時にかなり食べ歩きしたけど一回食べたら二度と買わなかったね。

    • @user-yd3fm5ol4n
      @user-yd3fm5ol4n 4 месяца назад +1

      高すぎるしバターは多いわ❗

  • @user-gn5cm6ph5f
    @user-gn5cm6ph5f 4 месяца назад +6

    山パンに勝てない、差別化出来ない
    そんなパン屋は淘汰されて当然
    誰も必要としていない。

  • @Porco_Utah
    @Porco_Utah 4 месяца назад

    アメリカ、 Orange County CA に住んでいますが、菓子パン屋さんは かなり混んでいますね。 日本系の店は少ないですが、一番多いのは 韓国系、ベトナム系で、 菓子パン一個で US$3 から US$6 くらいですね。 アメリカのほうが が材料費は安いので、利益は高いでしょうね。 Cake とかは 直系 20cm くらいの物でも、US$30 から US$40 くらいですね。 大きいのは US$50以上、誕生日などの特注は US$100 くらいでしょうか。

  • @tanegasimajp
    @tanegasimajp 4 месяца назад

    物価が上がり原材料費も上がってるのに意地でも値上げしない、むしろ人件費を抑えてでも値段を現状維持する。
    物価が上がってるんだから従業員の給料だって上げてあげないと生活が苦しくなるのに・・・。その上人件費抑制の為に福利厚生を廃止したりサビ残をなぁなぁでやらせたり休憩中に何か作業させたり(それは休憩ではない)そんなことをしてれば人は他に流れる。従って人手不足。
    自明の理。

  • @user-dh6ky6qv6q
    @user-dh6ky6qv6q 4 месяца назад +4

    うちの近くのパン屋も潰れたわ
    ごく普通の町のパン屋さん

    • @papaya1192
      @papaya1192 4 месяца назад

      高齢だよ、たまごサンド、ハムカツパンドル箱販売も大量には作れない

  • @user-uw1nf8oo4s
    @user-uw1nf8oo4s 4 месяца назад +2

    日本政府と日銀が円安を放置してれば当たり前だよなぁ。

  • @user-jt8yc6fg3d
    @user-jt8yc6fg3d 4 месяца назад +1

    本当に必要な店なら潰れない
    その地域に不要なら潰れる
    仕方がない

    • @user-rh7nb5dq4d
      @user-rh7nb5dq4d 4 месяца назад +2

      もしくはどうしても必要になるように経営するかですね。
      そのレベルでの経営手腕あるならパン屋なんてやらないだろうけどw

  • @wanderrx8
    @wanderrx8 4 месяца назад +1

    スーパーで売ってるパンは、同じブランドの商品名でも、お店毎に値段も重量が違います
    食パンは、重量が軽いものは、空気層がいっぱいで、重いものは目が均等ですね、当然モッチリ感が全然違いますね

    • @papaya1192
      @papaya1192 4 месяца назад

      いつもホイップクリームに騙され続けて、毎度の購入の得意先です。

  • @user-xx4uu8yr2m
    @user-xx4uu8yr2m Месяц назад

    とくに飲食、宿泊業を中心にどこも人手不足なのに「今の時代すぐ就職できる会社はない」の言葉で本気で社員を止めれるとでも思ってるのかな

  • @user-op2qc4eo8c
    @user-op2qc4eo8c 26 дней назад

    適正価格を設定したくても出来ないし、すれば売り上げが落ちる。
    30年以上に渡って実質賃金は上がらず、物価は上昇する一方だから、先ずは食費を切り詰める。
    高級、高額な食品が売れないのは当然の結果。
    為政者のおかげで一部の資本家、富裕層が優遇される世の中になってしまっている現状が変わらない限り、個人や零細企業はどんどん淘汰されて行ってしまう。
    商店街は寂れる一方で、郊外の大型店に人が集まり、車を持たず、免許を返納してしまった高齢者はパンどころか日々の買い物にも不自由しているのが地方の現状。
    商店街に活気がない街は住む魅力もありません。

  • @touch2175
    @touch2175 4 месяца назад +1

    ⑤の人、楽して儲かると思ったの?そんなうまい話があるかねぇ(笑)
    街の個人商店が潰れるのは悲しいけど。FC展開してるこんな所は全滅すればいいよ。

  • @user-ky9uz8lq5u
    @user-ky9uz8lq5u 4 месяца назад +1

    普通サイズのクロワッサンが260円もする。高すぎて買えない

  • @user-um9od4xm3h
    @user-um9od4xm3h 4 месяца назад +2

    パン屋は大企業の食い物

  • @user-oe7nd9if4h
    @user-oe7nd9if4h 4 месяца назад +1

    食べたいのは固くて丸いバケットなんだよなー。

  • @user-jd6eo9gb9e
    @user-jd6eo9gb9e 4 месяца назад

    パンの廃棄も慣れてしまってパンより金を捨ててるなと考えるようにはなった。完売閉店にした方が材料費や人件費、光熱費諸々抑えられそうな気はする

  • @user-gq2gs5zp8y
    @user-gq2gs5zp8y 4 месяца назад +1

    元々パンは体に悪いからね、もっと無くなれば良いと思う。

  • @user-bx3yw3fk2p
    @user-bx3yw3fk2p Месяц назад

    高級食パンは5万人くらいの街でも5、6軒ありました。いまは一軒だけです。